• このエントリーをはてなブックマークに追加
九段坂奮闘記3 vol.26
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

九段坂奮闘記3 vol.26

2016-08-03 12:00
  • 3


特南の歩き方 生放送version は明日木曜日21:00~です。

URL http://tenhou.net/0/?51838829
ロビー番号 51838829

対局者を募集します。エントリーフォームからお申し込みください。放送中は実演および、牌譜検討中心になりますが、対局者の検討は後日記事にしてアップいたします。

8dc15dae578591acf187c9c11093913741d8fb76


オーラスの押し引き。この局面を1000回やったとして
全ツした時の着順分布、ベタオリした時の着順分布はどれくらいになるでしょうか?

全ツしてもアガリ率はそれなりに高そうです。

8s
だけを押す負荷は、黒ひげ危機一髪理論的にさほどでもありません。

しかし
テンパイ、アガリまでに押す危険牌の数は?
一体何牌勝負しなければならないのか? 
の状況だと考えるだけで恐ろしいですね。

この点数状況のラス目は何でも曲げてくるでし

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

いつもの良い記事をありがとうございます。
非常に残念な話なのですが、転職した結果、
夜勤配属になってしまい、以降の特南に
参加できなくなってしまいました。
麻雀自体も未だに打てる環境や体力が無く、
先行きは見通せませんが、それでも
麻雀が好きな気持ちは変わりません。
特上にさえ上がれていない自分ですが
この放送で麻雀の楽しさや頑張り方を
学ぶ事が出来ました。
いつか日勤になりましたら、またしっかり
放送で学びたく思いますし、身体が慣れれば
麻雀も頑張りたいと思います。
御指導ありがとうございました、
そしてこれからも何卒よろしくお願いします。

No.1 95ヶ月前
userPhoto 木原 浩一(著者)

いつもありがとうございます

お仕事頑張ってくださいね~!

No.2 95ヶ月前

ありがとうございます、
日曜日は恐らく休めると思いますので、
月曜日を〜の方は毎週観たいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

No.3 95ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。