-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 112ヶ月前
今週(8月24~28日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で299円51銭、率にして1.5%の下落となりました。 中国・上海株式相場が下げ止まらず、不安心理が増幅。世界的な株安を惹起し、世界的な景気減速懸念もあり、リスク回避の動きが拡大し、25日には約半年ぶりに1万8000円を割り込みました。...
-
株変動と日本経済/「基調はよい」と楽観できない
コメ0 「しんぶん赤旗」 112ヶ月前
主張株変動と日本経済「基調はよい」と楽観できない 先週以来の世界的な株価の急落のなかで東京証券取引所の平均株価も1週間連続で下落する大幅変動を記録しました。平均株価は2万円を超えていた6月に比べ、一時3000円も下がりました。世界的な株価下落の引き金になった中国での金融緩和などもあって株価の下落...
-
為替市場動向~嵐の後、ドル高は続く?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 113ヶ月前
ギリシャの債務問題、中国の株下落が当面落ち着き、為替市場は、利上げが予想される唯一の国、米国と、一方で金融緩和の続行が予想される他の国々という対比によるドル高に戻りました。 6月末比での対米ドルでの主要通貨パフォーマンスは、4%以上下落した豪ドルを筆頭に、カナダドル(-3.6%)ノルウエイクロー...
-
財政ファイナンスのリトマステスト
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 114ヶ月前
政府が借金をするときに、国債を日本銀行に直接買ってもらうことは厳禁されています。では現状はどうでしょうか。政府が出す国債をいったん金融機関が引き受けておいて、一呼吸置いて後ろで待っている日銀に買ってもらっているように見えます。たしかに日銀が直接買ってはいないけれど、それに限りなく近いのではないか...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 115ヶ月前
今週(5月18~22日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で531円、率にして2.7%上昇しました。 主な要因は、 1)世界的な金利上昇が一服 2)15年1~3月期のGDPが市場予想を上回った 3)円相場が対ドルで2カ月ぶりの安値に下落した などです。 これらを好感して、日経平均株価は先週15日...
-
高橋洋一氏:アベノミクスは機能しているか
コメ0 マル激!メールマガジン 116ヶ月前
マル激!メールマガジン 2015年5月6日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第734回(2015年5月2日)アベノミクスは機能しているかゲスト:高橋洋一氏(嘉悦大学教授)──────────────────────────────────────...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 116ヶ月前
今週(4月27日~5月1日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で488円、率にして2.4%の下落となりました。 4月30日には、前日比538円安と今年に入っての最大の下げとなりましたが、主な要因は、 1)29日に公表された米国の15年1~3月期GDP成長率(速報値)が、前期比年率0.2%と市場...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 116ヶ月前
今週(4月20日~24日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で367円、率にして1.9%上昇。22日には約15年ぶりに終値で2万円台に乗せて取引を終えました。 先週の当コラムでは「株価は直近の上昇ペースが速かったことで、当面は調整するものと予想します」と記述いたしましたが、今週も総じて強い動き...
-
祝!!日経平均2万円台乗せ
コメ0 億の近道 チャンネル版 116ヶ月前
ついに日経平均が一時20000円台に乗せてきました。 15年ぶりの高値水準となってきましたが、その背景にはアベノミクスによる金融緩和政策があるということです。 株高は金融緩和によってもたらされた為替の円安による効果が大きいのですが、これによって景気は良くなるとの期待が高まれば狙い通りとなります...
-
為替市場動向~ドル高基調は変わらないか?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 117ヶ月前
4月1日、新年度入り、そして、2015年の第1四半期が終了しました。 今年の第1四半期の為替市場で最も顕著だったのは、米ドル高でした。主要通貨の対米ドルパフォーマンスをみると、上昇した通貨数も上昇幅も限定的で、大半の通貨が下落しました。 上昇トップはスイス・フラン(+約1.6%)、その他台湾ド...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 118ヶ月前
今週(3月2~6日)の東京株式市場は、4週連続の上昇となり、週間で173円、率にして0.9%の上昇となりました。 本日6日の終値は1万8971円となり、週間ベースでも高値引けとなりました。15年ぶりの高値水準です。短期的には過熱感もありますが、国内企業業績や国内景気の改善期待を背景に相場の先高感...
