• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 30件
  • 僕が雀荘を辞めたわけ

    2019-06-30 12:00  
    燕雀の志10最後は去年の8月の頭だったか。それ以来オンレート雀荘のゲストには入っていない。Mリーガーの選考には過去の雀荘勤務経験は無関係。だからMリーガーを目指して雀荘勤めを辞めたというのは少し違う。正確にいえば5年前、雀荘メンバーを辞めた時に今後は雀荘勤務以外の仕事で生計を立てていこうと思ったのだ。ゲストと称して雀荘勤務を再開したのは単純に収入の問題。当時は実入りが少なく、先行き不安だったのでこちらからお願いしたのだ。本当は収入の目処が立ったところで辞めれば良かったのだが雀荘は慢性的に人手不足、僕がシフトに入れば社員の誰かが休むことができる。それが喜ばれたんだよね。辞めにくかったというよりも、役に立っているのが少し嬉しかったのかもしれない。そんなわけでゲストのほうも続けていたのです。初めてフリー雀荘に足を踏み入れてから約30年フリー雀荘で勤務するようになってから約15年僕にとってフリー雀
  • プラス1翻を狙う時

    2019-06-29 12:00  
    110pt

    三色は麻雀の華聞いたことがありますか? 古き良き(?)昭和麻雀のフレーズとして有名ですね。僕も昭和の麻雀打ちとして、この言葉を胸に秘めて――いや、実際に卓上でそんな話聞いたことねぇから!というわけで、特別この手役に思い入れがあるわけでもないのですが――両面同士の比較なら外側にかかる両面を残すのが基本です。その考えで打牌を選択するならば、打5mが基本ということになるでしょう。でも当たり前ですがこう打ちますよね?当然無理なく狙えるような三色は誰でも狙うということです。・テンパイチャンスを優先・リーチを打てる効率を重視 現代麻雀では速度重視の選択が主流です。強引な三色を狙ってアガリを逃すのは損、この意見には完全に同意します。出現確率の低い手役は狙わない方がお得ですよ――と、このようなデータを引っ張り出し 三色は狙うべきではない とする主張もあるのですが、これについては異論があります。なぜなら―
  • ホンイツ? ノットホンイツ?

    2019-06-28 12:00  
    110pt
    昨日はU-NEXTパイレーツの練習会に参加してきました。今日は今日で、渋谷アベマズの練習会に行ってきます( ´ ▽ ` )ノ新レギュレーションが決まり僕がMリーグに選ばれる可能性はほぼ消滅しましたが今後もMリーグが今まで以上に盛り上がっていくことに大いに期待しているので、陰ながら彼らを応援していきたいと思います。牌譜ホンイツ? ノットホンイツ?YES!ホンイツ!どちらかといえば、これは守りのホンイツですね。安全度の高い牌を持ちつつ、相手を牽制したり、索敵として機能すれば良いなーこうなったら攻めにも転じてみましょう!忘れてはいけないのがここから7mチーです。8mチーもありかもね。牌譜ホンイツ? ノットホンイツ?YES!ホンイツ!当然狙うのですが、必ず巡目や他家の動向も気にしてください。ホンイツはリターンが大きい反面、危険牌を特定しやすい隙が多い手役なのです。だからここでちゃんと自問自答してく
  • Q&A 優先順位を考える

    2019-06-27 14:00  
    110pt
    Q・オーラス親、こういう点数状況でどういう方針で打てばいいのか未だにわかりません。 下家が最後の自摸番でおりることもあり得るので2pを切ったのですが、それなら安そうな下家に差し込みに行くべきでしょうか? 8sを選ぶ自信はありませんが。 あそこで2pを切るくらいなら、もっと積極的に行くべきだった気もします。オーラスにこの点数状況で親を迎え、最も優先することは何でしょうか?ラス回避天鳳ですから当然です。でも半分正解ですが半分間違っています。ラス回避という回答は、いってみればチュートリアルの説明書きみたいなものです。仮にもあなたは八段です。上級卓で始めた人からみたらかなりの熟練者でしょう。その熟練者が、同じようにチュートリアルを読んでプレイするわけがないのですから。優先することはその都度変わるのが当たり前配牌を見る前から「最も優先することは?」と聞かれてもそんなものは配牌を見てから決めるもんだろ
  • Q&A

    2019-06-26 15:00  
    110pt
    Q・平和になっても西入ですし、この巡目なら曲げてしまった方が良かった気がしますがどうでしょうか?結論から先に言えば、2600出アガリはゲームENDですので曲げて良しです。気になったのは「平和になっても西入」というところ。ピンフになったら俄然リーチしたほうが良いでしょう。ゲームEND抽選を積極的に受けてください。東家の手牌読みの話です。ここで手出しのです。続けて手出しのです。最後にをポンして打でした。Q・トッププロは親の手牌構成をどの程度読めるのでしょうか? 例えばあの仕掛けに3sを通せますか? ここからを打ってをポンするまで、孤立のを引っ張ることは考えにくいです。従っては、東家の手の内で何かをフォローする役目を果たしていた可能性が高いと読むのです。 例えばこういう形、のシャンポン形をでフォロー 両面がメインですが、のシャンポン形をでフォロー いわゆるリャンカン形ですが、のカンチャンをでフォ
  • 特南の歩き方 牌譜添削version

