-
円安要因
コメ0 億の近道 チャンネル版 52ヶ月前
先週のZOZOの第一四半期決算は想定以上でした。 売上は対前年同期比19.4%増で営業利益は33.9%増です。販売数量は伸びても単価が下がることで10%程度の売上増加と見込んでいましたが、それどころでは無く、コロナ禍の中でEコマースの威力を見せつけた格好です。 中身を見ると想定通りの単価ダウン...
-
【悲劇のぎっくり腰&ジム再開エピソード!】~栄喜スーパーブロマガvol.287~
コメ1 栄喜スーパーブロマガ 53ヶ月前
【栄喜スーパーブロマガ 7/13(月)配信 Vol.287】 今週の「スーパー深い話」は、新型コロナウィルスの影響で一時中断していたジムの再開エピソードです。「栄喜が斬る!」は、犯罪被害者の支援団体によって提出された、少年法の適用年齢引き下げ反対の意見書について自身の思いを語ります。【目次】1. 栄喜のスーパー深い...
-
2020年07月03日号:ニュースに一言
コメ0 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 53ヶ月前
●2013年から3回にわたって実施された生活保護費の引き下げは違法だとして、その取り消しを求めた訴訟の判決が名古屋地裁であり、減額は合法だとして原告の請求を棄却したというニュースがありました。
-
新型コロナウイルスの警戒レベルが3になったニュージーランドの様子
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 55ヶ月前
4月27日に新型コロナウイルスの警戒レベルが3に引き下げられ、散歩やランニングといった個人単位の運動や、他人と接触しないことを大前提にしたテイクアウトなどの営業再開が可能となりました。Alert Level 3https://covid19.govt.n...続きを読?
-
新型コロナウイルスの警戒レベルが3になったニュージーランドの様子
コメ0 ガジェ通 55ヶ月前
4月27日に新型コロナウイルスの警戒レベルが3に引き下げられ、散歩やランニングといった個人単位の運動や、他人と接触しないことを大前提にしたテイクアウトなどの営業再開が可能となりました。Alert Level 3https://covid19.govt.n...続きを読?
-
フォーディズム型(労働者分配増大)→新自由主義導入。労働組合の力をそぎ、福祉国家を縮小→国内での階級格差、貧富の格
コメ6 孫崎享のつぶやき 55ヶ月前
白井聡著『武器としての「資本論』からの引用。 ・フォーディズム型の経済発展は先進国において、1970年代以降に挫折していきます。1973年のオイルショック以降、経済成長が著しく鈍化した状態に陥っていきました。いわゆるスタグフレーションの進行が問題になります。・そこで新自由主義が導入されることになったわけ...
-
4月19日(日)『ニコびじゅチャンネル』ゲスト【「Jin-Machine」/ 「ROYALcomfort」】
コメ0 裏ニコびじゅ 55ヶ月前
みなさーーーーんっ!こんばんぎゃぁぁぁぁっっーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!4月19日(日)、『ニコびじゅチャンネル』はゲストに家族全員で楽しめるビジュアル系「Jin-Machine」さんからfeaturing16さん、マジョリカ・マジョルカ・マジカル☆ひもりさん、ルーベラ・木村・カエレさんが出演してくれましたー...
-
コロナウイルスは日本経済に如何なる打撃を与えるか。エコノミスト24人の平均で、1~3月期の実質GDPは4.06%減、4~6月期
コメ9 孫崎享のつぶやき 56ヶ月前
A1-事実関係1:日本の4-6月期GDP予想、マイナス25%に下方修正-ゴールドマン 4月8日ブルームバーグデータをさかのぼれる1955年以降で最大の落ち込みへ 7日発令の緊急事態宣言と、緊急経済対策の効果を織り込む 日本の4-6月期の実質国内総生産(GDP)成長率が前期比年率マイナス25%と、データをさかのぼ...
-
波乱の新年度
コメ0 億の近道 チャンネル版 56ヶ月前
「新型コロナウイルスの蔓延→世界的な景気悪化」の図式が広がり、2月末から株価の下げも誘発したことで、世界各国の中央銀行が一斉に金利引き下げに動いています。 想定より早く、いよいよ「金利が上がらない」金融市場になってきました。 この超低金利環境は暫く続きそうです。 今年に入ってから市場金利が下げ始...
