-
「醜い女性宮家反対運動と有村治子」小林よしのりライジング Vol.227
コメ191
小林よしのりライジング 93ヶ月前
第36回「醜い女性宮家反対運動と有村治子」 二週間ほど前のことだったか。朝刊をめくると、天皇陛下のカラーのお写真と、4段ぶち抜きぐらいの巨大な文字で「一代限りの特例法」、そのそばに小さめの見出しで「将来の先例となり得る」という文字の踊る特集ページが目に入り、困惑した。 ほかのメディアでも「退位特例法...
-
議員の通信簿面白い
コメ0
未来の普通:たまに馬車目線付き 93ヶ月前
興味深いレポートが流れてきました。 【都議会議員質問回数ランキング】任期4年間で1度も質問しなかったオールゼロ議員が10人 | 高橋 亮平 | 選挙ドットコム(ザ選挙) 都議会任期4年の間に各議員が何回質問したかをまとめたものです。質問には回数に制限のない文書質問というのもあるそうで、つまり党の中で分担...
-
トランプ大統領とマーケット
コメ0
億の近道 チャンネル版 97ヶ月前
注目されたトランプ氏の大統領就任式は無事通過した。 就任演説も目新しいものは無くアメリカファーストを連呼して、対外的には保護主義的なイメージが強いものとなった。 しかし選挙戦からのトーンを踏襲したもので、ある意味では想定内の内容となった。具体的な財政政策などに触れることも無かったことはマーケ...
-
小池氏の都議会解散へのシナリオ
コメ0
未来の普通:たまに馬車目線付き 104ヶ月前
終われば小池氏の圧勝でした。 福山市民ではありますが、仕事では東京や五輪が影響するので都政は大変気になります。 当初掲げた都議会冒頭解散については、ややトーンダウンしているようです。小池氏がもにょったというより、議会側が勝ち目がなさそうなのを察知して、赤裸々な対決姿勢を潜めてしまったからでしょ...
-
米軍は沖縄から海兵隊の全軍引き上げるべき時に来た。海兵隊は緊急展開部隊で沖縄に居なければならない部隊ではない。沖
コメ4
孫崎享のつぶやき 105ヶ月前
私は、沖縄県の女性が強姦され、事件の発覚を恐れて殺害された事件を受けてからの連の流れを見て、①米軍兵、同軍属による犯罪は綱紀粛正のような措置で解決は出来ない、②海兵隊は緊急展開部隊で沖縄にいなければならない必然性はない、などより沖縄から、海兵隊の全軍が引き上げる時に来たと考える。A:最近の一連の...
-
第190通常国会が閉幕
コメ0
デジタル改革担当大臣 ... 106ヶ月前
1月4日に召集された第190通常国会は、150日の会期を終え昨日閉会しました。会期末の前日、野党4党から内閣不信任決議案が提出されましたが、与党及びおおさか維新の会の圧倒的多数で否決。国民の意思とはかけ離れた今回のような不信任決議案の提出は、まさしくパフォーマンス政治そのものであり、国民の政治不信を増長さ...
-
3月14日時点で郷原信郎氏「賄賂系は公務の廉潔性損なう犯罪行為。甘利氏の犯罪性、ど真ん中のストライク、検察動かなけ
コメ3
孫崎享のつぶやき 107ヶ月前
A;事実関係 1:甘利明・前経済再生相(66)を巡る現金授受問題で、東京地検特捜部は9日朝、あっせん利得処罰法違反容疑で行っていた都市再生機構(UR)千葉業務部(千葉県印西市)やURと補償交渉中の建設会社(同県白井市)などの捜索を終えた。 特捜部は今後、押収した資料を分析し、URと建設会社が行った補...
-
米国、TPP批准は大統領選で反対の声浮上で批准できない。その中、国会での批准を急ぐ、日本の馬鹿さ加減
コメ4
孫崎享のつぶやき 108ヶ月前
A:評価・今米国大統領選挙の予備選が進行中である。・この中、鮮明なのは「白人男性の連邦政府への不信」で生活悪化への不満が強い。 この不満には、職が失われているとの思いがある。・米国はこれまで北米自由貿易を結んできた。 その柱の一つは米国資本が海外に進出し、それを保護する態勢にある。その意味では米国...
