-
村本大輔さん「あまりに圧をかけるなら独立しちゃうぞ 」「村本は吉本の宝よ」とツイート 独立賛成の声が相次ぐ
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 72ヶ月前
『Twitter』などで政治的な発言を行い、炎上を繰り返しているお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔さん。2月24には、お前みたいなバカがひとりひとりの発言を萎縮させる。 と、『J-castニュース』記事「炎上」語ったウーマン村本に小林よしのり...続きを読?
-
「山口敬之氏手記『私を訴えた伊藤詩織さんへ』を再読する」小林よしのりライジング Vol.305
コメ82
小林よしのりライジング 72ヶ月前
いささか旧聞に属するが、2017年12月号の月刊「Hanada」で、フリージャーナリストの山口敬之氏の独占手記が掲載された。タイトルは「私を訴えた伊藤詩織さんへ」。 掲載された当時、一読して「なんだ、この被害者ヅラは!」と、ものすごい違和感を覚えた。何しろ本論に入る前にこう書いているのだ。事実と異なる女性...
-
與那覇潤 平成史ーーぼくらの昨日の世界 第2回 奇妙な政治化:1991-92
コメ0
PLANETS Mail Magazine 72ヶ月前
今朝のメルマガは、與那覇潤さんの「平成史」お届けします。第2回では、1991年に始まった『批評空間』と『ゴーマニズム宣言』から、平成初期の言論状況ーー〈子供〉であり続けることと、〈父〉を擬制することが、奇妙に共存する日本のポストモダンについて。さらに、同時期に進行していたアカデミズムの制度的変化がもた...
-
「伊藤詩織著『Black Box』事件全容一覧」小林よしのりライジング Vol.304
コメ73
小林よしのりライジング 72ヶ月前
ジャーナリストの伊藤詩織さんが実名で顔を出してレイプ被害を訴えたのち、出版された『Black Box』(文藝春秋)。 この本のなかで、詩織さんをレイプしたとして描かれているY氏は、捜査の末に逮捕状が発布されたにも関わらず、逮捕当日に警視庁上層部からの鶴の一声で「逮捕中止」の“恩恵”を受けている。Y氏は安倍...
-
「平成のわし、活躍しまくり」小林よしのりライジング Vol.303
コメ69
小林よしのりライジング 73ヶ月前
平成って、わしがすごく活躍した時代だったのよ、知ってる? 先日は保守思想誌「表現者クライテリオン」が「平成の小林よしのり」でインタビューに来たし、今度は西日本新聞が「平成の小林よしのり」でインタビューに来ることになっている。 それで意識したのだが、平成は、小林よしのりの時代だったのだよ。 そう...
-
「運動のなれの果ての狂気」小林よしのりライジング Vol.302
コメ101
小林よしのりライジング 73ヶ月前
わしは「運動」が大嫌いである。 ここでいう「運動」とは、「体育・スポーツ」の「運動」ではない。『広辞苑』でいえば4番目の意味で、「目的を達するために活動すること」。つまり「社会運動」とか「市民運動」とかのことである。 わしは特に、ある政治的主張を掲げて、なんらかの団体行動によって圧力をかける行為...
-
小林よしのりさん「こういう顔はそういう犯罪をやるタイプだな」 逮捕された新井浩文容疑者についてブログでコメント
コメ0
ガジェ通 73ヶ月前
2月1日、俳優の新井浩文容疑者が女性への暴行容疑で事情聴取と報じられ、その後逮捕された。さまざまな作品に出演している人気俳優の、女性への暴行騒動で波紋が広がる中、19時少し前に俳優のムロツヨシさんは『Twitter』にてこの時に、呟かないような関係ではな...続きを読?
-
小林よしのりさん「こういう顔はそういう犯罪をやるタイプだな」 逮捕された新井浩文容疑者についてブログでコメント
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 73ヶ月前
2月1日、俳優の新井浩文容疑者が女性への暴行容疑で事情聴取と報じられ、その後逮捕された。さまざまな作品に出演している人気俳優の、女性への暴行騒動で波紋が広がる中、19時少し前に俳優のムロツヨシさんは『Twitter』にてこの時に、呟かないような関係ではな...続きを読?
