-
THIS WEEK【国際】木や石も手製の武器にする精鋭 北朝鮮特殊部隊はどう戦うのか
コメ0 週刊文春デジタル 3週間前
ウクライナ国防省は十月二十四日、北朝鮮兵の最初の部隊が、ウクライナ軍が越境攻撃を続けるロシア南西部・クルスク州に到着したと発表した。韓国の情報機関によれば当初の派兵規模は特殊作戦軍を含む約三千人で、十二月には一万人を超える見通しだ。 北朝鮮特殊作戦軍の主な任務は敵の後方攪乱だ。八〜十二人単位で...
-
町山智浩の言霊USA 第725回「The Strawberry Statement(いちご白書)」
コメ0 週刊文春デジタル 5ヶ月前
いつか君と行った映画がまた来る 授業を抜け出して二人で出かけた 1975年の大ヒット曲「『いちご白書』をもう一度」は、シンガーソングライターの荒井由実(現・松任谷由実)がフォーク・デュオ「バンバン」のために作詞作曲したもので、1970年のアメリカ映画『いちご白書』について歌っている。『いちご白書』は同...
-
第十三章 人間――悪・可塑性・人種|福嶋亮大(後編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 5ヶ月前
6、可塑性を利用する芸術家――オーウェルの『一九八四年』架空の全体主義国家オセアニアを舞台とする『一九八四年』では、戦時下の党を率いるビッグ・ブラザーが、テレスクリーンを用いて社会の全体をくまなく監視している。真理省記録局に勤務するウィンストン・スミスは、過去の文書の改竄に従事しているが、やがて魅...
-
町山智浩の言霊USA 第714回「Uncommitted(支持したい候補者なし)」
コメ0 週刊文春デジタル 8ヶ月前
まだ子供で いろんな事が よく わからないような頃に 教えられた正義のイメージは何なんだ あと何年経ったら世界は平和に 近田春夫さん結成のビブラストーンが1991年に発表した「人間バーベキュー」は、1960年代にベトナム戦争に反対する大人たちを見ていた思い出から始まる。 テレビで観たニュースのイメージ...
-
町山智浩の言霊USA 第703回「Kissinger is a war criminal.(キッシンジャーは戦争犯罪者である)」
コメ0 週刊文春デジタル 11ヶ月前
11月29日、キッシンジャーが死んだ。100歳だった。 自分の世代にとってキッシンジャーは、ニクソン訪中の黒幕だった。東西冷戦の最中にアメリカと中国が国交を結んだのは「ウルトラC」(当時、掟破りの技をそう呼んだ)で、その端緒を開いた大統領補佐官キッシンジャーの外交テクニックが絶賛された。 キッシンジャ...
-
ベトナムのダナンに進出した日本のIT企業
コメ0 億の近道 チャンネル版 13ヶ月前
海の向こうではウクライナとロシアに続き、イスラエルとパレスチナが戦争状態。日本周辺でもそうしたきな臭い話が起こりそうな最近の情勢ですがビジネスの世界でもリスクを回避しようとしている動きが見られます。 台湾の総統選挙を前に台湾有事が取り沙汰されていますが、そうした中でチャイナリスクに備える動きが...
-
科学で世の問題をだいたい解決するブロマガ vol.02
コメ48 ブロマガの主役は我々だ! 16ヶ月前
アメリカのポリコレ問題について語った、前回の対談はこちら!→https://ch.nicovideo.jp/warewareda/blomaga/ar2149123〜〜〜~~くられ:しかしまぁ、なんでアメリカで創作作品を真に受けるとか、陰謀論を信じちゃうとか……まぁなんというか、頭がアレなカルトな人が増えているんでしょうかね?グルッペン:いろいろ考え...
-
武器の見本市と化した『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 パート2
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 18ヶ月前
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で自作したオリジナル兵器をSNSで披露するプレイヤーたち。武器見本市のようになっているSNSで公開されたユニークなオリジナル兵器を紹介します。I deleted the previous clip because I came up with a better iteration. :DI added a cannon, which induces a ragdoll...
-
武器の見本市と化した『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 パート2
コメ0 ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 18ヶ月前
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で自作したオリジナル兵器をSNSで披露するプレイヤーたち。武器見本市のようになっているSNSで公開されたユニークなオリジナル兵器を紹介します。I deleted the previous clip because I came up with a better iteration. :DI added a cannon, which induces a ragdoll...