-
宮城8県議 初登庁/「被災者と県民のため奮闘」
コメ0 「しんぶん赤旗」 112ヶ月前
新しい任期が始まった宮城県議会で13日、バッジの交付式が行われ、日本共産党の8人の議員がそろってバッジを着けました。 新しいバッジを着けた遠藤いく子党県議団長は、「8人に増え、代表質疑の実施や、すべての常任委員会に委員を送りだすこと、議案提案権の獲得など、新しい条件を生かして、子どもの医療費助...
-
国連・核廃絶決議案/問われる被爆国日本の外交
コメ0 「しんぶん赤旗」 112ヶ月前
主張国連・核廃絶決議案問われる被爆国日本の外交 国連総会の第1委員会(軍縮・国際安全保障問題)で2日、日本政府が提案した決議案「核兵器廃絶に向けた統一行動」が156カ国の賛成で採択されました。しかし、昨年まで賛成してきたアメリカ、イギリス、フランスが棄権に転じました。昨年棄権したロシアと中国は反...
-
核兵器廃絶なんてできるわきゃない
コメ0
小林よしのりライジング 113ヶ月前
; 国連が核兵器廃絶決議案を賛成多数で採択したという。 決議案は日本が主導で提出されたものらしい。 本気かいな? ところが、中国、ロシア、北朝鮮が反対し、米国、英国、 フランスなど17か国が棄権した。 当然そ […]
-
宮城県議選 共産党倍増8議席/「国民連合政府」実現の声発信/自民過半数割れ 政界に衝撃
コメ0 「しんぶん赤旗」 113ヶ月前
(写真)開票翌日、街頭に勢ぞろいした日本共産党宮城県議の8人(左から)遠藤、天下、内藤、三浦、角野、福島、大内、中嶋の各氏=26日、仙台 25日投開票された宮城県議選(定数59、86人立候補)で、衝撃が走りました。日本共産党は、4議席から8議席に倍増。一方、自民党は選挙前から4議席減らして27議...
-
安全保障“議論”できなかった責任の大半は民主党に…『新潮』が応える「7つの疑問」とは|ちょっと右よりですが・・・
コメ0 「ちょっと右よりですが…」公式ブロマガ 114ヶ月前
特別委員会で鴻池祥肇委員長を取り囲んで怒鳴ったり、問責決議案、不信任案を乱発したりして採決を引き延ばすことにいったい何の意味があるのか。
-
戦争法案ゴリ押し 安倍政権三つの大罪/安倍内閣不信任決議案に対する志位委員長の賛成討論
コメ0 「しんぶん赤旗」 114ヶ月前
衆院本会議 日本共産党の志位和夫委員長が18日の衆院本会議で行った安倍内閣不信任決議案に対する賛成討論は次の通りです。 私は、日本共産党を代表して、安倍内閣不信任決議案への賛成討論を行います。 私は、不信任の理由として、安倍政権が、安保法案=戦争法案のゴリ押しによって、つぎの三つの大罪を犯してき...
-
安保関連法案、強行採決か。国民の多数が反対、専門家が「違憲」、強行採決は行うべきでない。
コメ6
孫崎享のつぶやき 114ヶ月前
A:事実関係1:17日東京新聞「声に背を向け 安保法案成立へ自公強行」他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法案をめぐり、与党は十六日夜、参院特別委員会での採決に向け締めくくり質疑を行おうとしたが、野党議員が反発して開会を阻み、緊迫したまま与野党の協議が十七日未明まで続いた。...
-
戦争法案 成立阻止へあらゆる手段をつくす/7野党・会派党首会談/国民の声に応え結束した対応を/志位委員長が強調
コメ0 「しんぶん赤旗」 114ヶ月前
戦争法案をめぐって、共産、民主、維新、社民、生活、元気、参院会派「無所属クラブ」の野党7党・会派の党首会談が11日、国会内で開かれ、国民の声に応えて、野党が一致結束して、「安保法案」=戦争法案阻止のために、あらゆる手段をつくして頑張りぬくことを確認しました。 党首会談ではつぎの3点を合意しまし...
