-
尖閣問題を考える②。尖閣周辺で米中が戦う時、今や中国が優勢(ランド研究所)
コメ12
孫崎享のつぶやき 103ヶ月前
尖閣問題を考える②法律論を越えて、軍事バランスの観点から、米国は尖閣諸島をめぐり中国軍と戦うことはあるでしょうか。実は尖閣諸島周辺では中国が優位に立っています。ランド研究所は、カリフォルニア州サンタモニカに本部を持つ米国屈指の軍事研究所です。ランド研究所に関連した人々のリストを見れば、その影響力の...
-
尖閣問題を考える①。尖閣諸島で中国が攻撃した時、米国は出てこない。(出典私の『21政治の戦争と平和、きみが知るべ
コメ0
孫崎享のつぶやき 103ヶ月前
尖閣問題を考える②法律論を越えて、軍事バランスの観点から、米国は尖閣諸島をめぐり中国軍と戦うことはあるでしょうか。実は尖閣諸島周辺では中国が優位に立っています。ランド研究所は、カリフォルニア州サンタモニカに本部を持つ米国屈指の軍事研究所です。ランド研究所に関連した人々のリストを見れば、その影響力の...
-
原爆資料館には3回以上行くべきだが・・
コメ0
小林よしのりライジング 106ヶ月前
; 長崎の原爆資料館には2回か3回は行っただろう。 広島の原爆資料館には3回以上は行ったと思う。 特別の許可を得て、原爆ドームの中に入ったこともある。 原爆資料館はとても10分程度では想像力が働かない。 資料館 […]
-
田中良紹:オバマ広島訪問はパンドラの箱を開け戦後史の嘘を暴く契機
コメ0
THE JOURNAL 106ヶ月前
映画監督のオリバー・ストーン氏ら米国の有識者70人がオバマ大統領に書簡を送り、被爆者との面会を強く求めた。また書簡は謝罪に加え原爆投下の是非についても言及するよう求めている。
-
ルーズベルトの地政学で日本は負けた|THE STANDARD JOURNAL 2
コメ2
THE STANDARD JOURNAL アメリカ通信 107ヶ月前
http://www.nicovideo.jp/watch/1462338725和田です。GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?五月三日、憲法記念日がありましたが、そろそろアメリカGHQに押し付けられた憲法をありがたく感じるかのような記念日をやめたいですね。毎年、敗戦の傷を引きずっている事を再認させられます。この時期に日本の敗戦の理由って何...
-
オバマは広島で謝ってはダメという「パラドキシカル・ロジック」|THE STANDARD JOURNAL 2
コメ0
THE STANDARD JOURNAL アメリカ通信 107ヶ月前
http://live.nicovideo.jp/watch/lv258923938おくやま です。おかげさまでルトワックの『中国4.0』が発売以来大反響でして、この内容について少し話をしておかなければならないと思ったのですが、今回は来月開催される伊勢志摩サミットについて一言。すでにご存知かと思いますが、アメリカのケリー国務長官(米国の外務...
-
あなたを死に至らしめるかもしれない10の奇妙な原因とは?
コメ0
AOLニュース 108ヶ月前
「ほぼ即死につながるかもしれない10のこと」を米<AOL>が公開した。1. 隕石大きな隕石が衝突すれば、地球は壊滅的な被害を受けるだろう。もし直径50メートルの隕石が秒速9マイル(約14キロメートル)で落下してきた場合でも、約140個分の原子爆弾が同時に爆発するほどの威力になると想定されている。2
-
中世ヨーロッパにタイムスリップ! ポーランドいにしえの都・クラクフ
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 109ヶ月前
ポーランド編最終章は、国内の随一の観光都市であり、街が世界遺産にも登録されている‟クラクフ”について。中世の雰囲気たっぷりなこの街は、教会を含めた歴史的建造物やおしゃれなカフェやレストランがたくさんあります。また、ユダヤ文化も色濃く残っている地域があり、その歴史も学ぶことができます。※下記の記事もご...