-
「制度のために眞子さまを駒として扱えない」小林よしのりライジング Vol.301
コメ93
小林よしのりライジング 73ヶ月前
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんのご結婚が延期になっていることについて、わしは「FLASH(2月5日号)」の『よしりん辻説法』で、「眞子さまがかわいそう…」と嘆き、週刊誌が何を書こうが、大衆がどう言おうが、そして、たとえ秋篠宮殿下が難色を示そうが、「眞子さまと小室圭くんを結婚させてほしい!」と訴え...
-
高須克弥院長「小林よしのり先生は心が広い」 小室圭さん親子の金銭問題で「400万円くれてやる」発言に
コメ0
ガジェ通 73ヶ月前
漫画家・小林よしのりさんのブログが、連日ネット上で話題となっている。AKBグループのファンとしても知られる小林さんは、NGT48・山口真帆さんの事件についてブログや有料メルマガなどで言及。その影響もあってかここ最近でサイトのアクセスは数倍にアップし、また...続きを読?
-
高須克弥院長「小林よしのり先生は心が広い」 小室圭さん親子の金銭問題で「400万円くれてやる」発言に
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 73ヶ月前
漫画家・小林よしのりさんのブログが、連日ネット上で話題となっている。AKBグループのファンとしても知られる小林さんは、NGT48・山口真帆さんの事件についてブログや有料メルマガなどで言及。その影響もあってかここ最近でサイトのアクセスは数倍にアップし、また...続きを読?
-
「ネタ元はネットだ。『憶測』という批判は受け付けない」小林よしのりさんがブロマガでNGT48事件を斬る!
コメ0
ガジェ通 73ヶ月前
1月8日にNGT48の山口真帆さんが男性2人に暴行を受けたことを告発し、その後イベントで騒動を謝罪した事件。運営側の発表やマスコミ報道、ネット上でのさまざまな情報などが飛び交い未だ混沌となっている。「AKB48論」などの著書がある漫画家・小林よしのりさん...続きを読?
-
「ネタ元はネットだ。『憶測』という批判は受け付けない」小林よしのりさんがブロマガでNGT48事件を斬る!
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 73ヶ月前
1月8日にNGT48の山口真帆さんが男性2人に暴行を受けたことを告発し、その後イベントで騒動を謝罪した事件。運営側の発表やマスコミ報道、ネット上でのさまざまな情報などが飛び交い未だ混沌となっている。「AKB48論」などの著書がある漫画家・小林よしのりさん...続きを読?
-
「NGT48強姦未遂事件の闇」小林よしのりライジング Vol.300
コメ118
小林よしのりライジング 73ヶ月前
わしはもうAKBヲタはやめたと公言しているのだが、何か事件が起こるとわしの意見を聞きたいと思う人がまだずいぶんいるようで、NGT48・山口真帆さんへの強姦未遂事件が明るみに出ると、わしの個人サイトへのアクセス数が一気に3倍にも激増してしまった。 はっきり言って、この事件の真相は今のところネットの情報が一...
-
小林よしのりさん「週刊文春の記事を読んだが、全然納得できない」 文春のNGT48記事について語る
コメ0
ガジェ通 74ヶ月前
NGT48の山口真帆さんが男性2人に暴行を受け、山口さん本人が公演で騒動をお詫びした事件は、米CNNがトップニュースで報じるなど国内のみならず海外にも波紋が広がっているようだ。Why a pop idol’s stand against he...続きを読?
-
小林よしのりさん「週刊文春の記事を読んだが、全然納得できない」 文春のNGT48記事について語る
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 74ヶ月前
NGT48の山口真帆さんが男性2人に暴行を受け、山口さん本人が公演で騒動をお詫びした事件は、米CNNがトップニュースで報じるなど国内のみならず海外にも波紋が広がっているようだ。Why a pop idol’s stand against he...続きを読?
-
「靴ベラみたいな顔の男」「今はネット民の制裁に委ねるしかないな」 小林よしのりさんがNGT48の事件について語る
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 74ヶ月前
NGT48の山口真帆さんが暴行を受けた事件は、波紋が広がる一方で沈静化の兆しが見えない。1月14日、「AKB48論」などの著書もある漫画家の小林よしのりさんが自身のブログを更新。NGT48のファンからタレコミhttps://yoshinori-kobay...続きを読?
