-
新年度へ向けて
コメ0 億の近道 チャンネル版 44ヶ月前
間も無く新型コロナウイルスに翻弄された2020年度(3月期決算の場合)が終わります。そしてコロナ禍はまだまだ続きそうです。医療行政に機動性が乏しく民間医療の既得権が強い日本では影響が長引くのでしょう。 国民を守るはずの医療行政が既得権(天下りや金儲け)を守るために威力を発揮しています(汗) 世...
-
休むも相場2021年春
コメ0 億の近道 チャンネル版 45ヶ月前
いよいよ本格的な春です。 時間はかかりますが、いずれはコロナワクチンの普及とともに生活・事業環境が改善されてくるはずです。とは言えコロナ前に戻るのではなく、新しい環境への模索が続くのでしょう。 半年ほど前には、失業率の改善などで労働市場が戻らなければ総可処分所得も増えず景気が停滞する。そうする...
-
「恫喝的」「税収は財源でない」 石原宏高氏「消費税を恒久的に減税すると幼児教育無償化や低年金の加算が出来なくなる
コメ0 ガジェ通 45ヶ月前
自由民主党の石原宏高衆議院議員(@ishiharahirotak)が、自身のサイトの「ひろたかの政策」を更新。国家の目指す一番の目標をGDP(国内総生産)だとして、「大胆な金融緩和政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」を軸とした安倍晋三...続きを読?
-
「恫喝的」「税収は財源でない」 石原宏高氏「消費税を恒久的に減税すると幼児教育無償化や低年金の加算が出来なくなる
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 45ヶ月前
自由民主党の石原宏高衆議院議員(@ishiharahirotak)が、自身のサイトの「ひろたかの政策」を更新。国家の目指す一番の目標をGDP(国内総生産)だとして、「大胆な金融緩和政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」を軸とした安倍晋三...続きを読?
-
語り処_2020.11.28
コメ0 小沢一郎すべてを語る 48ヶ月前
今回のオピニオンは、臨時国会における菅首相の実質的な答弁拒否に対して、国会運営面で野党は審議を中断させるという、大胆な手法を採ってもよいのではないかという提言です。もちろん、議論を前提とする議会において野党が審議中断・拒否をすることは決して王道ではないですが、議会で野党は言いっぱなし、政府は言い...
-
新着動画公開
コメ0 チャンネルからのお知らせ 49ヶ月前
松田政策研究所チャンネルをご覧いただきありがとうございます。下記動画を公開いたしましたので、ご視聴ください。<経済・財政>財政は破綻しない新たなる公共経済の構築~コストからバリューへの考え方と永久国債~1. 財務省の功罪と日本の財政政策2. 財務省の功罪と日本の財政政策 続き
-
株の玉手箱 暴力的な売りが過ぎ、いち早く立ち直って来ている銘柄に注目
コメ0 億の近道 チャンネル版 56ヶ月前
足元の日本市場は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続いているものの、日銀のETF買い入れ増額による下支え効果に加え、各国の金融・財政政策への期待が大幅上昇につながりました。 さて、今後の個別銘柄を見るときに大事なのはリバウンドの値幅です。 自立反発以上に安値からの上への値幅が出ることが重要...
-
朝日新聞の、安倍ヨイショの甘利氏発言を「甘利氏「紛糾の首脳会議で安倍首相の存在感、戦後最大」(8月22日、注、事実
コメ7 孫崎享のつぶやき 74ヶ月前
甘利氏は2016年1月28日、週刊文春が報じた金銭授受疑惑の責任を取って内閣府特命担当大臣(経済財政政策)を辞任すると表明した。それ以降病院に入り十分な釈明を行っていない。 今回、内閣改造、自民党役員の交代の中で、批判される人事の中に甘利氏の党選挙対策委員長就任がある。 その中で、彼の任務と関係があり、...
-
【マンション経営コラム|第15回】マイナス金利で恩恵を受けた住宅ローン
コメ0 不動産投資コラム 87ヶ月前
安倍政権の経済政策「アベノミクス」。長引くデフレ経済からの脱出を目指し、「機動的な財政政策」「大胆な金融政策」「民間投資を喚起する成長戦略」という3本の矢が2012年5年に放たれてから、5年の月日が経ちました。アベノミクスが日本経済に与えた影響について、エコノミストや経済評論家のみならず、一般人に至るま...
-
(有料)トランプが施政方針演説で述べた莫大なインフラ投資と減税の財源 国債か政府通貨か?