-
中世ヨーロッパにタイムスリップ! ポーランドいにしえの都・クラクフ
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 109ヶ月前
ポーランド編最終章は、国内の随一の観光都市であり、街が世界遺産にも登録されている‟クラクフ”について。中世の雰囲気たっぷりなこの街は、教会を含めた歴史的建造物やおしゃれなカフェやレストランがたくさんあります。また、ユダヤ文化も色濃く残っている地域があり、その歴史も学ぶことができます。※下記の記事もご...
-
3・1ビキニデー/非人道的な核兵器の禁止を
コメ0 「しんぶん赤旗」 109ヶ月前
主張3・1ビキニデー>非人道的な核兵器の禁止を 1954年3月1日、アメリカは南太平洋マーシャル諸島のビキニ環礁で、広島型原爆の1000倍以上といわれる威力の水爆実験を行いました。近海で操業していた1000隻以上の漁船とマーシャル諸島の住民が「死の灰」をあび、深刻な被害を受けました。反核世論恐れた...
-
核兵器の「基本」をおさらいする - 小川和久の『NEWSを疑え!』 第427号
コメ0
NEWSを疑え! 114ヶ月前
内閣府が2015年7月21日、「日本が国内外で保有するプルトニウムが2014年末時点で47・8トンになり、前年より0.7トン増えた」と原子力委員会に報告した、というニュースがありました。みんなプルトニウムが核兵器の原料になることを知っていると思いますが、同じく原料になるウランの保有量の話がなぜニュースにならないか...
-
岡田斗司夫の解決!ズバっと 「終戦記念日だから、児童ポルノについて考えてみた」
コメ0
岡田斗司夫ゼミからのお知らせ 115ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岡田斗司夫のニコ生では言えない話 岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/08/28───────────────────────────────────おはようございます。今日は『解決!ズバッと』はお休み。情報サイト『探偵ファイル』に掲載したコラムをお届けします。───────────────────────────────────「終戦記...
-
8/22(土)遠藤憲一 松田優 小沢和義「実録 広島やくざ戦争外伝 義兄弟 山口英弘の半生 怒濤の章」/実録Vシネシリーズ
コメ0
オトコの劇場!にゅ~す速報!! 115ヶ月前
こんにちは~~!オールインエンタテインメントです!!いつもご利用ありがとうございます♪任侠映画ファンの皆様、お待たせしました!また×3 オトコの激場!がオールインエンタテインメント作品を一挙放送します。今回は作品タイトルに【実録】が付いた任侠・暴走族作品を1日1話ずつ放送します。ラインナップはこちらか...
-
Twitter8月17~20日 米国が日本に12発もの原爆を投下する予定だったという衝撃情報
コメ0
天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 115ヶ月前
=======================■講演会・勉強会<リンク>【講演会】8月29日インテグラル・エジュケーション研究会 特別セッション 天野統康■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブン...
-
Twitter8月2~16日 原爆投下した米国の責任を追求できない安倍自民に代わりロシアが追求
コメ0
天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 115ヶ月前
=======================■講演会・勉強会<リンク>【講演会】8月29日インテグラル・エジュケーション研究会 特別セッション 天野統康■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブン...
-
終戦70年の夏に/「戦争しない国」の決意今こそ
コメ0 「しんぶん赤旗」 115ヶ月前
主張終戦70年の夏に「戦争しない国」の決意今こそ 安倍晋三政権による戦争法案策動のさなか、アジア・太平洋戦争の日本の敗戦から70年を迎えました。安倍首相は14日発表の「70年談話」に「不戦の誓い」などの言葉を書き込む一方で、記者会見では戦争法案について「日米同盟が完全に機能する」「必要な法制」との...
