-
知られざる戦後史。靖国、伊豆、三ヶ根、そして─殉国七士「4つの墓」をめぐる旅
コメ0
ダークツーリズム・ジャパン 106ヶ月前
A級戦犯として裁かれ、刑死した7人が眠る地は靖国神社だけではなかった。戦後、彼らの遺骨は複数か所に分祀された事実を知る者は少ない。そのすべてを回る、慰霊1000キロの旅。文・写真=斎藤充功
-
田中良紹:オバマ広島訪問はパンドラの箱を開け戦後史の嘘を暴く契機
コメ0
THE JOURNAL 106ヶ月前
映画監督のオリバー・ストーン氏ら米国の有識者70人がオバマ大統領に書簡を送り、被爆者との面会を強く求めた。また書簡は謝罪に加え原爆投下の是非についても言及するよう求めている。
-
憲法記念日北九州市での講演「日本は本当に恐ろしい国に入ってきている」~孫崎享さん講演会
コメ5
孫崎享のつぶやき 106ヶ月前
「レイバーネット日本」が5月3日の講演会)模様を書いた林田英明氏のコメントを記載しているので、紹介します。*************************** 「陰謀論の孫崎と言われます」。そう笑いを取って聴衆に語りかける。演壇を離れ、立ってマイクを握る姿は精力に満ち、古希を過ぎているようには...
-
[Q&A]歴史をどのように学べば良いのか?(2,191字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 108ヶ月前
[質問]岩歳夏海さんのメルマガの中には歴史のお話、特にその時代における庶民の様子などをもとに、そこからの学びや考察が書かれていることが多くありますが、そのような歴史はどのように情報を得ているのでしょうか。特におもしろい歴史書などあれば教えていただきたいです。[回答]歴史はやっぱり一つの文献に当たるの...
-
16年新年の誓い/立憲主義・民主主義を取り戻す
コメ0 「しんぶん赤旗」 111ヶ月前
主張16年新年の誓い立憲主義・民主主義を取り戻す 2016年の幕開けです。日ごろからのご購読とご支援に感謝し、新年のごあいさつを申し上げます。戦後70年の昨年は、戦争と平和をめぐり文字通り激動の1年でした。国会前やお住まいの地域で「戦争法反対」「アベ政治を許さない」と声を上げ行動した方もいらっし...
-
戦後史としてのロボットアニメと〈移体性〉――フランス人オタクと日本アニメ熱狂の謎に迫る 『水曜日のアニメが待ち遠し
コメ0
PLANETS Mail Magazine 111ヶ月前
チャンネル会員の皆様へお知らせPLANETSチャンネルを快適にお使いいただくための情報を、下記ページにて公開しています。http://ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar848098(1)メルマガを写真付きのレイアウトで読む方法について(2)Gmail使用者の方へ、メルマガが届かない場合の対処法(3)ニコ生放送のメール...
-
戦後史としてのロボットアニメと〈移体性〉――フランス人オタクと日本アニメ熱狂の謎に迫る 『水曜日のアニメが待ち遠し
コメ0
PLANETS Mail Magazine 112ヶ月前
チャンネル会員の皆様へお知らせPLANETSチャンネルを快適にお使いいただくための情報を、下記ページにて公開しています。http://ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar848098(1)メルマガを写真付きのレイアウトで読む方法について(2)Gmail使用者の方へ、メルマガが届かない場合の対処法(3)ニコ生放送のメール...
-
戦争反対、9条守れ/列島揺るがす、この声を聞け
コメ0 「しんぶん赤旗」 115ヶ月前
主張戦争反対、9条守れ列島揺るがす、この声を聞け 「戦争法案、絶対廃案!」「安倍政権はただちに退陣!」―。地鳴りのようなコールが何度も繰り返され、色鮮やかなプラカードが揺れます。国会議事堂の正門前は、身動きできぬほどの人波で埋まり、雨天を吹き飛ばす勢いの熱気で満ちあふれました。国会周辺で12万人が参...
