-
教養論その1「教養は必ずしも『ジャンプ』だけではない」(2,288字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 113ヶ月前
文科省の方針で、国立大学では今後、文系の科目を減らす、もしくはなくしていくらしい。そのことの是非が今、議論されているが、そもそもだいぶ前から大学は教育機関として機能していないので、どちらに転ぼうが大勢に影響はないだろう。しかしながら、たとえ大学で習わなくとも、これからの時代はますます教養が必要に...
-
教育考:その30(最終回)「教育の未来」(1,983字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 113ヶ月前
教育というのは、「もしドラ」を書いて以降、ぼくにとって大きなテーマとなっていた。それは、マネジメントを勉強する中で、「教育とマネジメントは根本的に逆なもの、別なものではないか」と考えるようになったからだ。どういうことかというと、マネジメントが人の弱みを中和し、これに着目しないのとは逆に、教育は人...
-
高校野球の100年を思う(1,666字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 113ヶ月前
高校野球は今年、始まって100年だ。ぼくは今年47歳だから、その約半分の大会期間中、生きているということになる。それにしても、100年というのは長い歳月だ。100年前は1915年だったので、ちょうど第一次世界大戦の真っ只中だ。この戦争の影響で、日本は一時的に景気が良くなるのだが、1920年代の後半、つまり甲子園大会...
-
「インサイド・ヘッド」はピクサーそのものがテーマの映画だ(1,925字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 114ヶ月前
「インサイド・ヘッド」を見た。ピクサーの映画だ。ぼくはピクサーが大好きで、ピクサーについてのいろんな本を読んだり、記事を読んだりしてきた。ピクサーのビデオを借りたら、そのメイキングも必ず見るようにしている。そして、その映画がどのように作られたか、ずっと研究してきた。ピクサーの考えというのは、非常...
-
[Q&A]映画評をどう思うか?(1,611字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 114ヶ月前
[質問]「バケモノの子」が話題です。新作映画の場合は評判を聞く前に見たいと思っています。かと言ってDVDで見る映画に関しては、時間の損をしたくないので評価されているのを見たいという気持ちになります。ハックルさんは、映画評を先に知ることの影響についてどのように考えておられるか聞かせて下さい。[回答]ぼくは...
-
任天堂とDeNAの業務提携とこれからのゲームについて(1,964字)
コメ1 ハックルベリーに会いに行く 118ヶ月前
ゲームというのは非常に大きな産業だ。そもそもなぜゲームがこれほど大きな産業になったかといえば、20世紀の後半から人々の「余暇」というものがどんどんと増えていったからだろう。そして、その余暇を埋めるものとして、ゲームが大きな役割を果たしてきたのだ。人は、ゲームを遊んでいれば、暇を感じないで済んだので...
-
教育考:その10「教えることによって教わること」(前編)(1,639字)
コメ1 ハックルベリーに会いに行く 118ヶ月前
「人に教える」ということは、なぜか教える方にとっても教育効果が高い。そもそも、なぜ「大学」という「研究機関」が存在するかといえば、研究者にとって、生徒に教えることは研究をはかどらせる上で非常に役に立つという経験則が、人類の中で積み上がっていたからだ。「教える」ということこそ「成長する」ということ...
