-
フジテレビ 「10分BOX」に 愛娘パオラと出演します♪ 【Vol.082】
2013-01-31 11:50110pt明日 2月1日(金) フジテレビ 25:05 -26:05 「 10分BOX 」 に 私の愛娘、世界一 美しいパグの “パオラ” と一緒に 出演します。 今日は その収録の様子を 少しだけご紹介致します。 -
自民党 若手議員は “最大派閥”か!? 【Vol.081】
2013-01-27 15:00110pt -
アルジェリア人質殺害事件 「日揮」川名社長の 悲痛な報告 【Vol.080】
2013-01-25 19:00110pt昨日 私は 川名社長、 ご遺族、「日揮」幹部 及び 社員の方々へ あてた手紙と共に 私の思いを花に託して 横浜の「日揮」本社に赴き、 献花をして参りました。 今朝、「日揮」川名社長が アルジェリアから 犠牲者9名のご遺体と 救出者7名 とともに帰国されました。 川名社長が 無事だった7名の社員の方々とともに本社に戻り 会見をなさいましたが、 その沈痛なお姿は テレビ画面を通しても 胸が詰まり 涙なしではみられるものではありませんでした。 -
桜宮高校の自殺生徒の父が告訴、全国で相次ぐ 体罰 【Vol.079】
2013-01-24 12:05110pt -
粋な空間 素敵な 六本木ロブション 【Vol.078】
2013-01-23 12:04皆さま ニコニコのブロマガへ ようこそ。 この記事は 無料で ご覧いただけます。 先日、私は 六本木ヒルズにある ” L'ATELIER de Joёl Robuchon ” で ディナーを楽しみました。 その日、フランスから ロブション氏が おみえになっていたのです。 -
「日揮」の優秀な 技術者達の無念な死、今後の 日本政府の対応はいかに 【Vol.077】
2013-01-22 17:50110pt「日揮」という会社は、1928年に設立、元「日本揮発油株式会社」と呼ばれ、 外国では 「J.G.C.」として有名、Japan Gasoline Company という 日本が 世界に誇る 大エンジニアリング カンパニーです。 私が インドネシアで P.T. IMCOR という会社を経営していた頃、 一番 お世話になった会社です。 オフィスも その頃 (1980年代) JAYA BUILDINGにあり、「日揮」が7階、 私の所が 4階ということもあって、「日揮」の方々とは 大変 親しくさせて 頂き 又 色々なことを教わり 勉強させて頂きました。 私にとって 大変 想い出深い会社です。 そのため、今回の悲劇は 本当に 胸がふさがれる思いです。 -
中国は日本への戦争を準備か?・・・【Vol.076】
2013-01-21 16:25110pt1先日、クリントン米国務長官が 日米外相会談後の記者会見にて 日米安保条約の 適用範囲内であることを表明し 「尖閣諸島は 日本の施政下にあり、 日本の施政権を害そうとする いかなる行為にも反対する」 と発言し、尖閣諸島について中国に 強く牽制しました。 -
孫が祖父母を、祖父が孫を殺すという悲劇!【Vol.075】
2013-01-20 16:18110pt先日、信じられない ニュースが 私の耳に飛び込んできました。 アルジェリアで 邦人(日揮の社員)が アルカイダ系の 武装勢力グループに 拘束されたとのニュースは 勿論ですが(これについては別の記事で書いています) 孫が祖父母を、祖父が孫を殺すというニュースに 私は 大変 驚きました。 一体 どうして この様な事件が 起きるのでしょうか。 -
アルジェリアでの 日本人の人質の命はいかに。【Vol.074】
2013-01-19 17:00110ptアルジェリア東部の 天然ガス関連施設が アルカイダ系の イスラム武装勢力に襲撃され, 世界的な日本企業 プラント建設大手「日揮」の社員が 拘束されました。 日揮はの社員は、アルジェリアのイナメナスの石油ガスプラント施設に 日本人17人、外国人61人の 合計78人がいるとのこと。 事件発生から 情報が錯綜し、何を信じたら良いかわからず、 不安と恐怖と怒りに かられていました。 -
13.1兆円を超える補正予算案、本当に全て必要か?【Vol.073】
2013-01-18 21:43110pt私は 国家予算の使い道、無駄遣いについて、ずっと 問題視して 参りました。 この補正予算案の閣議決定について、 また 私の懸念が高まりました。 第二次安倍内閣発足によって、かつての 自民党が 高度経済成長期に 行った経済重視の急速なインフラ整備による “ コンクリート ”から、 国民のことを第一に考える “ 人 ” を重視した政策への転換を 期待しておりましたが、、、 景気優先を優先し、公共事業に重きをおく補正予算案をみると 「人からコンクリート」 への再来を 感じずにはいられません。
1 / 2