-
わずか6年で日本人の寿命は25年伸びた――私たちが知らないGHQの人類史的偉業(石川善樹『〈思想〉としての予防医学』第
コメ0
PLANETS Mail Magazine 115ヶ月前
今朝のメルマガは予防医学研究者・石川善樹さんの連載『〈思想〉としての予防医学』の第4回です。今回のテーマは「予防医学の戦後史」。今や世界に冠たる長寿大国となった日本ですが、その基礎を築いたのはGHQだった? 第二次大戦後に進駐してきた彼らが、日本人の〈健康〉に対してどのような介入を行ったのかを歴史的...
-
書評・日刊ゲンダイ『今日の新刊 「日米開戦の正体」「民主主義国家の米国は長期の戦争に耐えられなくなる」という詭弁
コメ10
孫崎享のつぶやき 117ヶ月前
『日米開戦の正体』、ほとんどの新聞は無視している。 まず、書店でどのようなことがあったか、みていこう。「三省堂神保町本店人文書2週(5・11-5・22)連続第一位、丸善日本橋ノンフィクション部門第一位(5・21-27)、八重洲ブックセンターノンフィクション第2位(5・17-5・23)」 少なくと...
-
第104回UIチャンネル生放送 ゲスト:孫崎享氏(元外務省国際情報局長)
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 118ヶ月前
第104回目となります、5月25日(月)20時からのUIチャンネル放送は元外務省国際情報局長で東アジア共同体研究所所長の孫崎享氏をお迎えして、鳩山友紀夫×孫崎享対談をお送り致します。http://live.nicovideo.jp/watch/lv221769497孫崎享氏プロフィール1943年旧満州国鞍山生まれ。1966年東京大学法学部中退、外務省入省。...
-
第81回UIチャンネル放送 ゲスト:矢部宏治(書籍情報社代表)
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 124ヶ月前
第81回UIチャンネル放送は、先週に引き続きベストセラーとなった孫崎享氏の『戦後史の正体』をはじめ、「戦後再発見双書」シリーズ をプロデュースした書籍情報社代表の矢部宏治氏をお招きして、鳩山友紀夫×高野孟×矢部宏治鼎談「日本はなぜ、『原発』と『基地』を止めれないのか」(後篇)をお送り致します。http://liv...
-
第80回UIチャンネル放送 ゲスト:矢部宏治(書籍情報社代表)
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 124ヶ月前
第80回UIチャンネル放送は、ベストセラーとなった孫崎享氏の『戦後史の正体』をはじめ、「戦後再発見双書」シリーズ をプロデュースした書籍情報社代表の矢部宏治氏をお招きして、鳩山友紀夫×高野孟×矢部宏治鼎談「日本はなぜ、『原発』と『基地』を止めれないのか」(前篇)をお送り致します。http://live.nicovideo.jp...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.160 特集:アニメ!
コメ0
荻上チキの αシノドス 124ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.160(2014/11/15)特集:アニメ!━━━━━━━━━★今号のトピックス○はじめに1.杉田俊介『もののけ姫』論――ラディカルとリベラルのあいだに2.玉井建也物語文化とコンテンツツーリズム――舞台になれば良いわけではない3.末近浩太ガンダム、中東政治、シリア「内戦」4.稲葉振一...
-
案内、本日発売『いま語らねばならない戦前史の真相』、著者・孫崎 享×鈴木邦男
コメ6
孫崎享のつぶやき 125ヶ月前
10月25日、本日発売『いま語らねばならない戦前史の真相』、著者・孫崎 享×鈴木邦男 が発売される。 鈴木 邦男氏はは、「日本の政治活動家、新右翼団体「一水会」最高顧問」である。私は自分の政治的スタンスはリベラルと思っている。 この二人が話し合って共通点があるか。 多分、「日本の国がどうあるべきか」...
