-
ラブロフ外相記者会見「第二次世界大戦の結果、主権とともに南クリル諸島がロシアの領土になったと完全に認めるよう求め
コメ6 孫崎享のつぶやき 71ヶ月前
14日モスクワでの日ロ外相会談後のラブロフ外相の記者会見。冒頭発言(要旨)】 ▼日ロ両国首脳による日ソ共同宣言に基づく交渉加速化の合意に応じた議論を行った。 ▼日本側の要請で共同記者会見は行わなくなった。河野外相は、のちほど自分で公表するだろうが、その前に、こちらから会談内容についていくつか話してお...
-
高橋和夫氏:カショギ殺害事件に投影された中東政治力学の変動と歴史の終わり
コメ0 マル激!メールマガジン 74ヶ月前
マル激!メールマガジン 2018年10月31日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第916回(2018年10月27日)カショギ殺害事件に投影された中東政治力学の変動と歴史の終わりゲスト:高橋和夫氏(国際政治学者)──...
-
書評:大国の興亡<下巻>
コメ0 億の近道 チャンネル版 74ヶ月前
書評:大国の興亡<下巻> 1500年から2000年までの経済の変遷と軍事闘争 ポール・ケネディ 著 草思社 https://amzn.to/2Cju0Sf■平和主義がナチスの台頭を招いた 第一次世界大戦以降、本書が執筆された1980年代後半までの「大国の興亡」が詳細に述べられている。 日本は第一次世界...
-
書評:大国の興亡<上巻>
コメ0 億の近道 チャンネル版 74ヶ月前
書評:大国の興亡<上巻> 1500年から2000年までの経済の変遷と軍事闘争 ポール・ケネディ 著 草思社 https://amzn.to/2RDGtW1 ■法皇様に支配された暗黒時代からの脱出 <上巻>だけを読んだ段階でも、500年におよぶ(上巻では第1次世界大戦のあたりまで)欧州史の壮大な歴史絵巻に...
-
なぜ勉強するのか?:その37(1,893字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 75ヶ月前
第一次大戦は世界で初めての「大戦」でした。それは1914年に始まり1918年に終わるのですが、戦争中だけではなく戦後の世界にも大きな混乱をもたらしました。というのも、人類は史上初めて世界大戦を経験したため、その後処理の仕方をよく分かっていなかったのです。もっというと、その戦後処理に失敗してしまいました。...
-
なぜ勉強するのか?:その36(2,095字)
コメ3 ハックルベリーに会いに行く 75ヶ月前
科学は、産業革命以降世の中を大きく変えてきましたが、その影響力が本格的になったのは20世紀に入ってからでした。20世紀初頭、フォードが発明した「大量生産方式」により、経済は飛躍的に伸張します。ところが、それによって経済格差が広まり、また古い社会と新しい社会との摩擦も強まって、ついには戦争が勃発します...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「アメリカ人にとって「よい戦争」だった第二次世界大戦と、エノラ・ゲイ」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 76ヶ月前
本日のお題/森山直太朗の「歌がうまくなる方法」/帝王教育と市民教育と庶民教育/エノラ・ゲイと『よい戦争』/行動経済学の決定打、相関関係と因果関係の差/質疑/嫌われる勇気/アベノミクスについて/質疑/疲れない?/好きな美術作品/質疑/山賀さんはあんな人?/ハロウィンうざい/マンガの戦争は規制すべき?/マン...
-
田中新一
コメ12 ブロマガの主役は我々だ! 77ヶ月前
さて、長く続いた連載も今回である。いやあ名残惜しい。それでは。第四回田中新一対米強硬派である。武藤と同時期に陸軍で影響力を持ち、対米戦を巡って対立した。1.戦略構想彼は日本は「ドイツに連動した行動し、第二次世界大戦に勝つ」戦略構想を考えていた。つまり、HOI的に言うとドイツサポートプレイである。武藤...
