-
THIS WEEK【国際】世界中に3000億円の隠し資産 アサドの優雅なる亡命生活
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
シリアの「シャーム解放機構」など反政府勢力は十二月八日、決起から十日あまりで首都ダマスカスを制圧。五十三年に及んだアサド家の独裁体制が崩壊した。 アサド大統領(59)は首都を脱出し、ロシアに向かった。後ろ盾だったプーチン大統領は「人道的配慮」から亡命を認めたという。 アサド氏は一九九四年、英国の...
-
【わかる中東ニュース(10)】 「シリア・アサド政権崩壊の持つ意味」 「ほくそ笑むCIAとDS」 2024/12/14
コメ0 山口敬之メルマガ 2ヶ月前
【わかる中東ニュース(10)】「シリア・アサド政権崩壊の持つ意味」「ほくそ笑むCIAとDS」 「総裁選→政局→衆院選→アメリカ大統領選挙」と私の専門分野の時事情勢が激動していたため、「わかる中東ニュース」が8月以来4ヶ月も空いてしまいました。 昨年10月のハマスによるテロ以降、イランの大統領選挙(【中東メルマ...
-
シリアのアサド政権が崩壊しました|TSJ2
コメ0
THE STANDARD JOURNAL アメリカ通信 2ヶ月前
和田です。今夜はアメリカ通信の放送です。しかし、驚きましたね、韓国のユン大統領の戒厳令からの、実質的な失脚方向ですね。シリアのアサド政権が崩壊しましたね。ウクライナ戦争に注力するロシアと、イスラエルに対抗しているイランは、アサド支援が底を尽きたようです。フランスでも首相が不信任で、マクロン大統領...
-
シリア;アサド政権の急速な崩壊は外部の人間はほとんど予想できず。であれば今後の展開も予想しうる能力はない。中東情
コメ3
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
1:今日国際政治、特に安全保障上の最大課題は①「ウクライナ戦争」、②ハマスのイスラエル攻撃に端を発したイスラエル対アラブ諸国の戦い、台湾問題を中心とする米中の緊張である。 ②ハマスのイスラエル攻撃に端を発したイスラエル対アラブ諸国の戦いでは、パレスチナとの戦い、レバノンのヒズボラとの戦い、イエメンの...
-
米国教授「アサドの崩壊をどう考えるか」、アサド政権倒したのはHTS大シリア解放機構。イスラム国の分派。アサド政権を
コメ2
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
A-1アサドの崩壊をどう考えるかHow to Think about the Fall of Assad、ダニエル・バイマンDaniel Byman(ジョージタウン大学教授)著、2024年12月7日、独裁者の終焉は祝賀の対象となるだろうが、それは地域とそこにおける米国の利益に新たな危険をもたらすだろう。 世界で最も残忍な独裁者の一人である・アサドが倒れ...
-
政治難民の少年がチェスチャンピオンを目指す実話『ファヒム パリが見た奇跡』本編映像
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 54ヶ月前
母国からはるか遠く、少年の挑戦は始まったー。フランスで起きた感動の実話をもとにしたヒューマンドラマ『ファヒム パリが見た奇跡』が8月14日より公開となりました。母国バングラデシュで天才チェス少年として有名だったファヒム(アサド・アーメッド)は、わずか8歳...続きを読?
-
政治難民の少年がチェスチャンピオンを目指す実話『ファヒム パリが見た奇跡』本編映像
コメ0
ガジェ通 54ヶ月前
母国からはるか遠く、少年の挑戦は始まったー。フランスで起きた感動の実話をもとにしたヒューマンドラマ『ファヒム パリが見た奇跡』が8月14日より公開となりました。母国バングラデシュで天才チェス少年として有名だったファヒム(アサド・アーメッド)は、わずか8歳...続きを読?
-
Mousaマガジン8!(璃香子)
コメ1
Mousachannelブログ 57ヶ月前
璃香子です。規則正しい生活を心掛けようと、最近は、朝、読書をしています。学生時代は、朝の会の中に、"朝読(あさどく)"があり、毎日読書していたのを懐かしく思います。
-
イラン、イラクにおける米軍基地に数十発のミサイル攻撃。ミサイルは短距離弾道ミサイルまたは巡航ミサイル。攻撃はソレ
コメ5
孫崎享のつぶやき 62ヶ月前
A-1:イランの報復攻撃。作戦名は「殉教者ソレマイニ:A-2 事実関係1「イラク米軍基地にミサイル攻撃 イラン革命防衛隊が攻撃発表」(産経)FOXニュースなど複数の米メディアは7日、米軍高官の話として、米軍が駐留するイラク西部のアサド空軍基地が数十発のミサイルによって攻撃されたと伝えた。死傷者の有無や被...
