-
チャンネルへのご入会方法
コメ0 グローバリズムと戦う精神科医・田中陽子のJOYブロマガ 7ヶ月前
【グローバリズムと戦う精神科医・田中陽子のJOYチャンネル】がオープンいたしました!このチャンネルに550円にてご入会いただきますと、グローバリズムと戦う精神科医・田中陽子のJOYチャンネル スペシャルコンテンツがお楽しみいただけます。無料動画のほか、会員限定コンテンツでは、メンタルヘルスや精神科医療の裏...
-
自民党の裏金問題って、目くらましじゃない?060122
コメ0 アメリカニュースや政治情勢などのあれやこれ 10ヶ月前
こんにちは、ことふみです。最近、メディアは「裏金問題」とピーチくぱーちく煩いですが、この問題って、裏金問題でしたっけ?帳簿に記載しなかったとして国会議員が逮捕されましたけれど、ノルマ以上にさばいたパーティー券収入をキックバックしてもらったこと自体は、犯罪要件には該当しないのでは?なんだか、最近、...
-
随想⑤教育その1.米国、英文学を例、博士課程は二つの大きいテーマ(黒人、環境、理論等)の代表的文献各々百冊を選び
コメ27 孫崎享のつぶやき 10ヶ月前
我が家は4人家族、私と妻と息子と娘。年齢はこの順である。年齢上位を敬うという日本の伝統にしたがい、家庭内では何となく、子供たちの就職までは序列的なものがあった。 だが学歴となると、逆である。私は大学中退、妻は大卒、息子は修士、娘は博士である。博士は当然えらい。娘は時に議論の中で「私はDOCTOR...
-
勇者シリーズ(5)「伝説の勇者ダ・ガーン」(後編)|池田明季哉
コメ0 PLANETS Mail Magazine 12ヶ月前
デザイナー/ライター/小説家の池田明季哉さんによる連載『"kakkoii"の誕生──世紀末ボーイズトイ列伝』。今回は「谷田部勇者」シリーズ最終作にあたる『伝説の勇者ダ・ガーン』について分析します。近代的国家観への反省とグローバリズムが進行した1990年代に登場した、同作のロボットたちが提示した21世紀的モチーフと...
-
勇者シリーズ(4)「太陽の勇者ファイバード」(後編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 14ヶ月前
デザイナー/ライター/小説家の池田明季哉さんによる連載『"kakkoii"の誕生──世紀末ボーイズトイ列伝』。シリーズ前作にあたる『勇者エクスカイザー』に対し、物語の舞台が国内から地球全体へと広がっていった『太陽の勇者ファイバード』。世紀末的グローバリズム精神を見出せる本作において、「火の鳥」のモチーフは何...
-
グローバリズムの終焉と日本のエンタメ事情(フリートークSP第4弾)【大人の放課後ラジオ 第119回】
コメ0 チャンネルからのお知らせ 31ヶ月前
久々のフリートークスペシャルウクライナ侵略でグローバリズムが終わりを迎えた今日本のエンタメビジネスはどこへ向かうのかこれから来る冬の時代にむけて攻めと守りのバランスを真剣に考える回です今までで一番悲しい別れのトークもあるよ……衣良
-
「アフガン撤退」小林よしのりライジング Vol.396
コメ265 小林よしのりライジング 43ヶ月前
あれからもう20年も経つのかと思うとかなり感慨深い思いもするのだが、今年の9月11日で、アメリカ・同時多発テロから丸20年になる。 これを機にアフガニスタン紛争が勃発、米軍の派兵はその後19年以上に及んだが、バイデン大統領は今年9月11日までにアフガンの米兵を完全撤退させると発表。「米国史上最長の戦争」と...
-
今次米国大統領選の本質:グローバリズム→米国国内格差社会→トップ50人の資産2兆ドル=下位50%の1億6500万人
コメ7 孫崎享のつぶやき 49ヶ月前
講演用powerpointから抜粋。A-1[今次米国大統領選の本質は何か]グローバリズムの促進により、米国企業は低賃金と、市場を求め海外に進出。この結果、米国国内の格差社会が拡大。トップ50人の資産2兆ドル、下位50%の1億6500万人分に匹敵・これに対する政治的対応 (1)金融資本、グローバル企業、軍産複合体...
