-
RT論評「プーチンとトランプの会談は真の転換点、今度は、ウクライナと米国の属国EU-NATOが代償を払う番。キッシンジャ
コメ5
孫崎享のつぶやき 2日前
A-1ロシアRT掲載のドイツ人論評プーチンとトランプの会談は真の転換点The Putin-Trump call was a true turning point RT米国がキエフとブリュッセルの両方を解放することは戦争を終わらせる方法であり、それは良いことタリク・シリル・アマール(イスタンブールのコチ大学で活動するドイツ出身の歴史学者。)。アメリ...
-
引用「安倍元首相の危うい立ち位置=(2022年6月13日)。
コメ3
孫崎享のつぶやき 4日前
「勇ましさに潜む「自立」と「反米」 安倍元首相の危うい立ち位置=平田崇浩(2022年6月13日エコノミスト・オンライン)。「安倍晋三元首相は5月上旬、BSフジの番組で「(バイデン米大統領の)アプローチ自体がプーチン大統領にやや足元を見られたかもしれない」と語った。侵攻開始から2カ月以上が経過し、ロシア軍によ...
-
THIS WEEK【国際】週刊文春の報道でジョージアが炎上 大使が余裕の投稿をできる訳
コメ0
週刊文春デジタル 4日前
2月5日、週刊文春 電子版は、「親プーチン独裁者の長男を東京で発見撮!」と題した記事を公開した。 ロシアに接近しプーチンを利しているとされ、ジョージアを牛耳る独裁者ビジナ・イワニシビリ元首相の資産隠し疑惑について報じた。昨年、米国から経済制裁の対象とされたイワニシビリ氏。だが、その息子A氏が、父の...
-
🚨トランプ大統領と石破首相の共同記者会見。 2025-2-8 20:35(再掲)
コメ0
トランプ大統領・アメリカニュースや政治情勢などのあれやこれ 5日前
❶トランプ大統領と石破首相の共同記者会見。 トランプ大統領のスピーチから、会談で話し合われた内容をピックアップしました。 1)2027年までに防衛費を2倍にする 2)日本は10億ドルの外国軍事販売を承認した 3)100%日本を防衛する 4)日本は米に今まで以上に投資をするだろう 5)記録的な数の米国産液化天然ガスを、...
-
トランプ大統領、鉄鋼とアルミニウムに25%の関税。米国と世界の貿易関係を全面的に見直しの一環。自動車や電化製品等メ
コメ7
孫崎享のつぶやき 5日前
A-1トランプ大統領、鉄鋼とアルミニウムに対する新たな追加関税を発表。輸入鉄鋼とアルミニウムに対する25%の関税は、米国と世界の貿易関係を全面的に見直すという同氏の継続的な取り組みにおける最新の一斉射撃である。Trump announces fresh round of tariffs on steel and aluminum(WP)トランプ大統領は月曜日、輸...
-
日米首脳会談:共同声明には関税への言及はない。米国の貿易赤字で、日本は7番目に金額が多い。トランプは会見で「慢性
コメ3
孫崎享のつぶやき 2週間前
日米首脳会談 共同声明の全文を見るに、一般的文言は別とし、今後最大の懸案となる関税に関する言及はない。この点に関しては次の報道がなされている。「トランプ大統領は日米首脳会談後の共同記者会見で、貿易相手国が米国に課しているのと同率の関税を、相手国からの輸入品に課す相互関税の政策を導入する方針を表明...
-
トランプ、米国はガザ地区を長期的に「所有」し、再開発を行う=200万人のパレスチナ人をその土地から追放提言。彼が本
コメ5
孫崎享のつぶやき 2週間前
A-1トランプ大統領の衝撃的なガザ提案に対する4つの説明4 explanations for Trump’s shocking Gaza proposal、 Aaron Blakeによる分析、WP2月4日、イスラエルのネタニヤフ首相との記者会見でトランプ大統領は米国がガザ地区を「所有」することを示唆した。トランプ大統領は、イスラエルの・ネタニヤフ首相との記者会見で...
-
【時事メルマガ(118)】 「速報:解体されるUSAIDの正体」 2025/02/06
コメ0 山口敬之メルマガ 2週間前
【時事メルマガ(118)】「速報:解体されるUSAIDの正体」 トランプ大統領は対外国援助を管轄する米国際開発庁(USAID)を閉鎖した上で、最終的に解体する方針を明らかにしました。 これについて日本のみならずアメリカでも、「アメリカの支援を必要としている世界の人々の命を危ぶませるあり得ない決定だ」など激しく批...
