• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 8件
  • 防衛予算

    2019-12-26 13:29  
    105pt
    自衛隊が必要とする装備品は、一つ一つが非常に高額で、また契約から配備までに長い時間を要するものが多くなっています。 そのため、防衛力整備は、将来の安全保障環境を見据えて、継続的・計画的に推進していかなければなりません。 「防衛計画の大綱」(大綱)と「中期防衛力整備計画」(中期防)という2つの中長期の計画を立てた上で、それを踏まえて毎年の予算を組むこととしています。 大綱では、おおむね10年程度の将来に必要な防衛力を示し、中期防は、これを実現するために、5年間の防衛力整備の方針や数量を定めています。 最近では、平成30年12月に、この2つの計画を新たに作成して閣議決定しており、令和2年度政府予算案は、その2年目のものとなります。 中期防を踏まえつつ、その時々の優先順位を考慮して、毎年の防衛予算を組んでいます。 防衛予算には、装備品の購入費だけでなく、自衛隊の日々の活動を支える経費や、基地周辺

    記事を読む»

  • 犯罪対策閣僚会議

    2019-12-25 15:34  
    105pt
    官邸で、犯罪対策閣僚会議が開催され、なぜか防衛大臣が総理の隣の席でした。 会議のなかで、出所受刑者の二年以内の再入率のデータが報告され、令和三年までに16%以下という目標に対して平成29年は16.9%だったという報告がありました。 主な罪名・特性別の二年以内再入率(平成29年)は覚醒剤   17.3%性犯罪    8.2障害・暴行 15.4窃盗    22.9 高齢    22.3女性    11.8少年     9.9 仮釈放された者の二年以内再入率は10.7%であるのに対して、満期釈放者は25.4%と2倍以上の差があります。 直近五年間における満期釈放者の二年以内再入数は平均2,726人となっており、令和四年までにこの数を2,000人医科とすることが目標と定められました。 又、大麻事犯の検挙人員が平成26年以降増加し続け、平成30年には過去最高の2,007人となりました。 若年層におけ

    記事を読む»

  • 即位礼及び大嘗祭後賢所御神楽の儀

    2019-12-11 23:27  
    105pt
    「来る12月4日、即位礼及び大嘗祭後賢所御神楽の儀を行われますので、御参列の向きは、午後4時10分までに賢所参集所に参集されますよう御案内申し上げます。 令和元年11月吉日 宮内庁長官 山本信一郎 防衛大臣 河野太郎殿」 参列の範囲は、次のとおりとする。内閣総理大臣及び国務大臣並びに衆議院及び参議院の議長及び副議長並びに最高裁判所長官及び最高裁判所判事(長官代行)認証官総代各省庁の事務次官の総代都道府県の総代市町村の総代その他別に定める者 参列者の服装男性 モーニングコート(ベストは黒色)紋付羽織袴又はこれらに相当するもの外套着用の場合は、黒色又は地味な色とし、マフラーは白色又は地味な色とする。 女性 ロングドレス、デイドレス白襟紋付(色留袖、訪問着)又はこれらに相当するもの外套着用の場合は、落ち着いた淡い色のものが望ましい。 毛皮は避けること。  服装天皇:御束帯(黄櫨染御袍)皇后:御五

    記事を読む»

  • 戦闘糧食

    2019-12-10 22:43  
    105pt
    自衛隊では、陸上で勤務する一般隊員には3,300kcal/日、若い幹部候補生及び自衛官候補生には3,400kcal/日、艦艇乗組員には3,200kcal/日と、隊員の任務に応じたエネルギーが設定されています。 自衛隊の陸上部隊では、食費は1日当たり約900円、海上自衛隊の護衛艦と潜水艦は約1,100円です。 駐屯地や基地では1日3食365日食事を支給します。 曹・士という階級の自衛官は、原則として駐屯地・基地内に居住することを義務付けられているため、休日も含め駐屯地・基地内で食事を提供する必要があるからです。 災害派遣で出動した自衛隊員が食べていたのが「戦闘糧食」といわれるレトルトパックに入った食事です。 加熱剤が付いていて、ビニル袋に加熱剤とレトルトパックを入れ、水を入れると十数分で加熱されます。 おかずは生姜焼き、やきとり、肉団子等など約20種類以上もあり、それに白米やドライカレーが2