-
【マンション経営コラム|第243回 】コロナショックと金融商品
コメ0 不動産投資コラム 56ヶ月前
◇金融商品への影響◇現在コロナウイルスが、世界の経済に大きな影響を与えています。各国で入国規制や外出禁止令などが敢行され、生活に大きな影響が出ている人も多い中、年金対策や資産運用として多く取り組まれている金融商品にはそれぞれ一体どのような影響が出ているのでしょうか?【外貨建て保険・株式投資への影響...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 57ヶ月前
今週(2月10~14日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で140円銭下落し(率にして0.6%の下落)、2万3687円59銭で取引を終えました。2週ぶりの下落です。 前週に大幅に上昇し、前々週の下落幅をそっくり戻したものの、国内主要企業の業績の回復がはかばかしくないことに加え、新型コロナウィ...
-
大魔神のアンテナ "新型肺炎騒動"は終焉したのでしょうか?
コメ0 億の近道 チャンネル版 58ヶ月前
1月17日、市場は高値を示現後、翌週から中国武漢での「新型コロナウイルス」感染が表面化し、2日間ほどは少々、警戒心はあったものの、中国だけの問題と受け止められ、世界の株式市場は大きく下げることはありませんでした。 しかし、3日後には感染威力が、以前の「SARS」や「インフルエンザ」よりも強い事...
-
【1月4日(土)/11(土)/18(土)18:00〜3DAYS放送】INORAN BAR Season 2 総集編SPECIAL
コメ0 INORAN BAR 59ヶ月前
ソロアーティスト、そしてLUNA SEA/Muddy Apes/Tourbillonのギタリストとして活躍するINORANがお届けする「INORAN BAR」。ソロアーティストとしての22年の集大成となったフルアルバム『2019』のリリース、アルバムを引き下げて全国を駆け巡ったTOUR 2019「COWBOY PUNI-SHIT」、新たな方向性を提示した「PREMIUM ACOUST...
-
「消費増税の結果が出た」小林よしのりライジング Vol.339
コメ112 小林よしのりライジング 60ヶ月前
消費税が8%から10%に引き上げられて、2か月が経過した。 4月のゴー宣道場に招いた京都大学大学院教授・藤井聡氏は、消費増税こそが長年のデフレと経済低迷の原因であり、今このタイミングで消費増税なんかやると地獄になると主張。その様子は『ゴーマニズム宣言2nd season』3巻・第48宣言にも描いた。 だが、それ...
-
ロイター12月13日中国、米農産物購入拡大へ(2020年に500億ドルの米農産物を購入、2017年に中国が購入した米
コメ7 孫崎享のつぶやき 60ヶ月前
A-1ロイター12月13日中国、米農産物購入拡大へ 米は関税巡り譲歩=米関係筋・ 関係筋によると、米国は中国との通商協議で、発動済みの対中関税を停止あるいは引き下げ、今月15日に予定する1600億ドル相当の中国製品に対する追加関税の発動を延期することで合意。一方、中国は2020年に500億ドルの米農産物...
-
OECDは79か国・地域の15歳の能力を発表、読解力は中国、シンガポール、マカオ、香港、エストニア、カナダと続き
コメ15 孫崎享のつぶやき 60ヶ月前
A-1:事実関係1「「読解力」15位に急降下、「数学」「科学」トップレベル維持…PIS経済協力開発機構(OECD)は3日、79か国・地域の15歳計約60万人を対象に2018年に実施した「国際学習到達度調査(PISA)」の結果を公表した。日本は「読解力」が15位(前回15年は同8位)、「数学的応用力」...
-
米国民主党候補争い,誰がエリザベス・ウォーレンを恐れてるか。もしウォーレン主張富裕税 が1982年から有効なら、
コメ6 孫崎享のつぶやき 61ヶ月前
誰がエリザベス・ウォーレンを恐れているか(Who’s Afraid of Elizabeth Warren?)ニューヨーク・タイムズ紙掲載Jamelle Bouie論評・トランプ大統領は億万長者にとっては望ましい人物である。 彼は企業税を引き下げ、高額所得者の所得税を引き下げ、不動産税の控除を引き上げ、数百人の億万長者やその相続者に利益を与...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 62ヶ月前
今週(9月17~20日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で90円80銭上昇し(率にして0.4%の上昇)、2万2079円09銭で取引を終えました。3週連続の上昇です。 17~18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、米連邦準備理事会(FRB)が予想通り政策金利の引き下げ(幅は0.25%)...
