• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • The Doctor/ お医者さん

    2023-08-27 21:23  
    100pt









    そろそろ8月も終わり。締めくくるにはまだ早いですが、皆さん今月もお疲れ様でした。私は今月の前半、何年かぶりに体調を崩して、ワクチン接種以外の目的で久々に病院へ行ってきました。大学生くらいの頃は体調の変化に無頓着で、具合が悪くなっても家で寝てれば良しという生活だったけど、仕事をするようになってからは自分に対してかなり過保護になりました。今回も正直そこまで重症ではなかったけれど、腫れた喉を早く治したくて迷わず耳鼻科へ。そうそう余談で、この前の放送でもお話ししたんですが、「耳鼻咽喉科」の英語訳って“otorhinolaryngology”なんですね。長い。長すぎて逆に覚えやすいまである。でも、もっと簡単にENT(Ear, Nose, Throatの略)と言う方法もあると知って、ちょっと安心しました。病院へ受診に来ている方々は大体、どこかしらの具合が悪いわけです。特に、総合病院ではなく〇〇科とついているクリニックや診療所では、近しい部分に不調がある人が集まるので、他の患者さんに謎の親近感を抱いてしまいます。今回も、カーテン越しに先生と話していたマダムが「明日のセミナーは2時間くらい喋るので…」と言っているのが聞こえてきて他人事と思えず、先生お願いします早く治したげてください、という気持ちになりました。自分の心身の健康は当たり前ではないと気づく時、人を思いやる気持ちが少し増えるのかも知れません。いざ自分の番がやってくると、喉を見た先生から「これはしんどかったでしょう」と言われただけでちょっとうるっとなる始末。正直しんどさレベルは軽度だった気がするのですが、寄り添ってもらえる言葉をくれるだけで何割か楽になる気がします。更にその先生が絶妙だったのは、そうやって喉の辛さを気持ち大袈裟めにいたわりつつ、熱はなし・食欲もあることを確認すると「それなら、すぐに治るよ大丈夫!」と断言してくださったこと。大ごとにされすぎると不安になるけど、大したことないと軽く片付けられてもモヤモヤする。そんな我儘な私を知っているかのような完璧な言葉がけに、静かに感動しました(実際、喉の不調で声出せない)。私はラジオで喋ること、何かについて人と話すこと自体が仕事になる機会が多めだけれど、対話のプロ?言葉選びのプロ?って思いがけないところで出くわすんだなあと感じた日でした。お医者さんのコミュニケーションの極意、奥深い。
    ***
    カキラジでは、あなたからのメールを募集しています。🦪9月のメールテーマ電車にまつわるエピソードYour episodes related to trains🚃通学や通勤、旅行など…。電車が関わっていればなんでもOKです!そのほか、何か心に思い浮かんだことがあれば、お気軽に。

    あて先は こちら 💌








    *****
    まだ『田中真奈美 The world is your oyster』(oysterなので、カキラジ、と呼んでいます)を聞いたことがないかたは、もし良ければPodcast(各回10分くらい)を試聴してみてください。
    こちらは、本編の中から”Learn the world”というコーナーを抜き出したものです。(更新は2022年9月分までなので、アーカイブとして聞いてくださると嬉しいです)


    ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️
    ・リスナーさんが送って下さる英語メールに、田中が英語だけでお返事する回
    ・オシャレな英語の慣用句やフレーズを紹介する回
    ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️
    のどちらかを毎回お届けしています。
    私の英語力はまだまだ発展途上で拙い部分も多いのですが、毎回学びつつ、楽しみつつ収録させていただいています。
    もちろん、繰り返し聞いてくださるのも大歓迎です🥰

    本編では他にも色々なコーナーがあるので、もし良ければ毎週金曜21時〜の音声版か、会員になるといつでも視聴できる動画での完成版もぜひチェックしてみてください✨
    *****ここから先は、会員のかたのにみ公開のおまけです。 
  • The Green Glossy Beetle / 緑ツヤツヤ虫

