-
本質的に生きる方法:その8(1,716字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 4日前
アメリカでトランプ氏が大統領に当選したことに続き、日本でも斎藤元彦氏が兵庫県知事に当選した。そのことから今、日本でも徐々に「本質的に生きる」という人が増えているようにも見える。「和を以て貴しとなす」を捨てる人が増えているようにも見える。しかし、単純にそうと言い切れない。なぜなら、そこにはまた別の...
-
人生エロエロ 第606回 みうらじゅん「アウト老日記:ハニワとか口笛とか」
コメ0 週刊文春デジタル 1週間前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。 9月30日(月)晴 東京国立近代美術館で開催されている『ハニワと土偶の近代』展。「みうらさんの漫画本も展示されてますので」と、教えられインタビューを受けた。 その漫画本のタイトルは『ハニーに首ったけ』。 今から40年以上前に雑誌『ビックリハウス』で連載して...
-
Netflix『Mr. マクマホン: 悪のオーナー 』を楽しんでいいのか
コメ1 Dropkick 1ヶ月前
傑作Netflix『Mr. マクマホン: 悪のオーナー 』を楽しんでいいのか。ニコ生で配信されたものを大胆に編集したものです(語り/ジャン斉藤)【1記事から購入できるバックナンバー】・なぜ『極悪女王』で“ブック”というネットスラングが使われたのか・プロレスと「お芝居」の違いとは?■AKIRAインタビュー⑤・GLEATはなぜ...
-
語り処_2024.10.02
コメ0 小沢一郎すべてを語る 1ヶ月前
1. ひとことオピニオンさあ、政権交代だ!立憲民主党の新代表と自民党の新総裁選が決まりました。臨時国家で腰を据えた論戦が成されると思いきや、石破新総裁は国会で首班指名される前から解散総選挙の日時を決めてしまうと言う掟破りの先方に出て、議会を毀損するだけでなく自らの言行の不一致をさらけ出しました。...
-
日鉄のUSスチール買収にトランプ、ハリス共に反対。大統領選勝利には、激戦州ペンシルベニア州の勝利が極めて重要。選挙
コメ3 孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
A-1 ワシントン・ポスト紙「(対日鉄)米国鉄鋼売却に対する労働組合の反対は、長年にわたる悪い関係を反映。全米鉄鋼労働組合組合長とUSスチールCEOとの間の不信感が、日鉄との困難な取引に影を落としている。Union opposition to U.S. Steel sale reflects years of bad relations」 US スチールの製品がチェサピー...
-
庭について:その81(1,852字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
ここまで二年の長きにわたって庭について見てきたが、そろそろ連載も終盤に近づいてきた。前回、小川治兵衛の無鄰菴について述べた。これは近代日本庭園の最高傑作で、無鄰菴を越えるものはなかなかないと今でもいわれている。以降の日本庭園は、小川治兵衛と無鄰菴を無視できなくなった。日本庭園はさまざまな流派を生...
-
[Q&A]集合的無意識とはなんですか?(1,713字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
[質問]いつも大変面白くて勉強になるお話をありがとうございます。質問させてください。文脈ノートで、集合的無意識の話があったのですが、この概念がピンときません。以前、(美的感覚を磨くために美術史を読んだほうが良いとあり、美術史のマンガを読んでみたのですが)例えば、集合的無意識とは、ルネッサンスのとき...
-
世界文学のアーキテクチャ 終章 時間――ニヒリズムを超えて|福嶋亮大
コメ0 PLANETS Mail Magazine 2ヶ月前
1、近代小説に随伴するニヒリズム一八八〇年代に書かれた遺稿のなかで、ニーチェは「ニヒリズムが戸口に立っている。このすべての訪客のうちでもっとも不気味な客は、どこからわれわれのところへ来たのであろうか」と書き記した。ニーチェによれば「神が死んだ」後、人間の基準になるのはもはや人間だけである。しかし...
-
2024年6月7日号:ニュースに一言
コメ1 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 5ヶ月前
●大相撲5月場所は23歳の新小結・大の里関の初優勝で幕を閉じました。それも過去最短の初土俵から7場所での優勝というおまけ付きです。5月場所は1横綱、4大関のうち3力士が途中休場しましたが、大の里関は休場する前の照ノ富士、霧島を含めて1横綱2大関を倒しており、見方によっては彼が上位陣を休場に追い込んだともいえ...
