-
一問一答「あなたにとって、人生で最も大切にしたいルールはどんなものですか?」【シンプルルール】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 31ヶ月前
あなたにとって、人生で最も大切にしたいルールはどんなものですか? 今回は、子供のおもちゃに関する相談をもとに、ビジネスでも人生でも、子育てでもダイエットでも重要になるであろうシンプルなルールの重要性について紹介させてもらいます。 Q. 銃のおもちゃは子供の教育に悪いのでしょうか?息子が友達から「銃のお...
-
一問一答「どうすれば、今あなたの目の前にある問題を乗り越えることができると思いますか?」【意思決定フレームワーク
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 31ヶ月前
どうすれば、今あなたの目の前にある問題を乗り越えることができると思いますか?今回は、離婚にあたって後悔しない選択をするための方法についての相談をもとに、科学的に正しい決断をするためのフレームワークについて実践的に紹介させてもらいます。Q. 離婚を考えていますが、後悔しない選択をする方法を教えてくださ...
-
一問一答「あなたは、遺伝や生まれた環境を超えて、自分の人生を自分でどのように変えていきたいですか?」【遺伝的天才
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 31ヶ月前
あなたは、遺伝や生まれた環境を超えて、自分の人生を自分でどのように変えていきたいですか?今回は、人生で今厳しい境遇にある方からの相談をもとに、僕たちの人生が生まれつきでどこまで決まるのか解説してみたいと思います。Q. 50代前半女性です。一言では書けないような状況が続いています。両親からの心理的虐待の...
-
一問一答「あなたが最近つい惑わされてしまった情報とはどんなものですか?」【欠陥理論の見抜き方】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 31ヶ月前
あなたが最近つい惑わされてしまった情報とはどんなものですか?今回は、コロナワクチンについての相談をもとに、論理的に物事を考え話し合いや議論をするための「欠陥理論」の見抜き方について解説させてもらいます。自分の考えに同調して欲しくて自分の強い思いや極論をぶつけてくる人がいます。世の中には間違った情...
-
一問一答「あなたはこれからどんな業界が成長すると思いますか?」【房総理のお金の授業】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 31ヶ月前
あなたはこれからどんな業界が成長すると思いますか?今回は、日本の企業についての相談をもとに、デジタルマネーで激変するであろう世の中の情勢と成長が期待できる業界について、房総理のお金の授業から解説させてもらいます。Q. 強いサイバーセキュリティサービスを提供する日本の企業がない気がします。日本は大丈夫...
-
一問一答「あなたが最近達成感を感じたことはどんなことでしょうか?」【達成感ブースター】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 31ヶ月前
あなたが最近達成感を感じたことはどんなことでしょうか?今回は、一歩踏み出すことも続けることも苦手だという方の相談をもとに、やればやるほどやる気が出てくる達成感の高め方について解説させてもらいます。Q. 現状を変えて幸せになるために、やるべきことは色々とあるのに、わかっていてもなかなか行動できません。...
-
一問一答「あなたは、長い将来健康でいるために、今どんなことに気をつけていますか?」【プロテインサイクリング】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 31ヶ月前
あなたは、長い将来健康でいるために、今どんなことに気をつけていますか?今回は、人間の寿命についての相談をもとに、人間の健康寿命を伸ばすためのプロテインサイクリングとホルミーシス仮説について解説させてもらいます。Q. 一昔前は人生50年と言われましたが 、人生100年ということについてどう思いますか?様々な...
-
一問一答「人生や世の中を変えるようなアイデアはどうすれば閃くと思いますか?」【習慣的思考を抜け出す】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 31ヶ月前
人生や世の中を変えるようなアイデアはどうすれば閃くと思いますか?今回は、収入を増やしたいフリーターの方の相談をもとに、習慣的思考を抜け出してイノベーションを作り出すための方法について解説させてもらいます。Q. 26歳のフリーターです。まず月+1万円増やしたいと思い、タダで売れるものを探しているだけで数ヶ...
