-
ウクライナ、ガザ戦争で国土荒廃、死者続出。停戦見通しなし。この中利益を得ているグループがいる、軍需産業と、これを
コメ5 孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
A-1米欧軍需大手8社、設備投資最高 今年1.5兆円見通し、ウクライナ侵略/中東緊迫 「ESGと両立」資金流入(日経。8月29日)米欧の軍需大手8社の設備投資額が2024年に105億ドル(約1兆5100億円)を超え、過去最高となる見通しだ。ロシアのウクライナ侵略や中東情勢の緊迫を受け、弾薬やミサイルを増産している。防衛銘柄...
-
中国、今年経済成長目標を5%、多くが達成困難と見なす。その中1-3月期GDP成長率5.3%。何が原因か。ハイテク
コメ3 孫崎享のつぶやき 7ヶ月前
A:中国経済概況・李強首相は今年約5%の成長を目標。但し目標達成には困難が伴うと説明・UMFは4月本年の経済成長見通しを発表したが、中国に関しては4.6%を予想。・多くの西側経済観測者は不動産、消費、地方政府の負債等により、中国経済の困難を指摘し、成長目標の達成は困難と予測。・こうした中、中国1-3...
-
モノづくり企業の新たな挑戦
コメ0 億の近道 チャンネル版 12ヶ月前
本誌でも時々取り上げて参りました福岡に本社を置く金属加工を中心にしたモノづくり企業として創業以来積極的な事業展開を行ってきた日創プロニティ(3440)が先週、アナリスト協会主催の決算説明会に登場。 8月本決算についての説明を石田社長とIR担当役員の諸岡取締役で行いました。 石田社長は創業者から...
-
最強ドリル動画補講・金属加工向けのこだわり解説:しろへび
コメ1 【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 16ヶ月前
ドリルをせっせと買い集めています。おはようございます。しろへびです。昨年、作業場付きの一軒家に引っ越して以来、設備投資を進めているのですが、ごく初期に購入した機械にボール盤があります。穴開けは工作の基本となる作業ですので、個人で所有していても「誤家庭」などとは呼ばれない範囲でしょう。私が購入した...
-
M&Aを考える
コメ0 億の近道 チャンネル版 21ヶ月前
上場企業には上場している以上は投資家から何らかの成長へのミッションが与えられています。その成長期待に応える方法としては、自社内の経営資源を有効に活用して売上、利益に結び付ける方法が基本でした。 しかしながら既存事業がこれ以上伸びないのであれば新規事業に活路を見出す必要がありますし、そのためには...
-
楽天シンフォニーは赤字続きの楽天グループの救世主になれるのか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.504
コメ0 石川温のスマホ業界新聞 21ヶ月前
《目次》1.NTTドコモがオンライン接客サービスを開始----「リアルとネットの融合」は実現するか2. Zフィナンシャルが「PayPay金融事業」を説明----LINE金融との統合はNISAの取り込みに間に合うか3.楽天グループがモバイルの設備投資で4593億円の赤字。----楽天シンフォニーは2027年までに三木谷会長の救世主になり得る...
-
KDDIは過疎空間「バーチャル大阪」を救えるか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.497
コメ0 石川温のスマホ業界新聞 23ヶ月前
《目次》1.大阪府とKDDIが「バーチャル大阪」立て直しで協定を締結-----予算ナシで「過疎空間」に人を再び呼び込むことはできるか2. 「ニッポンの5G」は韓国や台湾、中国に大きく出遅れ----キャリアが再び設備投資を活発化させる日は来るのか3.ソフトバンクがジャパネットの複合施設にICTを支援-----6000人収容のアリ...
-
M&A 買う立場と売る立場
コメ0 億の近道 チャンネル版 23ヶ月前
企業は何らかの投資をしながら利益を稼ぎ株主にその利益の一部を還元することになる。それぞれの企業ごとに投資の中身は異なるが現状においてはメーカーであれば設備投資がメインであるし、サービス業においては人材投資がメインとなる。 このほか丸ごと他の会社を買ってしまういわゆるM&Aの手法も存在する。 他...