-
ブラック企業規制法案 参院委可決/共産党、運動と結び政治動かす
コメ0 「しんぶん赤旗」 119ヶ月前
労働者を過酷な労働に追いたて使い捨てにする「ブラック企業」に対する規制を盛り込んだ青少年雇用促進法案が16日の参院厚生労働委員会で全会一致で可決されました。労働者と日本共産党のたたかいで新たな法案をつくらせるまでになったことは、ブラック企業根絶へ向けて重要な一歩となるものです。 (深山直人)躍進受...
-
企業・団体献金禁止/抜け道ふさぐには全面禁止を
コメ0 「しんぶん赤旗」 120ヶ月前
主張企業・団体献金禁止抜け道ふさぐには全面禁止を 日本共産党が衆院に、企業・団体献金全面禁止法案を提出しました。通常国会冒頭の政党助成法廃止法案に続くもので、昨年の総選挙で躍進し、衆院でも獲得した議案提出権を活用したものです。 「政治とカネ」をめぐる疑惑が、安倍晋三政権のもとであとを絶ちません。...
-
大阪市解体に「ノー」を/共産党府委、全国支援呼びかけ/5月17日に住民投票へ
コメ0 「しんぶん赤旗」 120ヶ月前
大阪市議会に続いて大阪府議会で17日夜、大阪市廃止・解体構想(いわゆる「大阪都」構想)の協定書議案が維新、公明の賛成で可決されたことを受け、日本共産党大阪府委員会常任委員会は同日夜、声明を発表しました。「いっせい地方選挙と住民投票で『大阪都ノー』の審判を」として全国支援をよびかけました。 大阪市を...
-
大阪市解体の協定書/市民には百害あって一利なし/大阪市議会 山中市議の反対討論(要旨)
コメ0 「しんぶん赤旗」 120ヶ月前
13日の大阪市議会本会議で日本共産党の山中智子議員(党市議団幹事長)が行った、大阪市を廃止・分割する協定書議案についての反対討論要旨を紹介します。 この協定書は昨年10月27日、本市会で手続き的に無効なら中身も市民に百害あって一利なしとして、多数により否決されたもの。ヤミ取引によってよみがえら...
-
政党助成法廃止/実現に向けて真剣な検討を
コメ0 「しんぶん赤旗」 122ヶ月前
主張政党助成法廃止実現に向けて真剣な検討を 日本共産党国会議員団が26日開会した通常国会に、政党助成法の廃止法案を提出しました。昨年末の総選挙で議席を21議席に増やし、参院に続き衆院でも日本共産党だけで議案が提出できる議案提案権を獲得した党国会議員団としての最初の実践です。日本共産党は政党助成法...
-
安倍政権にどう対応し、通常国会でいかにたたかうか/NHK日曜討論 志位委員長の発言
コメ0 「しんぶん赤旗」 122ヶ月前
25日のNHK「日曜討論 党首に問う」での日本共産党の志位和夫委員長の発言は次の通りです。 中川緑アナウンサー つづいて日本共産党の志位委員長です。よろしくお願いします。 志位委員長 おはようございます。「イスラム国」日本人拘束絶対に許せない残虐非道な蛮行政府は、人命最優先で、人質解放のために...
-
新春のごあいさつ/2015年1月1日 志位 和夫
コメ0 「しんぶん赤旗」 123ヶ月前
「自共対決」時代の本格的な到来 2015年、明けましておめでとうございます。 昨年12月に行われた総選挙で、日本共産党は、比例代表で606万票を獲得し、沖縄1区で赤嶺政賢さんの勝利をかちとり、21議席に躍進、議案提案権を獲得することができました。 この選挙で唯一躍進した党が日本共産党だったという...