-
一問一答「他の人が気にならなくても、あなたがどうしても気になってしまうことはどんなことですか?」【高SPS対策】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
他の人が気にならなくても、あなたがどうしても気になってしまうことはどんなことですか?HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)については以前にも解説しましたし、ご存知の方も多いと思います。それに関わる概念で、SPS /感覚処理感受性(Sensory Processing Sentitivity)というものがあり、一般集団の4人に1人が...
-
一問一答「あなたは家族やチームなど、自分以外の仲間のやる気を高めるにはどうすればいいと思いますか?」【やる気マネ
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたは家族やチームなど、自分以外の仲間のやる気を高めるにはどうすればいいと思いますか?今回は店舗のリーダーとしてのマネジメントについての相談をもとに、チームや仲間の生産性を高めるマネジメントについて解説させてもらいます。Q. 店舗のリーダーとして半年が経ちましたがスタッフから舐められるようになりま...
-
一問一答「あなたは HSP についてどんなイメージを持っていますか?」【HSPルールズ】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたは HSP についてどんなイメージを持っていますか? 今回は ADHD と HSP の相談をもとに、HSP の傾向がある人にもそうでない人にも知っておいてもらいたいHSP の知られざる特徴とメリットについて解説させてもらいます。 Q. ADHD&HSP持ちのため、目の前にある飛蚊症が気になって気になって仕方がありません。 その...
-
一問一答「あなたは10年後、どのようにありたいですか?」【未来志向の科学】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたは10年後、どのようにありたいですか?今回は、死後の世界についての質問をもとに、人生を切り拓くための未来志向について解説させてもらいます。「DaiGoさんは、死後の世界についてどうお考えですか?」はっきり言って、死後の世界については考える意味はないと思っています。人間の死について考えることは実は非...
-
一問一答「あなたは「自分らしさ」と言われてどんなことを想像しますか?」【自分らしさの科学】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたは「自分らしさ」と言われてどんなことを想像しますか?今回は、人間関係で自分を偽ることに悩む相談をもとに、「自分らしさ」について理解するための心理学を解説させてもらいます。Q. 愛想よく人に優しくするようになってから友達との関係も仕事もうまくいくようになりましたが、どんどん本来の自分から離れてい...
-
一問一答「あなたはぐっすり眠るためにどんな工夫をしていますか?」【寝つきの良くなる心理学】
コメ1
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたはぐっすり眠るためにどんな工夫をしていますか?季節的にも蒸し暑くなってきて、夜に寝苦しくなってきたりエアコンの温度設定で悩んでいる人も多いのではないでしょうか?DaiGo師匠の質疑応答では睡眠の問題についての相談も多くいただきます。今回は、赤ちゃんの夜泣きでまさに寝不足になっているという方の相談...
-
一問一答「あなたが新たに挑戦したいことは何ですか?」【超挑戦力】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたが新たに挑戦したいことは何ですか?今回は、人生における決断ができない人へのアドバイスについての相談を元に、現状を打破して挑戦する力を高めるための心理学を紹介させてもらいます。Q. 不安で自信が持てず、人生における決断ができない人にどのようにアドバイスすればいいでしょうか?不安を乗り越えるのはき...
-
一問一答「あなたは先の見えない時代、どう生き抜いていきますか?」【思いつく力】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたは先の見えない時代、どう生き抜いていきますか?学校では一定のテストの問題を解いていくだけですが、社会に出てからは答えのない問題ばかりです。これから時代の変化が加速する中、未知のものと戦う唯一の力は想像力です。今回は、なかなか行動できないという人の相談をもとに「思いつく力」について解説させて...
-
一問一答「あなたはどんなときに、ワクワクしますか?」やる気も集中力も続く【旅行プラン】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたはどんなときに、ワクワクしますか?少しずつですが世の中も落ち着いて旅行に出かけている方も多いと思います。今回は、コロナ感染者がまだまだ拡大していた頃によく頂いた相談ではありますが、結婚式を予定通り行うべきかどうかという相談をもとに、旅行をもっと楽しんで幸せになるための心理学をまとめさせても...