-
「靴ベラみたいな顔の男」「今はネット民の制裁に委ねるしかないな」 小林よしのりさんがNGT48の事件について語る
コメ0
ガジェ通 74ヶ月前
NGT48の山口真帆さんが暴行を受けた事件は、波紋が広がる一方で沈静化の兆しが見えない。1月14日、「AKB48論」などの著書もある漫画家の小林よしのりさんが自身のブログを更新。NGT48のファンからタレコミhttps://yoshinori-kobay...続きを読?
-
「書くのも大事、読むのも大事、会話も大事」小林よしのりライジング Vo.299
コメ92
小林よしのりライジング 74ヶ月前
不動産屋とマンションの契約をしたら、「今後もし困りごとがあればメールで連絡して欲しい」とメールアドレスを渡された。マンションの困りごとなんて、水漏れや鍵の紛失など急ぎの要件が多いのだから、メールより電話じゃないのと思ったが、相手はメールのほうが応答しやすく都合が良いらしい。それならいいが、困り...
-
「IWC脱退 クジラを食うべし」小林よしのりライジング Vol.298
コメ77
小林よしのりライジング 74ヶ月前
昨年12月26日、日本政府は国際捕鯨委員会(IWC)に脱退を通告、今年7月より30年ぶりに商業捕鯨を再開することとなった。 年末に、何の国内論議もなく重大なことをやっつけてしまうというのは、もはや安倍政権の年中行事である。 捕鯨については17年前に個人雑誌『わしズム』の創刊号に描いた。その年・平成14年(200...
-
小林よしのりさん 「レコード大賞、空前のペテンだ!」「審査員は万死に値する」とブログで苦言
コメ0
ガジェ通 74ヶ月前
今年2018年の日本レコード大賞、DA PUMP「U.S.A.」 ではなく乃木坂46「シンクロニシティ」 が受賞したことで波紋が広がっているようである。関連記事:「どうみても今年はDA PUMPだと思います」 乃木坂46が大賞受賞でレコ大の公式アカウント...続きを読?
-
小林よしのりさん 「レコード大賞、空前のペテンだ!」「審査員は万死に値する」とブログで苦言
コメ20
【無料】ガジェット通信ブロマガ 74ヶ月前
今年2018年の日本レコード大賞、DA PUMP「U.S.A.」 ではなく乃木坂46「シンクロニシティ」 が受賞したことで波紋が広がっているようである。関連記事:「どうみても今年はDA PUMPだと思います」 乃木坂46が大賞受賞でレコ大の公式アカウント...続きを読?
-
「倉橋耕平という劣化サヨク」小林よしのりライジング Vol.297
コメ138
小林よしのりライジング 74ヶ月前
平成30年もあと1週間。 今年は何といっても4月に『ゴーマニズム宣言』が「週刊SPA!」で23年ぶりに連載再開し、12月に単行本『ゴーマニズム宣言2nd season』第1巻が発売されたことが大きな出来事だった。 65歳にして週刊連載、しかも毎号違った題材で描いていくことなどできるのだろうかとの危惧も当初はあったが、実...
-
「中国、国家資本主義の全球化」小林よしのりライジング Vol.296
コメ94
小林よしのりライジング 75ヶ月前
12月1日、世界有数の通信機器メーカーである中国・ファーウェイの次期トップと目される孟晩舟副会長が、カナダの捜査当局に逮捕された。 この逮捕はアメリカの強い要請によって行われたもので、アメリカは以前から、中国人民解放軍とのつながりが指摘されるファーウェイを強く警戒し、ファーウェイ製品が広く普及する...
-
「『ゴー宣2nd』第1巻の秘密の意義」小林よしのりライジング Vol.295
コメ159
小林よしのりライジング 75ヶ月前
いよいよ明日・12月12日、『ゴーマニズム宣言2nd season』第1巻が発売される。 わしが「龍皮」と呼んだカバーの質感や、表紙を開くと出てくる中トビラのかっこよさなどは、電子書籍では味わえない魅力であり、ぜひ手に取って、ブックデザインも込みで楽しんでほしいと思う。 今回の収録作品は、以下の通りである。 ...
-
「大阪万博はスカスカのリピート経済でしかない」小林よしのりライジング Vol.294
コメ119
小林よしのりライジング 75ヶ月前
2025年の大阪万国博覧会(万博、EXPO)が決まってしまった。 2020年の東京オリンピックが終わればお祭り馬鹿騒ぎから解放されると思っていたのに、それがさらに5年続くのかと思うと、本当にうんざりだ。それで次は札幌で二度目のオリンピック開催を目指す動きが加速するのだろう。「高度経済成長の夢よもう一度」とい...