-
週刊『夏野総研』vol.510【イニシャルコストを抑えて起業するには】
コメ0 週刊『夏野総研』 24ヶ月前
【イニシャルコストを抑えて起業するには】 何かビジネスを始めようとするとき、大きな障壁となるのが設備投資の費用だ。逆に、手弁当でも始められることで当初の初期段階がかなり押さえられるIT業界で起業家が多いのも頷ける。今はサーバーの費用もAWSなどによってかなり安価になっているため、IT業界はますます起業...
-
日の丸半導体「ラピダス」はarm抱える孫社長と組めばいい 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.493
コメ0 石川温のスマホ業界新聞 24ヶ月前
《目次》1.日の丸半導体会社「ラピダス」が孫社長を救う?-----売り先がなく困っているarmと一緒にするのが吉2. 楽天グループが利回り12%を超えるドル建て社債を発行----既存3社と互角に戦うには設備投資はまだまだ必要か3.クアルコムがAR向け専用チップ「Snapdragon AR2 Gen1」発表-----日本ではコノキュー向けARグ...
-
1ドル=150円の円安がもたらす企業経営
コメ0 億の近道 チャンネル版 25ヶ月前
米国の物価上昇への対応策で打ち出されたFRBによる政策金利の相次ぐ引き上げ。11月も0.75%の引き上げないしは1%の引き上げが予想される中で、為替(ドル円)相場はいよいよ1ドル=150円に迫ろうとしている。 これによる国内物価の上昇が目につくようになった昨今ではあるが、この影響を受けやすい庶...
-
中国経済が鈍化。中国は昨春、主要国に先駆けウイルスを抑え込み経済の正常化を進めてきた。だが今成長の鈍化。7~9月
コメ4 孫崎享のつぶやき 37ヶ月前
A-1事実関係1「中国経済、7~9月に減速-不動産低迷やエネルギー危機が打撃」ブルムバーグ10月18日7~9月のGDP、前年同期比4.9%増-市場予想中央値は5%増9月の工業生産は3.1%増-市場予想中央値は3.8%増中国経済は7-9月(第3四半期)に減速。不動産の低迷やエネルギー危機、個人消費の不振といった逆...
-
2009年億近10周年イベントの質問から
コメ0 億の近道 チャンネル版 37ヶ月前
この内容は、2009年に億の近道創刊10周年イベント時に石川臨太郎氏へ寄せられた質問へ、回答したものです。 石川氏の投資哲学の一端をお楽しみください。Q1.銘柄分析で何が重要だと思いますか?3つ挙げて下さい。 また、その理由はなぜですか。A1.私が重視しているのは、資産価値と事業価値の両面で...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 40ヶ月前
今週(7月12~16日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で62円66銭上昇し(率にして0.22%の上昇)、2万8003円08銭で取引を終えました。3週ぶりの上昇です。 週初の12日(月)は、前週末の米株式市場でNYダウ、S&P500、NASDAQ総合指数の主要3株価指数が揃って最高値を更新...
-
宮内SB社長「アップデートでiPhone 12の5Gエリアが劇的に拡大」 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.406
コメ0 石川温のスマホ業界新聞 46ヶ月前
1.ソフトバンク宮内社長「人口カバー率99%は兆単位の設備投資が必要」-------iPhone 12は3月末から4月のアップデートで5Gエリアが一気に拡大2.ソフトバンク宮川新社長「総合デジタルプラットフォーマー」に意欲-------キャリアネットワークは「プラットフォーム」での戦いに3.NTTドコモ「ahamo」は3月26日スタート---...
-
バイデン大統領誕生、議会のブルーウェーブからバリュー株相場が始まるのか!?
コメ0 億の近道 チャンネル版 46ヶ月前
6日、米国市場ダウ平均は最高値を更新、S&P500もザラバで最高値を更新しました。半面、ナスダック市場は下落で終わりました。色分けされたような相場になっておりました。 そして、東京市場も米国市場の動きを反映して金融、素材(鉄鋼・非鉄・ガラス土石・紙パルプ・石油)、設備投資、景気敏感銘柄などが総...
