-
「総活躍」緊急対策/政治の姿勢が間違ったままだ
コメ0 「しんぶん赤旗」 109ヶ月前
主張「総活躍」緊急対策政治の姿勢が間違ったままだ 安倍晋三政権の掲げる「1億総活躍社会」を実現するための緊急対策を、政府の「国民会議」が決定しました。最低賃金の引き上げ、保育・介護施設の増設などを「目玉」として盛り込んでいます。しかし、国民が切実に求める拡充の規模には追いついていないうえ、財源の...
-
小中学校に新科目「農業」を 一億総活躍めざす
コメ0 虚構新聞友の会会報 109ヶ月前
安倍政権が掲げる「一億総活躍社会」の実現について検討する「一億総活躍国民会議」は22日、小中学校の必修科目として「農業」を新設する案を提案した。
-
「1億総活躍社会」/国民をどこに追い立てるのか
コメ0 「しんぶん赤旗」 110ヶ月前
主張「1億総活躍社会」国民をどこに追い立てるのか 安倍晋三改造政権が目玉政策と位置づける「1億総活躍社会」の具体化のために設置された「国民会議」の初会合が開かれました。「1億総活躍」については発表された直後から「国民に『活躍』を押し付けるのか」などの違和感や疑問が国民から相次ぎました。初会合でも...
-
「総活躍」ってつまり1億総酷使ですか/低賃金、無権利 女性・高齢者を“活用”
コメ0 「しんぶん赤旗」 110ヶ月前
安倍内閣が、戦争法廃止の世論をかわそうと打ち出した「1億総活躍社会」―。その中身も不明確なまま、大企業応援の経済成長に向けて、女性や高齢者らを安価な労働力として活用するなど、“1億総働け”社会をめざすねらいが浮き彫りとなりつつあります。 「若者も高齢者も男性も女性も、困難な問題を抱えている人も、また...
-
「国家管理のマイナンバーに拒否感」小林よしのりライジング Vol.151
コメ72 小林よしのりライジング 110ヶ月前
マイナンバーというやつが、とにかく気に食わない。 わしは決して「反体制」ではなく、「国家」の存在を否定しているわけではない。 しかし、だからといって、国家が個人に対して何をやっても許されるなどとは全く思っていない。 個人には、個人としての尊厳がある。 個人個人にナンバーを付けられるというだけで...
-
社会保障制度改革国民会議報告書を読んで
コメ0 億の近道 チャンネル版 136ヶ月前
先月内閣官房より発表されて、気にはしていたんですけど忙しくてなかなか読むことができなかった「社会保障制度改革国民会議報告書」をようやく読みました。 この会議は昨年成立した「社会保障制度改革推進法」(税と社会保障の一体改革)で決められた、社会保障制度改革の為に有識者が集まって1年間にわたって議論さ...
-
TPP:日本代表鶴岡氏はISD条項をしじするという驚くべき態度に出た
コメ4 孫崎享のつぶやき 136ヶ月前
私はTPPにおいてはISD条項が日本の国家主権を損なうものとして、一番危険であると主張してきた(注:これまでの主張点については添付) TPPのブルネイ会議をフォローするため出かけていた山田正彦元農水大臣が9月3日TPP阻止国民会議で報告を行ったが、その中で同氏は「日本はISD条項の支持表明をした」と述べた。 ...
-
社会保障改悪計画―安心壊すプログラム案 撤回を
コメ0 「しんぶん赤旗」 136ヶ月前
主張社会保障改悪計画安心壊すプログラム案 撤回を 自民・公明連立の安倍晋三政権が、社会保障改悪のスケジュールを詰め込んだプログラム法案骨子を閣議決定しました。社会保障制度改革国民会議の最終報告書が盛り込んだ消費税大増税と一体で行う社会保障の負担増・給付削減を確実に実行する狙いです。 安倍政権は骨子...
-
介護「軽度」外し―長生き社会の基盤が崩れる
コメ0 「しんぶん赤旗」 137ヶ月前
主張介護「軽度」外し長生き社会の基盤が崩れる 自民・公明連立の安倍晋三政権が、介護保険の大改悪に踏み込もうとしています。政府の社会保障制度改革国民会議が、今後の社会保障改悪の“青写真”である最終報告書をまとめたのを受け、安倍政権は「軽度」といわれる人たちを介護サービスから締め出すなどの改悪案づくり...