-
庭について:その79(1,898字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 5ヶ月前
京都東山の麓、琵琶湖疎水の出口、南禅寺の参道入口のところにある「無鄰案」は、庭師小川治兵衛の代表作であると共に、近代日本庭園の代表作、大傑作でもある。治兵衛のほとんどデビュー作といっても差し支えないが、彼が残したいくつもの名庭園のうち、真っ先に名前が挙がるのがこの無鄰菴だ。ただ、ややこしいことに...
-
庭について:その78(2,274字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 5ヶ月前
明治期に小川治兵衛(おがわじへい)という庭師が活躍した。彼は「近代」日本庭園の先駆者、あるいは創始者ともいわれる。つまり明治以降(大名庭園以来)の新しい庭を造り、その方向性を形作った人物なのだ。治兵衛自身は、まだ江戸期の1860年に、現在の京都府長岡京市に生まれる(長岡京市は京都と大阪の中間地点であ...
-
日本ダービーが来る!
コメ2 ギンチャンネル in ニコニコのブロマガ 6ヶ月前
ども!ギンです。今回は久々の競馬のお話。今週末、日本の中央競馬では「日本ダービー」という大きなレースが開催されます。日本ダービー(東京優駿)とは近代競馬発祥の地イギリスの「ダービーステークス」に倣い、1932年に創設。3歳の馬しか出られない、一生に一度きりの世代最強を決めるレース。そんな3歳馬限定レー...
-
映画『卍 リバース』鈴木志遠インタビュー 「人との出会いは、良くも悪くも人生を左右してしまうもの」 谷崎潤一郎の
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 6ヶ月前
明治、大正、昭和という近代日本を代表する文豪・谷崎潤一郎による傑作「卍」を、物語の舞台を現代に置き換えて実写化した、映画『卍 リバース』が公開となります。タイトルにあるように原作の登場人物たちの性別を逆にするなど、大胆なアレンジを加えつつ、同性愛や不倫に...続きを読?
-
映画『卍 リバース』鈴木志遠インタビュー 「人との出会いは、良くも悪くも人生を左右してしまうもの」 谷崎潤一郎の
コメ0 ガジェ通 6ヶ月前
明治、大正、昭和という近代日本を代表する文豪・谷崎潤一郎による傑作「卍」を、物語の舞台を現代に置き換えて実写化した、映画『卍 リバース』が公開となります。タイトルにあるように原作の登場人物たちの性別を逆にするなど、大胆なアレンジを加えつつ、同性愛や不倫に...続きを読?
-
「ジェンダーギャップ指数から眺める北欧、ルワンダ、台湾、日本」小林よしのりライジング Vol.504
コメ247 小林よしのりライジング 6ヶ月前
5月26日のゴー宣DOJO「女性活躍とは何か?」に向けて、世界経済フォーラムが毎年発表している「ジェンダーギャップ指数」の最新版(2023年)を確認してみた。 調査対象146か国で、「政治」「経済」「教育」「医療」の4部門における男女格差状況を数値化したものだが、トップに名を連ねるのは、アイスランド、ノルウェ...
-
露新国防大臣任命。論理的、哲学的に論ずることが出来る人物「目標を設定し、それを達成できれば、主権国家。欧州の国は
コメ22 孫崎享のつぶやき 6ヶ月前
「間違いを犯すことは許容される。だが嘘は許されない」 – ロシアの新国防大臣の引用文ロシア大統領はベロウソフ元副首相を新しい国防長官に承認し、ベローソフは正式に現代ロシア史上9人目の国防大臣に就任した。同氏は5月12日プーチン大統領によって指名された。同職に就く初の非軍人であるため、この決定は予想外だっ...
-
庭について:その76(1,628字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 6ヶ月前
1968年に、日本は明治維新によって時代が明治になった。この「明治維新」というのはとらえるのが実に難しく、さまざまに巨大な変化が同時多発的に起こった。世界史的に見れば「近代化」の一つのあらわれなのだが、この「近代化」というものが人類に及ぼした影響はあまりにも大きいのである。それはインターネットの登場...