    2019-06-25 12:30  
    110pt
    今日の牌譜添削はTさんです。今日は打点とアガリやすさのバランスについてお話ししましょう。ちょっと珍しい形ですね。さてどうしますか? (牌譜A)こうしておくのが無難ですね。次巡高確率でチートイツのテンパイが入ります。まあでも大体こうなってしまいそうです。というわけでこの素材なら(牌譜A)で中のトイツ落とし、狙ってみてはいかがでしょう。仕掛けてもマンガンチャンスのイーシャンテンこのケースはテンパイ確率よりも打点に寄せた選択がおすすめです。仕掛けてこのように受ける人は多いですが――自分が注目を浴びていなければ筋待ちは効果的ではないたとえば門前リーチの場合、他家は無視できないくらい注目を浴びるので筋待ちは有効ですが、この仕掛けは他家にそれほど注目を浴びるでしょうか?あまりマンズの無筋はケアされないような気がします。だとしたらカン5m待ちに受けて両面変化、今回はドラが2mなのでなおさらですね。事前に
  • 手組から始める守備意識

    2019-06-24 16:30  
    110pt
    牌譜こういう配牌をもらって真っ先に思いつくことは何でしょうか?相当アガリにくい牌姿であることは間違いありません。しかし「配牌でオリを決める」というのは、かなり軽率な考え方だと思います。手組から始める守備意識相当アガリにくそう、テンパイしにくそうな牌姿で、少しでもテンパイ確率を上げようとするのではなく、牌の残し方や狙いは工夫しましょう。この牌姿だとマンズの染め、または国士無双を狙ってみます。比較的安全度の高い牌を持てる手役を狙ってみましょう! 国士を狙うのはレアですが牌譜たとえばこんな牌姿です。打点も見込めない、カンチャンだらけ見るからに辛そうな配牌じゃないですか。こんな時は手なりで進めるのではなく辛い時に頼る手役は ホンイツ、チートイツ、チャンタ、国士 です。この内のどれかを狙う練習をしてみてください。今回はホンイツ狙いです。100回やったら10回くらいアガレそうな牌姿があったとしましょう
  • 次局以降との比較

    2019-06-23 16:00  
    110pt
    牌譜ラス目の点数状況、絶好の待ちで曲げますか?それともドラ単騎で曲げますか?僕はどちらでもないドラ単騎ダマに受けました(牌図A)や、タンピン変化とか345変化とか、この牌姿なら何とかならないものか――その結果、傷口を最大限に広げることになってしまいました・・・ラス目の失敗は取り返しがつかない大惨事にむしろ(牌図A)のような選択は、失敗したとしてもリカバリーが利く点数に余裕があるときのほうが良かった。不満でも即リーチが打てれば、このアガリは無かったはずなのに・・・牌譜取り返しがつかない大惨事といえばこの点数状況。飛んでしまっては試合終了です。ここでそのリスクを負うほうが有利でしょうか?僕はそう思わないです。飛んでしまうということは次局以降にくるかもしれないチャンスを放棄するということです。確かにこの点数状況では、どうせラスかもしれませんが――東3局の反省を活かして打赤5mで南1局の選択は、押
  • 整いましたか?

    2019-06-22 12:00  
    110pt
    昨日のまーすた王子店での1コマ ドラオーラス、トップの親と5000点差という状況でこれをリーチ。残り2巡で北家から4枚目のが出ました。アガりますか?見逃しますか?裏ドラ条件も立派な戦略この記事を内容を理解出来たら答えられるのではないかと思います。出アガリは裏×2条件です。つまり裏ドラを1回めくってが出る可能性と、残りツモでが出る可能性を比較すればよいのです。この時は自分の目から3枚見え、ドラのは1枚見えでした。残り1枚を1回で引くか、残り3枚を2回で引くで引くかの比較です。当然見逃したほうが有利―― なんて単純な比較ではないのですけどね(笑)そもそもはドラで真ん中の中張牌、終盤ともなれば山にいるというよりも、相手の手の内に組み込まれている可能性が高い牌です。そして残り2回、ツモ番は回ってくるでしょうか?ド終盤に無筋を打ってきた北家、最悪ここに放銃で着順ダウンまで考えられますね。見逃す時は、
  • 新九段坂奮闘記 vol.2

    2019-06-21 13:30  
    110pt
    牌譜こんなリーチにもヒントはある。西家の前巡、打時に若干の間があった。おそらくターツ選択だ。からターツ選択を迷うケースはあまりない。加えて自分の目からは場に3枚切れ。シャンポンもないわけですから――ベタオリチョイス、インスタ映えを意識して一発でを打ってやろうと思いました。ターツ選択―― とはちょっと違いましたね(笑)牌譜微妙なリャンシャンテン戻し。こういうのを天鳳では修正したいと思っているんだけど、指が勝手にクリックしてしまう(笑) (牌図A)牌譜ここで6mに手がかかるのは病気だと思う。(牌図B)わかってる!大丈夫だから! そんなことしませんってば――やっぱ病気だった・・・ 手役を見るならタンヤオや三色よりもリーチだし一応チートイツのイーシャンテンに受けるとしても打2sで良かったわ・・・このように三色を追って受け入れを狭くしちゃう人が多いから三色をみるな! という教えが流行ったのだと思う。