-
ヒット狙いからホームラン狙いにシフトしつつある出版業界(2,409字)
コメ4 ハックルベリーに会いに行く 131ヶ月前
今、出版業界にちょっとした風向きの変化が起きている。小さなヒットを狙うのではなく、大きなホームランを狙う企画が増えたのだ。今回は、そのことについて考察してみたい。
-
[Q&A]イケダハヤトさんの有料メルマガは成功するでしょうか?(1,946字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 131ヶ月前
毎週水曜日は[Q&A]のコーナーです。今週は、イケダハヤトさんの有料メルマガに対する見解など、計4つの質問にお答えしています。
-
ドキュメンタリーの時代が来る(2,566字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 131ヶ月前
昨今のコンテンツ界を覆う傾向から、これから求められるコンテンツは「ドキュメンタリー」であると分析し、その理由について書いてみた。
-
創造力の養い方(2,302字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 131ヶ月前
毎週金曜日は映画紹介のコーナーですが、今週はイレギュラーで「想像力の養い方」について書きました。これは、講演やインタビューなどのときに、最も多く受ける質問の一つです。
-
具体的なアイデアの出し方(2,215字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 132ヶ月前
最近、「アイデアは具体的にどのようにして出しているのですか?」という質問を受けたので、それについて書いてみた。
-
人間はなぜ絵を描くか?(2,021字)
コメ3 ハックルベリーに会いに行く 132ヶ月前
人間は、なぜ絵を描くか?そのことについて考察し、では、すぐれた作家の条件とは何か?――ということについて考えた。
-
追憶のタイ(食べ物)旅行記(2,706字)
コメ5 ハックルベリーに会いに行く 132ヶ月前
ぼくは昔、タイに住んでいた。まだ小学生の頃だ。今年の正月、そのかつて住んでいたタイへ、追憶の旅へと行ってきた。
-
プライバシーの意識を低くしないと生きていけない(2,491字)
コメ1 ハックルベリーに会いに行く 132ヶ月前
これからは、プライバシーの概念が重要になってくるだろう。そこで、現時点でぼくが考える「プライバシーのとらえ方」について書いた。
-
[緊急掲載]堀江貴文さんの本「ゼロ」に対する朝日新聞の書評とその後の騒動について(2,718字)
コメ6 ハックルベリーに会いに行く 133ヶ月前
堀江貴文さんの「ゼロ」に対する朝日新聞の書評と、その後の堀江貴文さんのリアクションについて思うところを書きました。
-
[Q&A]NMB48新公演の感想(2,685字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 133ヶ月前
毎週水曜日は[Q&A]のコーナー。今週は「NMB48新公演の感想」など、3つの質問にお答えしました。
-
始めて1年半で見えてきた有料メルマガ(ブロマガ)の実態と本質(2,879字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 133ヶ月前
有料メルマガ(ブログ)の今について、書いている立場から、その内幕をレポートしました。
-
[Q&A]原発についてどう思うか?(2,541字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 134ヶ月前
毎週水曜日は[Q&A]のコーナー。今回は、標題の「原発についてどう思うか?」をはじめ、いくつかの質問にお答えしました。
-
[Q&A]長く世に残るコンテンツとそうでないものの違いは何か?(3,279字)
コメ5 ハックルベリーに会いに行く 136ヶ月前
毎週水曜日は[Q&A]のコーナーです。今週は「長く世に残るコンテンツとそうでないものの違いは何か?」という質問にお答えします。
-
[Q&A]人は面白いからゲームにはまるのでしょうか?(2,313字)
コメ3 ハックルベリーに会いに行く 137ヶ月前
毎週水曜日はQ&Aのコーナーです。今週は、ゲームの面白さについてご質問を頂きました。
-
競争時代を生き抜く方法「その1:競争に勝ち抜く人が共通して持つ特徴」(2,405字)
コメ4 ハックルベリーに会いに行く 137ヶ月前
これから、ますます激化するであろう競争社会。そんな時代を生き抜く方法を、シリーズでお伝えしていく。第1回は「競争に勝ち抜く人が共通して持つ特徴」についてお伝えする。
-
映画「風立ちぬ」が誤解される理由とその正しい見方について(3,132字)
コメ7 ハックルベリーに会いに行く 138ヶ月前
「風立ちぬ」が公開されて一週間が経過するが、この映画は多くの誤解された受け取られ方をしている。そうした状況を概観し、どうすればより「正しく」見ることができるか、考えた。
-
[Q&A]人の話に興味が持てない(2,691字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 138ヶ月前
今回の質問は、人に興味が持てないという31歳の女性の方から「どうすれば聞き上手になれる?」かというものです。