-
SNSサヨクの愚かさ。
コメ0
ぎっくりの別荘気ままな日記帳 2ヶ月前
酒日記でございます。年がら年中ストゼロが美味しい季節です。皆さんご機嫌如何ですか?さて、私は動画で精一杯でSNS、主にX上では「ぎっくり」としてはあまり活動していません。正直言ってネタ探して構想練って動画投稿してコメント追うので時間が足りなくなり、SNSまで手が回っていない感じがあります。一時期マシュマ...
-
週刊金融日記 第646号 中国株はじめました、石破総理誕生でネトウヨとリフレ派はお通夜、銅鑼湾のローカル火鍋に行って
コメ0
藤沢数希「週刊金融日記」 6ヶ月前
// 週刊金融日記// 2024年9月30日 第646号// 中国株はじめました// 石破総理誕生でネトウヨとリフレ派はお通夜// 銅鑼湾のローカル火鍋に行ってきました// セクハラを訴えられ会社から退職勧告// 他 こんにちは。藤沢数希です。 自民党の総裁選が終わり、新しい日本の首相が石破茂さんになりました。ネトウヨみたいな...
-
【大人の放課後ラジオ 第226回】ネット右翼ってどんな人?反韓・反中・反LGBT・反生活保護……なぜ恵まれた人たちがあれほ
コメ1 チャンネルからのお知らせ 11ヶ月前
ネット右翼ってどんな人?全国に200万人弱と言われるネトウヨについて語ります50〜60代で自営業・中間管理職が多く主に四大卒恵まれた人たちが、なぜ反韓・反中・反LGBTであれほど攻撃的になってしまうのか右でも左でもアイドルの追っかけでもいいけれど、心のバランスには気をつけよう……衣良
-
「被害者側に立たない言論は許されないのか?」小林よしのりライジング Vol.495
コメ122
小林よしのりライジング 14ヶ月前
言論は社会的に正しいと(現時点では思われている)意見しか許されないのだろうか?週刊誌がスキャンダル記事を書いた時点で、加害者・被害者が決定し、社会から「キャンセル(排除)」されることが正しいのだろうか? その社会的正しさが間違っていた時は、誰が責任を取るのだろうか?「地球は丸い」という言論が罰...
-
随想(号外)漫画で見る憲法九条と幣原喜重郎とマッカーサー:『小学館版学習漫画少年少女日本の歴史第20巻』25刷(
コメ13
孫崎享のつぶやき 15ヶ月前
日本の憲法は米国主導で作成された。私自身『戦後史の正体』の中で、「日本国憲法は、米国が作成した草案を日本語に訳し。少し修正したものです」という項目で経緯を記述している。ただ、その当時、知識がなかったので憲法九条の経緯には言及していない。だが学んでいく内、「憲法9条の発議は幣原喜重郎である」との重...
-
「大谷翔平の記者会見を見て」小林よしのりライジング Vol.489
コメ112
小林よしのりライジング 16ヶ月前
大谷翔平選手のドジャース移籍記者会見を見た。 野球解説者やスポーツライターにはそれぞれに言いたいことがあるだろうが、わしはそれらとは全く違う視点で、ナショナリストとしての感想を記しておきたい。 わしが見てまず驚いたのは、大谷ってデカいんだということだった。 普段の野球中継だと、他の選手に交じっ...
-
香山リカさん「YMOファンがいったいどうすればネトウヨになれるのですか」とツイート 田端信太郎さんは「バカか、オマ
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 25ヶ月前
4月2日夜、坂本龍一さんが3月28日に死去したと報じられた。71歳だった。さまざまな方々が哀悼のツイートを行う中、精神科医の香山リカさんは私と私の弟はこの40年間、試験や仕事のとき以外は比喩でもなんでもなくYMOのことしか考えてこなかったので、脳と心の活...続きを読?
-
香山リカさん「YMOファンがいったいどうすればネトウヨになれるのですか」とツイート 田端信太郎さんは「バカか、オマ
コメ0
ガジェ通 25ヶ月前
4月2日夜、坂本龍一さんが3月28日に死去したと報じられた。71歳だった。さまざまな方々が哀悼のツイートを行う中、精神科医の香山リカさんは私と私の弟はこの40年間、試験や仕事のとき以外は比喩でもなんでもなくYMOのことしか考えてこなかったので、脳と心の活...続きを読?