-
井伊ドコモ新社長、値下げの切り札は5G基地局共用? 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.391
コメ0 石川温のスマホ業界新聞 50ヶ月前
1.ドコモ井伊新社長は「基地局共用」に前向き━━値下げを実現する「コスト削減」の秘策か2.武田総務相が携帯電話利用者と意見交換会━━そこそこ使うくせに「高い」と文句を言うのは難癖か3.KDDIが4G向け周波数の5G転用で一歩前進━━2030年までに2兆円の設備投資を計画4.今週のリリース&ニュース5.編集後記
-
コロナウイルスは日本経済に如何なる打撃を与えるか。エコノミスト24人の平均で、1~3月期の実質GDPは4.06%減、4~6月期
コメ9 孫崎享のつぶやき 56ヶ月前
A1-事実関係1:日本の4-6月期GDP予想、マイナス25%に下方修正-ゴールドマン 4月8日ブルームバーグデータをさかのぼれる1955年以降で最大の落ち込みへ 7日発令の緊急事態宣言と、緊急経済対策の効果を織り込む 日本の4-6月期の実質国内総生産(GDP)成長率が前期比年率マイナス25%と、データをさかのぼ...
-
日本経済厳しい状況。昨年10~12月期国内総生産で前期(7~9月期)より1・6%減。年率換算6・3%減。この中、
コメ5 孫崎享のつぶやき 57ヶ月前
日本経済はいま、きわめて厳しい状況に直面している。1:「内閣府が17日公表した昨年10~12月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、物価の変動を除いた実質(季節調整値)で前期(7~9月期)より1・6%減り、5四半期ぶりのマイナス成長となった。この状況が1年続いたと仮定した年率換算では6・3%減。...
-
こんな嘘がまかり通るのか10~12月期の実質国内総生産は前期比の年率換算で6.3%の大幅減。期の個人消費マイナス2.9%
コメ5 孫崎享のつぶやき 57ヶ月前
A-1 事実関係1 読売報道「政府は20日公表した2月の月例経済報告で、国内景気が「緩やかに回復している」との判断を維持した」A-2 事実関係2 日本経済新聞(1) 景気、統計とズレる回復判断 2月の政府月例経済報告。政府は20日公表した2月の月例経済報告で景気は「緩やかに回復している」との判断を維持。...
-
山本潤監修「グロース銘柄発掘隊」【2/18第47号レポート配信! ファブレスから自社生産へ成長を目指す企業を分析!】
コメ0 億の近道 チャンネル版 57ヶ月前
個人投資家向け高品質企業レポートを好評配信中! 題して山本潤監修「グロース銘柄発掘隊」。【2/18第47号レポート配信! ファブレスから自社生産へ成長を目指す企業を分析!】 今週は、レファブレスから自前の製造設備投資し、さらなる成長を目指す企業を分析。詳細な取材と分析により、業績シナリオを...
-
理想の歯科衛生士像【DHブログ - Vol.4】『大切な人の健康を願っている当人が、自分の健康を考えていないという矛盾』
コメ0 臨床に役立つ「患者教育」と「行動変容」 58ヶ月前
理想の歯科衛生士像【DHブログ - Vol.4】『大切な人の健康を願っている当人が、自分の健康を考えていないという矛盾』 歯科衛生士になって数年目(1985年頃)に、総合病院とリハビリステーションが併設された歯科診療所に勤務しました。当時は町歯医者に比べてると、設備投資も多種職業の人材も採用されていて、自分は『...
-
【マンション経営コラム|第213回 】オリンピック経済効果②
コメ0 不動産投資コラム 60ヶ月前
【政策環境の違いと経済効果】 1964年の政策的な環境は高度成長期の真っ最中でした。特に設備投資主導型の経済成長をしていた時期で投資が投資を呼ぶと重なります。その為、オリンピック関連需要は、さらにそれに上乗せをしてGDPを押し上げる効果を持っているように思えます。 しかし、高度成長期前半のこの時期は、...
