-
日本外交の礎
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 1ヶ月前
選挙前ですが、軽い話題をひとつ。外務省の経済局長や内閣広報官を歴任した四方敬之さんが、マレーシア大使として赴任します。実はこの四方大使、日本の外交の礎を築いた人なんです。昔々、その昔、地球上にはヨルダンやイギリス、ノルウェー、ベトナムといった国はありませんでした。ロサンゼルスやニューヨークといっ...
-
安倍派はなぜ、狙われたのか…裏金問題発生以降にあった大きな政策変更、パトリオットを米国に輸出、間接的にウクライナ
コメ18 孫崎享のつぶやき 10ヶ月前
安倍派はなぜ、狙われたのか…裏金問題発生以降にあった大きな政策変更 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ)「みんな知っているんですよ。言わないだけですよ」 田中真紀子元外相は最近、自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題について、こう持論を展開。続けて、「自民党はもう全部(疑惑の対象)でしょう...
-
転載、日刊ゲンダイ、孫崎享「官房機密費は政府を「反モラル」の活動に導く 日本外交と政治の正体」今の日本の政治を堕
コメ22 孫崎享のつぶやき 11ヶ月前
今の日本の政治を堕落させているのは何か。政府のバラまくカネと脅しである。第2次安倍政権や、続く菅政権で顕著だった。その実態は今も闇の中にある。使われている主なカネが官房機密費だからである。官房機密費(内閣官房報償費)は、「国の事務または事業を円滑かつ効果的に遂行するため、当面の任務と状況に応じその...
-
転載 日本の「没落」を国民は気付いているか…平均賃金、個人当たりGDPともに韓国を下回る 孫崎享日本外交と政治の正体
コメ3 孫崎享のつぶやき 37ヶ月前
A-1引用(出典:http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/532.html) 自民党の岸田新総裁は「幅広い国民の所得を引き上げる」ことを提言している。 日本は今、経済的に没落の道を歩んでおり、経済誌「エコノミスト」(10月5日号)は<OECDによると、20年に日本の平均賃金は3万8514ドルでOECD加盟35カ国中22位であり...
-
宏池会系である「岸田派」はハト派的イメージ。特に大平氏は田中角栄の日中国交回復の外相。加藤紘一は外務省時代チャイ
コメ6 孫崎享のつぶやき 39ヶ月前
一般的に、宏池会系である「岸田派」はハト派的要素があるのではないかとみられる。かつての大平派→鈴木派→宮澤派→加藤派と見られた頃はその要素が強かった。大平氏は田中角栄首相時代の外相であり、日中国交回復に尽力した。防衛庁長官、内閣官房長官、自由民主党政務調査会長、幹事長、宏池会会長を歴任した加藤紘一...
-
語り処_2021.06.26
コメ0 小沢一郎すべてを語る 41ヶ月前
●オピニオン:あえて主権者に猛省を促す安倍政権から菅政権に代わりましたが、権力の私物化と秘密主義的な隠蔽体質がさらに強くなっています。しかし、それよりも日本社会にとってもっと大きい悲劇は、朱に交われば赤くなるとばかりに、官僚の劣化が激しいことです。こうしたなかで、本来なら野党第一党に注目があつまる...
-
日刊ゲンダイ掲載・転載:バイデン優勢。基本は金融資本と軍産複合体の利益を代弁する。だが勢い増すリベラル派への配慮
コメ4 孫崎享のつぶやき 49ヶ月前
バイデン派は菅首相を「学問の自由を侵害する人物」と認識 日本外交と政治の正体https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/2800322020/10/16 日刊ゲンダイ米大統領選が迫っている。現職のトランプ大統領とバイデン氏の支持率の差は10ポイント近くに拡大。その他の多くの指標でもバイデン氏が優勢で、トラン...
-
敵国が政治・経済・社会の中心地をミサイルで攻撃する際に、これを防ぐ方法はない。落下速度は秒速2-3KM。敵ミサイル
コメ4 孫崎享のつぶやき 54ヶ月前
河野太郎防衛相は15日、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画のプロセスを停止すると述べた。防衛省で記者団に「コストと配備時期に鑑みた」と述べた。この動きを歓迎するが、そもそもミサイル防衛という物は機能しないのです。私の著書『13歳からの日本外交』から引用します。*********...
-
同窓会と終戦:友「私の生まれた後、父が戦死。戦後、“お前の父は犬死だ”という人もいた。 中学時代、靖国神社に“遺児”
コメ3 孫崎享のつぶやき 64ヶ月前
中学を卒業して、初めて同窓会に出た。60年振りである。今まで出席していなかったから、罪滅ぼしに、出席者50名(全体は250名)に本をあげることを決めた。『13歳からの日本外交』や『21世紀の戦争と平和』が入門として一番いいと思ったが、何せ、森元首相の選挙区である。同窓会で論争になってもしょうがな...