-
「戦争写真家ロバート・キャパのこと」小林よしのりライジング Vol.276
コメ121 小林よしのりライジング 77ヶ月前
今日は、世界中の戦争報道に多大な影響を与えた20世紀を代表する戦場カメラマンを紹介しようと思う。 ●ロバート・キャパ(1913-1954) ハンガリーのブダペストに生まれたユダヤ人で、スペイン内戦、日中戦争、第二次世界大戦におけるヨーロッパ戦線、イスラエル独立とパレスチナ戦争、第一次インドシナ戦争と数々の...
-
ルーク・エヴァンス、ローランド・エメリッヒ監督による第2次世界大戦の映画『Midway(原題)』に出演へ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 77ヶ月前
ルーク・エヴァンスはウディ・ハレルソンとマンディ・ムーアが出演する第2次世界大戦のアクション映画『Midway(原題)』に出演する。監督はローランド・エメリッヒ。エヴァンスは、真珠湾攻撃の半年後に生じた1942年のミッドウェー海戦で、日本の艦船2隻を沈没...続きを読?
-
ルーク・エヴァンス、ローランド・エメリッヒ監督による第2次世界大戦の映画『Midway(原題)』に出演へ
コメ0 ガジェ通 77ヶ月前
ルーク・エヴァンスはウディ・ハレルソンとマンディ・ムーアが出演する第2次世界大戦のアクション映画『Midway(原題)』に出演する。監督はローランド・エメリッヒ。エヴァンスは、真珠湾攻撃の半年後に生じた1942年のミッドウェー海戦で、日本の艦船2隻を沈没...続きを読?
-
サム・メンデス、第一次世界大戦を描く映画『1917(原題)』の監督へ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 78ヶ月前
スティーヴン・スピルバーグ率いるアンブリン・パートナーズが、第一次世界大戦を描く映画『1917(原題)』をオークションで獲得し、出資することが決まった。サム・メンデスが監督を務める。同作は2019年4月に製作を開始し、2019年12月に米ユニバーサル・ピ...続きを読?
-
サム・メンデス、第一次世界大戦を描く映画『1917(原題)』の監督へ
コメ0 ガジェ通 78ヶ月前
スティーヴン・スピルバーグ率いるアンブリン・パートナーズが、第一次世界大戦を描く映画『1917(原題)』をオークションで獲得し、出資することが決まった。サム・メンデスが監督を務める。同作は2019年4月に製作を開始し、2019年12月に米ユニバーサル・ピ...続きを読?
-
どうもグル憲法です
コメ11 ブロマガの主役は我々だ! 78ヶ月前
さて、今回は第二次世界大戦における国家戦略についてです。第二次世界大戦における日本は「戦略も無いまま戦争に突入してボコボコにされた」と言われますが、実は戦略構想は自体はありました。しかし、その戦略構想を持つ者が完全な権力掌握できず、グダグダになった・・・というワケです。今回から4回にわたり、当時...
-
マーゴット・ロビーが、ブラピとディカプリオ主演のタランティーノ監督最新作に出演!
コメ0 AOLニュース 79ヶ月前
第二次世界大戦や奴隷制度を独特な形で描いてきたクエンティン・タランティーノが今度目を向けたのは、1960年代に起こった衝撃的なシャロン・テート殺害事件。この新作映画のプロジェクトは、明るみに出るやいなやハリウッドに大きな関心と議論を呼び起こした。同作はすでに、タイトル(『Once Upon a
-
メル・ギブソン、第2次世界大戦をテーマとする映画『Destroyer(原題)』を監督へ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 80ヶ月前
メル・ギブソンが、第2次世界大戦をテーマとする映画『Destroyer(原題)』を監督する。ギブソンが監督を手掛けるのは、アカデミー賞にノミネートされた映画『ハクソー・リッジ』以来だ。『Destroyer(原題)』は、ジャンニ・ヌナリが率いるハリウッド・...続きを読?
-
メル・ギブソン、第2次世界大戦をテーマとする映画『Destroyer(原題)』を監督へ
コメ0 ガジェ通 80ヶ月前
メル・ギブソンが、第2次世界大戦をテーマとする映画『Destroyer(原題)』を監督する。ギブソンが監督を手掛けるのは、アカデミー賞にノミネートされた映画『ハクソー・リッジ』以来だ。『Destroyer(原題)』は、ジャンニ・ヌナリが率いるハリウッド・...続きを読?
