-
長期投資の入門 第11回 太陽光とEVと炭化ケイ素との不思議な関係
コメ0 億の近道 チャンネル版 25ヶ月前
=太陽光とEVと炭化ケイ素との不思議な関係= SiCは結晶欠陥が非常に大きなものであること。さらに、SiCは結晶そのものが傾いていることです。また、SiCは加工が難しい。欠点だらけでした。 これだけの不利な点があるのにどうしてEV向けにSiCが注目されるかについてはいろいろな背景があります。 ま...
-
生きるとは何か?:その20(2,207字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 34ヶ月前
時代は移り変わる。そして、同じ時代を共有しながら育った人々を「世代」と呼ぶのだが、日本人はここ150年間、世代の影響力もとても強かった。なぜなら、学校制度というものがあり、同じ年度に生まれた同世代同士を強制的に一緒に育てるという社会システムになっていたからだ。そのため、ほとんどの日本人が、時代や世代...
-
知らないと損をする世界の裏ルール:その2「自分を殺すのは自分である」(1,853字)
コメ1 ハックルベリーに会いに行く 34ヶ月前
人間社会の淘汰圧というのは、実はとても強い。人間社会は、陰に陽に、あの手この手で人を淘汰しようとする。それは、そうでもしないと人口が増えすぎてしまうからだ。人口が増えすぎてしまうことが、人類にとって一番のネックだ。だから、人類は長い時間をかけて、種の特性としてなるべく人口が増えすぎないような、社...
-
正解はあります:その25(1,986字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 44ヶ月前
今、「正解はない」という考え方が流行っている。大多数の人が心から信じているし、そこまでいかなくともつい頼ってしまう人は少なくない。しかし、これには少なからず問題がある。なぜなら、「正解はない」という考え方だと、それに頼る余り、逆に思考を放棄してしまって、考える力を失ってしまうからだ。そして考える...
-
「構造改革派・田坂広志の“珍アフター・コロナ論"」小林よしのりライジング Vol.360
コメ115 小林よしのりライジング 54ヶ月前
学者は「世間知らず」だという実例は、それこそ腐るほど見てきたが、社会のことを全く知らない学者が社会のあり方について「提言」なんかしていたら、それはもう有害だとしか言いようがない。 6月4日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」では、元内閣参与で多摩大学名誉教授の田坂広志がリモート出演し、コ...
-
新冷戦時代到来
コメ0 億の近道 チャンネル版 54ヶ月前
前号の億の近道では中国製品ボイコット運動なるやや過激な提案を世に問うてみたのですが、皆さんのご意見はいかがでしょうか。 「中国製品不買運動」 http://okuchika.net/?eid=9207 既にマスクや防護服といった国家の感染症対策商材ぐらいは国産で賄ったらどうかとの意見が出て参りましたが、まさに正論です。問題...
-
炎のファンドマネージャー有料メルマガ第294号配信中!!
コメ0 億の近道 チャンネル版 54ヶ月前
月曜日の億の近道で、20年にわたり執筆を続けてきました、おなじみ「炎のファンドマネージャー」の有料メルマガ「炎の投資情報」通算294号が5月25日に配信されました。 企業プレゼン出席や企業個別面談などのアナリスト活動を基本にした、独自の目線の投資情報を毎週1回、月曜日に皆様にお届けします。【コロ...
-
コロナ禍による社会システムの変革
コメ0 億の近道 チャンネル版 55ヶ月前
人の目には見えないコロナウイルスがもたらした災厄が様々な社会システムを大きく変革させようとしている。・政治(国会・選挙・議員・民主主義・自由主義・防衛・核など)・経済(雇用・仕事・採用・人材・働き方・株式・為替・会計・企業・ビジネス・貿易・キャッシュレス・など)・社会(人生・国家・趣味・天皇制...
-
お金をもらう生き方とは何か?(2,166字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 62ヶ月前
noteに「これからは仕事の価値がなくなるので、それをするのではなく、お金を人からもらうようにするといい」ということを書いた。「働く」に今、起こっていること すると、それなりに反響があったので、今日はそのことについて少し書いてみたい。上の記事は、ニューズピックスでもバズっていた。ところが、そこのコメン...