-
イラクで何が起こったのか
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 62ヶ月前
2020年1月3日、米国防省は、米軍がイランの革命防衛隊コッヅ部隊のソレイマニ司令官を殺害したと発表しました。 報道によれば、現地時間00:30過ぎ、バグダッド国際空港付近の貨物ターミナル付近を走行する車両に無人機から発車された誘導ミサイルが着弾したとのことです。 イラクで何が起きたのか、公開情報...
-
トランプ、米軍、シリア撤退を発表、国防長官、中央軍司令官、安全保障担当補佐官等の反対押し切り発表。シリアからの撤
コメ5
孫崎享のつぶやき 75ヶ月前
A-1:事実関係-1:米軍、シリア撤退始める トランプ氏「ISに勝利した」(朝日) トランプ米大統領は19日、過激派組織「イスラム国」(IS)の掃討作戦でシリアに派遣してきた米軍の撤退を始めたことを明らかにした。トランプ氏は同日夕(日本時間20日朝)、「歴史的な勝利の後、我が国の偉大な若者たちを故...
-
ウッドワード氏近刊で、「昨年4月、シリアのアサド政権が民間人に対し化学兵器を使用の疑惑が浮上した際、トランプ氏は
コメ11
孫崎享のつぶやき 78ヶ月前
A-1:事実関係1:ガーディアン紙、『トランプ大統領、シリアのアサド大統領暗殺を望むを掲載。トランプ大統領、シリアのアサド大統領暗殺を望む(Trump 'wanted Assad assassinated': key claims in Bob Woodward's book) ウッドワード氏は、米紙ワシントン・ポストによるウォーターゲート事件報道でニクソン大統領...
-
イスラエルの防空を担う米Xバンドレーダー基地 -『NEWSを疑え!』第674号(2018年4月23日特別号)
コメ0
NEWSを疑え! 83ヶ月前
シリアの化学兵器関連施設に対する4月13日のミサイル攻撃を受けて、アサド政権軍が発射した地対空ミサイルについて、米軍統合参謀本部事務局長のマッケンジー海兵隊中将は翌14日、次のとおり述べた。
-
【13秒の悲劇】テーブルクロス引きに成功したら、家がメチャメチャになった
コメ8
エンタメウス 92ヶ月前
テーブルクロス引きは成功したけど…。ドイツの兄弟MichelくんとSvenくんによるテーブルクロス引きの動画ですが、予想外の展開に…。
-
為替市場動向~トランプラリーの修正続く?~
コメ0
億の近道 チャンネル版 95ヶ月前
先週の米軍のシリアへのミサイル発射に続き、週末から高まっている米国の北朝鮮への圧力。緊張しつつある朝鮮半島情勢は、『地政学的リスク』としてマーケットのリスクオフ要因になっています。 ドル円相場は、先週まで下押しを試したものの、110円台前半では実需の買い意欲が強かったとされ、しばらく110円...
-
【北朝鮮情勢】「知らなかった」というネットユーザーも!? 米空母派遣のニュースが届いていない問題
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 95ヶ月前
北朝鮮情勢が緊迫しています。2017年4月5日に北朝鮮東岸から弾道ミサイル一発が発射され、数10キロ飛翔して日本海に落下。これを受けて日本政府が非難を表明しているほか、アメリカ海軍が南シナ海に派遣していたニミッツ級空母『カール・ビンソン』を基幹とする空母打撃群を朝鮮半島に派遣すると発表。それに呼応して海...
-
【北朝鮮情勢】「知らなかった」というネットユーザーも!? 米空母派遣のニュースが届いていない問題
コメ0
ガジェ通 95ヶ月前
北朝鮮情勢が緊迫しています。2017年4月5日に北朝鮮東岸から弾道ミサイル一発が発射され、数10キロ飛翔して日本海に落下。これを受けて日本政府が非難を表明しているほか、アメリカ海軍が南シナ海に派遣していたニミッツ級空母『カール・ビンソン』を基幹とする空母打撃群を朝鮮半島に派遣すると発表。それに呼応して海...
-
受付システム再構築
コメ0 MIST Channel 95ヶ月前
アメリカは世界の警察ではないとトランプ大統領は言っていたのだがサリンを使ったとされる化学兵器使用にムカついたのかシリアアサド政権の軍事施設に米軍が巡航ミサイルで攻撃、59発撃ちまくったようだ習近平への牽制か、北のとある国への牽制かよくわからないが何やら世界情勢きな臭くなってきましたなどうも軍事ジ...
-
デートで差をつける本格グリル料理 アサドール・デル・プラド@中目黒高架下【レストランボード活用繁盛飲食店】[PR]
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 96ヶ月前
リクルートライフスタイルが提供する0円からカンタンに使える予約台帳アプリ『レストランボード』。「予約状況の管理をカンタンに行うことができる」などと反響を呼び、2016年11月からサービス開始したオプション機能の利用店舗数は、2017年1月時点で1万店舗を突破。多くの飲食店と関わるサービスとあって、きっと繁盛...