    2023-08-17 21:00  
    100pt









    この時期、玄関の外に緑色のツヤツヤした羽をまとった虫が佇んでいることがよくあります。しかも、なぜか他でもなくうちの玄関ドアのすぐ真正面にいることが多いので、近頃は家に着く前に「あの緑ツヤツヤ虫いるかな…」とぼんやり思うのが日課になりました。ちなみに、その虫は佇んでいるだけで玄関の開け閉めをしても動くことはないとわかったので、遭遇しても割と平常心を保ったまま家に出入りすることができます。ところで前回のカキラジでは、アイルランド民謡"Parting Glass"の歌詞や、映画『シックスセンス』の台詞が登場しました。どちらも、人の生死やあの世とこの世がテーマになっているので(意図したわけではないのですが)何となく「お盆」という時期にちょこっと添うような内容になった気がしています。お盆は、一言でいうとJapanese Halloweenですかね!なんて言ったこともある気がしますが、正確に英語で表すとしたらこんな感じでしょうか。 An annual Buddhism holiday season in Japan when the spirits of ancestors come back to this world.(日本の休暇かつ仏教に関連した年中行事で、先祖の魂がこの世に帰ってくる時期のこと、的な。)皆さんは今年のお盆、どう過ごされましたか?私は、今年の夏は、というか今年の夏も。帰省しなかったですし、仕事柄お盆の時期が休みになることもないので、普段と変わらず過ごしていました。そんな調子なので、お墓参りに行くこともなく。ご先祖にバチ当たりかなと思いつつ、いつものように目の前のことに追われる日々を送っています。ただ最近、大して信心深くないくせに、ふとした事に意味を見い出そうとすることが度々あります。そんな時に玄関前の虫と鉢合わせると、「うちの前だけにいるってことは、もしかしてこの虫、ひいおじいちゃんなのかも…」なんて考えて、(でも虫は苦手で近寄れないゆえ)とりあえず軽めの会釈をしてから家に入る、なんてことを繰り返しています。***
    カキラジでは、あなたからのメールを募集しています。🦪9月のメールテーマ次回の放送でお知らせします!そのほか、何か心に思い浮かんだことがあれば、お気軽に。

    あて先は こちら 💌








    *****
    まだ『田中真奈美 The world is your oyster』(oysterなので、カキラジ、と呼んでいます)を聞いたことがないかたは、もし良ければPodcast(各回10分くらい)を試聴してみてください。
    こちらは、本編の中から”Learn the world”というコーナーを抜き出したものです。(更新は2022年9月分までなので、アーカイブとして聞いてくださると嬉しいです)


    ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️
    ・リスナーさんが送って下さる英語メールに、田中が英語だけでお返事する回
    ・オシャレな英語の慣用句やフレーズを紹介する回
    ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️
    のどちらかを毎回お届けしています。
    私の英語力はまだまだ発展途上で拙い部分も多いのですが、毎回学びつつ、楽しみつつ収録させていただいています。
    もちろん、繰り返し聞いてくださるのも大歓迎です🥰

    本編では他にも色々なコーナーがあるので、もし良ければ毎週金曜21時〜の音声版か、会員になるといつでも視聴できる動画での完成版もぜひチェックしてみてください✨
    *****ここから先は、会員のかたのにみ公開のおまけです。 
  • Emoji and Values / 絵文字と価値観

    2023-08-09 21:03  
    100pt









    私がよく使う絵文字。🥰✨🌸💦😳🙇‍♀️🙏スタメンはこんな感じです。あ、あとは忘れちゃいけない、🦪←コレ。皆さんは、普段どんな絵文字を使いますか?最近、日本と海外とでは絵文字の意味が結構異なるということを知りました。例えば先ほど挙げた中だと、🙏は私にとって、相手が何かしてくれることに対して「お願いします」「すみません」「ありがとう」といった感情を表すもの。でも宗教で手を合わせる文化がない国では、この絵文字を「ハイタッチ」と捉える人も多いそうです。手を合わせるかハイタッチかの違いは、結構大きい気がします。人格も含めて相手に与える印象がかなり変わりそう。そして、それよりももっと驚きだったのが、🥑アボカド。これは"Basic"を意味するんだそう。特に、アメリカのカリフォルニア州などではどこのカフェでも料理にアボカドが使われているので「普通すぎる」もしくは「流行を追いかけすぎてもはやオシャレじゃない、つまらない」「みんなと同じことをする人」という意味になるとのことでした。きっと、流行が過ぎて世の中に浸透した食べ物の代表といったニュアンスも込められているのだと思います。それでもまさか、海の向こうではアボカドがBasicの代名詞になっているとは。こういうのを見ると、面白いなと思うと同時に、自分の中で基準としている価値観ってつくづく当てにならないなと今更ながら感じます。何がオシャレで何がダサいかに限らず、見た目の美醜や理想の生き方なんかも国を移動するだけで評価基準が変化するのだから。ただ、そうやって色んな価値観を知るなかで、自分が素敵だなと思うもの、心から共感できることを手放さずにいたいなと改めて思いました。結局、何が言いたいかというと、私にとってアボカドはそこそこオシャレな食べ物だということです。誰が何と言おうと🥑***
    カキラジでは、あなたからのメールを募集しています。🦪8月のメールテーマYour hot experience/episode🔥・最近、気になってる激辛料理🌶️・どうしても譲れない、ついアツくなってしまうこと😤・恥ずかしくて体が熱くなったこと🫣…など、色んな意味で「ホット」な話を教えてください!
    そのほか、何か心に思い浮かんだことがあれば、お気軽に。

