• このエントリーをはてなブックマークに追加
働ける限り働く時代|花田紀凱の「週刊誌欠席裁判」|ちょっと右よりですが・・・ブロマガ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

働ける限り働く時代|花田紀凱の「週刊誌欠席裁判」|ちょっと右よりですが・・・ブロマガ

2016-04-06 19:22


    dc1f0042c09a3ec009fa5ad83cb08df6c0c86b54

    --------------------------------------------------------

    和田です。

    (Twitterでも書きました。)

    ご存知かと思いますが、新潮の報道によると、
    花田編集長に、WACの取締役会?で、
    年齢も考慮して花田さんにWiLLの編集長を引いて、
    「一線を退いて編集主幹の肩書で・・」
    と打診があったことになっています。

    その出来事そのものの真偽はともかく、
    私は働ける人はずっと現役を続けるべきだと思う。

    仕事を行う上で認知症的な状態が確認できたり、
    著しい体力の低下などが認められていれば別だが、
    働けるのになんとなく年齢が定年に達したからとか、
    まわりも引退したからとかという理由で、
    意味なく引退するのはあまりにももったいないでしょう。

    これまで引退した人が急に精彩を失い、
    酷い老後になってるのを何人も見てきました。

    元気であれば定年後でも再就職をするなり、
    現役にこだわるべきですね。

    引退して遊んで輝ける人生になるという人は
    少数派ではないでしょうか。
    ほとんどの人は働いて人生を見出す。
    ドラッカーも言っているのですが、
    仕事をすることによって、
    一番人間は成長するものだと思います。
    仕事するからお客様もいるから、誰かには頭を下げ、
    感謝し謙虚にもなれるもんです。

    ガッツリはできないという人もペースを落として
    適度には仕事をして欲しい。
    適度にでも仕事をすることによる、
    健康管理や生活のリズムの安定も大きい。

    そして、寿命が伸びていく現代で、年金に頼り、
    仕事による収入を断ちきるのは精神的にも良くないでしょう。
    自分の老後資金以上に長生きしてしまうリスクもあるからです。

    老人が働くのは、「老害だ」
    と言われる場合もあるかと思いますが、
    官庁からの天下り組織など一部特権階級的ビジネス
    を牛耳っている場合は別として、
    老人相手にポジションを奪えないのであれば、
    若手に力がないだけでしょう。

    平均寿命の伸びと少子高齢化社会ですから、
    常識を転換して、
    老人にも働いてもらうのが健全だと思うのです。

    私は花田さんにも、知人にも、
    現役にこだわる、うるさくギラギラした、若手と戦う、
    元気な老人?であって欲しいと思っています。

    ( 和田 / https://twitter.com/media_otb )




    dc1f0042c09a3ec009fa5ad83cb08df6c0c86b54
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    「ちょっと右よりですが…」公式ブロマガ
    更新頻度: 毎週水曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。