-
今の人手不足の正体(2,152字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 85ヶ月前
今年、企業の内部留保は最高に増えた――つまり景気は上がっているが、従業員の給料は上がっていないという統計結果が出ている。あるいは昨年、人手不足で潰れた企業が史上最も多かったという。人手不足でどんどんと会社が潰れているというのだ。普通は、会社の業績が上がれば人手不足になる。人手不足になれば、社員の給...
-
マクガイヤーチャンネル 第116号 【科学で映画を楽しむ法 第4回「『攻殻機動隊』と『シャブ極道』 我々はどこへ行くの
コメ1 マクガイヤーチャンネル 92ヶ月前
さて、今回のブロマガですが、前回の続き、科学で映画を楽しむ法 第4回として、『攻殻機動隊』(と『シャブ極道』)その2について書かせて下さい。原作漫画を『攻殻機動隊』95年に発表された押井守監督のアニメ映画版を『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』先日公開されたルパート・サンダース監督の実写映画版を『ゴー...
-
『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』(5/5点)【ひろゆき】
コメ0 ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 104ヶ月前
映画を観た後に、知識なり考え方なり、自分の糧になるものが残る映画は良い映画だと思ってるひろゆきです、こんにちは。そんなわけで、マイケル・ムーア監督のドキュメンタリーはハズレが少ないと個人的に思ってるのですが、派手なアクションシーンがあるわけでもないですし、イケメンや美女が出てきて、目の保養をする...
-
『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』(5/5点)【ひろゆき】
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 104ヶ月前
映画を観た後に、知識なり考え方なり、自分の糧になるものが残る映画は良い映画だと思ってるひろゆきです、こんにちは。そんなわけで、マイケル・ムーア監督のドキュメンタリーはハズレが少ないと個人的に思ってるのですが、派手なアクションシーンがあるわけでもないですし、イケメンや美女が出てきて、目の保養をする...
-
私たちは今資本主義の終焉を目撃しているって知ってた?(その1)
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 104ヶ月前
私たちが生まれた時から慣れ親しんでいる、民主主義や資本主義という社会の仕組み。その一つ経済の仕組みである資本主義というシステムは、すでに終焉しています。 では何主義と呼ばれるものになっているのか。それはまだほとんど問題提起もされていないし、ましてや新しいシステムの提案もほとんどないことでしょう...
-
「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由(piano-treeの日記)
コメ0 ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 107ヶ月前
今回はpiano-treeさんのブログ『piano-treeの日記』からご寄稿いただきました。「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由(piano-treeの日記)インターネットでは、面識のない個人や、違う場の空気をもつコミュニティが人やグループの行動・言動に緩やかに、時に匿名で一方的に干渉できるので、職...
-
「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由(piano-treeの日記)
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 107ヶ月前
今回はpiano-treeさんのブログ『piano-treeの日記』からご寄稿いただきました。「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由(piano-treeの日記)インターネットでは、面識のない個人や、違う場の空気をもつコミュニティが人やグループの行動・言動に緩やかに、時に匿名で一方的に干渉できるので、職...
-
AI が人間と共存する世界を分かりやすく想像してみる(その3)
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 120ヶ月前
AI が人間と共存する世界を分かりやすく想像してみる(その2)のつづきです。 (その2)では、 AI が普通に人間のように一人の個体として経済活動する様子を描きました。付加価値のあるものを創造し、対価を得て、消費する、そのサイクルができれば、経済活動から見れば、人間一人と同じ効果が生まれます。(今の所...
-
「【佐世保女子殺害事件】必要なのは“エクソシスト”だ!」小林よしのりライジング Vol.95
コメ105 小林よしのりライジング 125ヶ月前
長崎県佐世保市で高校1年生・16歳の少女が同級生を殺害し、死体の頭部や手首を切断し、腹部を切り裂くという、何とも猟奇的な事件が起きた。 佐世保市では10年前にも、当時小学6年生の女児が同級生の女児の首をカッターナイフで切りつけて殺害する事件が起き、それ以来、市は「命を大切にする教育」を徹底してきたそ...