-
米金持ちトップ50人の資産2兆ドル、下位50%の1億6500万人分に匹敵。「新自由主義」と「グローバリズム」の拡散で、世
コメ16 孫崎享のつぶやき 50ヶ月前
「新自由主義」と「グローバリズム」の拡散によって、世界中に富める者はますます富み、人口の半数以上がますます貧しくなる現象が出ている。その最も激しく表れているのが米国である。これを直さんとするする動きが民主党大統領候補選びの過程でサンダース、エリザベス・ウオーレンの高い支持であったが、民主党既存勢...
-
田中良紹:コロナ禍で考える戦後日本の構造的弱点
コメ6 THE JOURNAL 52ヶ月前
コロナ禍が世界を襲った時、各国がすぐに行ったのは国境封鎖と自国優先の行動だった。コロナの急速な蔓延は、ヒト、モノ、カネが自由に国境を越えるグローバリズムによるものだが、それに対抗するには国境を閉じ、自国を第一に考えて行動せざるを得ないからだ。 米国のトランプ大統領が感染源である中国や欧州からの入...
-
田中良紹:安倍総理は衆議院解散に打って出るのか
コメ0 THE JOURNAL 53ヶ月前
新型コロナウイルスで国民に我慢を押し付ける一方、日本経済を確実に落ち込ませる「緊急事態宣言」の先行きが分からぬ時に、地方自治体の首長から「9月入学」の話が出てきた。長年取材をしてきた私の勘では、誰かが後ろで糸を引いている。欧米に合わせ「9月入学」の方が良いという議論は昔からあった。「9月入学」が...
-
新着動画公開
コメ0 チャンネルからのお知らせ 53ヶ月前
松田政策研究所チャンネルをご覧いただきありがとうございます。本日下記動画を公開いたしました。<政治・国際>「TPP興国論と強い国ニッポン」世界新秩序を主導する日本のチャンス、ここにあり!TPPと一帯一路/TPP亡国論とTPP興国論/独立自尊の強い国へグローバリズムとグローバリゼーションは違う
-
田中良紹:コロナ禍が生み出す新しい世界
コメ0 THE JOURNAL 54ヶ月前
新型コロナウイルスで国民に我慢を押し付ける一方、日本経済を確実に落ち込ませる「緊急事態宣言」の先行きが分からぬ時に、地方自治体の首長から「9月入学」の話が出てきた。長年取材をしてきた私の勘では、誰かが後ろで糸を引いている。欧米に合わせ「9月入学」の方が良いという議論は昔からあった。「9月入学」が...
-
田中良紹:コロナ禍で喪いつつあるレガシーを「9月入学」で取り戻すのか?
コメ0 THE JOURNAL 55ヶ月前
新型コロナウイルスで国民に我慢を押し付ける一方、日本経済を確実に落ち込ませる「緊急事態宣言」の先行きが分からぬ時に、地方自治体の首長から「9月入学」の話が出てきた。長年取材をしてきた私の勘では、誰かが後ろで糸を引いている。欧米に合わせ「9月入学」の方が良いという議論は昔からあった。「9月入学」が...
-
「お辞儀というナショナリズムで防御せよ!」小林よしのりライジング Vol.349
コメ66 小林よしのりライジング 57ヶ月前
メディアの中で言ってることと身の周りの現実があまりにも異なって、困惑してしまうことが度々あるが、そういう時は自分の生活実感や直観を信用した方がいいとわしは思っている。 新型コロナウイルスなんか、日本じゃ流行っていないんじゃないか? 何しろ、わしの身近には新型コロナに感染した者など一人もいない。...
