-
ドラッカー18の教え 第18回
コメ0 億の近道 チャンネル版 75ヶ月前
産業新潮 http://sangyoshincho.world.coocan.jp/ 9月号連載記事 ■ビジネスに最も大事なのは真摯さである。お金のためだけに働く人間はいない(社風) ●人間は嘘をつく動物である 嘘をつくというのは高度な知的活動です。例えば、ミドリムシやゾウリムシのような単純な構造の生物は、外界の刺激に対して反応するだ...
-
ドラッカー18の教え 第17回
コメ0 億の近道 チャンネル版 76ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 8月号連載記事 ■強みに集中し、弱みは無視しろ ●企業は強みによって競争に勝つ、弱みでは無い 「企業は強みによって競争に勝つ、弱みでは無い」という言葉がドラッカーの考えを雄弁に物語っています。ただ、神が与えた人間の本能は、多くの人々に全く反対の行動をとら...
-
ドラッカー18の教え 第16回
コメ0 億の近道 チャンネル版 77ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 7月号連載記事■失敗のない人間は何もしてこなかったのである ●過去を変えることはできる 最先端のタイムマシンの研究(ほんの数十年前までは、タイムマシンの研究をしている科学者はマッド・サイエンティスト扱いでしたが、素粒子レベルでの研究は現在学問として認め...
-
[Q&A]恨みとは何か?(1,428字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 78ヶ月前
[質問]僕は自叙伝が好きなのですが、お薦めの自叙伝を教えてください。[回答]パッと思いつくのは『マイルス・デイヴィス自伝』ですね。また、ぼくの本ですが『『もしドラ』はなぜ売れたのか?』も面白いですよ。それからドラッカーの『傍観者の時代』も面白いです。人の歴史というのはたいてい面白いですね。マイルス・...
-
なぜ勉強するのか?:その26(1,539字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 78ヶ月前
言葉というものは、曖昧さを本質としています。それは、人間の脳がそもそも曖昧さを指向していて、言葉がそれをトレースしたからです。言葉のありようは、人間の脳のありようをそのままシミュレートしているのです。しかしながら、そうしてできた言語には、脳にはない特殊な力がありました。それは、「厳密さをも指向で...
-
ドラッカー18の教え 第15回
コメ0 億の近道 チャンネル版 78ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 6月号連載記事■コミュニケーションは受け手が主役 ●禅問答 こんな禅問答があります。 「誰一人いない山奥で大木が倒れた。音は聞こえるか?」 山奥で大木が倒れれば、空気は当然振動します。しかし、それが「音」になるためにはその音が、人間の耳の中の鼓膜を振動...
-
ドラッカー18の教え 第14回
コメ0 億の近道 チャンネル版 80ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 5月号連載記事■大きければいいというわけではない ●大きいことはいいことだ? 私と同世代かそれ以上の方なら、山本直純氏が出演したエール・チョコレート(森永製菓)の「大きいことはいいことだ!」というコマーシャルをご記憶のことでしょう。当時はまだ高度経済成...
-
ドラッカー18の教え 第13回
コメ0 億の近道 チャンネル版 81ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 4月号連載記事 ■長期と短期は両立しない ●日銭を稼ぐことと、将来の大きな果実 毎日の暮らしを成り立たせるために、定期的で確実な収入があるのが望ましいのは、いうまでもありません。しかし、その収入から将来への投資としてある程度の資金を振り分けることも必要で...
-
[Q&A]ボローニャではどのような絵本を探しているのですか?(1,477字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 81ヶ月前
[質問]ハックルさんは自宅にどんな絵を飾っていますか?[回答]ぼくの自宅には、絵は飾っていないのですが、『もしドラ』のアニメのときに作ったTシャツに声優の仲谷明香さんがサインしてくれたものと、エンジェルス時代の松井秀喜選手のサイン入り写真(これはアメリカのドラッカースクールからもらったもの)を飾ってい...
-
全てのビジネスマンに贈る5つの質問
コメ0 ASKブロマガ 81ヶ月前
ドラッカー著「全てのビジネスマンに贈る5つの質問」から。◆私たちのミッションは何か?◆私たちの顧客は誰か?◆顧客にとっての価値は何か?◆私たちにとっての成果は何か?◆私たちの計画は何か?この質問に答えて、新たな1年を計画しよう。
-
ドラッカー18の教え 第12回
コメ0 億の近道 チャンネル版 81ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 3月号連載記事■組織は凡人を非凡にすることができる ●一+一=三になる 数学の公式で「一+一=二」は誰でも知っています。そしてこの公式は普遍的であり、変わることがありません。また、現実の世界でも、佐藤浩市が某社のコマーシャルで語っていたように「力を合わ...