-
稲葉ほたて『ウェブカルチャーの系譜』 第2回「『電話』から始まる日本的インターネット史」☆ ほぼ日刊惑星開発委員会
コメ0
PLANETS Mail Magazine 125ヶ月前
稲葉ほたて『ウェブカルチャーの系譜』第2回「『電話』から始まる日本的インターネット史」 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2014.10.15 vol.179http://wakusei2nd.com本日のほぼ惑は、稲葉ほたて「ウェブカルチャーの系譜」第2回をお届けします。2ちゃんやはてなブックマーク、Twitterのようなテキストコミュニケーション...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.156 社会のムダを見つめて
コメ0
荻上チキの αシノドス 126ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.156(2014/09/15)社会のムダを見つめて━━━━━━━━━★今号のトピックス○はじめに1.講演/三浦哲司橋下氏は何を改革してきたのか――橋下改革とその現実(前半)2.講演/三浦哲司大阪都構想とはなにか――橋下改革とその現実(後半)3.インタビュー/井出留美もったいない食品の有効...
-
EACI-News「時事ニュース9月10日号」
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 127ヶ月前
◆平和「社説[昭和天皇実録]戦後史の理不尽を正せ」http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82631(沖縄タイムス)◆経済「消費税10%、1年半先送りすべき=本田内閣官房参与」http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970204707704580142720449748454?mod=trending_now_2(Wall Street Journal)「焦点:古...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.152 特集:自殺
コメ0
荻上チキの αシノドス 129ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.152(2014/07/15)特集:自殺━━━━━━━━━★今号のトピック○はじめに1.鼎談/坂口恭平×末井昭×向谷地宣明カレー、チンして食べたら治りました――スプリング・躁鬱・スーサイド!(前編)2.寄稿/岡檀日本で“最も”自殺の少ない町の話――ゆるやかなつながり、という概念をめぐって――3....
-
EACI-News「時事ニュース7月1日号」
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 129ヶ月前
政治「海外で武力行使 可能に 集団的自衛権 憲法解釈を変更」http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014070190071025.html(東京新聞)沖縄「社説:宮森小墜落55年 戦後史の理不尽忘れまい」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-227805-storytopic-11.html(琉球新報)基地問題「辺野古、既存施設解体に着手へ ...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.150 特集:もうひとつの声
コメ0
荻上チキの αシノドス 130ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.150(2014/06/15)特集:もうひとつの声━━━━━━━━━★今号のトピック○はじめに1.対談/大今良時×荻上チキ和解だけが救いの形ではない――『聲の形』作者・大今良時氏の目指すもの2.寄稿/今村彩子きこえなかった3.11――命を守る情報の格差3.寄稿/甲斐更紗高齢障害者と自分史4.寄稿/...
-
『小説外務省』、多分新聞初の書評、東京新聞大波小波「謀略史観か洞察か」孫崎享には毀誉褒貶が多い。
コメ3
孫崎享のつぶやき 130ヶ月前
孫崎享には毀誉褒貶が多い。かつて朝日新聞紙上で佐々木俊尚は孫崎の「戦後史の正体」を謀略史観だと評し、内容を次のように要約した。ロッキード事件、郵政民営化、TPPはすべて米国の陰謀であり、米が気に入らなかった日本の指導者はすべて検察によって摘発され失職した、と。さすがに後日、この書評には事実誤認が...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.148 現代と宗教のあいだに
コメ0
荻上チキの αシノドス 131ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.148(2014/05/15)現代と宗教のあいだに━━━━━━━━━★今号のトピック1.寄稿/大田俊寛オウム真理教事件の真の犯人は「思想」だった2.大田俊寛インタビュー「空虚な幻想」から目を覚ますために――オウム真理教事件の根底にあるもの3.寄稿/宇都宮京子呪術と合理性4.寄稿/猪瀬優...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.146+147 特集:「リゾート」/「国家と情報」
コメ0
荻上チキの αシノドス 131ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.146+147(2014/04/20)特集:「リゾート」/「国家と情報」━━━━━━━━━★今号のトピック○はじめに特集1:GW直前!「リゾート」特集・対談/木曽崇×木下斉カジノと街づくり――複合型施設の可能性とは・寄稿/西田亮介湘南とリゾート新刊対談/大野更紗×開沼博『1984 フクシマに生...