    記事を読む»

  • 海軍カレー

    2019-12-10 22:30  
    105pt
    災害派遣で出動した自衛隊員が食べている糧食が話題になりました。 先日、幕張メッセで開かれた防衛装備品の展示会DSEI2019でも、自衛隊の糧食は簡単に温められ、動きながらでも食べられると各国からの来場者に人気でした。 自衛隊の食事で有名なのは、海上自衛隊のカレーです。 明治初頭、旧帝国海軍は、水兵の脚気に悩まされていました。 その時に、英国海軍が採用していたカレーは、美味、栄養満点、そして大量に調理が簡単ということで、旧帝国海軍にも採用されることになりました。 明治22年の「5等厨夫教育規則」の中にもカレーのレシピが紹介されているそうです。 海上自衛隊は当初、土曜日にカレーを出していましたが、週休2日制が導入され、金曜日の昼にカレーが出るようになりました。 よく航海中に曜日感覚を忘れないために毎週金曜日はカレーといわれていますが、どうもそれは後付けの理由のようです。 横須賀市と海上自衛隊の

    記事を読む»

  • 空自空上げ

    2019-12-10 22:29  
    105pt
    海上自衛隊にカレーがあるように、航空自衛隊には空上げ(唐揚げ)があります。 航空自衛隊の各基地で出される鶏の唐揚げは、より上を目指せすという意味を込めて、「空上げ(からあげ)」と呼ばれます。 海自のカレーと同じように空自の空上げにも地方ごとに独自のレシピがあります。 さらに「空自空上げ」普及を第一任務とするキャラクター、「からっと隊長」まで誕生しました。 基地ごとの空上げのレシピは航空自衛隊のホームページからどうぞ。 https://www.mod.go.jp/asdf/special/recipe/index.html

    記事を読む»

  • マナマ対話

    2019-12-04 23:47  
    105pt
    バーレーンのマナマで開催されるマナマ対話に出席しました。 三年連続の出席ですが、これまでは外務大臣として、今回は防衛大臣としての初参加です。 今回、外務省からは鈴木けいすけ副大臣が参加しました。 11月22日23時頃 成田発 11月23日6時頃 ドバイ着 8時20分頃 ドバイ発 8時40分頃 バーレーン着 11時半頃 CMF司令官を務めるマロイ米国海軍中将と立ち話 12時頃 マナマ対話「中東における海洋安全保障」私、マッケンジー米国中央軍司令官、ソマリアの外務大臣の三人がパネリスト。 日本の中東地域での人的貢献や現在検討中の自衛隊の艦艇や哨戒機の派遣についてのスピーチの後、質疑応答。 13時15分頃 ハーリド バーレーン外相主催昼食会かつてこの昼食会で当時のマティス米国国防長官と突っ込んだ話し合いをしたことを懐かしく思い出しました。 今回は米国国防長官の参加はありませんでした。同じ頃ジョー

    記事を読む»

  • ADMMプラス

    2019-12-04 23:43  
    105pt
    ASEAN国防大臣会合プラスに出席しました。 ASEAN関係は、外相会合に外務大臣として出席し、防衛大臣として今回の会議にも参加しました。 11月16日17時半頃 成田発 23時頃 バンコク着 11月17日8時頃 打ち合わせ 9時頃 日タイ防衛省会談タイの国防大臣は、プラユット首相が兼務されています。 9時半頃 日タイ防衛協力覚書署名式プラユット首相兼国防相との間で、覚書に署名しました。 10時頃 日韓防衛相会談韓国のチョン・ギョンドゥ国防部長官との初めての会談です。 長官は、韓国空軍の戦闘機パイロット出身で、韓国空軍の参謀長を経て韓国軍トップの合同参謀議長となり、国防部長官に就任しました。 長官は、日本の航空自衛隊幹部学校指揮幕僚課程(CSC)及び航空自衛隊幹部学校幹部高級課程(AWC)を修了していて、日本語が大変お上手です。 会談は通訳を入れて行いましたが、それ以外の時は、二人で日本語

    記事を読む»