-
休むも相場
コメ0 億の近道 チャンネル版 64ヶ月前
暑中お見舞い申し上げます。 ようやくいつものように暑い夏が到来しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 米中貿易摩擦が再燃し、第4弾の報復関税が9月1日から発動されることになりましたが、この影響が日本の輸出企業の先行きにも懸念される状況のほか日韓の軋轢がメディアで連日のように報道されては...
-
今後の投資戦略?
コメ0 億の近道 チャンネル版 65ヶ月前
ユーロ市場の景気悪化懸念が広がっています。 先日は国内の欧州系メーカーで働く知り合いが下記のように言っていました。「確かに欧州の景気が悪いらしく、本社がかなりのリストラを進めている」「それほど悪くない米国や日本法人でも、間も無く大がかりのリストラがありそうだとの話が出てきている」 たださえテロ...
-
【マンション経営コラム|第167回】不動産投資、今は買い時?
コメ0 不動産投資コラム 65ヶ月前
都心の不動産価格上昇中、、、ここ最近不動産投資のマンション販売をしていると『不動産価格が上がっているけど今って買い時なんですか?』という質問を受けます。確かに数年前、10年前に比べると都心の不動産価格は高騰しています。人手不足で人件費が高騰、金利が低く金融機関が積極的に不動産投資に融資をしている...
-
為替市場動向~なかなか決まらないBREXIT、米中協議~
コメ0 億の近道 チャンネル版 68ヶ月前
4月第2週央。東京は冷たい雨。今年は長く楽しめた桜も散る頃合いとなったようです。 4月に入り高値圏の株式市場は昨日は軟調に、ドルもやや軟調に推移となりました。 昨日、IMF(国際通貨基金)が世界成長見通しを3.3%に引き下げ。 今年3度目の引き下げで、2009年の金融危機以来最低数値への修正だ...
-
100%法人オーナーの資産コンサルティング~その1
コメ0 億の近道 チャンネル版 69ヶ月前
2019年に入ってから、有難いことにご紹介で法人オーナーの資産コンサルティングを受ける機会が多くなっています。 以下、100%株主である法人オーナーを想定して記述します。 株主構成が複雑な場合には、コンサルティングも複雑になります。 法人オーナーの個人資産コンサルティングでは ・法人で稼いだ...
-
景気判断を3年ぶり引き下げ。安倍政権は何をもたらしたのか。経済×、日米関係×、日ロ関係×、日韓関係×。日中関係×。沖
コメ4 孫崎享のつぶやき 69ヶ月前
A-1朝日:景気判断を3年ぶり引き下げ「輸出や生産の一部に弱さ」(朝日) 国内の景気について政府は20日、判断を3年ぶりに引き下げた。景気の公式見解を示す月例経済報告の3月分を発表した。中国経済の減速が響き、中国への輸出や、日本での企業の生産活動が鈍っている。 個人消費や企業の設備投資は堅調との見方...
-
(有料)1月29日までの家計の資産動向の週間レポート&債券バブルの反動 公社債を発行する企業や政府の格付け引き下げ
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 70ヶ月前
先週から1月29日までの家計の資産動向をまとめてレポートにしました。また、家計の資産に影響を与える情報を掲載しました。今回は「債券バブルの反動 公社債を発行する企業や政府の格付け引き下げが増加」https://www.nikkei.com/article/DGKKZO40593120Y9A120C1MM8000/について解説します。(以下有料) クリックし...
