-
アフガニスタンで起きていることについて、いま僕たちが考えるべきこと(前編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 35ヶ月前
おはようございます。今日はWebマガジン「遅いインターネット」の最新記事と、併せて読んでほしいおすすめ記事をご紹介します。先日公開されたのは、アフガニスタン紛争終結をめぐる、伊勢崎賢治さんへの特別インタビューです。21世紀の幕開けと共に、テロリストの脅威を世界に知らしめた9・11テロ事件。直後に始まったア...
-
西側諸国はタリバン政権にどう対応すべきか。イスラム教は「外部勢力が自己勢力圏に攻撃時、命を懸けて戦え、もし彼らが
コメ8 孫崎享のつぶやき 39ヶ月前
・イスラム過激派は、西側諸国に、ある意味我々の理解しがたい理由でもって攻撃されるという感じを持っているがそれは違う。・イスラム教においては外務勢力が自分達の勢力圏に攻撃をかけた時には、命を懸けて戦え、もし彼らが逃げて勢力圏を出た場合には深追いをするなという教えがある。・その際、アルカイダが米国に...
-
「アフガン撤退」小林よしのりライジング Vol.396
コメ265 小林よしのりライジング 43ヶ月前
あれからもう20年も経つのかと思うとかなり感慨深い思いもするのだが、今年の9月11日で、アメリカ・同時多発テロから丸20年になる。 これを機にアフガニスタン紛争が勃発、米軍の派兵はその後19年以上に及んだが、バイデン大統領は今年9月11日までにアフガンの米兵を完全撤退させると発表。「米国史上最長の戦争」と...
-
米国が」対中問題で(ウイグル)人権問題を最重視する胡散臭さ。EUと米国は中国が人権侵害行為と制裁発動を決定。だが米
コメ8 孫崎享のつぶやき 44ヶ月前
1:今日、米国の主導の下に、対中関係で(ウイグル)人権問題が最重視されている。2:そして、この傾向は今日の西側外交政策の基調となっている。 これは、次の報道に見られる。「米とEUが対中制裁決定 ウイグル人権問題で歩調そろえ」(毎日新聞) 欧州連合(EU)と米国は22日、中国政府が新疆ウイグル自治区の少...
-
川崎のトリプル馬単キャリーオーバーを奪い取る!
コメ0 神之真券NEWS 45ヶ月前
3月2日(火)川崎10R 萌え野特別1着 6・132着 1・5・6・10・11・13川崎11R 日吉オープン1着 5・112着 2・3・4・5・9・11
-
2月13日(土)メインレース予想公開!
コメ0 神之真券NEWS 45ヶ月前
小倉11R 和布刈特別◎11番ヴェルテックス(西村淳)○5番リトルクレバー(吉田隼)▲16番アイタイ(森裕)注9番スナークダヴィンチ(小崎)△13番ドルチェリア(小牧)△15番タガノエルフ(横山和)△4番キャベンディッシュ(菊沢)△14番テイエムクロムシャ(菱田)△2番メイショウヨカゼ(浜中)3連単1列目 5・11・162列目...
-
愛知杯・京成杯・日経新春杯予想配信中!
コメ0 神之真券NEWS 46ヶ月前
小倉11R 虹の松原ステークス(芝1800M)◎10番クリデュクール(団野)○9番エングレーバー(藤岡佑)▲3番ミスニューヨーク(加藤)注1番メイショウモモコ(浜中)△14番フィオリキアリ(西村淳)△12番サンライズオネスト(藤岡康)△8番リトミカメンテ(吉田隼)△11番プラチナヴォイス(勝浦)※推奨馬券馬連10⇒1・3・8...