コメ2 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 94ヶ月前
■最新刊 マルクスもケインズも触れなかった嘘まみれ世界金融の「超」最大タブーお金はどう作られ、どう失くなっていくのか著者:安部 芳裕、天野 統康 価格:1500円+税☆2016年12月6日全国発売☆amazon 経済学ランキング1位 購入はこちらから→<リンク>ヒカルランド動画による本の解説はこちら→<動画リンク>著書「...
-
トランプ大統領とマーケット
コメ0 億の近道 チャンネル版 95ヶ月前
注目されたトランプ氏の大統領就任式は無事通過した。 就任演説も目新しいものは無くアメリカファーストを連呼して、対外的には保護主義的なイメージが強いものとなった。 しかし選挙戦からのトーンを踏襲したもので、ある意味では想定内の内容となった。具体的な財政政策などに触れることも無かったことはマーケ...
-
トランプ政策を日本も見倣うとどうなるのか
コメ0 億の近道 チャンネル版 95ヶ月前
米国の新大統領に就任したトランプ氏の政策の基本は大型減税に積極財政政策の2本柱と言われていますが、日本にもこの流れが押し寄せるとすれば株式市場は大いに好感するものと期待されます。 就任前のトランプ大統領の言動が過激で市場は不透明さと警戒感を持ち順調な上昇傾向に多少水が差されたようですが、この...
-
「安倍政権の失政総まとめをしておこう」小林よしのりライジング Vol.207
コメ216 小林よしのりライジング 95ヶ月前
平成29年、最初のライジングである。 新年にふさわしい、めでたい話題を扱おうと思ったのだが、残念ながら何も思い浮かばない。 それよりも、いま書いておかなければならないことは、昨年安倍政権が犯した失政の数々である。 とにかく次から次へとムチャクチャなことをやらかすから、ライジングで取り上げきれなか...
-
トランプ相場
コメ0 億の近道 チャンネル版 97ヶ月前
このところ耳に入ってくる言葉は「トランプ」一色。株式相場もトランプ大統領の政策期待で盛り上がっています。 日本人からしてみたら予想外の出来事で一旦はショック安があっての日経平均18000円台までの急騰相場。様々な相場商品がサプライズの下で変化を見せてきた米大統領選後の相場展開です。 この相場...
-
時期尚早の財政健全化
コメ0 億の近道 チャンネル版 99ヶ月前
1000兆円もの国の借金を削減させて財政健全化を目指すのが良いのかがそれともインフレターゲット目標2%を実現させ、名目GDP600兆円を達成さ せる方を優先させるべきか意見は分かれているようですが、景気の向上をまずは優先させていくべきなのは当然の政策で、日銀と政府一体となったアベノミクス の推進...
-
富の分配
コメ0 億の近道 チャンネル版 100ヶ月前
日本が経済的な発展を遂げた結果、1億2000万人の国民が蓄積した金融資産は1400兆円を超えています。 一方では政府の借金(国の借金や国民の借金ではない)が1000兆円を超えていて、現在も増加中で財政再建の必要性を指摘する声もあります。これが積極 財政政策を妨げる要因になっていますが、民間の投...
-
貯蓄から投資への欺瞞 その2
コメ0 億の近道 チャンネル版 102ヶ月前
初めに、ここ1年近くの停滞感を踏まえれば消費増税の延期については個人的には止むを得ないかと感じるものの、社会保障費や行政予算などの見直し議論を放置したまま、あからさまに参院選や数年後の選挙対策まで考慮して2年半の延期を決めたことに落胆しました。 サミットを選挙目当てのばら撒きに利用するなども本当...
-
参院選の論点など
コメ0 私は立て直す。日本を、地域を、自民党を! 103ヶ月前
石破 茂 です。 消費税率引き上げを二年半先送りし、参議院選挙でその是非を問うこととなりました。一年半前の総選挙におけるわが党の公約との整合性、世界経済についての認識、次期税率アップの時期など論点は多岐にわたりますが、これらを前提に今夏の参院選に勝利しなくてはなりません。 本田悦朗・内閣府参与...
-
鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓
コメ0 マル激!メールマガジン 105ヶ月前
マル激!メールマガジン 2016年4月6日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第782回(2016年4月2日)10年目を迎えた夕張破綻の教訓ゲスト:鈴木直道氏(夕張市長)────────────────────────────────────── 今...