-
(有料)日銀が19年度の物価見通しを引き下げ 主流の詐欺経済学に基づく金融政策のもたらした結果
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 70ヶ月前
またもや日銀が物価見通しを下げた。23日に発表した「展望リポート」で19年度の物価見通しを1.4%から0.9%に、20年度は1.5%から1.4%に下方修正した。↓https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000145923.html2013年4月から始まった黒田日銀の量的緩和政策は350兆円もの資金を供給したに...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 71ヶ月前
今週(1月15~18日)の東京株式市場は、3連休後の4日間の立会いでしたが、日経平均株価が週間で306円37銭上昇し(率にして1.5%の上昇)、2万666円07銭で取引を終えました。2週連続の上昇です。 週初の15日(火)は円安の進行、中国政府が景気対策を強化していることへの期待感などから、...
-
森友学園・加計学園、そして消費税増額、外国人労働者雇用拡大法、改憲等国民の多くが反対する行動をとるのに安倍支持は
コメ3 孫崎享のつぶやき 71ヶ月前
1:森友学園では安倍首相夫妻が関与したことは間違いない、その結果国有地が実質零円で森友学園に提供された。この事実は問題だと国民は思う。 消費税10%引き上げは生活にはマイナスだと思っている。そして過去の例を検証すれば、消費税引き上げによる増収と、法人税引き下げによる減収とがほぼ同じである。従っ...
-
クスリのアマゾン
コメ0 億の近道 チャンネル版 73ヶ月前
日本には米国のアマゾンのような企業はないのか?と問われると答えに窮してしまいそうですが、先日開催のメディカルシステムネットワーク(4350)の決算説明会では薬価改定(引き下げ)で痛んだ業績の中身を説明する田尻社長からクスリのアマゾンになるとの発言がありました。 医薬品流通の改善に邁進し、薬局...
-
株式市場の弱点
コメ0 億の近道 チャンネル版 74ヶ月前
最近になって日本を代表する製造業で不祥事が続々と表出していますが、これは取りも直さず、激しい技術競争、及びコスト競争の中でハード技術(製品)の優位性を発揮することが難しくなっている現状を意味するものと考えています。 人と技術と資本を集約し、良い製品を他社(及び他国)に先駆けて大量生産すれば勝...
-
カナダ、貿易に関し、米側と合意。日米「物品貿易協定」の先取り。①カナダはトランプ要請を全面受け入れ、②カナダは自動
コメ6 孫崎享のつぶやき 74ヶ月前
カナダは米国と貿易に関する合意を行った。 トランプが、「カナダは全面的に米側要求を受け入れ」と発表したのにカナダが反発し、一時交渉を中断したが、合意にこぎつけた。 新協定の名称は「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」に変更し、「自由貿易(Free Trade)」の文言を外す。つまり、米加貿易は「管理...
-
日米関税交渉、にじむ警戒感 焦点は農林水産品と自動車(朝日)、「実質FTA」日本譲歩 日米関税交渉入り合意、安倍
コメ7 孫崎享のつぶやき 74ヶ月前
A-1 事実関係1 日米関税交渉、にじむ警戒感 焦点は農林水産品と自動車(朝日) 日米首脳会談で合意した二国間の新たな関税交渉では、農林水産品と自動車が焦点になる。共同声明にも、両分野について互いの立場を「尊重する」との文言が盛り込まれた。あいまいな表現に、関係者からは警戒感もにじむ。 米国が特に...
-
週刊『夏野総研』vol.300【キャリアと、”監督官庁”総務省の「ただならぬ蜜月関係」】
コメ0 週刊『夏野総研』 75ヶ月前
【「携帯電話料金の4割引き下げ」は実現できるのか?】[第3回] 日本のモバイル市場はすっかり寡占の状況になってしまった。競争原理もイノベーションを起こそうという気すらない。こうであれば、免許を割り当てる側、つまり監督官庁が価格硬直性が起きないように調整していくのが本来の姿だ。
-
週刊『夏野総研』vol.299【なぜ「日本の携帯電話料金」は横並びになってしまったのか?】
コメ0 週刊『夏野総研』 75ヶ月前
【「携帯電話料金の4割引き下げ」は実現できるのか?】[第2回] 日本の携帯電話料金がOECD加盟国平均の約2倍になってしまっている大きな原因には、「キャリアが競争をしていないこと」が挙げられる。値下げ競争の雄でもあったソフトバンクはスプリント買収以降、アメリカでのキャリアビジネスにすっかり焦点が移ってし...