-
ウクライナ、ガザ戦争で国土荒廃、死者続出。停戦見通しなし。この中利益を得ているグループがいる、軍需産業と、これを
コメ5 孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
A-1米欧軍需大手8社、設備投資最高 今年1.5兆円見通し、ウクライナ侵略/中東緊迫 「ESGと両立」資金流入(日経。8月29日)米欧の軍需大手8社の設備投資額が2024年に105億ドル(約1兆5100億円)を超え、過去最高となる見通しだ。ロシアのウクライナ侵略や中東情勢の緊迫を受け、弾薬やミサイルを増産している。防衛銘柄...
-
20日「公開シンポジウム:小沢事件とは何であったのか」。この際私は「隷属的日米関係の中の小沢事件」で発表。米国は
コメ19 孫崎享のつぶやき 5ヶ月前
講演 小沢関連 今日、日本の政治、安全保障、経済をおかしくしているのは、日本が、純粋に日本の国、国民の利益の観点で考察できないことにある。 何故、こんな馬鹿なことが起こっているか。第二次大戦以降日本は米国に隷属する態勢が出来た。勿論米国から独立し、政策を策定し実行しようとした政治家はいる。だがほ...
-
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、9日公開インタビューで「最も強いのは国民の事を考え白旗をあげる勇気を
コメ9 孫崎享のつぶやき 7ヶ月前
ウクライナ問題は重要な岐路に来た。 まず、兵員数、砲弾数、ハイテク武器―無人機、ミサイル、―でロシアはウクライナを凌駕している。かつ三氏側諸国はモスクワ攻撃を出来る武器はウクライナに与えていない。この中、ロシアが敗北し、侵攻前の国境線まで戻ることはない。 後の選択は①和平に向かう、②戦争を継続する...
-
令和日本経済の行方:その37(2,026字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 19ヶ月前
「人型ロボット」というとまず思い浮かぶのがボストン・ダイナミクス社だ。ボストン・ダイナミクスは1992年にロボットとAIの研究をしていたMITのマーク・レイバートによって創設された。当初は主に軍需産業向けのソフトウェアの研究開発を行っていたが、2008年にYouTubeチャンネルをスタートし、そこで物理的な犬型及び...
-
岸田氏自民党総裁に。結果として一般国民にも、自民党員にもさして期待もされず、支持もされない人が首相に、決戦で47
コメ7 孫崎享のつぶやき 37ヶ月前
1:自民党総裁が岸田氏に決定した。「自民党新総裁に岸田文雄氏…決選投票で河野太郎氏破る。決選投票でも257票を獲得し、170票だった河野太郎氏を上回った(読売)」決選投票の結果(朝日) 国会議員票 党員・党友票 計岸田文雄 249 8 ...
-
バイデン政権を支持するのは金融資本と軍産複合体。トランプの米国国内優先は安全保障政策でも。海外基地、海外軍事行動
コメ19 孫崎享のつぶやき 47ヶ月前
バイデン政権を支持しているのは、①金融資本と②軍産複合体である。大統領選挙の過程で、金融資本はバイデンに大量に資金を投入した。それと同じく、軍産複合体(国防省+軍需産業)はバイデンを異常なくらい支持した。 何故そうなったか。 それにはトランプ大統領の安全保障政策を理解する必要がある。 トランプは19...
-
今次米国大統領選の本質:グローバリズム→米国国内格差社会→トップ50人の資産2兆ドル=下位50%の1億6500万人
コメ7 孫崎享のつぶやき 48ヶ月前
講演用powerpointから抜粋。A-1[今次米国大統領選の本質は何か]グローバリズムの促進により、米国企業は低賃金と、市場を求め海外に進出。この結果、米国国内の格差社会が拡大。トップ50人の資産2兆ドル、下位50%の1億6500万人分に匹敵・これに対する政治的対応 (1)金融資本、グローバル企業、軍産複合体...
-
「日本学術会議事件の裏の問題」小林よしのりライジング Vol.375
コメ169 小林よしのりライジング 49ヶ月前
どうやら、菅政権が発足1か月で行った最も大きな仕事は、「日本学術会議の会員6人の任命拒否」ということになりそうだ。 しかしわけがわからん話だ。この任命拒否は、学術会議や野党が言っているような、「学問の自由」の侵害の問題なのか? 菅政権は6人の任命を拒んだ理由を頑として説明せず、「総合的俯瞰的に判断...
-
米国大統領選⑦民主党の動向:民主党の候補選出には二つの潮流。一つは金融界、グローバル大企業と連携、バイデンとブー
コメ7 孫崎享のつぶやき 59ヶ月前
1:基本的潮流 現在民主党の候補選出には二つの潮流がある。 一つは、金融界、グローバル大企業、軍需産業と連携、バイデンとブーテジェッジ 一つは、格差社会の深刻化する中で、全ての一般の米国人が医療、高等教育等の恩恵を得られるようにすべきだとするものである。これの最も強く主張している人物はサンダース...