-
為替市場動向~ドル高続く?ECBのQE開始と米国FRBの利上げ期待~
コメ0 億の近道 チャンネル版 118ヶ月前
主要通貨に対する米ドルの総合的な価値を表す指数であるドル・インデックスが2003年以来の高値水準となっています。今年の1月に95.52をつけ、直近でも95.40台で底堅い動きが続いています。 今年に入り世界の多くの中央銀行が更なる金融緩和に動く中、3度の量的緩和政策を経て、金融政策の正常化に向け...
-
戦争を正面から考える者が平和を構築できる
コメ0 小林よしのりライジング 118ヶ月前
; 実質賃金が18か月連続でマイナスになっているから、 個人消費が伸びない。 企業の設備投資も増えていない。 企業が日本国内の市場を信用していない。 だから異次元の金融緩和でじゃぶじゃぶのはずの カネを、企業は […]
-
今年向かうべき方向
コメ0 億の近道 チャンネル版 119ヶ月前
年が明けて早や1ヶ月が過ぎました。ISISによる非人道的な人質事件が拡大するなど大変な状況になっています。何としてでも無事に生還いただきたいと 思っていますが、イスラムの教えとは全く異なるテロリストたちの極悪非道の行いには言葉を失います。独裁大国の為政者達も自身の利益ばかりを追わず、国連 常任理事...
-
■優待銘柄に注目する時期到来!? 石川臨太郎の有料メルマガ、好評配信中!!■
コメ0 億の近道 チャンネル版 119ヶ月前
「好業績だが評価不足の企業を発掘!」 銘柄研究に最適な有料メルマガです!クオリティをぜひ体感してください。 今週配信の有料メルマガでは、国内関連の事業を営んでおり、低PERかつ低PBRで自己資本比率が高く、4月と10月の年2回株主優待があり、配当性向20%を目指している企業を、研究銘柄として掲載し...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 119ヶ月前
今週(1月19~23日)の東京株式市場は、日経平均株価で647円、率にして3.8%の上昇となりました。欧州中央銀行(ECB)の量的緩和導入観測 などによる欧米株高が進行。22日の政策理事会でECBが予想通り量的緩和導入を決定したことで、投資家心理が改善し、世界的に株高が進行しました。 ECBに先...
-
小林慶一郎氏:シリーズ 日本経済、危機の本質(1)破綻を避けるにはこの道しかない
コメ0 マル激!メールマガジン 120ヶ月前
マル激!メールマガジン 2015年1月7日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第717回(2015年1月3日)シリーズ 日本経済、危機の本質(1)破綻を避けるにはこの道しかないゲスト:小林慶一郎氏(慶應義塾大学経済...
-
「この道しかない道」の行き着く先
コメ0 マル激!メールマガジン 120ヶ月前
マル激!メールマガジン 2014年12月31日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第716回(2014年12月27日)恒例年末神保・宮台トークライブ「この道しかない道」の行き着く先───────────────────────────────────...
-
バブル化を続ける米国の株価 過去最高値の1万8000ドル台に 株と債券バブルとGDP上昇の背景
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 120ヶ月前
=======================■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
FRBと日銀の今後の金融政策について フォアードガイダンスという名の市場操作の疑い 景気と家計への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 120ヶ月前
=======================■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
田原総一朗:「自民に不満をもっても投票する党が見当たらない」をどう読むか?
コメ0 THE JOURNAL 121ヶ月前
11月21日午後、衆議院は解散された。表向きは、消費税増税先送りの決定について、国民に信を問うという理由だ。だが、実際のところ、これが理由ではない。解散、総選挙に踏み切った第一の理由は、安倍首相が「いまのうちに」と考えたからだ。今年4月の消費税率8%への引き上げの影響は、想定以上に厳しかった。東京株式市...
-
為替市場動向~ポジション調整?トレンド転換?思案のとき~
コメ0 億の近道 チャンネル版 121ヶ月前
中央銀行の超金融緩和と株価下支え、年金資金のリスク資産運用率の引き上げなど日本では国策相場が続いています。好調が言われる米国経済、原油安も材料となり猛スピードで円安が進みました。 先週金曜日に発表された米国の雇用統計は予想を大きく上回る雇用者増のサプライズ。ドル円相場は一気に121円台後半、そし...