-
なんで年金の支給開始を遅らせるのか
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 137ヶ月前
政府の社会保障制度改革国民会議の報告書の概要を読んでいたら、とんでもないことが書いてあった。(繰り返すが政府のほうの社会保障制度改革国民会議です)まあ全体的にも首をかしげる点が多いのだが...。
-
国民会議最終報告―社会保障の安心を投げ捨てた
コメ0 「しんぶん赤旗」 137ヶ月前
主張国民会議最終報告社会保障の安心を投げ捨てた 政府の社会保障制度改革国民会議が、消費税大増税と一体で実施を狙う社会保障「改革」についての最終報告書をまとめ、安倍晋三首相に提出しました。医療・介護を中心に負担増と給付削減を鮮明にした重大な内容です。消費税増税で負担を強いられる国民に、“痛み”の追い...
-
民主の離脱は3党合意路線の破たん―市田書記局長が強調
コメ0 「しんぶん赤旗」 137ヶ月前
日本共産党の市田忠義書記局長は5日、国会内での記者会見で、民主党が社会保障制度改革に関する自公民の3党実務者協議から離脱する方針を固めたと報じられていることについて問われ、「3党合意路線の破たんだ」と強調しました。 市田氏は、3党実務者協議は、国会で消費税増税法案が強行されたときに、増税は“社会...
-
「国会版社会保障制度改革国民会議」最終とりまとめ
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 138ヶ月前
「国会版社会保障制度改革国民会議」の最終とりまとめを発表しました。下記をご覧ください。http://www.taro.org/2013/07/post-1370.php
-
舟山康江・みどりの風 政調会長と話す。この貴重な選択肢だが誰も関心を払わない。
コメ3 孫崎享のつぶやき 139ヶ月前
私は、理念的には、「みどりの風」が最もよいのでないかと思っている。 政策としては(1)脱原発社会に向けて地道に取り組みます、(2)国家主権を侵害するTPPへの交渉参加に反対します、(3)沖縄の基地問題に真剣に取り組みます等を掲げている。 民主党のリベラル系の議員はいち早く脱党して、この人たちと一...
-
TPP国際シンポジウム:日本に利益のないTPPに日本は何故入るのですか
コメ0 孫崎享のつぶやき 139ヶ月前
5月29日参議院議員会館で[TPPを考える国民会議]主催でTPP国際シンポジウムが開催された。 ケルシーNZオークランド大教授、ワラック米国パブリックシチズン貿易担当、金韓国弁護士等が参加した。 ケルシー:安倍首相はTPPに参加して、日本は指導的立場をとると言っているが、このようなことはありえない。 TPPは米...
-
最低賃金、基礎年金、生活保護
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 140ヶ月前
5月22日の国会版社会保障制度改革国民会議では、最低賃金、基礎年金、生活保護の横の連携を取り上げた。アドバイザーの日本総研上席主任研究員の西沢和彦さんが席上で指摘したように、自民党はこの三つを横串でみたことがない。三つを比べれば、まず、自分で働いて稼ぐ最低賃金が一番高額で、次に自分が保険料を負担...
-
わかりやすい医療改革の説明
コメ0 ガジェ通 140ヶ月前
今回は河野太郎さんのブログ『ごまめの歯ぎしり』からご寄稿いただきました。■わかりやすい医療改革の説明国会版社会保障制度改革国民会議は、中間のとりまとめを官房長官に提出しました。そのとりまとめの中の医療改革の部分を、わかりやすく説明してみました。●医療改革医療改革に関しては、分厚い本がもう何冊も書か...
-
わかりやすい医療改革の説明
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 140ヶ月前
今回は河野太郎さんのブログ『ごまめの歯ぎしり』からご寄稿いただきました。■わかりやすい医療改革の説明国会版社会保障制度改革国民会議は、中間のとりまとめを官房長官に提出しました。そのとりまとめの中の医療改革の部分を、わかりやすく説明してみました。●医療改革医療改革に関しては、分厚い本がもう何冊も書か...
-
統合失調症が多い理由
コメ0 ガジェ通 140ヶ月前
今回は河野太郎さんのブログ『ごまめの歯ぎしり』からご寄稿いただきました。■統合失調症が多い理由国会版社会保障国民会議の中で、国会議員は自分の選挙区の主な疾病構造をきちんと把握しているべきだという提案がアドバイザーから出された。そりゃそうだということで、各議員がまず、自分の地域の市町村に国保の状況を...
-
統合失調症が多い理由
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 140ヶ月前
今回は河野太郎さんのブログ『ごまめの歯ぎしり』からご寄稿いただきました。■統合失調症が多い理由国会版社会保障国民会議の中で、国会議員は自分の選挙区の主な疾病構造をきちんと把握しているべきだという提案がアドバイザーから出された。そりゃそうだということで、各議員がまず、自分の地域の市町村に国保の状況を...