-
13歳からの日本外交(かもがわ出版)発売開始。ミサイルが発達した時代、軍事で国の安全を確保は出来ない。その現実を見
コメ1 孫崎享のつぶやき 68ヶ月前
「13歳からの日本外交」はかもがわ出版の「13歳からの」シリーズの一つである。 私は「13歳からの」シリーズを書くにあたって内容を少しもレベル・ダウンしていない。 冒頭、藤井聡太氏の活躍から始めているが、彼は中学生で、知的に日本トップレベルに対等に、それ以上に負かす能力を示した。 環境を整えれば...
-
何故、藤井聡太氏言及で『13歳からの日本外交』を書き始めたか。スポーツ若い人トップに。体操コマネチ14歳で金。頭
コメ59 孫崎享のつぶやき 68ヶ月前
運動分野では、若い選手が世界一の座を獲得できるのを示してきました。 1976年、ルーマニアのコマネチが、14歳で、モントリオールオリンピックにおいて、体操女子個人総合金メダルを取りました。日本選手でも、1992年14歳の岩崎恭子さんが、バルセロナオリンピックにおいて、200m平泳ぎで金メダルを獲得しました...
-
著書『13歳からの日本外交』(発売4/22)何を書いたか。第一章 日本外交の環境 :「合的相互依存」とは等、第二章 外交
コメ19 孫崎享のつぶやき 68ヶ月前
著書『13歳からの日本外交』で何を書いたか。 1:目次を見てみたい。 ■目次■ 序 章 13歳に「日本外交」を学んで欲しい理由 第一章 日本外交の環境 1、「複合的相互依存」とは 2、植民地主義の衰退 3、新しい流れ:ナショナリズム、自国第一主義の台頭 4、「核抑止力」が機能しない時代の到来 第二章 外交の基礎、価値...
-
日刊ゲンダイ日本外交と政治の正体(孫崎享) 「日米貿易交渉、北方領土、消費増税で追い込まれる安倍政権」安倍政権の
コメ11 孫崎享のつぶやき 73ヶ月前
日米貿易交渉、北方領土、消費増税で追い込まれる安倍政権 9月末の自民党総裁選で、安倍首相が国会議員票で圧倒し、石破元幹事長に勝って3選を果たした。任期は2021年9月までの3年間である。 「国家の破滅に近づいている」。福田康夫元首相は安倍政権を酷評していたが、日本がどこまで破滅に近づいていくかと...
-
日本政府が何よりやるべきことは「日米地位協定」の見直し 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ)全国知事会が7月下旬
コメ3 孫崎享のつぶやき 76ヶ月前
日本政府が何よりやるべきことは「日米地位協定」の見直し 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 全国知事会が7月下旬、在日米軍の法的地位を定めた日米地位協定の改定を国に求める提言を初めて採択した。 地位協定はこれまで一度も見直されていない。8日亡くなった沖縄県の翁長知事が「日本の安全保障は全国的...
-
国後、択捉は千島列島に含まれないとウソ繰り返す日本政府 日本外交と政治の正体
コメ6 孫崎享のつぶやき 76ヶ月前
2018年8月11日 日刊ゲンダイ 「千島列島で始まり、千島列島で終わった太平洋戦争」。福井照・沖縄北方担当相が北海道中標津町で開かれたシンポジウムでこう発言した。1941年の太平洋戦争開戦時、択捉島から日本の艦隊が出撃したことを示したものだが、その後、「北方四島は千島列島に含まれない」とする政府見解と...
-
外交演説
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 83ヶ月前
第196回国会に当たり、所信を申し述べます。この外交演説では、本年、私が外務大臣として日本外交を進めていくに当たっての基本的な考え方について御説明申し上げます。 私は、外務大臣に就任以来の約半年間で、外国訪問を13回行い、延べ30か国を訪問しました。初めに、これらの訪問を通じた現在の世界についての私の...
-
ノーベル平和賞が「核兵器廃絶国際キャンペーン」に。「日本政府に戸惑い」「正式なコメント出さず」何故?、日本外交は
コメ18 孫崎享のつぶやき 86ヶ月前
1:「今年のノーベル平和賞が、国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN〈アイキャン〉)に贈られる。122カ国の賛同でこの夏に採択された核兵器禁止条約への貢献が評価された。 国連が71年前の最初の総会決議で掲げた核廃絶へ向け、ICANが機運を復活させた。ノーベル委員会はそう称賛し、世界...