-
「陰謀論というSNS劣化現象」小林よしのりライジング Vol.470
コメ211 小林よしのりライジング 18ヶ月前
影の組織が世界政治を裏から支配しているとか、日々の主要な出来事は全て誰かが操って起こしているとかいう、「陰謀論」を信じてしまう人がいる。 それは古くから世界中に存在する現象ではあるが、現在の自称保守派の多くが信じ込んでいるという事態には、やはり異常さを感じざるを得ない。 先週、月刊WiLL別冊の『...
-
【「ナパーム弾の少女」の“その後” 】津田大介の「メディアの現場」vol. 492
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 28ヶ月前
ベトナム戦争中に落とされたナパーム弾から逃げる裸の少女を捉えた一枚の写真。ピュリツァー賞にも輝いたこの歴史的な写真の少女が、その後も生きつづけていたことを知っているでしょうか。彼女はどのようにして一命をとりとめ、いまどこで、どのような生活を送っているのか。それを描いたノンフィクション『「ナパーム...
-
田中良紹:ネオコンの手によって日本が「戦争をする国」に仕立て上げられることはないのか
コメ9 THE JOURNAL 31ヶ月前
映画監督のオリバー・ストーンが2019年に作った長編ドキュメンタリー『乗っ取られたウクライナ』を見た。原題は『Revealing Ukraine』だから直訳すれば『ウクライナの素顔を暴く』だが、邦題は「ウクライナが米国、特にネオコンに乗っ取られた」という内容を表現している。オリバー・ストーンは、自身が従軍したベト...
-
「リベラルの方が好戦的」小林よしのりライジング Vol.431
コメ262 小林よしのりライジング 32ヶ月前
ロシアがウクライナへの侵略戦争を始めて、3週間以上が経過した。 その間に、日本人の戦争に対する感覚があまりにも世界の常識からずれているということが明らかになった。何しろ侵略されたら逃げろとか、降伏しろとかいう発言が、テレビで平然と流れてしまうのだから。 そして、日本人の感覚がずれていると感じたこ...
-
マンガの80年代から90年代までを概観する:その27(1,749字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 37ヶ月前
1960年代後半になると、赤塚ギャグは急速に失速する。理由は、ニヒリズムの終焉だ。この頃、世の中は急速にニヒルではなくなった。理由はいくつかあるが、一つはベトナム戦争だ。またその背景にある冷戦だ。これによって、「世界はまだ戦争状態にある」ということが可視化され、平和も砂上の楼閣であることが子供たちに...
-
日本は露、中、北朝鮮と核兵器保有国に囲まれている。この中、核の先制攻撃を行わない国際約束は日本の安全保障上極めて
コメ11 孫崎享のつぶやき 39ヶ月前
日本はロシア、中国、北朝鮮と核兵器保有国に囲まれている。 ミサイルが発達した今日、核搭載のミサイルが、政治・経済・社会の中心地を攻撃する時、正確な着地点は誰も予測できない。かつ発射時も把握できない。核搭載ミサイルの軌道計算ができない。軌道計算が出来なければ迎撃出来ない。この状況下、核兵器を使用...
-
アフガン情勢次第に明確化。米軍タリバンと8月31日までに米軍撤退し、タリバンこの間撤退の米軍を攻撃しない、撤退後
コメ15 孫崎享のつぶやき 39ヶ月前
アフガニスタン情勢次第に明確化。・米軍のアフガン撤退はベトナム戦争と異なる局面。 それは米軍はタリバンと軍撤退について合意を持っていた事。つまり8月31日までに米軍は撤退する、この間タリバンは米軍を攻撃しない。米国は撤退後のアフガンがどうなるかについては介入しない。・米国は多くの武器を政府軍に与...
-
一構想(未確定)、アフガニスタンと新疆ウイグルの相関関係を考える。米国の最大の敵は中国。この中国を揺るがす最大の
コメ8 孫崎享のつぶやき 39ヶ月前
何故、20年も戦ってきた米国が、バイデン政権になってアフガンからの全米軍撤退を決めたのであろうか。 ベトナム戦争は米軍が完全に敗北し、北越軍がサイゴンを完全に軍事的に制圧する中で起こった。アフガンにおいては米軍はそこまで追い込まれていない。 先ず第一に、バイデン政権は金融資本と、軍産複合体の支...