-
米国政局は格差社会深化の中、大きなターニング・ポイント。それが大統領選に。(1)トランプ流、本質的には親富裕層政
コメ16 孫崎享のつぶやき 60ヶ月前
1:現在米国政局は大きなターニング・ポイントに来ている。グローバリズムの深化で、①米国大企業は 世界展開、②米国国内の生産基盤弱体化→労働者の賃金下降、②富裕層の富増大、一般大衆の富減少という現象が生じている。 参考 全米所得の富の分配、上1%の層が約20%、下50%が約13% こうした中で政治的に...
-
北朝鮮危機煽り、米国軍需産業栄え、日本・韓国に米国兵器買わせる構図明確化。トランプ氏は「非常に重要なのは、日本が
コメ12 孫崎享のつぶやき 85ヶ月前
A-1:事実関係1米国国防予算の増額(毎日新聞9月26日報道) 「北朝鮮特需」に沸く米軍産複合体、米上院 政府案を600億ドルも上回る国防権限法案を可決、米国防産業が“北朝鮮特需”に沸いている。米上院は、2018会計年度の国防予算の大枠を決める国防権限法案を89対9の圧倒的な賛成多数で可決。予算規模は総額...
-
当然と言えば当然、「北朝鮮特需」に沸く米軍産複合体、米国は朝鮮半島危機を解決したいとは思わない。危機があれば軍需
コメ11 孫崎享のつぶやき 86ヶ月前
A:事実関係 「北朝鮮特需」に沸く米軍産複合体、米上院 政府案を600億ドルも上回る国防権限法案を可決(毎日新聞9月26日 19時43分) 米国防産業が「北朝鮮特需」に沸いている。米上院は今月18日、2018会計年度(17年10月~18年9月)の国防予算の大枠を決める国防権限法案を89対9の圧倒的な賛成多数...
-
武器輸出拡大―「死の商人」への加速許せない
コメ0 「しんぶん赤旗」 125ヶ月前
主張武器輸出拡大「死の商人」への加速許せない 武器輸出を基本的に禁止していた「武器輸出三原則」を撤廃し、新たに武器輸出を認める「防衛装備移転三原則」を閣議決定(4月1日)した安倍晋三・自公政権が、武器輸出拡大に向けた動きを加速しています。同政権が、「積極的平和主義」の名の下に進める、集団的自衛権...
-
“死の商人 ”(軍需産業)を支援―安倍政権が「新戦略」 軍国主義復活 ここまで
コメ0 「しんぶん赤旗」 126ヶ月前
解釈改憲による集団的自衛権行使容認で「海外で戦争する国」づくり、あからさまな軍国主義復活を狙う安倍政権が、武器輸出を成長戦略の一環に据え、輸出を禁止してきた「武器輸出三原則」の撤廃にともなう暴走を始めています。武器国際展示会への日本企業出展を推進したほか、軍需産業を育成し「国際競争力を強化」す...
-
首相先頭に武器売り込み―軍需企業のべ32社 外遊に同行
コメ0 「しんぶん赤旗」 129ヶ月前
参院予算委で井上議員追及三原則「廃止」を批判 日本共産党の井上哲士議員は12日の参院予算委員会で、昨年4月から今年1月にかけて安倍晋三首相が行った外遊(15回)に軍需企業のべ32社が同行し、日本政府が訪問国との間で「防衛交流」などで合意していることを明らかにしました。(図) 安倍政権は11日、憲...
-
秘密法先取り 軍需企業で身辺調査―川崎重工元社員「指紋まで採ろうと…」
コメ0 「しんぶん赤旗」 130ヶ月前
防衛庁(現防衛省)が軍需産業に関わる民間企業に対して、秘密を扱う労働者を身辺調査する憲法違反の社内規則をつくらせていたことが、関係者の証言などで分かりました。昨年12月成立の秘密保護法を先取りするようなこの社内規則は1950年代後半から各社にもうけられ、川崎重工の規則を作成した元社員は「指紋の...
-
原発従業員の身辺調査 政府が早期導入検討―秘密保護法案と歩調
コメ0 「しんぶん赤旗」 133ヶ月前
規制委検討会議事録で判明 「秘密保護法案」で「秘密」を扱う公務員や軍需産業の従業員に実施される身辺調査制度(適性評価)とほぼ同じ内容の制度(信頼性確認制度)を、原子力施設内で働く従業員にも早期に導入する方向で政府が検討を進めていることがわかりました。 国のもつ広範な情報を秘密にする「秘密保護法」...
-
米国の産軍複合体の存在が米国を無意味な戦争に駆り立てている
コメ1 孫崎享のつぶやき 142ヶ月前
産軍複合体の存在が米国を戦争に駆り立てているという説があります。これをどのように考えたら良いでしょうか。 第二次大戦以降、米国で「産業と軍隊が一体化し、不必要な戦争に突入する」危険性を指摘した著名な人がいます。 誰だと思いますか。もっとも発言しそうもない人からです。それはアイゼンハワー大統領で...