-
原爆による日本人大虐殺をアメリカ人はどう考えているのか?|KAZUYA CHANNEL GX
コメ1
KAZUYAのKAZUYA CHANNEL GX ブロマガ 115ヶ月前
8月8日は長崎講演でした。8月9日は長崎に原爆が投下された日でした。広島同様、多くの方がなくなりました。そして全国からアレな人がやってきて慰霊をぶち壊す日でもあります。
-
原爆投下の日の広島で慰霊せず騒ぎまくる人たちの実態|KAZUYA CHANNEL GX
コメ4
KAZUYAのKAZUYA CHANNEL GX ブロマガ 115ヶ月前
先日8月6日は広島に原爆が投下されて多くの方が亡くなった日でした。その日は朝山口に移動したので慰霊式典には行けなかったんですけど、8時頃に原爆ドームの前を車で通り掛かりました。すると慰霊する気の無い人たちがわらわらいましたよ。
-
ディズニーが「なんでもない日おめでとう」に対して謝罪 該当ツイートは削除
コメ0
ゴゴ通信出張所 116ヶ月前
ディズニー公式Twitterにて昨日「なんでもない日おめでとう」とツイートされ、大炎上となった。昨日は長崎原爆投下の日であり「よりによって今日」「喧嘩売ってんのか」「中の人クビっすね」というリプライが飛び交い夕方には該当ツイートが削除された。
-
ディズニー公式Twitterが「なんでもない日おめでとう」とツイートし炎上 「劇中では8月9日に歌った」と擁護まで(追記
コメ0
ゴゴ通信出張所 116ヶ月前
ディズニー公式Twitterが「なんでもない日おめでとう」とツイートし、大炎上している。ツイートの日付は8月9日で長崎に原爆投下された日である。日本のネットユーザーはこの日にあえて「なんでもない日おめでとう」とツイートしたディズニーに対して激怒。
-
戦争法案 追い詰められる安倍政権/“支持率3割切れば危険信号”
コメ0 「しんぶん赤旗」 116ヶ月前
暴言連続 米国の戦争に自衛隊が参戦・軍事支援する戦争法案の現実的危険と違憲性が参院の論戦でいっそう明らかになり、同法の廃案を求める空前の国民のたたかいが広がっています。追い詰められる安倍政権は強硬姿勢を崩してはいませんが、自民党内では内閣支持率の急落や法案への批判の高まりに危機感が強まっています...
-
原爆投下に関する5つの”ウソ”|THE STANDARD JOURNAL
コメ0
THE STANDARD JOURNAL 116ヶ月前
さて、本番組では、英米系地政学の視点を中心に、日本で一番、欧米の国際政治のニュースを高尚?かつ本格的に分析する番組を目指しております。アメリカが日本をどう見ているか?中国や韓国の呆れた実態をどうとらえているのか?なんかを知っておくことが重要だということで奥山さんが日常欧米の新聞記事をチェックして...
-
広島・長崎被爆70年/被爆者の悲願に政府は応えよ
コメ0 「しんぶん赤旗」 116ヶ月前
主張広島・長崎被爆70年被爆者の悲願に政府は応えよ アジア・太平洋戦争末期の1945年8月、アメリカ軍が広島(6日)と長崎(9日)に投下した原子爆弾によって、二つの都市は一瞬にして壊滅し、無数の市民が犠牲となりました。史上初めて人類に使われた核兵器は、その年のうちに広島で約14万人、長崎で約7万4...
-
もう子供たちに戦争体験者の話しを聞かせない方がいい(1,395字)
コメ302
ハックルベリーに会いに行く 116ヶ月前
長崎県島原市の中学校で、原爆の被爆体験を持つ79歳の男性が戦争について講話したところ、途中で福島の原発事故や戦争責任の話になって、校長が強制的に話しを打ち切るというできごとがあった。被爆者講話 校長が遮るところで、ことの結果は別として、ぼくはそもそも「戦争体験者に戦争体験を話させる」という催しは良...
-
【長崎原爆資料館】プルトニウム型原爆「ファットマン」模型が実物と同じ黄色に模様替え
コメ0 B級ニュースGON!ニコニコメルマガ 116ヶ月前
長崎原爆資料館にある原寸大「ファットマン」模型だが、近年の調査ではこれまで考えられていた濃い緑色ではなく、鮮やかな黄色だったことが確認されている。 この調査結果と被曝70年の節目ということを合わせ、長崎原爆資料館では展示物を一新。 28日には黄色に塗り直されたプルトニウム型原子爆弾「ファットマン」が...