-
一問一答「あなたがもっと関係を深めたい人は誰ですか?」【心の距離の心理学】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたがもっと関係を深めたい人は誰ですか?男女関係や人間関係の問題や悩みもDaiGo師匠の質疑応答では多いです。今回は、仲良くなれたと思ったのに初対面のような関係になる人の心理を知りたいという方の相談をもとに、心の距離を縮めるための心理学についてまとめさせてもらいます。Q. わりと仲良くなったのに、しば...
-
一問一答「あなたが努力の先に求めているものは何ですか?」【科学的に正しい努力】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたが努力の先に求めているものは何ですか?今回は、営業で目標達成に向かっての努力を維持する方法についての相談をもとに、科学的に正しい努力の在り方について考察してみたいと思います。Q. 営業で売上目標に向かって達成するために努力を維持するにはどうすればいいでしょうか?努力を維持するためには、挫折した...
-
一問一答「あなたは幸せを感じるためにどんなことを大切にしていますか?」【セロトニンの科学】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたは幸せを感じるためにどんなことを大切にしていますか?今回は、付き合っている彼女が急に他人に批判的になったという相談をもとに、幸せになるためのホルモンバランスの科学について解説させてもらいます。Q. 付き合っている彼女が休職中に他人に批判的になり、友達の批判を始めたので注意したところ、しばらく連...
-
一問一答「あなたは自分の髪型にどんな印象を持っていますか?」【髪型の心理学】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 32ヶ月前
あなたは自分の髪型にどんな印象を持っていますか?今回は、美容院でのオーダーやコミュニケーションが苦手だという方の相談をもとに、髪型の心理学について紹介させてもらいます。Q. 美容院が苦手です。髪型の上手なオーダーの仕方も難しく、コミュニケーションのとり方もわかりません。たまに注文した内容と全く違う髪...
-
一問一答「皆さんの行動力は 日によって、年齢によって、気分によって… どのように変化してますか?!」【爆発的行動力
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
皆さんの行動力は日によって、年齢によって、気分によって…どのように変化してますか?!やる気やモチベーション、行動力や日々の活力などについても、DaiGo師匠の質疑応答ではかなり多くある相談です。今回は、先に考えすぎてなかなか行動できないという方の相談をもとに、皆さんの活力は行動力の源であるテストステロ...
-
一問一答「あなたが絶対に結果を出したいタイミングはどんな時ですか?」【超本番力】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたが絶対に結果を出したいタイミングはどんな時ですか?テストや試験での本番、プレゼンの本番やスポーツでの試合、自分にとって重要なタイミングは色々とあると思います。勉強やスポーツだけでなく、可愛い女性に緊張して声をかけることができないとか、本当は良いアイデアがあるのに他の人の前で発言することがで...
-
一問一答「あなたは立ち直るのが早い方ですか?それとも遅い方ですか?」【逆境力】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたは立ち直るのが早い方ですか?それとも遅い方ですか?今回は、フリーで頑張っていたのに思わぬ逆境に陥ったために就職する必要が出てきたという方の相談をもとに、逆境に強いメンタルの作り方について解説させてもらいます。過去の忘れられない逆境、いつか立ち向かう必要がある逆境、その逆境の乗り越え方を学ん...
-
一問一答「あなたが最近共感したことはどんなことですか?」【超共感力】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたが最近共感したことはどんなことですか?今回は、友人を慰めたいという方の相談をもとに、共感力について解説させてもらいます。Q. 友人がケンカをして落ち込んでいます。状況や気持ちを理解することもできないので、変に慰めても白々しい印象を与えるだけなのではないかと考えてしまい、どのようにして慰めればい...