-
「ゼレンスキーとプーチン、天地の差」小林よしのりライジング Vol.455
コメ230
小林よしのりライジング 28ヶ月前
ゼレンスキーは今のところ、確かに「英雄」である。 ウクライナ戦争勃発以前は、政治経験のないコメディアンが大統領に当選したことを「ポピュリズムの極み」と非難し、「ゼレンスキーは間違いなく失敗する」と断言した知識人もいたらしい。 実際に戦争前には失政も多かったようだし、まだ戦争の行方も定まらない現...
-
「権力者を“権威”にする国葬は必要ない!」小林よしのりライジング Vol.449
コメ371
小林よしのりライジング 31ヶ月前
安倍晋三元首相の「国葬」が終わった。 わしは最初から賛成も反対もしない、無関心という姿勢でいた。政府がやると決めてしまった以上、中止などできるわけもなく、反対を唱えたって意味がないからだ。 しかしやったことの総括は必要であるし、それにもかかわらず誰も正確な総括をしていないのだから、ここでわしが...
-
「安倍マンセーの方々へ」小林よしのりライジング Vol.443
コメ382
小林よしのりライジング 33ヶ月前
統一協会の話題を、テレビも週刊誌もどんどん扱っている。 先週の時点では、権力に忖度して沈静化していくのではないかと危惧していたが、統一協会を扱えば視聴率が上がる、部数が伸びるという現象に、もう各局・各誌とも抗えない状態になっているようだ。 安倍晋三があんなに無惨に殺され、しかもそのことによって...
-
「はじめてのおつかい」小林よしのりライジング号外
コメ190
小林よしのりライジング 35ヶ月前
唐突な話題と思うかもしれないが、「はじめてのおつかい」が海外で大評判になっているらしい。 確かにあの番組、とにかく子供が可愛いいものだから、女性に特に好評のようだ。 だがあの番組を欧米でつくるのは、まず無理だろう。 2歳から6歳ぐらいの子供が、生まれて初めてひとりでお使いに挑戦する様子をドキュメ...
-
「科学なし・論理なしの不思議な医療ライターからのご反論」小林よしのりライジング Vol.435
コメ220
小林よしのりライジング 36ヶ月前
「ベストセラー漫画小林よしのりの『コロナ論』をぶった斬る」というタイトルの記事があったので読んでみた。書いたのは、篁五郎なる人物で、西部邁の表現者塾にて保守思想を学び、都内の医療法人と医療サイトをメインに記事を執筆しているフリーライターらしい。『コロナ論』がベストセラー漫画として認知されて、反論...
-
かつて光り輝いていた「反権力」は、なぜカッコ悪くなったのか 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.695
コメ0 未来地図レポート 37ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2022.3.14 Vol.695━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集かつて光り輝いていた「反権力」は、なぜカッコ悪くなったのか〜〜「20世紀の神話」は今こそ終わらせるとき(第10回)未来地図キュレーション佐々...
-
「アフガン大使館の恥辱」小林よしのりライジング Vol.410
コメ235
小林よしのりライジング 43ヶ月前
「かつて 日本人は清らかで美しかった かつて 日本人は親切でこころ豊かだった」「どうして どうして日本人は こんなになってしまったんだ」 30数年前、マレーシアの元国会議員、ラジャー・ダト・ノンチックはそう嘆いた(『戦争論2』に全文引用)。 だが、その後も日本人の劣化は止まらず、ついに行き着くところ...
-
ソーシャルメディアでネトウヨはリベラル系の人々を中傷、非難。彼らは自発的に実施か金のために実施か。辛淑玉は「すが
コメ8
孫崎享のつぶやき 45ヶ月前
抜粋、『マスコミ市民』掲載、辛淑玉「すがった30円の先」・ネットの中では、種々な作業が仕事として成立している。 その中で、近年目立っているのが野党や左翼への批判、中国・韓国へのディスりなど、『保守系支持』の書き込みの募集である。 しかも、一つや二つではない。次から次へと湧き出ているのだ。一体どこ...
-
「日本スゴイ」や「ネトウヨ」にみる、アイデンティティの間隙(シロクマの屑籠)
コメ1
【無料】ガジェット通信ブロマガ 45ヶ月前
今回はシロクマさんのブログ『シロクマの屑籠』からご寄稿いただきました。「日本スゴイ」や「ネトウヨ」にみる、アイデンティティの間隙(シロクマの屑籠) 大人ならではのアイデンティティ問題——「中年の危機」にどう対応すべきか リンク先はBLOGOSさん向けの書...続きを読?