-
與那覇潤 平成史──ぼくらの昨日の世界 第9回 保守という気分:2005-06(後編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 57ヶ月前
今朝のメルマガは、與那覇潤さんの「平成史──ぼくらの昨日の世界」の第9回の後編をお届けします。ゼロ年代の中盤に進行した「昭和回帰」は、虚構みならず思想の世界にまで蔓延します。新たなテクノロジーとベタなノスタルジーの結合が着々と進行する中、飛ぶ鳥を落とす勢いだった堀江貴文氏の逮捕、いわゆる「ライブドア...
-
「『泥にまみれて』は男尊女卑小説か?」小林よしのりライジング Vol.336
コメ81 小林よしのりライジング 60ヶ月前
次から次へと女遊びをして、その女を自宅に連れ込み、さらに外に子供まで作って、それを妻に洗いざらい話して世話までさせる夫。そんな夫の言動に毎度のごとく驚愕させられ、全身傷だらけのような気持ちに陥れられながらも、折り合いをつけて飲み込んでいく妻。 石川達三『泥にまみれて』を読むと、夫を必死で受け入...
-
米国政局は格差社会深化の中、大きなターニング・ポイント。それが大統領選に。(1)トランプ流、本質的には親富裕層政
コメ16 孫崎享のつぶやき 61ヶ月前
1:現在米国政局は大きなターニング・ポイントに来ている。グローバリズムの深化で、①米国大企業は 世界展開、②米国国内の生産基盤弱体化→労働者の賃金下降、②富裕層の富増大、一般大衆の富減少という現象が生じている。 参考 全米所得の富の分配、上1%の層が約20%、下50%が約13% こうした中で政治的に...
-
米国社会はグローバリズム進化で格差社会進展。この中今次大統領選挙は是正できるか正 念場。民主党候補者争いバイデン
コメ5 孫崎享のつぶやき 61ヶ月前
10月25日現在の掛けでの支持、エリザベス・ウォーレン43.3、 バイデンー24.9 ブーテジェッジ11.8、サンダース11.5、ハリス3.6A;事実関係ニューヨークタイムズ記事「バイデン、資金集めに深掘りを求め資金繰り正常化を目指す(We’re Asking You to Dig Deep’: Biden Seeks to Steady Finances as Allies...
-
「ラグビーだってナショナリズムだ」小林よしのりライジング Vol.333
コメ101 小林よしのりライジング 62ヶ月前
オリンピックをはじめ、スポーツの国際大会が盛り上がると、ナショナリズムは危険だという刷り込みがある左翼が、決まって「ナショナリズムを煽るな」という全く意味のわからないイチャモンを言い出す。 そして現在開催中のラグビーワールドカップでも案の定、その手の文句が上がっている。 特にラグビーの日本代表...
-
「トランプ大統領への手紙」小林よしのりライジング Vol.321
コメ87 小林よしのりライジング 65ヶ月前
拝啓 アメリカ合衆国大統領 ドナルド・トランプ閣下 トランプ大統領にはこの度、素晴らしいお言葉を賜りました。 今回のライジングでは、その感激の思いを記して大統領に捧げたいと存じます。 思えばわしは、トランプ大統領が誕生した時からその発言に注目し、ずっと期待して参りました。「米国を再び偉大な国に...
-
(有料)政治経済の週間レポート&家計の資産動向 反グローバリズムが躍進した欧州選挙 消費増税に固執する安倍政権
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 66ヶ月前
先週から5月27日までのニュースをまとめてレポートにしました。世界の政治経済■欧州議会選挙で反グローバリズムのEU懐疑派が躍進した背景日本の政治経済■景気指数の悪化が目に見えていても消費税増税に突き進む安倍政権家計の資産動向(以下有料) クリックして拡散のための応援をお願いします↓社会・政治問題ラン...
-
「中国、国家資本主義の全球化」小林よしのりライジング Vol.296
コメ94 小林よしのりライジング 72ヶ月前
12月1日、世界有数の通信機器メーカーである中国・ファーウェイの次期トップと目される孟晩舟副会長が、カナダの捜査当局に逮捕された。 この逮捕はアメリカの強い要請によって行われたもので、アメリカは以前から、中国人民解放軍とのつながりが指摘されるファーウェイを強く警戒し、ファーウェイ製品が広く普及する...
