• このエントリーをはてなブックマークに追加
現代麻雀技術論レポート vol.7
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

現代麻雀技術論レポート vol.7

2014-08-03 12:00

    講座19・打牌の手順 P100~

    アガリに遠いから優先的に安全牌を残そうとすると価値の高い受けや変化を見落とすミスが増える(102P)

    この辺りの考え方が、僕の考え方と真っ向対立しそうなところですね。

    将来的危険になりそうな牌をある程度予測し、受け入れや変化を軽視してもより安全度の高そうな牌を残すようにしてカウンターを狙ったりする戦略や

    自分の手牌のアガリ確率をある程度予測し、先手が無理そうだと判断したら、安全度の高そうな牌を持てる手役に切り替えたり、相手の攻撃に備えて早めに見切ったりする戦略。

    7~8巡目でも自分のアガリに真っ直ぐ向かい、目一杯に広げるケースは実戦中半々くらいに思います。こういった戦略のほうが正しいとまではいいません。しかし――

    例えば8巡目、初牌の1と2と3がトイツでした。トイツをほぐすなら、受けや変化のことを考えて1を落とすのが正しい?僕はそう思わないんですよね。

    f993666a7575fb1508aa871d06dde813a81dff5e

    この牌姿でも9p

    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    次回配信予定
    • 2024/10/16
      【Mリーグ】Mリーガー新戦力分析・浅井堂岐編
    • 2024/10/17
      麻雀最強戦2025男子プロ読者アンケートに思うこと
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。