-
「日本スゴイ」や「ネトウヨ」にみる、アイデンティティの間隙(シロクマの屑籠)
コメ0
ガジェ通 45ヶ月前
今回はシロクマさんのブログ『シロクマの屑籠』からご寄稿いただきました。「日本スゴイ」や「ネトウヨ」にみる、アイデンティティの間隙(シロクマの屑籠) 大人ならではのアイデンティティ問題——「中年の危機」にどう対応すべきか リンク先はBLOGOSさん向けの書...続きを読?
-
「リコール署名偽造の怪」小林よしのりライジング Vol.400
コメ227
小林よしのりライジング 47ヶ月前
今回で「小林よしのりライジング」は第400号だそうだ。 何か400号にふさわしいものをと言われたのだが、何がふさわしいのかよくわからないし、「SPA!」では書かないだろう話題を記録しておこうと考え、通常運行で書くことにする。 愛知県の大村秀章知事に対するリコール運動の署名偽造事件は、リコール団体の事務局...
-
「アフガン撤退」小林よしのりライジング Vol.396
コメ265
小林よしのりライジング 48ヶ月前
あれからもう20年も経つのかと思うとかなり感慨深い思いもするのだが、今年の9月11日で、アメリカ・同時多発テロから丸20年になる。 これを機にアフガニスタン紛争が勃発、米軍の派兵はその後19年以上に及んだが、バイデン大統領は今年9月11日までにアフガンの米兵を完全撤退させると発表。「米国史上最長の戦争」と...
-
情報リテラシーはどうやったら身につくのか?:その3「美的感覚の『敵』とは?」(1,643字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 55ヶ月前
情報リテラシーは、美的感覚を鍛え、感情を豊かにすることによって育まれる。それは、理論的にではなく感覚的に身につく。脳ではなく身体に染み込んでいくのだ。そのため、一朝一夕で身につくものではない。反復が必要である。また、一度身についたものが永遠に持続するわけでもない。たゆまぬメンテナンスが必要である...
-
額に「ネトウヨ」と書かれた似顔絵が物議 「ほんこんおもんない」がTwitterのトレンドに 板尾創路さんはプロフィール
コメ0
ガジェ通 56ヶ月前
8月24日、お笑いコンビ・130RのほんこんさんがTwitterにてあるユーザーのツイートを引用しこれ私の事ですか?タグ付けで「ほんこんおもんない」と書かれてますが対応させて頂いて構いませんか?著作権フリーと書かれましたが最近この様な案件が多いので我が国...続きを読?
-
額に「ネトウヨ」と書かれた似顔絵が物議 「ほんこんおもんない」がTwitterのトレンドに 板尾創路さんはプロフィール
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 56ヶ月前
8月24日、お笑いコンビ・130RのほんこんさんがTwitterにてあるユーザーのツイートを引用しこれ私の事ですか?タグ付けで「ほんこんおもんない」と書かれてますが対応させて頂いて構いませんか?著作権フリーと書かれましたが最近この様な案件が多いので我が国...続きを読?
-
どこまでも遠くへ届くもの―― 宇野常寛、『ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論』を読む(PLANETSアーカイブス)
コメ0
PLANETS Mail Magazine 62ヶ月前
今朝のPLANETSアーカイブスは、『おぼっちゃまくん』『ゴーマニズム宣言』などで知られる「よしりん」こと、小林よしのり氏についての作家論です。「ネトウヨ」が存在感を増しているいま、「物語」の復権に力を尽くしてきた小林氏が取り組む新たな試みとは――?(初出:『ダ・ヴィンチ』2014年12月号) ※本記事は2014年12...
-
他者に敬意を払わない集団とフェミニストの先鋭化。【ひろゆき】
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 63ヶ月前
こんにちは。ここ5年ぐらいでネトウヨと言われるヘイトスピーチやら差別発言をする集団がニュース沙汰になったりして可視化されるようになってきたなぁ、、と思っているひろゆきです。彼ら・彼女らは差別発言などを正義のためにやってると思い込んでるんですね。日本に害を...続きを読?
-
他者に敬意を払わない集団とフェミニストの先鋭化。【ひろゆき】
コメ0
ガジェ通 63ヶ月前
こんにちは。ここ5年ぐらいでネトウヨと言われるヘイトスピーチやら差別発言をする集団がニュース沙汰になったりして可視化されるようになってきたなぁ、、と思っているひろゆきです。彼ら・彼女らは差別発言などを正義のためにやってると思い込んでるんですね。日本に害を...続きを読?
