-
【東日本大震災】「命と向き合っていかなければならない」原発事故後も診療を続けた高橋さんが亡くなる
2013-01-28 00:00220pt東京電力・福島第一原発から約25キロ地点にある南相馬市原町区の「原町中央産婦人科医院」の院長、高橋亨平さん(享年74)が1月22日に亡くなりました。震災直後に、医師不足になった南相馬市に残り、産婦人科医療を支えたり、市民による除染を主導するなど、地域のリーダー的な存在となっていた。 -
【踊る<インド>哲学者の思考遊戯(2)】AO・推薦入試は簡単ではないー変わる受験事情と親の意向
2013-01-21 07:30220pt私は長年予備校講師をやっている関係で、たまに「進路アドバイザー」として高校で講演をする仕事もやっている。ある時その講演の教頭や進路指導の教員との事前打ち合わせでこういう話題が出てきた。
「この間学校コンサルタントの方が言ってたのですが、最近企業は採用に関して大学名だけでなく、その入学した時の入試形態まで聞いてくるそうですね。うちももう少し一般入試に力を入れないといけませんかね。」 -
AKB48の河西智美の“手ぶら写真”は「児童ポルノ」にあたるのか?
2013-01-16 13:00220ptアイドルグループAKB48の河西智美(21)の写真集「とものこと、好き?」(講談社)の発売予定だったが、表紙用に撮影していた、上半身裸の河西の胸を男児が手のひらで覆い隠していた“手ぶら写真"が「児童ポルノ」ではないか、との騒ぎになった。その写真を掲載予定だった『ヤングマガジン』は発売延期になった。写真集の発売も白紙状態になっている。 -
【ツイートできない夜な夜な日記(1/7〜15)&生きづらさ関連ニュース】ひぐらし、「ももクロ」、Z
2013-01-15 23:5553pt<日記>
1/7 年末年始に見ていた動画「ひぐらしのなく頃に」、「ひぐらしのなく頃に 解」を見終わった。これで私の冬休みは終わった気がした。
「震災の中の学校」執筆。
メール処理。
1/8 ブロマガのタイトルで「福島県相馬高校放送部」とあったのを、部活の顧問から部活の正式名称が違うということで、「相馬高校放送局」に訂正する。そのブロマガを紹介したツイートも訂正する。
「震災の中の学校」執筆。
「石のスープ」用の原稿を執筆。
今週号の「女性自身」で執筆したものが掲載される。付録「会津★京都『八重の桜』を歩く」
週刊朝日の記者と飲み。いつも通っているけど、入ったことのない店に入る。値段は手頃だが、品揃えが悪い。そのあと、歌舞伎町のスナックへ。「終電がなくなってしまうのを分かっていて逃し、朝までいる女性はいったいどういうつもりなのか?」という問題を議論(?)する。その後、「はな」へ -
【大山くまおの「ドラゴンズ談話室」(3)】「ドラゴンズあるある」書籍化決定!
2013-01-15 08:00220pt
【大山くまお(おおやま・くまお)】 フリーライター、編集、名言ハンター、中日ドラゴンズファン。単著に『名言力』(ソフトバンク新書)、『平成の名言200』(宝島SUGOI文庫)。
ツイッターIDはoyamakumao です。
「ドラゴンズあるある」書籍化決定! 前回、本コラムで「『カープあるある』があるなら『ドラゴンズあるある』も欲しい!」と書き、編集者を交えた酒の席などでも同じようなことを呟いていたところ、なんと本当に実現してしまったのです! なんでも言ってみるものだなぁ……。
というわけで、1月25日、全国書店にて『ドラゴンズあるある』(TOブックス)発売します! ……ん? 前回の本コラムがアップされたのは12月、それから企画が決定して1月末に本が出るのはスケジュール的におかしいんじゃない? というご指摘もあるかと思います。まさしくごもっとも。しかし、そのおかしいことをやってしまったのです。なにせ「1月中に出しなさい」というのが版元様の条件だったので……。おかげで年末年始は慣れない「あるあるネタ」をひねり出す作業に七転八倒しておりました。
では、収録ネタ全240本のうちの一部を披露させていただきたいと思います。
せっかく勝ったのにスポーツニュースは相手チーム目線。
試合に勝った日のスポーツニュースは至福の時間。ドラゴンズ選手たちの雄姿をチェックしようとテレビの前に陣取りますが、なぜか敵チーム目線で構成されていることがとても多い! 「打たれてしまいました」じゃなくて「打った」ところを注目して! 場合によっては「その他の試合の結果です」とスコアだけ出されて終わりのこともあるので、それに比べたらまだマシかも……。
全国区のテレビで特集されるのはだいたい浅尾。
イケメン、痩身、しなる腕から放たれる剛球、そしてMVP。ついにドラゴンズに現れた胸を張って全国にプッシュできるスター、浅尾拓也。もちろん、全国区のメディアも浅尾のことは放っておきません。つい先日もNHK「サンデースポーツ」で大々的に特集され、全国に爽やかな笑顔を振りまきました。でも、たまには他の選手も取り上げてほしい! というのはぜいたくなんでしょうか?
-
【ツイートできない「夜な夜な日記」&生きづらさ関連ニュース】相馬高校放送局自作演劇を鑑賞
2013-01-07 00:0053pt<ツイートできない「夜な夜な日記」12/27〜1/6><生きづらさ関連ニュース><ツイートできない「夜な夜な日記」>12/27 兄貴と昼食。その後、取材費の清算。原稿執筆をしようとするが、なかなか集中できず。喫茶店に行くもやはり、集中できなかったので、帰宅。
その後、飲みの誘いがあり、新宿ゴールデン街へ。
G1とG2の間にある「ロケット」からG2にある「Peg」へ。その後、なぜか、東中野へ。26日に知り合った男性が働く「あげあげ」へ。徒歩で帰宅。 -
【読むキャバクラ】震災時に友達と連絡を取らなかった理由とは?【リカさん、南三陸出身ー1】
2013-01-04 01:00「震災前は大丈夫だったんですが、震災後は体調崩して、お酒を飲むとますます体調が悪くなったんです」
こう話すのは宮城県仙台市国分町のキャバクラで働くリカさん(35)だ。リカさんとの出会いは2011年3月21日。つまり、東日本大震災の10日後だ。私は、東北随一の繁華街である国分町が震災でどんな影響を受けたのか気になっていた。
また、震災における避難所取材では、昼間がメインだということもあり、若い世代の話を聞くことが出来ないでいた。そのため、話が聞きたいと思っていた。若い世代の話を聞くにはやはり夜の街ではないかと思い、国分町に出かけた。
すると、若者たちが集まっていた。店がオープンしていないところも多かったが、この時期はラーメン屋や居酒屋を中心に開いていた。そんな中で、徐々にキャバクラも開き始めていたのだ。
そのとき、何人かのキャバクラ嬢と出会った。その中でも私はリカさんのことが忘れ -
【東日本大震災】復興の足音は聞こえつつも、まだ姿が見えない・・・年越しそばを配りながら考えた
2013-01-01 18:00220pt新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2012年12月31日。今年も私は、宮城県石巻市北上町十三浜の「にっこりサンパーク」の仮設住宅を訪れていました。仮設住宅に住む人たちに年越しそばを配るためです。この企画は、取材を通じて知り合った、栗原市の通大寺住職、金田諦應さんらが行なっている移動喫茶「カフェ・デ・モンク」が行なっているもので、グリーフサポート活動を行っている一般社団法人「Live on」(リヴォン)の尾角光美代表らも一緒に行ないました。私はLive onに係っていることもあり、尾角さんらの運転手だったりしました。
1 / 1