-
ぬくぬくホッコリ株日記 定年後は株で楽しく暮らしたい 第8回
コメ0 億の近道 チャンネル版 60ヶ月前
※2007年5月22日掲載。■第8回■ 世界中を見渡しても、日本を見ても、日本の企業の株価は上下の変動を繰り返しながらも右肩上がりで上がっていくのではないだろうか。そのように考えたので株式投資への資金配分は減らさないで継続していこうと決めました。 過去の20年以上にわたる株式投資への経験から、あまり...
-
ぬくぬくホッコリ株日記 定年後は株で楽しく暮らしたい 第7回
コメ0 億の近道 チャンネル版 61ヶ月前
※編集部注: このコンテンツは、2007年4月から石川臨太郎氏が億の近道に連載したコラムです。当時の雰囲気をお楽しみ下さい。■第7回■ 次に海外に投資するか、日本に投資するかです。私はこれからも日本で生活していこうと考えているので、日本の資産への投資が主体となります。そこで気になるのは日本の景気です...
-
相川伸夫のピックアップ記事 カンロ(2216)
コメ0 億の近道 チャンネル版 61ヶ月前
■相川伸夫ピックアップ銘柄フォロー ※11月1日(金)執筆時点・山王(3441)2016年12月19日配信 株価560円⇒708円(+26%)・テノックス(1905)17年2月20日配信 株価815円⇒847円(+4%)・特殊電極(3437)17年6月12日配信 株価2922円⇒4930円(+69%)...
-
億近クラシックス2004:設備投資 そのメリットとデメリット
コメ0 億の近道 チャンネル版 61ヶ月前
※このコラムは、2004年3月16日に掲載されたものです。 当時の経済的背景に基づいていますので、ご留意の上お読み下さい。 設備投資をしなければ、売上が増えない企業の場合、設備投資を前提にして、市場の拡大に対応しなければなりません。 市場の拡大が見込まれても、設備投資ができない企業は、シェアは低下...
-
目標と現実
コメ0 億の近道 チャンネル版 62ヶ月前
生きていく限り私たちは様々な目標を設定しその達成に向けて努力をする。 個人も企業もこれは同じこと。ただ企業の場合はそれをステークホルダーに示す必要があるので個人とは趣が異なっている。 上場企業の場合はとりわけ、決算目標で掲げた数字の達成に邁進することになる。変化の激しい時代なので期初掲げた業績...
-
犬も歩けば低PER銘柄に当たる
コメ0 億の近道 チャンネル版 66ヶ月前
今日の話題は1-3月期のGDP速報値が実質で年率2.1%の伸びを示したこと。マイナス成長が言われていただけに意外な数字が出たとの印象が強い。 この発表を受けて消費税増税の凍結を言ってきたエコノミスト、評論家の皆さんの意気もややトーンダウンするのかと思いましたが、内容がGDPの6割を占める消費の...
-
(有料)世界の企業利益の株主還元額が10年で2倍に増加 更なる富の格差に進む世界
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 69ヶ月前
以下の記事によると08年のリーマンショック以降、企業の利益の株主還元額が2倍の2兆3786億ドル(約265兆円)になったという。↓・世界の株主還元 10年で2倍 今年度265兆円、設備投資超えも 2019年3月22日 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO42710160Q9A320C1MM8000/すでに設備投資に匹敵する額に...
-
景気判断を3年ぶり引き下げ。安倍政権は何をもたらしたのか。経済×、日米関係×、日ロ関係×、日韓関係×。日中関係×。沖
コメ4 孫崎享のつぶやき 69ヶ月前
A-1朝日:景気判断を3年ぶり引き下げ「輸出や生産の一部に弱さ」(朝日) 国内の景気について政府は20日、判断を3年ぶりに引き下げた。景気の公式見解を示す月例経済報告の3月分を発表した。中国経済の減速が響き、中国への輸出や、日本での企業の生産活動が鈍っている。 個人消費や企業の設備投資は堅調との見方...