-
與那覇潤×宇野常寛 解釈改憲と『戦後』の終わり (ベストセラーで読む平成史 テーマ:『美しい国へ』と『日本改造計画
コメ0 PLANETS Mail Magazine 67ヶ月前
今朝のPLANETSアーカイブスは、「文學界」に掲載された與那覇潤さんと宇野常寛との対談をお届けします。政治家が筆を執りベストセラーとなった『美しい国へ』(安倍晋三)と『日本改造計画』(小沢一郎)の2冊の本から、1990-2010年代の政治状況の変遷を読み解きます(初出:『文學界』2014年9月号) ※この記事は2014年9...
-
[Q&A]樹木希林さんの思い出はありますか?(2,496字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 75ヶ月前
[質問]地震が起きると、これは誰々の陰謀だ! と騒ぐ人がいます。9・11のようなテロの場合は、そりゃあ誰かの陰謀でしょうけど、3・11は人工地震だ、と信じている人もいます。ハックルさんは、陰謀論についてどう思われていますか?[回答]陰謀論というのは、この世界の不条理さが認められない人が生み出すんです...
-
9・11陰謀論。一例、藤田幸久民主党議員2002年質問主意書。2010年3月8日WP紙異例の社説で9・11幻想支持と
コメ3 孫崎享のつぶやき 105ヶ月前
昨30日22時NHKBSが9・11を取り上げた。途中から「陰謀論の真偽」みたいなものになって、看板倒れの番組であった。『小説外務省Ⅱ陰謀渦巻く中東』で当然この問題を取り上げた。9・11問題は様々の切り口があるが、これの真相を追及する力が働いていることは事実である。それを民主党の藤田幸久議員の例で見て...
-
9.11直後出版の『戦争論2』を再読せよ!
コメ0 小林よしのりライジング 109ヶ月前
; さきほど『戦争論2』を読んでみた。 2001年の9・11同時多発テロの直後に序章を描いて、 なんと年内の11月15日に発売した単行本だ。 恐るべきスピードである。 あの時の幻冬舎は頑張っていたんだな。 そう […]
-
「パリ、同時多発テロの必然性」小林よしのりライジング Vol.156
コメ100 小林よしのりライジング 109ヶ月前
129人の死者と352人の負傷者を出す大惨事となったパリの同時テロは、確かに痛ましい事件である。「私」的感情としては世界の都市の中でパリは特に好きだ。パリで無差別テロとはまったく許せない。パリに対して贔屓する感情になってるものだから、テロリストたちに対して腹が立つ。 だが、「私」的感情に囚われて、思...
-
文明とテロ、南洲翁の遺訓から学べ
コメ0 小林よしのりライジング 109ヶ月前
; パリのテロ事件、痛ましいことだが、その後の各国の反応は ナショナリズムと「テロとの戦い」は絶対正義ということで、 フランスもイラク戦争のときは反対だったのに、自国が やられるとアメリカと一緒か。 9・11の […]
-
アメリカ人は『ゴーマニズム宣言』がわかるようだ
コメ0 小林よしのりライジング 117ヶ月前
; 昨日、ゲンロンカフェが終わって話しかけてきた 女性は9・11以降、イラク戦争時にアメリカに 留学していたという。 そのとき、クラスメート(全員アメリカ人)に、わしの 『ゴーマニズム宣言 テロリアンナイト』を […]
-
反知性主義な善悪二元論
コメ0 小林よしのりライジング 118ヶ月前
; 新聞広告を見てたら、新潮45の特集が 「狂信テロ集団『イスラム国』非人間的な、 あまりに非人間的な」となっていて、 ひたすら感情を劣化させて、善悪二元論を 唱えている。 やれやれ、9・11直後の風潮の再現だ […]
-
「保守がいない保守バブル」小林よしのりライジング Vol.105
コメ107 小林よしのりライジング 122ヶ月前
いつからか政界も言論空間も「保守」が大ブームで、誰も彼もが「保守」を名乗っている。 わしは既に10年前の2004年9月発売の「わしズム」で「最近の保守論壇はバブルなのだ」「ステレオタイプの言説のたらい回しは強がりオヤジと保守オタクの癒しにしかならない」と批判しているから、この「保守バブル」はもう10年以...