-
「移民政策の行く末」小林よしのりライジング Vol.293
コメ122
小林よしのりライジング 75ヶ月前
ドイツは、全人口の約14%にあたる1200万人が移民という超移民大国だ。2015年のヨーロッパにおける難民・移民危機では、メルケル首相が移民受け入れを主導し、約110万人を受け入れた。 しかしその年末、大事件が起きた。2015年12月31日から翌1月1日にかけて、ケルンの駅前広場に集まった新年を祝う群衆のなかで、外国...
-
「徴用工問題、個人請求権について」小林よしのりライジング Vol.292
コメ86
小林よしのりライジング 76ヶ月前
戦時中、日本に動員された元徴用工とされる韓国人4人が新日鉄住金に損害賠償を求めた訴訟で、韓国の大法院(最高裁)において1人あたり約1千万円を支払うよう命じた判決が確定した。 安倍首相は「1965年の日韓請求権・経済協力協定によって完全かつ最終的に解決している」「判決は国際法に照らしてありえない判断だ」...
-
「反知性ワードに動揺する弱い個じゃダメだ」小林よしのりライジング号外
コメ123
小林よしのりライジング 76ヶ月前
『戦争論』を出版して20年、これまで左翼から何回「ネトウヨの生みの親」「歴史修正主義」という言葉を浴びせられたかわからない。 だが、そもそも本当に『戦争論』がネトウヨを生んだと言えるのか、「歴史修正主義」とはどういうもので、それに『戦争論』が該当するのかといった根拠を論理的に示した上でこの言葉を使...
-
「民主主義国家ではジャーナリストが謝罪なんかしない」小林よしのりライジング Vol.291
コメ104
小林よしのりライジング 76ヶ月前
シリアで反政府武装集団に3年もの間監禁されていたフリージャーナリスト・安田純平氏が解放され、帰国したが、するとまたもやネトウヨどもが「自己責任」を唱えてバッシングし始めた。 わしがこれをブログで「安田純平氏をバッシングするヘタレ虫ども」と批判したら、(https://yoshinori-kobayashi.com/16823/)、ネ...
-
「『悩みのるつぼ』で更なる“悩みのるつぼ”に」小林よしのりライジング Vol.290
コメ199
小林よしのりライジング 76ヶ月前
朝日新聞の土曜「be」版に、『悩みのるつぼ』という人生相談コーナーがある。これがなかなかインパクトのある相談と回答の宝庫で、読み物としてひそかに楽しみにしている。 好きな男から月に1回ほど、相手が会いたい時にだけ「今から指定の場所へ来い」と呼び出されて応じるような関係を17年間続けているという30代の...
-
「旭日旗は堂々と掲げるべし」小林よしのりライジング Vol.289
コメ102
小林よしのりライジング 77ヶ月前
「幼稚な奴には、幼稚だと言ってやれ!」 結論を言えば、これだけで終わってしまう。 今月11日、韓国が主催して済州島で行われた国際観艦式で、韓国側が日本の海上自衛隊護衛艦の「旭日旗」掲揚を自粛するよう求めてきたため、日本側はこれを拒否し、参加を取りやめた。 護衛艦が旭日旗を掲げることは、自衛隊法で義...
-
「不敬!靖国宮司」小林よしのりライジング Vol.288
コメ85
小林よしのりライジング 77ヶ月前
ありとあらゆるところで人間の「劣化」が進んでいるとしか思えないような事態が起きているが、よりによって靖国神社トップの宮司が「靖国とは何か」ということを一切理解しておらず、天皇陛下に全く筋違いの罵倒を浴びせていたという事実が出てきたのには、さすがにあきれ果てた。 週刊ポスト10月12・19日号が報じ、...
-
「属人化と標準化を考察する」小林よしのりライジング Vol.287
コメ108
小林よしのりライジング 77ヶ月前
先日、わが「よしりん企画」は「仕事の属人化」が起こっていて、かなり危険だとメーリングリストで批判してきたゴー宣道場門下生がいた。「属人化」とはあまり耳にしたことのない言葉だが、それはどういう意味で、よしりん企画はどう危険だというのだろうか?「属人化」とは企業や組織などにおいて、ある特定の仕事を...