-
第1の矢、第2の矢、第3の矢
コメ0 小林よしのりライジング 121ヶ月前
; アベノミクスとやらの第1の矢は、円の信用を 落とすほど金融緩和して、国債発行しまくりで 借金を増やすだけで、実体経済には 影響を与えていない。 むしろ円安のために、中小企業が苦しくなり、 設備投資できず、一 […]
-
GDP改定値 「増税不況」くっきり/エコノミストも “若い世代ほど重負担”
コメ0 「しんぶん赤旗」 121ヶ月前
8日発表された7~9月期の国内総生産(GDP)改定値が実質で2四半期連続のマイナスだったことは、消費税率の引き上げで「増税不況」に陥った日本経済の実態を改めて示しました。 「所得の低い人や就職、結婚をして子育てしている若い世代の人たちほど負担が重い。物価が上がり実質賃金が抑えられている」 政府...
-
田原総一朗 「自民に不満をもっても投票する党が見当たらない」をどう読むか?
コメ0 ゲキビズ田原通信 121ヶ月前
11月21日午後、衆議院は解散された。表向きは、消費税増税先送りの決定について、国民に信を問うという理由だ。だが、実際のところ、これが理由ではない。解散、総選挙に踏み切った第一の理由は、安倍首相が「いまのうちに」と考えたからだ。今年4月の消費税率8%への引き上げの影響は、想定以上に厳しかった。東京株式...
-
データでみるアベノミクス/格差拡大はっきり/資産100億円増100人 働く貧困層1120万人
コメ0 「しんぶん赤旗」 121ヶ月前
安倍晋三首相は、「アベノミクス」(安倍政権の経済政策)の2年間で「経済の好循環」が生まれ始めたと主張し、この流れを止めずに「国民生活を豊かにしていきます」と強調しています(自民党重点政策集)。しかし、「アベノミクス」が国民生活にもたらしたのは格差の拡大です。大企業・大株主がますます「豊か」にな...
-
覚醒剤に替わる具体的な代案を求める馬鹿
コメ0 小林よしのりライジング 121ヶ月前
; 民主党を批判するときにマスコミや識者は 「アベノミクスを批判するなら具体的な代案を出せ」 と言う。 わしにはこれが理解できない。 アベノミクスとやらは、節操なき、不道徳な 金融緩和ありきで実行された博打であ […]
-
田原総一朗:日銀の「追加金融緩和サプライズ」は、こう読め!
コメ0 THE JOURNAL 121ヶ月前
10月31日、日本銀行が追加金融緩和を決めた。日銀は、国債買入オペにより長期国債を買い入れている。現在の購入額は年間約50兆円だが、それを80兆円に増やしたのだ。
-
総選挙と安倍政治/あらゆる分野で暴走ストップ
コメ0 「しんぶん赤旗」 121ヶ月前
主張総選挙と安倍政治あらゆる分野で暴走ストップ 一昨年末の政権発足から2年足らずで衆議院を解散、総選挙を迎えることになった安倍晋三政権―。総選挙は、国民の意思に背く暴走を繰り返し、国民世論に追い詰められ、解散・総選挙を延ばせば延ばすほど不利になると踏み切った安倍政権に国民が審判を下す機会です。消費...
-
異次元のバイアグラは危険です
コメ0 小林よしのりライジング 121ヶ月前
; アベノミクス以外に何かあるか? 異次元の金融緩和以外に何かあるか? 異次元の覚醒剤以外に何かあるか? 異次元のバイアグラ以外に何かあるか? 誤魔化しの経済政策はありません。 覚醒剤は使ってはいけないし、バイ […]
-
安倍の解散会見はペテンだらけ
コメ0 小林よしのりライジング 121ヶ月前
; 安倍晋三の解散の記者会見を聞いたが、 話にならない。 ペテンだらけじゃないか! 異次元と言われるほどの金融緩和を二回も行って、 それでも経済は成長してないのである。 二期連続だからむしろ景気後退しているの […]
-
GDP連続悪化/経済失政の責任を負うべきだ
コメ0 「しんぶん赤旗」 121ヶ月前
主張GDP連続悪化経済失政の責任を負うべきだ 景気回復どころか2期連続の後退―。17日発表された7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)は、予想を超えた景気悪化の深刻さを浮き彫りにするものとなりました。4月からの消費税増税が消費を冷やし、暮らしと経済を悪化させているのは明らかです。金融緩和や...