-
プーチン・ロシアが攻撃される理由と、911テロに対するイタリア元大統領の重要発言記事に見る日本の洗脳状態
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 125ヶ月前
(お勧め本 プーチン最後の聖戦 北野幸伯 集英社)批判の天才、故太田龍氏が主観をしていた週刊日本新聞には、日本では滅多に入らない英語関係の文献が多数紹介されている。国際金融軍事権力と日本の実体を考える上で参考になった記事を紹介する。6回目の今回は、プーチン大統領率いるロシアが欧米の国際金融軍事権...
-
真珠湾攻撃と9・11同時多発テロに共通するもの。「相手に攻撃させる。犠牲の上に大作戦」
コメ2 孫崎享のつぶやき 129ヶ月前
出典『日米同盟の正体』***********************************FBI長官代行はブッシュ大統領にテロ対策責任者として任命されたアッシュクロフト司法長官に二〇〇一年夏見つかった多くの危険信号に留意するよう何度も求めていた。アッシュクロフト司法長官が見たくないといった...
-
ウクライナを仕掛けたヌーランド国務省国務次官補の夫はケーガン。ネオコンの旗手。9・11
コメ8 孫崎享のつぶやき 129ヶ月前
昨日のブログで、今回のロシアのクリミア軍事侵攻の前にウクライナの前政権崩壊の後ろにアメリカがいること、デモと治安当局との衝突で死傷者が出たが、その狙撃犯が政権崩壊をめざすグループに雇われていたことを記しました。 ここでビクトリア・ヌーランド国務省国務次官補とは何者かということが当然関心を呼びま...
-
「ポジショントークに堕す論壇ムラの裏事情」小林よしのりライジング Vol.68
コメ120 小林よしのりライジング 132ヶ月前
「論壇ムラの『個』のない事情」「ポジショントーク」は、なかなか便利な言葉である。 国権を強くしたいと考える右派も、民権を強くしたいと考える左派も、双方の論壇ムラの「ポジション」に立つと、そのムラの世間に同調して、まったく同じ定型の主張しかしなくなってしまう。「個」が消滅して、「集」に融合してしま...
-
Twitter 13年9月4日 サウジアラビアがシリアの反体制派に化学兵器を移送との情報 シリア情勢と金融動向と米債務上限問
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 136ヶ月前
RT @AmboTakashi: 9・11解明を求める建築家の署名2000に達するfeedly.com/k/1fvTshtposted at 17:08:01@Norio001 ありがたい書評いただきありがとうございます。 鈴木さんのおっしゃっているのは、理性(推論する力)と悟性(対象を把握する力)の違いだと思います。マスコミや権威筋などの情報操作に影響されな...
-
集団的自衛権容認の狙いは、米国と一緒に戦争すること―法制局長官人事 市田氏が指摘
コメ0 「しんぶん赤旗」 137ヶ月前
日本共産党の市田忠義書記局長は5日、国会内で記者会見し、安倍晋三首相が内閣法制局長官に集団的自衛権行使の容認派である小松一郎駐フランス大使を充てる人事を固めたと報じられていることについて問われ、「歴代の政権ですら『集団的自衛権の行使は認められない』といってきたものを、法制局長官の首を強制的にす...
-
米国国家安全保障局における盗聴、9・11、ボストン爆破事件との関連
コメ3 孫崎享のつぶやき 139ヶ月前
米国国家安全保障局の盗聴は、質的、量的に極めて大きいことが判明した。 予想していたことであったが、Yahoo、Google、Facebook、PalTalk、YouTube、 Skype、 AOL、 Apple等ネット系通信関連は皆協力している。 そして何故、米国民がこの盗聴の状況を許すかと言えば、9・11やボストン爆破事件での米国民のテロ...