-
デートで差をつける本格グリル料理 アサドール・デル・プラド@中目黒高架下【レストランボード活用繁盛飲食店】[PR]
コメ0
ガジェ通 96ヶ月前
リクルートライフスタイルが提供する0円からカンタンに使える予約台帳アプリ『レストランボード』。「予約状況の管理をカンタンに行うことができる」などと反響を呼び、2016年11月からサービス開始したオプション機能の利用店舗数は、2017年1月時点で1万店舗を突破。多くの飲食店と関わるサービスとあって、きっと繁盛...
-
シリアのアサド大統領のインタビューが良かった
コメ1
小林よしのりライジング 98ヶ月前
; 「NEWS23」がシリアのアサド大統領のインタビューを 報じていた。これは快挙である。 わしはシリア情勢は、最初に反体制運動を起こした学生が 一番悪いと思っていて、独裁の方が無秩序よりはるかにいい と、ず […]
-
イドリス・エルバ、映画『The Mountain Between Us(原題)』への出演交渉中
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 109ヶ月前
イドリス・エルバが、フォックス2000ピクチャーズによるロマンスドラマ映画『The Mountain Between Us(原題)』への出演交渉中だ。同作では、チャーリー・ハナムと、映画『ゴーン・ガール』のエイミー役を演じたロザンムド・パイクがすでに主役を演じることが決定している。ピーター・チャーニンとジェンノ・トッピング...
-
イドリス・エルバ、映画『The Mountain Between Us(原題)』への出演交渉中
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 109ヶ月前
イドリス・エルバが、フォックス2000ピクチャーズによるロマンスドラマ映画『The Mountain Between Us(原題)』への出演交渉中だ。同作では、チャーリー・ハナムと、映画『ゴーン・ガール』のエイミー役を演じたロザンムド・パイクがすでに主役を演じることが決定している。ピーター・チャーニンとジェンノ・トッピング...
-
2016年米大統領選、最近の民主党討論会における5つの重要な話題
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 111ヶ月前
米大統領選挙を来年に控え、ヒラリー・クリントンとバーニー・サンダースが最近の民主党討論会にて熱い議論を繰り広げた。しかし、顔を突き合わせたこの議論は、宣伝されていたほどの対決は生み出さなかった。厳しい攻撃の中には、自身と敵からの発言により注目を独占する共和党の候補者ドナルド・トランプへの非難があ...
-
2016年米大統領選、最近の民主党討論会における5つの重要な話題
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 111ヶ月前
米大統領選挙を来年に控え、ヒラリー・クリントンとバーニー・サンダースが最近の民主党討論会にて熱い議論を繰り広げた。しかし、顔を突き合わせたこの議論は、宣伝されていたほどの対決は生み出さなかった。厳しい攻撃の中には、自身と敵からの発言により注目を独占する共和党の候補者ドナルド・トランプへの非難があ...
-
朝鮮語ができないのに北朝鮮に潜入? - 小川和久の『NEWSを疑え!』 第440号
コメ0
NEWSを疑え! 113ヶ月前
ロシアの軍事的介入がシリアのアサド政権の対反政府勢力や対イスラム国(IS)の戦いで効果を上げているのを無視できなくなってきたのでしょうか、米国のオバマ政権も少し本腰を入れはじめたようです。…
-
Twitter10月16~20日 アメリカ国務省はISイスラム国の戦闘員にトヨタ車を供与した
コメ0
天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 113ヶ月前
=======================■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
シリア内戦泥沼化/安保理は政治対話にこそ力を
コメ0 「しんぶん赤旗」 113ヶ月前
主張シリア内戦泥沼化安保理は政治対話にこそ力を シリア内戦は、アメリカ、ロシアなどが過激組織ISの打倒を理由に武力介入を拡大することで、いっそう泥沼化しています。国連安全保障理事会の本来の役割を回復させ、政治対話による解決に向けて、米ロ両国は常任理事国としての責任を果たすべきです。武力介入で事態悪...
-
「『アラブの春』に学ぶ若者デモの陥穽」小林よしのりライジング Vol.150
コメ103
小林よしのりライジング 114ヶ月前
安保法制成立前、シールズなどによる国会前デモを、多くのマスコミ・言論人が過剰に、無責任に称賛した。 中にはこれを「アラブの春」になぞらえた者までいた。例えば、ジャーナリストの田中龍作は、ツイッターで連日こんな煽動をしている。昨日並みに10万人規模で20日間も国会前の占拠を続ければ、安倍政権は潰れる...