-
トランプの関税引き上げの真の狙いは何か、今後検証する必要がある。その中韓国紙「中央日報」が米国政府の財政に焦点を
コメ5
孫崎享のつぶやき 2週間前
ついにトランプ米大統領が関税戦争を始めた。カナダとメキシコには関税25%を、中国には追加関税10%を課すことにした。経済史を見ると、関税攻撃は報復を招くものだった。案の定。カナダなどが直ちに報復を宣言した。 中国は米国の仮想敵国に他ならないが、カナダとメキシコはグローバル化時代の象徴・北米自由貿...
-
THIS WEEK【経済】キヤノンが減益決算の裏に御手洗冨士夫社長のトリッキー買収
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
キヤノンが1月30日に昨年12月期連結決算(米国会計基準)を発表した。純利益が前期比39.5%減の1600億円。従来予想は同23%増の3250億円だっただけに、4年ぶりとなる減益決算に市場はサプライズに包まれた。「主因は、2016年12月に約6600億円で買収した旧東芝メディカルシステムズ(現キヤノンメディカルシステムズ)...
-
THIS WEEK【スポーツ】巨人・坂本勇人に岡本も「動きが…」復活の鍵握る“米国の最新理論”
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
2月1日、宮崎でキャンプインした巨人。チーム本隊から離れて独自の調整を許される「S班」で始動したのが、チームで長野久義外野手(40)に次ぐ2番目の年長者となった、坂本勇人内野手(36)だ。 昨季は109試合に出場も規定打席に届かなかった上、打率も2割3分8厘と振るわず、二軍落ちも経験。阿部慎之助監督からもレ...
-
引用・WSJ・「トランプ大統領の関税は新貿易戦争を引き起こす。最終的な目標は依然として不明確。米国は同盟国や近隣諸
コメ5
孫崎享のつぶやき 2週間前
トランプ大統領の関税は新たな貿易戦争を引き起こす。最終的な目標は依然として不明確。同盟国と敵国の区別をしない大統領の貿易攻撃は、米国の優位性の主張であるが、重大なリスクを伴う WSJ・グレッグ・イップ著Trump’s Tariffs Usher In New Trade Wars. トランプ大統領がカナダとメキシコに25%のほぼ一律関税を...
-
週刊金融日記 第664号 DeepSeekショックと貿易戦争勃発!それでも米国株は耐えるか、トランプ大統領カナダとメキシコに
コメ0
藤沢数希「週刊金融日記」 2週間前
// 週刊金融日記// 2025年2月4日 第664号// DeepSeekショックと貿易戦争勃発!それでも米国株は耐えるか// トランプ大統領カナダとメキシコに貿易戦争仕掛ける// 竹蒸籠(せいろ)は自炊のゲームチェンジャー// 米国株は歴史的な割高なのか// 他 こんにちは。藤沢数希です。 トランプ大統領が友好国のカナダとメキシコ...
-
トランプ、加とメキシコに25%の関税、中国には現状に加え新たに10%関税を乗せる。 貿易戦争における最初の公式行動。
コメ2
孫崎享のつぶやき 2週間前
A-1トランプ大統領、カナダ、メキシコ、中国に関税を課す(WP)これは大統領の2期目の貿易戦争における最初の公式行動。トランプ大統領は土曜日、カナダ、メキシコ、中国の三大貿易相手国からの輸入品に関税を課し、一か八かの緊急経済権限を発動して米国に流入する不法移民と麻薬の取り締まりを強制した。 これらはカ...
-
勝利者[王将戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 3週間前
2025年1月26日、東京・両国で、モンゴルの若者が勝った。強い!京都・伏見で、日本の若者も勝った。強い!2025年1月、米国で米国の老人がよくわかんないけど破竹の勢いだ。強い!
-
尖閣諸島で軍事紛争が起こった時、米国は「日米安保条約が適用される」としているが、そのことは米軍が直ちに軍事行動を
コメ14
孫崎享のつぶやき 3週間前
『私とスパイの物語』対談 近藤大介×孫崎享「世界はスパイが動かしている」A-1 TBS[「尖閣諸島は安保条約の適用対象と確認」中谷防衛大臣がアメリカ・ヘグセス国防長官と初の電話会談]中谷防衛大臣はヘグセス米国防長官と初の電話会談、米の防衛義務を定めた日米安保条約が尖閣諸島にも適用されることを改めて確認した...