-
昼飯に豚丼を食べながら「昼飯の角度」と「豚飯」について考察してみた[PR]
コメ0 ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 81ヶ月前
ある平日のランチタイム。ふと「“牛丼”は“牛飯”って言うけど“豚丼”は“豚飯”ってあんまり言わないよなあ」とネットで調べていたら、「昼飯の角度」という聞き慣れない言葉から派生した「豚飯」というワードを発見。いずれも、プレイヤーが戦車を操縦して戦うオンラインゲーム『World of Tanks』で使われる防御のテクニッ...
-
昼飯に豚丼を食べながら「昼飯の角度」と「豚飯」について考察してみた[PR]
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 81ヶ月前
ある平日のランチタイム。ふと「“牛丼”は“牛飯”って言うけど“豚丼”は“豚飯”ってあんまり言わないよなあ」とネットで調べていたら、「昼飯の角度」という聞き慣れない言葉から派生した「豚飯」というワードを発見。いずれも、プレイヤーが戦車を操縦して戦うオンラインゲーム『World of Tanks』で使われる防御のテクニッ...
-
ブーゲンビル島
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 81ヶ月前
パプアニューギニアの東にブーゲンビル島があります。「地理的なソロモン諸島」の一部ですが、国家としてはパプアニューギニアの一部です。(ソロモン諸島にはソロモン諸島という国があります。)1885年にドイツの植民地となり、第一次世界大戦を経てオーストラリアの国際連盟委任統治領となりました。第二次世界大戦...
-
本の紹介:『オリバー・ストーン オンプーチン』、(あなたの人生論は柔道の理念に集約されていると言われるが)・大体
コメ15 孫崎享のつぶやき 81ヶ月前
本:オリバー・ストーンは、アメリカの映画監督である。「ウォール街」「JFK」「スノーデン」等、近現代史に切り込む映画監督である。さらに書作も、『オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下: 2 ケネディと世界存亡の危機: 3 帝国の緩やかな黄昏』等がある。 以上で解る通り、...
-
道頓堀川で不発弾を探索してたらカーネル・サンダース像を引き上げた激レアさんに反響続々
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 82ヶ月前
2月5日放送の『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)にて、「道頓堀川で第二次世界大戦の不発弾を探索した結果、カーネル・サンダース像を引き上げっちゃった人。」が紹介され、そのエピソードに反響が集まっています。1985年10月、阪神タイガースが21年ぶ...続きを読?
-
道頓堀川で不発弾を探索してたらカーネル・サンダース像を引き上げた激レアさんに反響続々
コメ0 ガジェ通 82ヶ月前
2月5日放送の『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)にて、「道頓堀川で第二次世界大戦の不発弾を探索した結果、カーネル・サンダース像を引き上げっちゃった人。」が紹介され、そのエピソードに反響が集まっています。1985年10月、阪神タイガースが21年ぶ...続きを読?
-
カズオ・イシグロのノーベル文学賞授与式演説を読んで。彼は何故、底辺の人々の視点で小説を書けたか。作家活動の前、一
コメ5 孫崎享のつぶやき 84ヶ月前
1:カズオ・イシグロ( 1954年生まれ)の代表作は、『私を離さないで』と『日の名残り』であろう。『日の名残り』は英国最高の文学賞ブッカー賞を受賞している。 2:『私を離さないで』と。『日の名残り』のあらすじを見てみたい。 (1)『日の名残り』 あらすじ[ウィキペディア] 物語は1956年の「現在」と1920年代か...
-
エルサレムを首都でやっぱり中東は火薬庫
コメ0 小林よしのりライジング 84ヶ月前
; イスラエル寄りを鮮明にしたトランプ大統領が、エルサレムを首都として認め、米大使館もエルサレムに移すらしい。 アラブ諸国の反発は必至。 中東は火薬庫だから、いつ第三次世界大戦になってもおかしくない。 そこに […]
-
ナチス第三の男ラインハルト・ハイドリヒ暗殺作戦に命をかけた若き男達の戦い――戦争サスペンス『ハイドリヒを撃て!』
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 85ヶ月前
第二次世界大戦中最も凄惨な史実のひとつとして語り継がれる、ナチス第三の男ラインハルト・ハイドリヒ暗殺事件を描いた話題作『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』。【ストーリー】第二次大戦中期、ナチスがヨーロッパのほぼ全土を制圧していた頃。イギリス政府と...続きを読?