-
日本外交の小さな勝利
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 86ヶ月前
9月29日、ジュネーブで日本外交がまた一つ、小さな、しかし、明るい光をともしました。ジュネーブで開催中の国連人連理事会で、日本はカンボジアの人権状況を改善させるために、対立する欧米諸国とカンボジアの間を調整し、カンボジアも参加した決議案をコンセンサスで採択させました。日本は、カンボジアにおける人...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.202+203(2016/08/22) 特集:リベラルとはなにか
コメ0 荻上チキの αシノドス 100ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.202+203(2016/08/22)特集:リベラルとはなにか━━━━━━━━━○はじめに1.飯田泰之×仁平典宏これからのリベラルになにが必要か?2.稲葉振一郎「存在の自由」?3.宮城大蔵冷戦後日本外交にリベラルの水脈を探る4.辻由希女性政策の「使い方」5.前嶋和弘アメリカのメディアにおけ...
-
『 明治時代の 美しき「迎賓館」への 誘い 』 【Vol.835】
コメ0 アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~ 104ヶ月前
昭和50年から 毎年夏の10日間だけ 一般公開(参観)されていた 迎賓館。日本外交の 一端を担う 迎賓施設として、海外から 多くの 国賓・公賓のお客様を お迎えしてきました。
-
『 明治時代の 美しき「迎賓館」への 誘い 』 【Vol.835】
コメ0 アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~ 104ヶ月前
昭和50年から 毎年夏の10日間だけ 一般公開(参観)されていた 迎賓館。日本外交の 一端を担う 迎賓施設として、海外から 多くの 国賓・公賓のお客様をお迎えしてきました。
-
孫崎享氏の新刊「小説 外務省II-陰謀渦巻く中東 」(現代書館)が発売!
コメ0 友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 105ヶ月前
当研究所の所長、孫崎享氏の新刊 「小説 外務省II-陰謀渦巻く中東 」(現代書館)が発売されました! 書籍の詳細についてははコチラから→http://www.amazon.co.jp/dp/4768457835内容紹介大反響を呼んだ『小説 外務省――尖閣問題の正体』から約2年の時を経て、待望の続編がついに登場! 主人公は、前作に続いて1977年生まれ...
-
日本は自由な発言が許されない国になりつつある 日本外交と政治の正体 孫崎享(26日付日刊ゲンダイ、金曜日発売)
コメ6 孫崎享のつぶやき 105ヶ月前
日本は自由な発言が許されない国になりつつある 日本外交と政治の正体 孫崎享(26日付日刊ゲンダイ、金曜日発売)***************************最近、2つの発言が気になった。NHK「クローズアップ現代」のキャスターだった国谷裕子さんと、女優の木内みどりさんの発言である。1993...
-
「日韓慰安婦『合意』という売国」小林よしのりライジング Vol.166
コメ72 小林よしのりライジング 106ヶ月前
第53回ゴー宣道場「慰安婦〈合意〉は正しかったのか?」を2月14日、拓殖大学客員教授・藤岡信勝氏を迎えて開催した。 今年は、当時の中学歴史教科書7社全てに「従軍慰安婦」が登場し、この異常事態に対抗すべく「新しい歴史教科書をつくる会」を設立する動きが始まってからちょうど20年に当たる。このとき西尾幹二氏...
-
甘利氏辞任でTPPの行く末不安の声があるが、TPPは国家主権を国際資本に売り渡していくシステムであることを改めて学びた
コメ5 孫崎享のつぶやき 107ヶ月前
「ISD条項で主権を売り渡すTPP」日本外交の歴史を簡単に振り返ってみよう。外国との交渉で、国益を著しく犯した時は何時であったか。多分多くの人は幕末時の交渉を想起すると思う。日本は1858年日米修好通商条約を結び、ついで、イギリス・オランダ・ロシア、フランスと相次ぎ条約を締結した。ここでは、列強諸国の治外...
-
甘利氏辞任でTPPの行く末不安の声があるが、TPPは国家主権を国際資本に売り渡していくシステムであることを改めて学びた
コメ1 孫崎享のつぶやき 107ヶ月前
「ISD条項で主権を売り渡すTPP」日本外交の歴史を簡単に振り返ってみよう。外国との交渉で、国益を著しく犯した時は何時であったか。多分多くの人は幕末時の交渉を想起すると思う。日本は1858年日米修好通商条約を結び、ついで、イギリス・オランダ・ロシア、フランスと相次ぎ条約を締結した。ここでは、列強諸国の治外...
-
本日天木氏との対談、天木氏の提示する議題
コメ14 孫崎享のつぶやき 111ヶ月前
【孫崎享のつぶやき】ニコニコ生放送 9月18日(金)号:『日本外交を考える ― 天木直人氏との対談』① 【18:00】http://bit.ly/1LhZSVr (会員限定)。天木さんから是非一緒に徹底的に話そうという提言があり実施するもの。予定は2時間。天木氏提示の議題。(1) 日米安保体制は今...