-
内閣委員会での所信
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 106ヶ月前
2月19日の昼、12時10分から衆議院内閣委員会で各大臣からの所信表明。内閣府の巨大化を受けて、なんと大臣8人。菅 官房長官、沖縄基地負担軽減担当大臣河野 国家公安委員会、行政改革担当大臣、 国家公務員制度担当大臣、 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全、規制改革)高市 マ...
-
「劣化、幼稚化する国会論議」小林よしのりライジング Vol.165
コメ110 小林よしのりライジング 106ヶ月前
国会審議で、わけのわからない議論や発言が次から次に出ている。 安倍晋三首相の発言が「パート月収25万円」を始め、滅茶苦茶であるのは今さら言うまでもないが、それを追及する野党の側も負けず劣らず支離滅裂で幼稚な議論をするものだから、途方に暮れてしまう。 2月3日の衆院予算委では、民主党の岡田克也代表が...
-
【動画】3-3 国際銀行権力の自由民主主義の操作と、私たちの生活への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 108ヶ月前
=======================■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
【動画】3-2 国際銀行権力の自由民主主義の操作と、私たちの生活への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 108ヶ月前
=======================■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
経済再生なくして財政健全化なし?
コメ0 億の近道 チャンネル版 113ヶ月前
6月30日に政府が発表した「経済財政運営と改革の基本方針2015」をようやく読んでみました。 新聞を始め、報道では 「経済成長率の想定3%というのが高すぎて、実現可能性が低い」 という批判がされているのは、メルマガ読者の皆さんもご存知の通りだと思います。 私も、そのような批判を念頭に置きながら資...
-
確かな景気回復と、輝ける地方創生へ。経済成長の成果を、みなさんの手に届けます。
コメ0 デジタル改革担当大臣 ... 121ヶ月前
衆議院が解散しました。安倍総理はデフレから脱却し、経済を成長させるアベノミクスの成功を確かなものにするため、消費税10%への引き上げのタイミングを見直す決断をしました。税制は国民生活に密接にかかわる民主主義の根幹であり、国民の信頼と協力なくして政策の遂行はできません。今回の決断は税財政政策の大きな...
-
景気回復、この道しかない。
コメ0 デジタル改革担当大臣 ... 121ヶ月前
安倍総理は来秋予定の消費税10%への引き上げのタイミングを見直す決断をしました。税制は国民生活に密接にかかわる民主主義の根幹であり、国民の信頼と協力なくして政策の遂行はできません。今回の決断は税財政政策の大きな転換であり、国民に信を問うのは当然の流れだと考えます。8%への増税以来、個人消費の伸び悩み...
-
社会保障解体方針―「自己責任」論で暮らし壊すな
コメ0 「しんぶん赤旗」 126ヶ月前
主張社会保障解体方針「自己責任」論で暮らし壊すな 安倍晋三内閣が閣議決定した経済財政政策の基本となる「骨太の方針」と「改訂成長戦略」には、国民が安心できる社会保障の土台を掘り崩す政策が次々と盛り込まれました。医療、介護、年金、生活保護などの大幅な給付減と負担増の強化ばかりでは、暮らしはとても成り...
-
田原総一朗 アベノミクス正念場、経済成長のヒントを「京都」で見つけた!
コメ0 ゲキビズ田原通信 130ヶ月前
今年は「アベノミクス」の正念場だ。「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」というふたつの矢に続く、3本目の矢「成長戦略」がうまくいくかどうか。そのために、政府がすべきことはたくさんある。とりわけ「規制緩和」が急務だろう。そして、当然のことではあるが、経済成長には、やはり民間が元気になることが必要だ。...
-
田原総一朗 正念場の安倍政権の行方を左右する「4つの知事選」
コメ0 ゲキビズ田原通信 130ヶ月前
いま、各社の世論調査を見ると、安倍政権の内閣支持率は50%台である。少々不安になる数字だ。その安倍内閣だが、今年は安倍さんにとって正念場の年だ、と僕は考えている。では、どういう課題があるのか、ここで見てみよう。まず注目すべきは経済だろう。「アベノミクス効果」で、いまのところ経済は好調だ。だが、4月に...
-
1月1日 新年のご挨拶
コメ0 デジタル改革担当大臣 ... 132ヶ月前
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。まずは、この一年が皆様にとりまして健康に恵まれた良き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。「日本を、取り戻す。」自民党は国民の皆様にそうお約束し、政権に復帰しました。あれから早1年が経...