-
ナチス第三の男ラインハルト・ハイドリヒ暗殺作戦に命をかけた若き男達の戦い――戦争サスペンス『ハイドリヒを撃て!』
コメ0 ガジェ通 85ヶ月前
第二次世界大戦中最も凄惨な史実のひとつとして語り継がれる、ナチス第三の男ラインハルト・ハイドリヒ暗殺事件を描いた話題作『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』。【ストーリー】第二次大戦中期、ナチスがヨーロッパのほぼ全土を制圧していた頃。イギリス政府と...続きを読?
-
<ビュロ菊だより>No.135「<「そして最後の舟は行く」+>」
コメ0 ビュロ菊だより 86ヶ月前
「そして舟は行く」は1983年、フェデリコ・フェリーニが死の10年前に発表した作品である。これはフェリーニで唯一のオペラ作品、つまり台詞の殆どが歌で表現される異形の作品で、ピナ・バウシュの好演を始め、語り始めると尽きぬ事は無いが、私のフェリーニベスト5は「8 2/1」「甘い生活」「アマルコルド...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「地図も燃料計もなし!大西洋単独無着陸飛行を成功させたリンドバーグの秘策」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 87ヶ月前
本日のお題/「何歳のときに何が世界にあったのか?」で見る自分と世界のつながり/19世紀のツケを払った20世紀、20世紀のツケを払う21世紀/世界大戦が作った航空産業、「平均余命6日」のパイロットたち/飛行機乗りの失業と『紅の豚』、世界恐慌を知らなかったイタリア人/デパート屋上への着陸競争と大西洋横断競争/...
-
『ダンケルク』が教えてくれる今、コンテンツを作る意味(1,534字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 87ヶ月前
『ダンケルク』を見に行った。見に行って、あらためて感じたことを今日は書きたい。『ダンケルク』は、これまでにない映画である。これまでにない部分はいくつかあるが、「主人公がいない」ということもその一つだ。第二次世界大戦のダンケルクにおけるイギリス軍の撤退線が主軸としてあって、それに翻弄される人々をオ...
-
日本は国家として瓦解の道をひたすら進むのか。福田元首相は「(安倍政権下で)国家の破滅に近づいている」。なすべきこ
コメ7 孫崎享のつぶやき 87ヶ月前
1: 日本が、社会として、崩壊、或いは敗者の道を進んでいることは間違いない。 2: 第二次世界大戦以降、日本は奇跡の経済発展をとげ、世界第二の経済大国になった。当時、世界はいぶかった。何故日本はこんな大国になったのであろうかと。ドイツですら、日本に特別の調査団を出した。 様々な理由が掲げられたが、...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「今も昔も変わらない?!90年前にアメリカを熱狂させた嘘だらけのタブロイド紙」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 87ヶ月前
本日のお題/「何歳のときに何が世界にあったのか?」で見る自分と世界のつながり/19世紀のツケを払った20世紀、20世紀のツケを払う21世紀/世界大戦が作った航空産業、「平均余命6日」のパイロットたち/飛行機乗りの失業と『紅の豚』、世界恐慌を知らなかったイタリア人/デパート屋上への着陸競争と大西洋横断競争/...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「原爆を茶化した酷いTシャツの思い出」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 87ヶ月前
NHK夏休み子供科学相談教室が面白い/第二次世界大戦中に沈没したインディアナポリス号が発見された/捨てられないTシャツ:ひどい原爆Tシャツ/英語でオタクトーク『この世界の片隅で』/みなもと太郎先生登場/なぜ『マンガの歴史』を描こうと思ったのか/なぜ日本人はマンガを描くのか?/漢字とシャーペンがマンガを...