-
一問一答「あなたが毎日続けていることは何ですか?」【続ける力】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたが毎日続けていることは何ですか?Dラボで紹介している知識を実践して、それぞれの目標に向かって取り組んでいると思います。今回は、それがどんなことであっても重要になる「続ける力」について、仕事に対する相談をもとに紹介させてもらいます。Q. 将来の明確なキャリアがありません。とりあえず今の仕事を続け...
-
一問一答「あなたにとって多様性とはどのようなことですか?」【多様性の科学】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたにとって多様性とはどのようなことですか?人間関係でも恋愛でも、仕事でも家庭でも、多様性が重要視される時代です。今回は、恋愛にまつわる相談をもとに、人生の様々な場面での多様性について解説してみたいと思います。Q. 様々な恋愛本は異性愛を対象にするものが多く参考になるものがあまりありません。何かい...
-
一問一答「最近、心が動いた瞬間はどんなときでしたか?」【人を操る話術】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
最近、心が動いた瞬間はどんなときでしたか?日常のコミュニケーションの中で、誰かに自分の思うように変わって欲しいと感じることはあると思います。彼氏に変わって欲しい奥さんに自分の言いたいことをわかって欲しい旦那さんを説得したい子供を狙った方向に動かしたい上司に認められたい部下を動かしたい面倒な人を上...
-
一問一答「あなたの生きがいは何ですか?」【生きがいのある人生】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたの生きがいは何ですか?皆さんが生きがいややりがいを感じることはどんなことでしょうか?今回は、そんな生きがいの探し方についての質問をもとに、僕たちが生きがいというものにどう向き合えばいいのかということを解説させてもらいます。Q. 自分の人生に生きがいというものを探していますが、心理学的に一番効果...
-
一問一答「あなたが二度と後悔したくない決断はどんなものですか?」【決断のルール】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたが二度と後悔したくない決断はどんなものですか?最近、あなたはどんな決断をしたでしょうか?その結果は満足できるものだったでしょうか?今回は、恋愛にまつわる相談をもとに、人が人生で後悔しないための意思決定ができるようになるための心理学を解説させてもらいます。Q. 好きな女の子をデートに誘うと、他の...
-
一問一答「あなたはどうすればもっと堂々と話すことができると思いますか?」【超対人力】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたはどうすればもっと堂々と話すことができると思いますか?人間が抱える問題の大半は人間関係の問題だと言われます。そのためDaiGo師匠の質疑応答でも、人間関係の問題についての相談はかなり多いです。今回は、嫌なことを言われた時にその場で反論できず後で悶々としてしまうことが多いという方の相談をもとに、対...
-
一問一答「あなたは自分の名前にどんな印象を持っていますか?」【姓名判断の科学】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたは自分の名前にどんな印象を持っていますか?今回は、DaiGo師匠が「自分が何者なのか」よくわからなくなった時に読んでもらいたいと紹介したおすすめの絵本をもとに、姓名判断の科学について紹介させてもらいます。Q. 心が優しくなれる本や癒されたい時におすすめの本があれば教えて下さい。A. 自分が何者なのかよ...
-
一問一答「あなたはこれからの変化と挑戦のために何を大切にしていますか?」【時間と心の余裕】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたはこれからの変化と挑戦のために何を大切にしていますか?世の中の変化が激しい中、皆さんも将来のためにいろいろな変化や挑戦を求めていると思います。今回は、いずれ自分の仕事がなくなるのではないかという不安を抱えながら行動できないという方の相談をもとに、変化と挑戦のための余裕を生み出すための心理学...
-
一問一答「あなたは学習効果を高めるためにどんな工夫をしていますか?」【学ぶことが楽しくなる心理学】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 33ヶ月前
あなたは学習効果を高めるためにどんな工夫をしていますか?DaiGo師匠の質疑応答では、どうすれば効率よく学ぶことができるのか? あるいは、どうすれば子供にもっと勉強させることができるのか? など、学習効率についての相談はよくあります。今回は、相談ではありませんが、おかげで勉強を好きになることができたとい...