-
ドラッカー18の教え 第11回
コメ0 億の近道 チャンネル版 83ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 2月号連載記事 ■短期の現象にシステムは無い。あるのは混沌だけだ。 ●複雑系とは何か 「短期の現象にシステムは無い。あるのは混沌だけだ」、そしてその混沌の中で「長期の時間軸をとればはっきりとしたトレンドが現れる」ということを説明するには、どうしても「複雑...
-
ドラッカー18の教え 第10回
コメ0 億の近道 チャンネル版 84ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 1月号連載記事■人間には人物を見分ける能力など備わっていない ●富を生み出すことができるのは人間だけである 「富を生み出すことができるのは人間だけである」。まったくその通りです。どれほど優れた機械やソフトウェア―でも、まず「人間が意志を持って機械やソフト...
-
ドラッカー18の教え 第9回
コメ0 億の近道 チャンネル版 85ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 12月号連載記事■責任を負わなければ権限は無い。危機においてこそリーダーの真価が問われる ●古代では暴力と恐怖による支配が当たり前だった 人間社会が始まった時から、常に権力者は存在しました。秦の始皇帝、アレクサンダー大王、カエサル(シーザー)、ナポレオ...
-
書評:道徳感情論(第4部~7部)
コメ0 億の近道 チャンネル版 85ヶ月前
道徳感情論(第4部~7部) アダム・スミス 箸、村井章子+北川知子訳、日経BP社 http://amzn.to/2z5HPCm 本書を読了して感じたのは、あくまでアダム・スミスは、ギリシャのアリストテレスやエピクロス、ローマのキケロ等に連なる(道徳)哲学者であるということです。 彼は本書の中で、共感=(社会への)同...
-
ドラッカー18の教え 第8回
コメ0 億の近道 チャンネル版 86ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 11月号連載記事■人間の手だけを雇うことはできない ●猫の手も借りたい 「猫の手も借りたい」という慣用句があります。実際に役に立つかどうかは別にして・・・忙しい時には「猫の手」でさえ頼りにしてしまうという意味です。もっとも「猫の手」だけを切り取って持っ...
-
今は、働く必要も結婚する必要も子供を産む必要もない(2,121字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 87ヶ月前
「働かざる者喰うべからず」という諺があって、これは金科玉条として長い間(1万年くらい)多くの人が信奉してきたが、21世紀に入ってその常識があっという間に崩れ去ってしまった。今は働くことが価値ではなくなった。それよりも成果を上げることの方が価値になった。ドラッカーは、そのことをもう数十年前に言っていた...
-
ドラッカー18の教え 第7回
コメ0 億の近道 チャンネル版 87ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 10月号連載記事■好きなことをするというのは、必ずしも楽をすることではない 「好きなこと」をすれば、やる気・意欲が高まるから仕事の効率が上がり、良い結果が出せる。その通りです。ただ、「好きなこと」の定義はなかなか難しいと言えます。 例えば学校のクラブ...
-
知識ワーカーの終焉(2,216字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 87ヶ月前
土曜日にドラッカーの勉強会である「渋ドラ研究会」に参加してきた。そこで新たな知見を得た。それは「知識ワーカーの終わり」だ。「知識ワーカー」とは、大学で勉強し、一般の企業に就職する、いわゆるホワイトカラーのことである。ホワイトカラーは、これまで80年間くらい世の中の主役を張ってきた。が、もはや主役で...
-
セブンイレブンのFCオーナーから読み解く未来(1,970字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 88ヶ月前
こんな記事があった。コンビニFCは「奴隷制度」…オーナー絶望の「搾取構造」に土屋トカチが迫る - 弁護士ドットコムところで、セブンイレブン(イトーヨーカドー)の創業者である伊藤雅俊さんは、大のドラッカリアンとしても知られる。アメリカにあるドラッカースクールは、実は伊藤さんが費用を出して作られた。ポケッ...
-
ドラッカー18の教え 第6回
コメ0 億の近道 チャンネル版 88ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 9月号連載記事■知識社会では生涯学習が不可欠である ●知識こそ現代の「産業のコメ」である 戦後の復興期から高度成長時代には、「鉄は産業のコメである」などといわれていました。その時代の産業にとって必要不可欠であった「鉄」を日本人の食生活において必要不可欠...
-
ドラッカー18の教え 第5回
コメ0 億の近道 チャンネル版 89ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 8月号連載記事■お金しかなければ成功しない。 ●金儲けは尊い行為である 金儲けが卑しいという思想はいったいいつどこで始まったのかは定かではありませんが、宗教がその思想を強固なものにしたのは間違いがありません。 日本のある行者は生涯お金に触れずに暮らしま...
-
誰かが強くなるということは、誰かを弱くさせることかもしれない(2,096字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 89ヶ月前
今、ドラッカー学会のOさんのお招きで、長崎県の壱岐市に来ている。壱岐市というのは、壱岐島という島にある。福岡からジョットフォイルという船で1時間くらいのところだ。自然が豊かで、特に水が美味しいため、それを活かした焼酎が名物だ。その名も「壱岐焼酎」という。壱岐焼酎は麦焼酎だが、米麹をブレンドして作る...
