-
週刊金融日記 第537号 杏さんはなぜフランスに行くのか、パウエル議長が下した鉄槌、香港の魚の浮き袋の串焼きとメキシコ海軍、宇宙的ネットワークについて、他
2022-08-30 15:26220pt// 週刊金融日記
// 2022年8月30日 第537号
// 杏さんはなぜフランスに行くのか
// パウエル議長が下した鉄槌
// 香港の魚の浮き袋の串焼きとメキシコ海軍
// 宇宙的ネットワークについて
// 他
こんにちは。藤沢数希です。
日本は学校の夏休みも終わりですね。香港も晴れている日は暑いのですが、熱波が襲っている欧州とか、今年は猛暑だったらしい日本とかより、過ごしやすい感じです。適当にウエイクサーフィンでもしながら、ぼちぼちやっています。
欧州は電力不足もあって大変です。僕は欧州個別銘柄投資もはじめているので、とっとと原子力発電でバンバン電気を作る体制になってもらいたいところです。フランスはかつての日本のような官僚国家です。日本は東大の法学部がその高級官僚養成コースだったんですが、フランスは特定のエリート大学の理系が偉い官僚になるんで、そのせいで、理論的には一番いい -
週刊金融日記 第536号 もうすぐ海外出羽守さんたちの日本帰国ラッシュがはじまります、アジアで大規模な人身売買か、魚を愛する日本の食文化がイカで英語圏に負けた話、モテたいというのはごく普通の欲求、他
2022-08-23 03:06220pt// 週刊金融日記
// 2022年8月23日 第536号
// もうすぐ海外出羽守さんたちの日本帰国ラッシュがはじまります
// アジアで大規模な人身売買か
// 魚介を愛する日本の食文化がイカで英語圏に負けた話
// モテたいというのはごく普通の欲求
// 他
こんにちは。藤沢数希です。
まだ、日本ではあまり騒がれていませんが(統一教会で忙しすぎる?)、ここ数日、台湾のメディアでは、カンボジアに渡航した台湾人2000人以上が帰ってきていなかったり、現地の犯罪シンジゲートに拉致されたりしている事件で大騒ぎしております。それから、香港人もかなり失踪しており、現地で暴行を受けていたり、身代金を要求されたりしていることが判明し、香港メディアも大騒ぎです。
カンボジアとタイとラオスの国境付近には、中華系の犯罪組織の拠点があり、麻薬栽培や違法ドラッグの製造、仮想通貨詐欺、オンライン詐欺、誘拐 -
週刊金融日記 第535号 来たるべき不況に備えよ、米CPI下振れでナスダック大幅上昇、香港で100年以上続くレストランがクローズしてしまいました、勉強のやる気スイッチ、他
2022-08-15 22:59220pt// 週刊金融日記
// 2022年8月15日 第535号
// 来たるべき不況に備えよ
// 米CPI下振れでナスダック大幅上昇
// 香港で100年以上続くレストランがクローズしてしまいました
// 勉強のやる気スイッチ
// 他
こんにちは。藤沢数希です。
日本も香港もコロナ感染者数がかつてないほど増えていますが、香港は割と平常運転です。今年の春の一回の爆発で死にやすい人は概ね死んで、その後に大急ぎでめちゃくちゃワクチン打ちまくったので、いまは医療崩壊という感じではなく、周りを見てみても、特に気にしている人はいないようです。
僕は医学クラスタをTwitterでフォローしているので、救急病院などで働いている日本のお医者さん方は、大変、大変、と言っていますし、死者数もだいたい1日250人ペースで過去最高レベルですが、日本の方も、だいぶ国民が慣れたようで、一般人はそんなに騒いでいない -
週刊金融日記 第534号 孫さんが金融のプロにカモられ損した話とAIの未来について、株高とEPS予想低下でバリュエーションは上昇中、香港政府からコロナ給付金をいただきました、安倍元首相銃撃事件と統一教会の問題について、他
2022-08-09 08:44220pt// 週刊金融日記
// 2022年8月9日 第534号
// 孫さんが金融のプロにカモられ損した話とAIの未来について
// 株高とEPS予想低下でバリュエーションは上昇中
// 香港政府からコロナ給付金をいただきました
// 安倍元首相銃撃事件と統一教会の問題について
// 他
こんにちは。藤沢数希です。
香港は最近は雨の日が多いです。おかげで涼しくなりましたけどね。しかし、コロナ禍は終わりませんね。いつになったら、昔みたいに、日本と香港を簡単に行き来できるようになるのでしょうか。だんだんと検疫などは軽くはなってきてはいるんですが、今年いっぱいは無理かもしれません。
日本のコロナ対策反対派の人たちは、海外ではマスクつけてない、こんなことやっているのは日本だけだ、と言っていますが、海外ってどれだけ主語が大きいんだ、と。マスクつけてないのは欧州とアメリカの一部の州とかで、シンガポール -
週刊金融日記 第533号 勉強やる気スイッチを押す方法と寮のある学校特集の補足、米長期金利低下で株価大幅上昇と急激な円の切り返し、香港の都心で美味しいシーフード中華、いつまでもあると思うな親と男の性欲、他
2022-08-02 05:23220pt// 週刊金融日記
// 2022年8月2日 第533号
// 勉強やる気スイッチを押す方法と寮のある学校特集の補足
// 米長期金利低下で株価大幅上昇と急激な円の切り返し
// 香港の都心で美味しいシーフード中華
// いつまでもあると思うな親と男の性欲
// 他
こんにちは。藤沢数希です。
先週は為替相場に大きな動きがありました。1ドル=140円近くまで円安が進んでいたのですが、米国のGDPが2四半期続けてマイナスになりリセッションになりそうで、FRBのパウエル議長がガンガンと利上げすることに関してちょっと弱腰になました。結果、米国の長期金利が低下し、日米金利差が縮小し、現在1ドル=131円台まで円高になっています。
★金利差と為替の関係はとても基本的なことなんですが、意外とみんな理解していません。
https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/
1 / 1