-
躍進共産党 発言力アップ/全委員会参加 党首討論 議案提案権
コメ0 「しんぶん赤旗」 123ヶ月前
特別国会で14人の新人を含め、21議席に増えた日本共産党・衆院議員団の委員会担当が25日までに決まりました。国会での発言力が大幅に増加した衆院議員団は参院議員団とともに、年明けに始まる通常国会で安倍暴走政権に対する本格的な論戦に挑みます。 衆院議員団は改選前の8議席時は、11の常任委員会に委員...
-
総選挙の結果について/12月15日 日本共産党中央委員会常任幹部会
コメ0 「しんぶん赤旗」 123ヶ月前
(1) 12月14日の総選挙で、日本共産党は、比例代表選挙で606万票(11・37%)を獲得し、20議席を獲得しました。さらに、沖縄1区で赤嶺政賢候補の勝利をかちとり、あわせて改選8議席の2倍を上回る21議席となり、衆議院でも議案提案権をもつこととなりました。衆議院...
-
追い詰められた橋下市長 「大阪都」構想巡り奇策/住民投票のための住民投票!?
コメ0 「しんぶん赤旗」 125ヶ月前
○…「大阪都」構想の「協定書」議案を府市両議会で否決された橋下徹大阪市長が「都」構想の是非を問う住民投票を行うべきかどうかを市民に問う、もう一つの住民投票の実施を提唱しています。 ○…実施条例の制定に向け、橋下氏は市長提案の可能性にも言及。一方では、市民に直接請求の署名活動を呼びかけています。 ○…...
-
「都」構想の「協定書」/大阪市議会否決は当然の判断
コメ0 「しんぶん赤旗」 125ヶ月前
「都」構想は断念を 橋下徹大阪市長が自らの「存在意義」と語る「大阪都」構想の「協定書」(設計図)議案が27日、大阪市議会で否決されました。違法・脱法行為を重ねて作られた「百害あって一利なし」の「協定書」を不承認としたことは、住民の負託を受けた議会として当然の判断です。(藤原直) 「議会が全部決め...
-
思想調査で橋下大阪市長謝罪―組合に誓約文書手渡す
コメ0 「しんぶん赤旗」 128ヶ月前
大阪市の橋下徹市長は6日、2012年2月に行った市職員への「思想調査」アンケートを「不当労働行為」と認定した中央労働委員会の命令が確定したことを受け、組合側に「申し訳ありませんでした」と謝罪し、「今後、このような行為を繰り返さないようにいたします」との誓約文書を手渡しました。救済を申し立てた大...
-
大阪市議会 橋下維新政治ノー「都構想協定書は無効」
コメ0 「しんぶん赤旗」 128ヶ月前
賛成多数で決議 大阪市議会・府議会で過半数を握る野党が求めていた臨時議会が25日、両議長の招集によってそれぞれ開かれ、市議会では「大阪都」構想の協定書を無効とする決議が賛成多数で可決されました。日本共産党、公明、自民、民主系の4会派が共同で提案し、無所属市議も賛成しました。 協定書は、「維新の会...
-
マレーシア航空機撃墜 巨大装置搬入を見たか?
コメ0
堀潤のテレビでは言えない話 128ヶ月前
マレーシア航空の旅客機が現地時間17日、ウクライナ上空で撃墜され乗客乗員298人全員が死亡した。マレーシア航空ボーイング777はアムステルダムからクアラルンプールに向かう途中、ロシア国境から50キロほどの地点の上空でミサイルによって撃ち落とされたという。民間航空機を撃墜したのは誰か?親ロシア派とウクライナ...
-
都議会ヤジ“幕引き決議”強行 自公民み維―共産党は徹底追及要求
コメ0 「しんぶん赤旗」 129ヶ月前
東京都議会で、鈴木章浩都議(当時自民党)らが女性都議に対し「早く結婚した方がいいんじゃないの」など女性の人権を侵害するやじを飛ばした問題で、都議会定例会最終日の25日、自民・公明などは、女性蔑視(べっし)発言の究明に背を向けて幕引きを図る決議案を、日本共産党以外の賛成で可決しました。 同日の都...