-
今週の扉絵、オススメピコ、オススメ記事が更新されました 2024/04/23
コメ0 ニコニコ大百科ブロマガ(仮) 7ヶ月前
今週の扉絵、オススメピコ、オススメ記事が更新されました。>>ニコニコ大百科トップページ今週の扉絵今週の扉絵は「お絵カキコ」の記事の掲示板#2993より「近代において人間は基本的に自由」です。基本的にみんな自由。今週のオススメピコ今週のオススメピコは「ピコカキコ練習広場」さんの掲示板#3661より「涙をふいて ...
-
第十二章 制作――ハードウェアの探究|福嶋亮大(前編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 7ヶ月前
1、読むこと、見ること、作ること私は前章で、近代小説の主体性の源泉が「読むこと」の累積にあることを示した。一八世紀の書簡体小説では、登場人物たちが大量の手紙を送受信し、相手のテクストにエントリーし続ける。手紙はいわば瞑想用のアプリケーションであり、心(主観)の状態をその揺らぎも含めて、きわめて詳...
-
庭について:その73(1,728字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 7ヶ月前
偕楽園は水戸藩の第九代藩主徳川斉昭が、1833年に作ったものだ。つまり、江戸の末期である。斉昭は、優秀な政治家であり、またカリスマ性の強い思想家だった。世の中を良くしようと、徳川家の内側からいろんな改革を実行した。ちなみに、徳川最後の将軍徳川慶喜は、彼の実子である。斉昭は、気性が激しいことから烈公と...
-
2024年3月23日号:ニュースに一言
コメ2 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 8ヶ月前
●3月16日、東京と金沢を結ぶ北陸新幹線が敦賀へ延伸し、東京から福井まで乗り換えなしで行けるようになりました。初めて新幹線が通ることになった福井県の喜びはすさまじく、地元の福井新聞は東京へ向けた一番列車が敦賀駅を6時11分に発車するとすぐさま「今、一番列車が敦賀駅を出発しました」と“号外”を発行し、さらに...
-
語り処_2024.03.15
コメ0 小沢一郎すべてを語る 8ヶ月前
1. ひとことオピニオン立憲の国会対応は「昭和の政治」以下3月1日に徹底抗戦の構えを見せた立憲民主党ですが、その深夜には審議再開と3月2日中の新年度予算案採決で自民党と合意するというちぐはぐな国会対応でした。憲民主党執行部が今回の抗戦で何をやりたかったのか、何を勝ち取ろうとしたのかさっぱりわかり...
-
第十一章 主体――読み取りのシステム|福嶋亮大(前編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 8ヶ月前
1、一か二かルソーが自伝文学『告白』の冒頭で「わたしひとり。わたしは自分の心を感じている。そして人々を知っている。わたしは自分の見た人々の誰とも同じようには作られていない」と大胆不敵に宣言したことを典型として、近代ヨーロッパの文学は唯一無二の創造物である「私」の探究に駆り立てられてきたように思え...
-
石原莞爾と東條英機:その37(1,931字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 9ヶ月前
満州は中国(漢)の一部ではあったが、モンゴル人や朝鮮人も数多く入植し、異国の文化もかなり混入していた。そうして満州独自の文化というものを形作っていた。さらにそこへ北方から侵略を窺うロシアの文化も流入され、実に混沌とした状況だった。中国、モンゴル、朝鮮、ロシア、そして日本が、元からいた現地民と入り...
-
語り処_2024.02.18
コメ0 小沢一郎すべてを語る 9ヶ月前
1. ひとことオピニオン同じ辰年にもう一度「明治維新」を!今年は辰年ですが、辰年には時代を画すような大きな出来事が起きます。日本の近代史上最大の出来事と言える明治維新を成し遂げたのも1868年の辰年でした。世界も、日本も大きな時代の変革期を迎えている今、日本は再び維新を断行できるのか否かが問われ...
-
第十章 絶滅――小説の破壊的プログラム|福嶋亮大(前編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 9ヶ月前
1、冒険の形式、絶滅の形式小説をそれ以前のジャンルと区別する特性は何か。この単純だが難しい問いに対して、ハンガリーの批評家ジェルジ・ルカーチは『小説の理論』(一九二〇年)で一つの明快な答えを与えた。彼の考えでは、小説とは「先験的な故郷喪失の形式」であり、寄る辺ない故郷喪失者である主人公は「冒険」...