-
書評:EU崩壊 秩序ある脱=世界化への道
コメ0 億の近道 チャンネル版 73ヶ月前
書評:EU崩壊 秩序ある脱=世界化への道 ジャック・サピール 著、 藤原書店https://amzn.to/2PBJDfE タイトルは「EU崩壊」だが、内容的にはサブ・タイトルの「秩序ある脱=世界化への道」がメインである。 EUも、グローバリズム(世界化)から欧州を守る存在では無く、むしろグローバリズムを推進する組織...
-
(有料)10月30日までの家計の資産動向の週間レポート ブラジルで自国第一主義派が当選 ドイツでグローバリズム派のメ
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 73ヶ月前
先週から10月30日までの家計の資産動向をまとめてレポートにしました。また、家計の資産に影響を与える情報を掲載しました。今回は「ブラジルで自国第一主義派が当選 ドイツでグローバリズム派のメルケル首相が引退」について解説します。<参考記事>・「ブラジルのトランプ氏」が次期大統領に ばらまき路線再燃も ...
-
週刊金融日記 第326号 グローバル資本主義を生き抜くための子供の英語教育、移民選手が8割のフランス代表がW杯優勝、
コメ0 藤沢数希「週刊金融日記」 77ヶ月前
// 週刊金融日記// 2018年7月16日 第326号// グローバル資本主義を生き抜くための子供の英語教育// 移民選手が8割のフランス代表がW杯優勝// 土用の丑の日に五反田でうなぎ// ひとりで行ったフェスでA級美女をゲット// 他 こんにちは。藤沢数希です。 ワールドカップ決勝のフランス対クロアチアは素晴らしい試合で...
-
宇野常寛『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』第四回 吉本隆明と母性の情報社会(4)【金曜日配
コメ1 PLANETS Mail Magazine 78ヶ月前
本誌編集長・宇野常寛による連載『汎イメージ論 中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ』。共同幻想と個人幻想の戦前的な短絡を乗り越えるため、対幻想の概念に立脚しながら戦後日本社会を肯定した吉本隆明。しかし、押し寄せるグローバリズムと情報化の波は、吉本の想像を超えた形で、ポピュリズムの暴走へと繋がっ...
-
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「人口が10億人を超えている中国は、日本人の常識が通用しないSF的世界だ」
コメ17 岡田斗司夫ゼミからのお知らせ 79ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2018/05/05───────────────────────────────────今日は【岡田斗司夫アーカイブ】から選りすぐり 2015/09/06放送の『ニコ生ゼミ』のハイライトをお届けします。動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「人口が10億人を超えている中国は、日本人の常識が通用しないSF的世界だ」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 81ヶ月前
本日のお題/Netflixでアニメは変わるのか/日本におけるアニメの特殊性/Netflixによって変わるもの/アニメに必要な「中間のアニメ」/伸びて滅びていくもの/質疑/わかり合えない人と関わる必要はあるのか/質疑/必要なくなる職業を目指すのは間違い?/質疑/他人に共感できません/質疑/戦争という言葉/質疑/ジャニ...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「Netflixが引き起こす、日本アニメ業界の激震」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 82ヶ月前
本日のお題/Netflixでアニメは変わるのか/日本におけるアニメの特殊性/Netflixによって変わるもの/アニメに必要な「中間のアニメ」/伸びて滅びていくもの/質疑/わかり合えない人と関わる必要はあるのか/質疑/必要なくなる職業を目指すのは間違い?/質疑/他人に共感できません/質疑/戦争という言葉/質疑/ジャニ...
-
【先崎彰容が考える日本政治の問題点】津田大介の「メディアの現場」vol. 289
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 82ヶ月前
自民党が大勝した昨秋の衆院選挙の結果について、若手の識者の方々と検証するシリーズの第2弾。今回のゲストは、著書『違和感の正体』などで知られる先崎彰容さん(@SALOME_1975)です。いまの日本の政治状況には、1990年代初頭の政治状況との共通点が数多く見られる──先崎さんならではのユニークな指摘ですが、いったい...