-
百田尚樹さん「頭の悪いタレントが、リベラル的なことを言えば受けるかもと考えて発言したんだろうね」稲垣吾郎さんの「
コメ0
ガジェ通 64ヶ月前
今年の元旦にNHK Eテレで放送された番組『100分deナショナリズム』にて、MCをつとめた元SMAPの稲垣吾郎さんが「ネット右翼」について言及していたという記事を、『LITERA』が1月9日にサイトに掲載した。稲垣吾郎MC のNHK番組が日本の五輪ナシ...続きを読?
-
百田尚樹さん「頭の悪いタレントが、リベラル的なことを言えば受けるかもと考えて発言したんだろうね」稲垣吾郎さんの「
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 64ヶ月前
今年の元旦にNHK Eテレで放送された番組『100分deナショナリズム』にて、MCをつとめた元SMAPの稲垣吾郎さんが「ネット右翼」について言及していたという記事を、『LITERA』が1月9日にサイトに掲載した。稲垣吾郎MC のNHK番組が日本の五輪ナシ...続きを読?
-
立憲・塩村あやか参院議員「リプ欄のネトウヨのエキストリーム擁護を見た」ツイートに反響
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 65ヶ月前
連日報道されている、総理主催の「桜を見る会」の問題。12月2日夕方、立憲民主党の塩村あやか参院議員は『Twitter』にて桜を見る会追及本部。桜問題は複数の問題が並列しており、本日はマルチ商法代表の招待疑惑。被害の拡大は天下りや政治的背景が疑われる背景が...続きを読?
-
立憲・塩村あやか参院議員「リプ欄のネトウヨのエキストリーム擁護を見た」ツイートに反響
コメ0
ガジェ通 65ヶ月前
連日報道されている、総理主催の「桜を見る会」の問題。12月2日夕方、立憲民主党の塩村あやか参院議員は『Twitter』にて桜を見る会追及本部。桜問題は複数の問題が並列しており、本日はマルチ商法代表の招待疑惑。被害の拡大は天下りや政治的背景が疑われる背景が...続きを読?
-
「地球温暖化の原因はCO2(二酸化炭素)か?」小林よしのりライジング Vo.331
コメ75
小林よしのりライジング 67ヶ月前
純粋まっすぐ少女が、国連に出てきて顔をゆがめて居丈高に大人たちを糾弾する演説をしている映像なんか見たら、まずその時点で少なくとも『ゴー宣』の読者ならば、直感的に警戒心が湧くのではないだろうか? 9月23日、国連の温暖化対策サミットでスウェーデンの16歳の活動家、グレタ・トゥーンベリが各国代表を前に演...
-
大西ラドクリフ貴士 世界の〈境界線〉を飛び越える――Q&Oサイト「ヒストリア」の挑戦(前編)(PLANETSアーカイブス)
コメ0
PLANETS Mail Magazine 68ヶ月前
今朝のPLANETSアーカイブスは、Q&O(クエスチョン&オピニオン)サービス「historie(ヒストリア)」を立ち上げ、国際情勢や歴史認識に関する議論を、新しい切り口で可視化しようとしている大西ラドクリフ貴士さんに、ネット右翼問題をはじめとする人々の認識の断絶、〈境界線〉の問題を、ボトムアップから更新していく取り...
-
「田原総一朗のデマはたちが悪い」小林よしのりライジング Vol.326
コメ113
小林よしのりライジング 69ヶ月前
ゴー宣道場は10年目に突入し、前回で83回を数えたが、前もって用意していたテーマについて、ほとんど議論できないままに終わってしまったという事態は、これが初めてだった。 8月4日に開催した第83回ゴー宣道場のゲストには、本人の強い要望で田原総一朗を招いた。 テーマは「皇室と憲法における平和主義」と設定し...
-
特攻による死は「無駄死に」だろうか?
コメ0
弱いなら弱いままで。 69ヶ月前
ネトウヨや愛国主義者は…「特攻隊は無駄死にではない」と言う。何度でも言ってやる、特攻隊の若者はアホでバカでマヌケで無責任な年寄り指揮官のエゴイズムによって「無駄死に」を有無を言わさず強制させられた犠牲者なんだよ。特攻作戦を完全否定する事が犠牲者の無念を晴らす唯一の手段なんだ。https://twitter.com/M1...