-
2024年2月3日号:ニュースに一言
コメ11 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 9ヶ月前
皆さん、今日、二度目の手術を無事終えて、退院しました。これで腎臓にできた二つのガンを焼き切り、完治しました。御心配をおかけしました。手術が上手くいったということは、天が「まだお前にはやることがある」と、寿命を与えてくれたことかなと思います。とはいえ、私も今月に68歳になります。平均寿命を考えると、...
-
あなたが幕末に生まれていたら?|TSJ2
コメ1 THE STANDARD JOURNAL アメリカ通信 9ヶ月前
▼あなたが幕末に生まれていたら?みなさんこんにちは、和田です。今年、2024年の7月から一万円札が福澤諭吉から、渋沢栄一になるそうです。彼はご存知の通り、「近代日本経済の父」「日本資本主義の父」と呼ばれています。渋沢栄一は、明治から大正、昭和と約500社の起業に関与し、銀行、保険、東京証券取引所、...
-
第九章 環境――自然から地球へ|福嶋亮大(前編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 10ヶ月前
福嶋亮大 世界文学のアーキテクチャ1、物質ともつれあった心の生成近代文学が生成したのは、環境に心を創作させる技術である。物質的な環境(自然)の記述が、心的なものの表現として利用される――この心と自然の共鳴現象が、近代文学を特徴づけている。例えば、小説における風景描写はたんなる記録という以上に、語り...
-
32人マルチプレイ可能なオープンワールドゲーム『パルワールド/ Palworld』が1月19日にリリース決定、配信者ならいち早
コメ0 ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
最大32人のマルチプレイが可能なSteam・Xboxシリーズ向けオープンワールドサバイバルゲームの最新作『Palworld / パルワールド』の全世界同時リリースが1月19日17:00(JST)に決定した。https://www.youtube.com/watch?v=tOatviGVCTsゲームの世界には「パル」という不思議な生き物が登場。プレイヤーは冒険の中でパルを...
-
32人マルチプレイ可能なオープンワールドゲーム『パルワールド/ Palworld』が1月19日にリリース決定、配信者ならいち早
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
最大32人のマルチプレイが可能なSteam・Xboxシリーズ向けオープンワールドサバイバルゲームの最新作『Palworld / パルワールド』の全世界同時リリースが1月19日17:00(JST)に決定した。https://www.youtube.com/watch?v=tOatviGVCTsゲームの世界には「パル」という不思議な生き物が登場。プレイヤーは冒険の中でパルを...
-
0から学ぶ「日本史」講義〔近・現代篇〕第213回 出口治明「〈近・現代篇まとめ1〉『攘夷』と『開国』」
コメ0 週刊文春デジタル 10ヶ月前
この連載では、明治維新(一八六八年)から太平洋戦争敗戦(一九四五年)までを近・現代として述べてきました。この七十八年間を、僕は三つの時代に区切れると思います。そこで今回から三回に分けておさらいをしていきましょう。 一回目は明治維新から第一次世界大戦までです。 日本は「開国・富国・強兵」のグラン...
-
随想⑥ルソー作『戦争』:1970年代初め、ニューヨーク近代美術館が至宝的存在のルソーの「戦争」と「平和」の絵画売
コメ3 孫崎享のつぶやき 10ヶ月前
元三井物産常務にAという方がいられた。私は1985年頃知り合いになり、2021年11月·お亡くなりになるまでいろいろなことをお教えいただいた。 生まれは米沢。第二次大戦中海軍に入る。優秀さが光っていたのであろう。京都大学で学ぶよう指示を受ける。ここで海軍の原爆開発(F研究)に参画する。ここに後北朝鮮の核開...
-
第八章 超‐感覚的なものの浮上――モダニズムの核心|福嶋亮大(前編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 11ヶ月前
福嶋亮大 世界文学のアーキテクチャ1、五感に根ざしたリアリズム 小説の台頭は、それ自体が世界認識のパラダイムの変化と結びついている。私はここまで、それを初期グローバリゼーションと植民地の拡大という政治的な観点から説明してきたが、そこに心理的な次元での変革が関わっていたことも見逃せない。例えば、英...