-
孫崎享氏待望の新刊!!「小説 外務省-尖閣問題の正体」(孫崎享著)
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 132ヶ月前
『戦後史の正体』の著者・孫崎享氏が書いた、日本外交の真実。事実は闇に葬られ、隠蔽される<つくられた国境紛争>と危機を煽る権力者。外務省元官僚の近未来ノンフィクション・ノベル「小説 外務省ー尖閣問題の正体」が遂に発売【プロローグ】 この本の主人公は外交官である。一九七七年生まれ、名前は西京寺大介。二〇...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.144 3.11を振り返る(後編)
コメ0
荻上チキの αシノドス 133ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.144(2014/03/15)3.11を振り返る(後編)━━━━━━━━━★今号のトピック○はじめに1.寄稿/標葉隆馬東日本大震災―――改めて見つめたい「これまで」と「これから」2.寄稿/秦康範防災教育の最前線――「自ら考える」防災訓練の試み3.寄稿/山崎栄一東日本大震災と法4.鼎談/荒井裕樹×佐...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.142 民主主義をとらえる
コメ0
荻上チキの αシノドス 134ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.142(2014/02/15)民主主義をとらえる━━━━━━━━━★今号のトピックス1.インタビュー/成田龍一「大正デモクラシー」はどうして戦争を止められなかったのか2.寄稿/木村俊道政治のアルス――デモクラシー以前の「文明」と「教養」3.インタビュー/重田園江熱烈な民主主義、冷静な...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.140 結婚ってなんだろう
コメ0
荻上チキの αシノドス 135ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.140(2014/01/15)結婚ってなんだろう━━━━━━━━━★今号のトピックス1.渥美由喜インタビュー なぜ「イケメン」ではなく「イクメン」がモテるのか――結婚とワークライフバランス2.齋藤直子部落出身者と結婚差別3.牧村朝子インタビュー自分の力だけでは、ままならないことがあった――...
-
12月9日(月)20時~UIチャンネル生放送「孫崎享が語るキャロライン・ケネディ駐日大使と今後の日米東アジア外交」
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 136ヶ月前
第28回目のUIチャンネル放送は、当研究所理事で元外務省国際情報局長の孫崎享氏が「キャロライン・ケネディ駐日大使と今後の日米東アジア外交」を生放送でお送り致します。http://live.nicovideo.jp/watch/lv161257293 孫崎享プロフィール 1943年旧満州国鞍山生まれ。1966年外務省入省。英・米・ソ連・イラク・カナダ...
-
特捜部―巨悪があるからでない。政治的反対勢力を潰す政治目的に為に動く、それが又復活ー
コメ14
孫崎享のつぶやき 138ヶ月前
私は『戦後史の正体』で「日本の政治家で対米自主を主張する首相はほとんどが短命に終わる、引きずり降ろし方には様々なものがあるが、しばしば特捜部が重要な役割を演ずる、特捜部は歴史的に言えば占領体制下、隠匿物資を摘発するため、GHQに奉仕する組織として出発した」と書いた。 特捜部の一番の問題は何か。 ...
-
孫崎享の最新刊!「日本を疑うニュースの論点」(角川学芸出版)
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 139ヶ月前
ベストセラー「戦後史の正体」の著者でもあり、東アジア共同体研究所理事兼所長を務める孫崎享氏の新刊「日本を疑うニュースの論点」が角川学芸出版より発売されました。アベノミクスの行方、TPPの本性、日米同盟の呪縛、沖縄独立論など、
-
バブル経済があったからこそ日本の食文化はこんなに豊かになった 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.259
コメ0 未来地図レポート 139ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2013.8.26 Vol.259━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━特集1バブル経済があったからこそ日本の食文化はこんなに豊かになった~~家庭料理と戦後史、そして健康への道(前編)━━━━━━━━━━━━━━━...
-
8月15日は戦争の終わった日ではありません。
コメ1
孫崎享のつぶやき 140ヶ月前
『戦後史の正体』より抜粋日本はいつ、第二次大戦を終えたのでしょう。こう聞くとほとんどの人が、「一九四五年八月一五日に決まってるじゃないか。いまさら、なにをいってるんだ」とおっしゃるかもしれません。たしかに八月一五日は終戦記念日とされています。一九四五年八月一五日正午、昭和天皇がNHKのラジオで「...