-
民主主義社会の目標をどこに置くか 幸福の定義と目標の明確化を行わなければ始まらない
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 126ヶ月前
今回は、民主主義社会が思想的な目標を持たなければならない理由について。これから紹介するのは私の知人の国際政治研究家の後輩の方の思想である。以前、私に意見が似ていると言うことで紹介してもらった。 大和思想(第一章、第二章) http://w-n-j.com/index.html以下に重要な理論が書かれているので紹介する。まず...
-
新年のご挨拶 読者の皆様
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 132ヶ月前
新年あけましておめでとうございます。旧年は激動の年でしたが、本年も激動の年になりそうです。不安定な世の中で変動が激しい世界ですが、社会システムは基本的に同じです。資本主義経済と民主主義政治のモデルを用いて様々なニュースの背景を本年も発信していきます。今までよりもコンスタントにわかりやすく、生活に...
-
「世界の王様」から抜けだそう。「仕方ない」からすべてが始まる。(3776文字)
コメ1 弱いなら弱いままで。 135ヶ月前
【ひとを縛る想い】 最近――でもなく、以前からずっと「自己憐憫」とか「怨みや呪い」について考えています。 ひとはなぜ、自分を哀れんで地獄に落ちるのか? 自分より幸福そうに見えるひとを怨んで呪うのか? ぼくにはそうすればするほどによりいっそうそのひとの境涯は辛くなっていくように思えます。 たしかに、...
-
「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実
コメ0 ガジェ通 140ヶ月前
今回はyuhka-unoさんのブログ『yuhka-unoの日記』からご寄稿いただきました。■「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実NHKスペシャル「仕事と子育て 女のサバイバル 2013」という番組の中で、宇野常寛氏が「核家族でこどもを育てるなんて無理ゲー。超裏ワザとか使わないと攻...
-
「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 140ヶ月前
今回はyuhka-unoさんのブログ『yuhka-unoの日記』からご寄稿いただきました。■「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実NHKスペシャル「仕事と子育て 女のサバイバル 2013」という番組の中で、宇野常寛氏が「核家族でこどもを育てるなんて無理ゲー。超裏ワザとか使わないと攻...
-
ソーシャルで、人はイベントに行く(4)「参加型」による新しい「学び」の方法、継続すること
コメ0 in the looop 140ヶ月前
かつての社会システムでは、子どものときだけ学んで、学び終わったら大人になり、同じ仕事を繰り返しながらもっているものを守り、子どもをつくるというのが人の一生のモデルでしたが、いまは学び続けなければ死んでしまいます。メディア [...]
-
日本メーカーの未来はこのままじゃ暗いかも ~研究者のシンポジウムの出張費くらい出せ!~
コメ0 ガジェ通 143ヶ月前
今回はうさみのりやさんのブログ『うさみのりやのブログGT~三十路の元官僚の天下りしない生活~』からご寄稿いただきました。※この記事は2013年01月31日に書かれたものです。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/288902をごらんください。■日本メーカーの未来はこのままじゃ暗いかも ~研...
-
日本メーカーの未来はこのままじゃ暗いかも ~研究者のシンポジウムの出張費くらい出せ!~
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 143ヶ月前
今回はうさみのりやさんのブログ『うさみのりやのブログGT~三十路の元官僚の天下りしない生活~』からご寄稿いただきました。※この記事は2013年01月31日に書かれたものです。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/288902をごらんください。■日本メーカーの未来はこのままじゃ暗いかも ~研...
-
【有料記事】成功者はより成功し、失敗者はより失敗する。「マタイ効果」を学ぼう。(2049文字)
コメ0 弱いなら弱いままで。 148ヶ月前
社会学で「マタイ効果」と呼ばれる現象について書いています。興味深いですねえ、「マタイ効果」。それってなんじゃらほい、と思われた方はぜひ、本文を読んでみてください。まあ、有料記事ではありますが……。ぼくたちの社会システムはこのマタイ効果を内包しているのだ、ということを知った上でひとに接すると、わりと...