-
米国の日本研究者は原爆投下の罪を棚上げするな
コメ0
小林よしのりライジング 118ヶ月前
; 朝日新聞が6月5日の朝刊で 「史実は動かない 慰安婦への視点 現在の価値観で」 という記事を載せていた。 米コロンビア大学教授のキャロル・グラッグという女性への インタビューだ。 「日本の歴史家を支持する声 […]
-
ポツダム宣言の歴史知らず「戦後レジームの打破」とは/志位委員長が指摘
コメ0 「しんぶん赤旗」 118ヶ月前
安倍晋三首相が20日の党首討論で、「ポツダム宣言」を「つまびらかに読んでいない。論評を差し控えたい」とのべたことが世間に衝撃を与えています。 これに関連して志位委員長は21日の記者会見で、安倍首相が自民党幹事長代理だった2005年当時、『Voice』7月号の誌上対談で「ポツダム宣言というのは、ア...
-
8.6秒バズーカー「ラッスンゴレライ」の怪情報に元広島・北別府投手が怒った?
コメ0
AOLニュース 119ヶ月前
Filed under: びっくりニュース年明けくらいからテレビなどで大々的に取り上げられ、一躍注目を集めた後、「原爆投下を礼賛」「反日主義のメッセージが隠されている」などといった怪情報が突如としてネット上に流れ飛び、現在、バッシングに晒されている8.6秒バズーカー。そうした中、この問題につい
-
「憎悪に駆られ暴走した先の未来とは?」小林よしのりライジング Vol.122
コメ94
小林よしのりライジング 121ヶ月前
イスラム国は残虐非道だ! テロに屈するな! イスラム国を殲滅せよ! ……といった単細胞・反知性主義の言葉が、首相から国会からマスコミから一般大衆まで、ありとあらゆるところに蔓延している。 かつて9.11以降、アメリカがアルカイダやタリバンに、あるいはフセイン政権に戦争を仕掛けるときにも、恐米ポチと化...
-
3・1ビキニデー/歴史が示した世論と運動の力
コメ0 「しんぶん赤旗」 121ヶ月前
主張3・1ビキニデー歴史が示した世論と運動の力 1954年3月1日、南太平洋マーシャル諸島のビキニ環礁でアメリカが行った水爆実験は、広島型原爆の約1000倍という巨大な威力をもつものでした。この実験は、ロンゲラップ島など周辺の島の住民や、1400隻以上ともいわれる操業中の漁船が被ばくする甚大な被...
-
スクエニ『STAR GALAXY』の「究極細胞というテーマで危険な研究をしているハルコ・オッペンハイマー」が修正される
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 122ヶ月前
1月29日、スクウェア・エニックスのブラウザゲーム『STAR GALAXY』のサイトに下記の文章が掲載された。【1月29日 19:50追記】「スターギャラクシー」運営チームです。「本拠地制圧戦・報酬士官」において、特定の人物を連想させる表現がありましたので修正させていただきます。■修正内容【士官名】ハルコ・オッペンハイ...
-
スクエニ『STAR GALAXY』の「究極細胞というテーマで危険な研究をしているハルコ・オッペンハイマー」が修正される
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 122ヶ月前
1月29日、スクウェア・エニックスのブラウザゲーム『STAR GALAXY』のサイトに下記の文章が掲載された。【1月29日 19:50追記】「スターギャラクシー」運営チームです。「本拠地制圧戦・報酬士官」において、特定の人物を連想させる表現がありましたので修正させていただきます。■修正内容【士官名】ハルコ・オッペンハイ...
-
【池澤夏樹が語る日本の問題】津田大介の「メディアの現場」vol.151
コメ0
津田大介の「メディアの現場」 122ヶ月前
かつて日本に存在した原爆をめぐる国家機密を亡父から知らされたヒロインが、国家権力に追跡されながら真相を探る──。芥川賞作家の池澤夏樹さんが初めて手がけたポリティカル・サスペンス『アトミック・ボックス』は、手に汗握るミステリー小説でありながら、原発や監視社会など、現代日本が抱えるさまざまな課題を彷彿...