-
ドラッカー18の教え 第4回
コメ0 億の近道 チャンネル版 90ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 7月号連載記事■すでに起こった未来を探す。未来を予想することはできない。 人間とはいったいどのような存在なのか?と問われたとすれば、答えは無限に等しくあるでしょう。 私が一番気に入っている答えは「人間は神とサルの間に存在する」というものです。つまり、...
-
ドラッカー18の教え 第3回
コメ0 億の近道 チャンネル版 91ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 6月号連載記事■マネジメントに関わる者は実践者でなければならない ●マネジメントもビジネスも投資も科学ではない。実践である。 前回「経済学は科学ではない」というお話をしましたが、同じ意味で「マネジメントもビジネスも投資も科学では無い」ということができま...
-
ドラッカー18の教え 第2回
コメ0 億の近道 チャンネル版 92ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 5月号連載記事■成功する方法は一つではない。 ●経済学は科学ではない このように申し上げると多くの反論をいただきそうですが、まず科学とはどのように定義づけられるか検証してみましょう。 「科学」のとらえ方にも多々ありますが、「科学的・論理的」に科学を定義...
-
ドラッカー18の教え 第1回
コメ0 億の近道 チャンネル版 93ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 4月号連載記事■全員一致は否決せよ。 ●ユダヤの教え 私が子供のころに強い影響を受けた本の中に「日本人とユダヤ人」(イザヤ ベンダサン著・山本書店)があります。実のところ、イザヤ・ベンダサンというのは、山本書店店主である山本七平氏のペンネームのようなの...
-
「きみは勉強ができないんじゃない、勉強の仕方を知らないだけなんだ」第1回(1,573字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 93ヶ月前
ぼくはもともと勉強ができたわけではない。記憶力は平凡だし、頭の回転も速くない。 それでも、多くの競争に勝ってきた。合格した大学は競争率二〇倍の難関だったし、当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった秋元康さんの弟子になったのも多くの希望者を差し置いてのことだった。 二〇〇八年には、書いていたブログが、はてな...
-
バフェットとポーターに学ぶナンバーワン企業戦略 第16回
コメ0 億の近道 チャンネル版 95ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 2月号連載記事■競争戦略名言集その1 ●正しいやり方は一つではない 「正しいやり方は一つではない」という言葉自体は、ドラッカーもその著書の中で繰り返し述べています。彼は「マネジメントのやり方」や「会社組織のあるべき姿」に関して、唯一絶対の公式などなく、...
-
2016年はどんな年だったか?(1,584字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 96ヶ月前
2016年で一番印象的だったのは、体の不調が顕在化してきたことだ。胃が始終痛むようになったのに加え、肩や背中の張りも著しくなってきた。これは、ドラッカー学会で知り合った安冨歩先生のすすめで恵比寿の鍼灸治療院・呉迎上海第一治療院に通うようになってだいぶ軽減し、助かった。ところが、先月になって今度は右手...
-
これからのぼくの生きる道(2,194字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 97ヶ月前
ぼくはしらばらく前から自分の役割が少しずつ変わってきていることに気づいていました。ドラッカーのエヴァンジェリストとしての役割が、少しずつ小さくなっているなと。それは、コミュニケーションは結局野球の打率のようなものだからなんです。上手くいかないことの方が当たり前。上手くいったらすごいことです。『も...
-
バフェットとポーターに学ぶナンバーワン企業戦略 第12回
コメ0 億の近道 チャンネル版 100ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 9月号連載記事 ■競争戦略の核心その4 社風 ●決算書や数字のデータだけで企業の良し悪しはわからない バフェットやドラッカーは、現代の会計システムの問題点をしばしば指摘します。バフェットの師匠であるベンジャミン・グレアムは、その名著「証券分析」などで、具...
-
『シン・ゴジラ』について(2,008字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 101ヶ月前
今回は、『シン・ゴジラ』についての率直な感想をつらつらと書いていきます。ぼくは、まず島本和彦さんのツイートを見て、この作品を見に行こうと思った。[2敗でも]島本和彦氏、敗北宣言[1敗だ] #シンゴジラ [特報追加] - Togetter変な話だが、ぼくは人の喜びに感応する癖がある。バルセロナオリンピックのとき、優勝...
-
バフェットとポーターに学ぶナンバーワン企業戦略 第11回
コメ0 億の近道 チャンネル版 101ヶ月前
産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/ 8月号連載記事■競争戦略の核心その3 仕入れ力(節約力) ●差別化とコストコントロール バフェット流で「ブランド力」と表現される内容は、ポーター的に言えば「差別化=競争力」と言えますし、ドラッカーの表現を借りれば「イノベーション」に相当するでしょう。 ...