-
トランプ相場で勝つ“意外な日本企業” リクルート、日揮、村田製作所…
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
「他の政権が四年間で成し遂げた以上のことを達成した」 就任からわずか五日後の一月二十五日、ネバダ州での集会でそう誇らしげに語ってみせたドナルド・トランプ米大統領。目下、公約実現に向けて乱発しているのが、「大統領令」だ。米国経済への影響は必至だが、日本企業への波及もまた避けられない。遂に幕を開けた“...
-
「DeepSeekはAIのスプートニク現象」。「DeepSeek はチップを大量に消費する米国のプレーヤーが AI レースに勝つという
コメ10
孫崎享のつぶやき 3週間前
A-1「エヌビディア」時価総額が約92兆円減少、米史上最大の下落 中国AI警戒感でAI関連銘柄大幅安 NY市場(日テレ) ニューヨーク株式市場で27日、中国企業が開発した生成AIの台頭への警戒感からAI関連銘柄が大きく売られました。「エヌビディア」の時価総額は、日本円でおよそ92兆円減少し、アメリカ史上最大の下落とな...
-
週刊金融日記 第663号 DeepSeekは米国株式市場のAIバブルを破裂させるのか、トランプ大統領一段と孤立主義に舵を切る、
コメ0
藤沢数希「週刊金融日記」 3週間前
// 週刊金融日記// 2025年1月27日 第663号// DeepSeekは米国株式市場のAIバブルを破裂させるのか// トランプ大統領一段と孤立主義に舵を切る// 名古屋駅周辺の鰻屋をもう一軒// 日銀利上げでタワマンバブルは弾けるか// 他 こんにちは。藤沢数希です。 名古屋から東京に戻ってまいりました。名古屋では、焼き肉、寿司...
-
AP:「AP通信: 中国はルビオに、ベールに包まれた警告で行儀よくするよう指示(注、かつてルビオは新疆ウイグル問題で中
コメ7
孫崎享のつぶやき 4週間前
A―1 AP通信: 中国はルビオに対し、ベールに包まれた警告で行儀よくするよう指示China tells Rubio to behave himself in veiled warning中国のベテラン外相は、米国の新国務長官に対し、「行儀よくしなさい」と秘密の警告を発した。王毅外相は金曜日の電話会談でこのメッセージを伝え、4日前にルビオ氏がトランプ大統...
-
THIS WEEK【国際】忘年会ハシゴと屋台グルメ堪能 エヌビディアCEO訪台の目的
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
台湾の街でいま最も人だかりができる人気者は誰だろうか。総統の頼清徳氏でも、前デジタル相のオードリー・タン氏でもない。実は、AI向け半導体大手・エヌビディアのCEOジェンスン・フアン氏(61)である。 少年時代まで台湾南部・台南で育ち、移住先の米国でエヌビディアを創業した立志伝中の人物だ。どんな華やかな...
-
町山智浩の言霊USA 第755回「Governor Justin Trudeau of the Great State of Canada(カナダ州のジャスティン・トルド
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
ドナルド・トランプ次期大統領(当時)は、フロリダの自宅を訪問したカナダのジャスティン・トルドー首相について自分のSNSに「カナダ州のトルドー知事」と書いた。 トランプはカナダを「合衆国の51番目の州」と呼んだり、露骨にカナダを属国扱いし続けている。 トランプがカナダを併合したいのは「財政赤字と補助金...
-
トランプ、初日に広範な関税の発動見送り。メキシコとカナダに25%関税を計画-一律関税は検討。米加墨協定1兆8000億米
コメ5
孫崎享のつぶやき 4週間前
A-1トランプ大統領、メキシコとカナダに25%関税を計画-一律関税検討も(ブルムバーグ)・全ての国・地域からの輸入品への一律関税検討の可能性も準備はまだ・メキシコ・ペソとカナダ・ドルが下落、米株価指数先物も下げるトランプ米大統領は20日、メキシコとカナダからの輸入品に最大25%の関税を2月1日までに賦課す...
-
トランプ就任に際しての英国ガーディアン紙報道「米国が「復讐の二期目」、更には大量の大統領令と世界秩序の根本的な変
コメ4
孫崎享のつぶやき 4週間前
A-1 英国ガーディアン紙「トランプ氏、米国が「復讐の二期目」に備えている中、就任宣誓へ」(Donald Trump to take oath of office as US braces for vengeful second term)次期最高司令官は両院の多数派と敵対者への報復を約束していた米国は月曜日、トランプ氏が第47代大統領に就任する予定で、大量の大統領令と世...
