• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 3件
  • ニャンとも言えない一二三伝説 vol.21

    2013-05-26 12:30  
    157pt
    ニャンとも言えない一二三伝説 vol.21                                        □―――――――――――――――――――――――――――――――――――――□   目次           2013.5.26■―――――――――――――――――――――――――――――――――――――■  ・徹底した食生活の改善  ・もう一人の恩人・高野秀行六段  ・退院後に朝方まで対局
      ・…………・…………・…………・…………・…………・…………・…………・      徹底した食生活の改善   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――     みなさん、こんにちは。加藤一二三です。最近よく体調の心配をされるのですが、もう大丈夫です。いまはすっかり元気になりました。肌艶が良いとお褒めの言葉をいただくこともあるぐらいです。ご心配していただき本当にありがとうございました。退院してから規則正しい食生活を心掛けるようになりました。以前から人は夜11時を過ぎてから食事をすると体調を崩すと言われています。それまでは真意が分かりませんでしたが、医学的に膵臓に負担が掛かるからだそうです。お医者様からは1日3食を一定の量で摂取するように心掛けてくださいと言われています。平たく言えば模範的な生活をしなさいということですよね。ごもっともでございます。朝昼晩の3食を同量に摂取するのが大事なようです。それは対局の日も同じです。以前はお昼ご飯や夕食に鰻や寿司を注文していましたが、それもきっぱりやめました。
     

    記事を読む»

  • ニャンとも言えない一二三伝説 vol.20

    2013-05-16 12:30  
    157pt
    ニャンとも言えない一二三伝説 vol.20                                        □―――――――――――――――――――――――――――――――――――――□   目次           2013.5.16■―――――――――――――――――――――――――――――――――――――■  ・私の知らない加藤先生がいた  ・失敗を成功に変えた名人戦  ・雄大な富士山を眺めながら執筆
      ・…………・…………・…………・…………・…………・…………・…………・      私の知らない加藤先生がいた   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――     みなさん、こんにちは。以前ご紹介させていただきました角川書店Oneテーマ21『羽生善治論』--天才とは何か(税込820円)が増刷されました。これもファンの皆様のおかげです。この場を借りて感謝申し上げます。昨年4月に『将棋名人血風録』を角川書店より上梓しました。売れ行きが好評だったため角川書店の編集長は、続けて私の書籍を出版する意欲を持ってくださったようです。昨年、本が完成したときに編集長と私が話をしているなかで、自ずと次のテーマが生まれることになったのです。それが今回上梓した『羽生善治論』--天才とは何か、です。棋士は長年にわたり心血を注いで名勝負を生み出してきました。その作品(いわば名作)は高い完成度を示しています。日本の文化芸術のなかではあまり知られていませんが、高嶺に達しているのです。今回はその高嶺を築いた天才たちに焦点を合わせて綴ってみました。前作『将棋名人血風録』を執筆して気付いたことがあります。
     

    記事を読む»

  • ニャンとも言えない一二三伝説 vol.19

    2013-05-07 00:35  
    157pt
    ニャンとも言えない一二三伝説 vol.19                                        □―――――――――――――――――――――――――――――――――――――□    目次           2013.5.6 ■―――――――――――――――――――――――――――――――――――――■    ・矢倉は本格派の証  ・棋王戦第4局を間近で見て  ・受けの強さ光る剛の将棋
    ・…………・…………・…………・…………・…………・…………・…………・      矢倉は本格派の証   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――     今回は渡辺明竜王について語っていきます。昨年秋に竜王を防衛し9連覇を達成、年明けには王将と棋王を獲得して三冠になりました。同時に複数のタイトルを持つことは大変なことです。以前ご紹介しましたように一昨年の竜王戦で立会人を務めたときに渡辺さんから私の将棋についての質問をされたことがあります。渡辺さんが疑問に思った一手は休憩時間に近くの教会で祈りを捧げているときに思い浮かんだ手でした。大阪でのタイトル戦でしたが、珍しく対局場の近くに教会があったので足を運んでみたのです。私にとって思い出深い対局となりました。そんなことがきっかけとなって渡辺さんに注目しています。実は渡辺さんと私は過去に1度だけ対戦しています。
     

    記事を読む»