-
フィフィ攻撃と陰謀論
コメ0 上杉隆のニッポンの問題点 140ヶ月前
フィフィが攻撃されているという。その理由のひとつに陰謀論を広めたからだというものがあるようだ。陰謀論は古くて新しい。最近では米国の世界支配と同時に語られる9・11や人工地震の陰謀論がある。私自身、陰謀論を採用したことはないし、今後も与するつもりはない。しかし、陰謀論者を否定するつもりはない。陰謀...
-
「『主権回復記念日』はインチキである!」小林よしのりライジング 号外
コメ53 小林よしのりライジング 140ヶ月前
わしは平成17年(2005)、『沖縄論』を上梓した。 もう8年も経つが、その内容は全く古びていない。逆に言えばそれは沖縄の基地問題がこの8年間1ミリも動いていない証明でもあり、決して喜べた話ではないが、まだ読んでいない人は、ぜひ読んでほしい。日本人として知っておかなければならないにもかかわらず、特に本土...
-
「日本人が目を背けるイラク戦争の総括」小林よしのりライジング Vol.31
コメ48 小林よしのりライジング 141ヶ月前
イラク戦争開戦から、10年を迎えた。 2003年3月20日(日本時間)、米英軍はフセイン政権下のバグダッドを爆撃。国連安保理決議も採択されず、国際法上の根拠を欠いた戦争であり、それを正当化するために米国は、イラクが大量破壊兵器を隠し持っており、その脅威を除去するためという大義を掲げた。 当時の首相・小泉...
-
田中良紹:アメリカの嘘<無料>
コメ1 THE JOURNAL 142ヶ月前
イラク開戦10周年の日にたまたまハリウッド映画「フェア・ゲーム」を見た。アメリカの元外交官ジョゼフ・ウィルソンの妻ヴァレリー・プレイム・ウィルソンがCIAのエージェントである事をブッシュ政権がマスコミに暴露し、全米を騒がせた「プレイムゲート」を映画化したものである。ブッシュ政権が大量破壊兵器の存...
-
拉致は北朝鮮だけの得意技でない。米国は拉致と拷問に従事。
コメ2 孫崎享のつぶやき 142ヶ月前
日本と北朝鮮の関係で最大の問題は今日拉致問題である。 何故、拉致を批判するか。 それは北朝鮮が拉致を行っているからではないはずだ。拉致という行為、他国の主権を侵害し、一般の市民を拉致した道徳的問題が批判されているはずだ。 この問題意識をもって、次を見てみたい。次の拉致は一般市民は対象でない。しか...
-
今週の映画レビュー:『ゼロ・ダーク・サーティ』
コメ0 PLANETS Mail Magazine 142ヶ月前
【今週の映画】キャスリン・ビグロー監督『ゼロ・ダーク・サーティ』脚本・製作/マーク・ボール 監督/キャスリン・ビグロー出演/ジェシカ・チャステイン、ジェイソン・クラーク、ジョエル・エドガートン、ジェニファー・イーリー、マーク・ストロング2011年5月2日に実行された、国際テロ組織アルカイダの指導者オサ...
-
テロ戦争は米国の仕掛けで増大しているのです。
コメ2 孫崎享のつぶやき 143ヶ月前
アルジェリアのテロがありました。ここで世界の中で、戦争とテロがどのような趨勢を持っているか見てみたいと思います。 最も重要な点はテロは9・11まで減少の傾向にありました。その後米国は「アメリカのイメージに合った国際秩序形成」に動きました。アルジェリアのテロを含め、契機は米国の政策にあります。(...
-
【試写会プレゼント】「ビンラディンを必ず殺す」9・11テロからビンラディン捕獲までに迫る硬質なサスペンス『ゼロ・ダ
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 144ヶ月前
9.11、アメリカ同時多発テロ事件の首謀者オサマ・ビンラディンを追う女性CIA分析官マヤ(ジェシカ・チャスティン)の姿、そしてビンラディン捕獲までの模様が生々しく描かれるサスペンス映画『ゼロ・ダーク・サーティ』。今回は、今作の試写会への招待券をKotaku JAPAN読者の10組20名様にプ