-
🚨トランプ次期大統領 就任式直前スピーチ2025-1-20 20:06
コメ0
トランプ大統領・アメリカニュースや政治情勢などのあれやこれ 4週間前
こんにちは。ことふみです。いつもありがとうございます😊メモ程度ですが、アメリカの旬の気になる情報を共有します。お役に立てれば幸いです。-------❶トランプ大統領が就任直前にラリーを行いました。クライマックス部分を吹き替えました⇩https://youtu.be/COqQkBhn00Y?si=8kt7HOfewzIMl6FW❷吹き替えた部分以外で、気に...
-
ニューヨーク。タイムズ紙「トランプの敵とみなされた人々にとって、不安と恐怖の時代。 トランプ氏自身が手を下さなく
コメ4
孫崎享のつぶやき 4週間前
ニューヨーク。タイムズ紙「トランプの敵とみなされた人々にとって、不安と恐怖の時代。(NYT, For Those Deemed Trump’s Enemies, a Time of Anxiety and Fear)トランプ氏は報復を求めてホワイトハウスに戻ってきた。彼の視界に入っている人々は、彼と彼の支持者の両方(からの報復)を心配している。トランプ氏が大統...
-
イスラエルとハマス、ガザ戦闘停止で合意。但しイスラエル国内では反対の声も存在している様子。米側はこれを背景に各種
コメ6
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
A-1 CNNイスラエルとハマス、ガザ戦闘停止で合意 19日発効イスラエルとイスラム組織ハマスが、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘停止と、段階的な人質とパレスチナ人囚人の解放に合意した。協議を仲介したカタールや米国、エジプトが15日発表した。 カタールのムハンマド首相兼外相によると、戦闘停止の合意は1...
-
町山智浩の言霊USA 第754回「DOGE(政府効率化省)」
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
正月早々、インフルエンザにかかって熱にうかされながら床の中で原稿書いてますが、DOGE(ドージ)のニュースを観て、頭がもう沸騰しそう。 DOGEは政府効率化省Department of Government Efficiencyの略称。トランプ次期大統領がイーロン・マスクとヴィヴェク・ラマスワミという2人の大富豪に連邦政府の無駄を削減さ...
-
ニューヨーク・タイムズ紙「中国の貿易黒字は1兆ドル近くの記録に達する。独、日、米国等の輸出大国の貿易黒字を含め、
コメ4
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
A-1ニューヨーク・タイムズ紙「中国の貿易黒字は1兆ドル近くの記録に達する。China’s Trade Surplus Reaches a Record of Nearly $1 Trillion2024年の中国の膨大な輸出額は、2つの世界大戦中または直後以外ではほとんど見られない規模で輸入額を上回った。中国は月曜日、自国の企業や家計が輸入品に慎重に支出する一方、...
-
日本は軍産複合体を主とするジャパンハンドラーに牛耳られてきた。トランプ一次政権時に彼らJHは使われず、民主党バイデ
コメ5
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
分析・トランプの課題、日本の立ち位置A:国際的主要問題とトランプ1:ウクライナ問題、①兵力、武器でロシア、3-10倍の優位。国境線に押し戻せない、②露はUのNATO加盟しない、東南部、住民の意思で帰属以外の和平は望まない③Uは一年位の継戦能力あり→トランプに従わなければならない理由は当面ない2:イスラエル周...
-
イアン・ブレマーが 2025 年の 10 のトップリスク、トランプの失敗:トランプの取引的な外交政策アプローチは、時間の経
コメ3
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
イアン・ブレマーが 2025 年の 10 のトップリスクについて説明:ユーラシア グループは、毎年 1 月、今後 1 年間の世界のトップ 10 リスクの予測を記載したレポートを作成する。著者はEG会長のIan BremmerとEG会長のCliff Kupchan。(出典:GZERO DAILY, トランプの失敗:トランプの取引的な外交政策アプローチは、時間...
-
米国公衆衛生局長官がアルコールと癌の関連に警鐘鳴らす(CNN)「勧告は稀なもので、即時の認識と行動が必要な問題の為
コメ5
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
米国公衆衛生局長官がアルコールとがんの関連に警鐘を鳴らす(CNN) 米国公衆衛生局長官のマーシー博士は金曜日に勧告を発表し、アルコール摂取によりがんのリスクが高まる可能性があると米国人に警告し、アルコール飲料の健康警告ラベルを更新するよう求めた。 公衆衛生局長官の勧告は、健康リスクについて明確なメッセ...