    あて先は こちら 💌








    *****
    まだ『田中真奈美 The world is your oyster』(oysterなので、カキラジ、と呼んでいます)を聞いたことがないかたは、もし良ければPodcast(各回10分くらい)を試聴してみてください。
    こちらは、本編の中から”Learn the world”というコーナーを抜き出したものです。(更新は2022年9月分までなので、アーカイブとして聞いてくださると嬉しいです)


    ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️
    ・リスナーさんが送って下さる英語メールに、田中が英語だけでお返事する回
    ・オシャレな英語の慣用句やフレーズを紹介する回
    ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️
    のどちらかを毎回お届けしています。
    私の英語力はまだまだ発展途上で拙い部分も多いのですが、毎回学びつつ、楽しみつつ収録させていただいています。
    もちろん、繰り返し聞いてくださるのも大歓迎です🥰

    本編では他にも色々なコーナーがあるので、もし良ければ毎週金曜21時〜の音声版か、会員になるといつでも視聴できる動画での完成版もぜひチェックしてみてください✨
    *****ここから先は、会員のかたのにみ公開のおまけです。 
  • Vowels / 母音

    2023-08-04 19:07  
    100pt









    先日、眠れなかった時に読んだ本。あらすじをごくごく簡単に説明すると、外国語大学でドイツ語を履修している主人公が「アンネの日記」に自分の現状を重ね合わせる話。(すみませんかなり端折ってます)真面目そうな話の隙間にちょくちょく「ここは笑っていい…のか?いいよね?」みたいな飄々とした描写がたくさん出てきて、あっと言う間に読み終えてしまいました。この小説の内容は全く知らずに手にとったわけですが、たまたま舞台が外語大だったので、外国語を履修している人間としても引き込まれる部分が沢山ありました。例えば、暗唱のスピーチコンテストではいつも同じ箇所を忘れること。元々ネイティブだった人とそうでない人とでは、習得のアプローチが違うこと。そして何より共感したのが、主人公たちがドイツ語の母音を練習する、以下の部分。「お」と言うつもりで「え」の口の形をして「う」と言う。(中略)「おぇー、おぇー、おぇー、おぇー」練習すればするほど、何をやっているのかわからなくなる。もはや、人の話す言葉ではなくなる。自分が新種の動物にでもなった気がする。…分かりみ…。日本語は母音が5つなのに対して、ドイツ語の場合は20個弱、英語だと25個ほど(数え方によって前後するそう)。どの外国語の発音を学ぶときにも母国語にない音を覚える作業はついて回ると思いますが、アタシたち日本人は特に大変なんじゃないの〜😠??なんて思う時があります。でも、そのぶん文字を覚える負担には耐性がある気がするし、なんだかんだで結局はどの言語もそれぞれのややこしさがありますね。身に覚えのない音を覚えるときは「何じゃこの発声」と思っても、単語や文章に入れて体に馴染み始めるとそれが普通になるのが何だか不思議です。
    この本を読み終わった明け方。全体の読後感とは別に、頭の片隅で、私も乙女らしからぬ音を発しながら英語の母音を練習していこ…と思ったひとときでした。***
    カキラジでは、あなたからのメールを募集しています。🦪8月のメールテーマYour hot experience/episode🔥・最近、気になってる激辛料理🌶️・どうしても譲れない、ついアツくなってしまうこと😤・恥ずかしくて体が熱くなったこと🫣…など、色んな意味で「ホット」な話を教えてください!
    そのほか、何か心に思い浮かんだことがあれば、お気軽に。

    あて先は こちら 💌








    *****
    まだ『田中真奈美 The world is your oyster』(oysterなので、カキラジ、と呼んでいます)を聞いたことがないかたは、もし良ければPodcast(各回10分くらい)を試聴してみてください。
    こちらは、本編の中から”Learn the world”というコーナーを抜き出したものです。(更新は2022年9月分までなので、アーカイブとして聞いてくださると嬉しいです)


    ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️
    ・リスナーさんが送って下さる英語メールに、田中が英語だけでお返事する回
    ・オシャレな英語の慣用句やフレーズを紹介する回
    ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️
    のどちらかを毎回お届けしています。
    私の英語力はまだまだ発展途上で拙い部分も多いのですが、毎回学びつつ、楽しみつつ収録させていただいています。
    もちろん、繰り返し聞いてくださるのも大歓迎です🥰

    本編では他にも色々なコーナーがあるので、もし良ければ毎週金曜21時〜の音声版か、会員になるといつでも視聴できる動画での完成版もぜひチェックしてみてください✨
    *****ここから先は、会員のかたのにみ公開のおまけです。