-
国会版社会保障制度改革国民会議 中間取りまとめ
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 140ヶ月前
国会版社会保障制度改革国民会議の中間とりまとめです。ぜひご一読下さい。http://www.taro.org/2013/04/post-1344.php
-
わかりやすい医療改革の説明
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 141ヶ月前
国会版社会保障制度改革国民会議は、中間のとりまとめを官房長官に提出しました。そのとりまとめの中の医療改革の部分を、わかりやすく説明してみました。
-
統合失調症が多い理由
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 141ヶ月前
国会版社会保障国民会議の中で、国会議員は自分の選挙区の主な疾病構造をきちんと把握しているべきだという提案がアドバイザーから出された。そりゃそうだということで、各議員がまず、自分の地域の市町村に国保の状況を確認することになった。と、いうことで、我が地元を確認すると...。
-
国会版社会保障国民会議へのお誘い
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 142ヶ月前
国会版社会保障国民会議は、引き続き、毎週水曜日午後5時から7時に開催します。(祝日には開催しません)年金についてはほぼ合意ができつつあり、テーマを医療へと進めていきます。一般の方々にも傍聴していただくために、第一議員会館の受付で、入館証を配布できるようにしたいと考えています。ぜひ、多くのみなさま...
-
どうなる?!TPP みんな・維新・民主が「TPP推進議連」設立!同時に反対派が再結成!
コメ0 THE JOURNAL 142ヶ月前
<無料映像〜3.5まで>どうなる?!TPP みんな・維新・民主が「TPP推進議連」設立!同時に反対派が再結成! みんなの党と民主党、日本維新の会の有志議員が3月1日、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を推進する超党派の「TPP交渉促進議連」を立ちあげ、設立総会を衆院第一議員会館で開いた。呼びかけ人は民主党の枝野...
-
国会版社会保障国民会議のサイト
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 142ヶ月前
国会版社会保障国民会議のサイトを立ち上げました。http://www51.atwiki.jp/kokuminkaigi第一回の動画を掲載しました。今後順次、内容を濃くしていきます。今週も水曜日、午後5時から開催します。
-
山田正彦:TPP交渉への参加表明は国民への裏切りだ
コメ0 THE JOURNAL 142ヶ月前
<無料映像〜3.1まで>山田正彦:TPP交渉の参加表明は国民への裏切りだ明日3月1日に、「TPPを考える国民会議」(代表:宇沢弘文)を再結成する予定だ。副代表で弁護士の山田正彦氏に改めてTPPの問題を伺い、今後のTPP反対運動の展開を聞いた。* * * * *山田正彦:TPP交渉への参加表明は国民...
-
国会版社会保障国民会議
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 143ヶ月前
来週水曜日、2月20日から、「国会版社会保障国民会議」を超党派で設立し、社会保障の抜本改革に関する議論を始めます。全ての国会議員のご参加をお願いしたいと思います。また、どなたでも傍聴することができるようにしたいと思います。できればインターネットでもご覧頂けるようにしたいと思います。現行の社会保障...
-
衆院定数削減 「身を削る」なら政党助成金を
コメ0 「しんぶん赤旗」 146ヶ月前
2012年11月20日(火)主張衆院定数削減「身を削る」なら政党助成金を 野田佳彦政権の民主党と、自民、公明両党は、衆院の解散直前の国会で、衆院の定数削減について「次期通常国会終了までに」結論を得るという合意を取り交わしました。議会制度の根幹に関わる問題を、一部の党で進めること自体問題ですが、合意のもとになっ...
-
超党派議員がTPP反対─野田首相の表明阻止に190人が集結!
コメ0 THE JOURNAL 148ヶ月前
8月30日、TPP交渉参加表明に反対する緊急集会が開かれ、11会派の超党派議員190人超が憲政記念館に集った。「何としても、ここでTPPの交渉参加表明を阻止しなければいけないと思っております」TPPを考える国民会議副代表世話人の山田正彦氏が口火を切り、各党代表が決意表明した。当記事では各議員からの発言を...
-
津田大介の「メディアの現場」 2011.12.28(vol.17)
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 157ヶ月前
1.特別企画「今年のメディア&IT 10大ニュースピックアップ」2.特別寄稿「米国ジャーナリズムをめぐる“ツイッター禍”の数々」佐久間裕美子3.メディア/イベントプレイバック《part.1》◆「実話ナックルズ」発行人が語る週刊誌報道の内幕 久田将義(月刊誌「実話ナックルズ」発行人)4.メディア/イベントプレイバック《p...
-
甲斐良治:宮崎県知事に「あったまにきた!」
コメ0 THE JOURNAL 219ヶ月前
「官製談合」疑惑で大揺れの宮崎県庁。だが本日の宮崎日日新聞によれば、昨日、県青少年タウンミーティング(内閣府、青少年育成国民会議など主催)が開催され、「県内の高校生約100人が安藤知事らを囲んで、宮崎の将来について語るパネルディスカッションがあり、農畜産業の展望などについて新鮮で熱い議論が交わさ...