• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • ■八千代雄吾/8月18日/20時30分

    2014-08-18 20:30  



     それは間違いなく、彼女の声だった。
     生前の、彼女の声。
     でもオレは聞いた覚えのない声だ。
     ――ユウくんへ。
     と彼女は呼びかけた。それは弱々しい声だった。
     ――メリークリスマス、アンドお久しぶり。
     口調はおどけている。いつもの、彼女のように。
     でも疲れ果てているのが、トーンからわかる。もうすでにみんな、諦めているように。
     知っていた。これは、彼女が亡くなる直前の口調だ。
     ――急な長期外泊が長引いて、去年渡すはずのクリスマスプレゼントがまだ手元にあるのでした。なんてこった。
     どくん、と心臓が脈打った。
     なにを言っているのか、わからなかった。
     彼女が亡くなる直前のクリスマス。高校3年生だった頃のクリスマス。
     その時にこれを吹き込んだのだとすれば、あり得ない。
     前の年――高校2年のクリスマスに、オレはあのミュージックプレイヤーを貰った。どうして?
     彼女の言葉は

    記事を読む»

  • ■八千代雄吾/8月18日/20時15分

    2014-08-18 20:15  



     オレは軽く息を吸って、吐く。
     なるたけ明るい口調で告げる。
    「おいおい、冗談だろう?」
     メリーの声は相変わらず冷たい。
    「嘘をつくのは、良い子ではありません」
    「本当になかったのかい? よく調べた?」
    「もちろん。そして、貴方もそれを想定していたはずです」
    「……どうして?」
    「でなければ、貴方自身が缶の中身を確認していない理由がありません」
     まったくだ。
     あれにヒーローバッヂが入っていたなら、それでよかった。
     でもふたをひらいて、その中に望んだものが入っていなければ、どうしようもない。オレは上手く演じなければならなかった。
    「状況を考えれば、あれの中にヒーローバッヂがあることは、疑いようがなかった。調べるまでもない。そう思ったんだよ」
    「それは少しだけ嘘ですね」
     メリーの口調は変化しない。
    「貴方は、タイムカプセルの中身がなんであれ、それで私に連絡を取るつもりだった。

    記事を読む»

  • ■八千代雄吾/8月18日/20時

    2014-08-18 20:00  



     タクシーで移動して、案内されたのはありきたりなビルの中の、ありきたりな事務所の一室だった。
     メリーの仕事場だろうか? オレはその女性がどんな仕事についているのかも知らない。メリーの個人的な情報はいくら調べても出てこなかった。
     ファーブルがドアを開ける。
    「どうぞ」
     だが、中には誰もいない。
    「彼女は?」
    「もうすぐに」
    「もったいぶった女性は好きだよ」
     オレは部屋に入り、応接用のソファに座った。ファーブルは入室しなかった。こつん、こつんと足音が遠ざかるのが聞こえた。
     オレはすぐに立ち上がり、まずドアを調べ、次に窓を調べた。ドアには鍵は掛かっていなかった。窓は嵌め殺しで開かない。開いたところで、飛び降りられる高さでもない。ついでに夜空に月はみえない。
     ――あんまり、良い傾向じゃないね。
     知らない事務所にひとりきり、という経験は何度かある。どれもいい思い出ではない。
     オ

    記事を読む»

  • ■八千代雄吾/8月18日/19時30分

    2014-08-18 19:30  



     ホテルのラウンジで、面白みもない新聞を読んでいた。
     今もまだ星占いなんてものが載っているのを知って、鼻で笑う。「万全の準備を整えれば吉」。そりゃそうだ。星座なんて関係なく、いつだってそうだと知っている。でも万全なんてのは、現実にはまず存在しないことも知っている。
     約束の時間ちょうどに、ラウンジにひとりの男が現れた。
     知り合いというほどでもないが、知っている顔だ。
     ――ファーブル。
     コーヒーを飲みながら新聞をめくるオレの隣に、ファーブルが立つ。
    「お迎えにあがりました」
     と彼は言った。
     オレはスポーツ欄を眺めながら答える。
    「おかしいな。待ち合わせの相手は美女だと聞いていたんだけど」
    「ええ。彼女の元には私が案内いたします」
    「使いっ走りか?」
    「名誉ある仕事です」
    「どこがだ?」
    「案内役は、ゲストよりも先にホストの居場所を知っている」
    「なるほど」
     オレは丁寧に新

    記事を読む»