-
<菊地成孔の日記 2021年8月20日午前4時記す>
コメ16 ビュロ菊だより 39ヶ月前
ジャニーズ事務所のメリーさんが亡くなり、雨上がり決死隊が「遂に」という感じで解散を発表したりしたが(僕だってDC/PRGを解散したが)、世界にはいつだってヤバいところがいくつもあり(おそらくカラシニコフが射撃されまくり)カブールが陥落した。香港も力技で押さえつけられ、単にフォーカスがズレているだけで...
-
コロナ禍で
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 40ヶ月前
昨年からのコロナ禍で、私の日常もずいぶん変わりました。コロナの影響で生み出された時間を使って、いろいろな本を読むこともできました。ワクチン接種を担当するようになって、その時間もだいぶ減りましたが、積読になっていた本も乱読しました。その中で、ベトナム戦争に関する本もまとめて読む時間ができました。以...
-
コロナと米国:死者総数50万人越え。現在でも一日当たり感染者5万人、死者千人の水準。ただし感染者数、死者数とも過
コメ6 孫崎享のつぶやき 45ヶ月前
A:事実関係1 総数 2月21日 最近傾向(二週間前との比) 感染者数 2820万人 55,195 –44% 死者数 500,103 1,247 –36%B: ニューヨーク・タイムズ紙報道(Entering uncharted territory, the U.S. counts 500,000 Covid-related deaths..:)...
-
「アメリカ兵が味方を殺した」サミュエル・L・ジャクソンの役者魂が炸裂する『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の
コメ0 ガジェ通 46ヶ月前
1966年4月、ベトナム戦争で多くの兵士たちの命を救うために命を捧げた空軍兵がいた。彼の名は、ウィリアム・H・ピッツェンバーガー。英雄として讃えられるはずの彼には名誉勲章は授与されることはなかった。なぜ、名誉勲章は30年も却下され続けたのか。今、一人の青...続きを読?
-
「アメリカ兵が味方を殺した」サミュエル・L・ジャクソンの役者魂が炸裂する『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 46ヶ月前
1966年4月、ベトナム戦争で多くの兵士たちの命を救うために命を捧げた空軍兵がいた。彼の名は、ウィリアム・H・ピッツェンバーガー。英雄として讃えられるはずの彼には名誉勲章は授与されることはなかった。なぜ、名誉勲章は30年も却下され続けたのか。今、一人の青...続きを読?
-
バイデン政権を支持するのは金融資本と軍産複合体。トランプの米国国内優先は安全保障政策でも。海外基地、海外軍事行動
コメ19 孫崎享のつぶやき 48ヶ月前
バイデン政権を支持しているのは、①金融資本と②軍産複合体である。大統領選挙の過程で、金融資本はバイデンに大量に資金を投入した。それと同じく、軍産複合体(国防省+軍需産業)はバイデンを異常なくらい支持した。 何故そうなったか。 それにはトランプ大統領の安全保障政策を理解する必要がある。 トランプは19...
-
民主主義と日本⑤ 認知的不協和:認知1「自分はは煙草を吸う」と認知2「煙草を吸うと肺ガンになりやすい」の共存は難し
コメ10 孫崎享のつぶやき 50ヶ月前
認知的不協和とは心理学者フェスティンガーによって提唱された考えである。人は相異なる二つの考えを維持することは出来ず、この事態を避けるため、一方の認識を変化させようとする試みである。認知1:自分はは煙草を吸う,認知2:煙草を吸うと肺ガンになりやすい. この二つを一個人の中で、共存させておくのは難しい。...
-
元グリーンベレー・元秘密工作員・元殺し屋……「怒らせたら、終わり。」愛する者を奪われた男の怒りがヤバすぎる映画
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 55ヶ月前
シルベスター・スタローンの世界的代表作である『ランボー』シリーズ最新作にして最終章『ランボー ラスト・ブラッド』(ギャガ配給)が、6月26日(金) より公開予定です。かつてアメリカ陸軍特殊部隊、通称グリーンベレーの兵士として、ベトナム戦争を生き抜いたジョ...続きを読?
-
元グリーンベレー・元秘密工作員・元殺し屋……「怒らせたら、終わり。」愛する者を奪われた男の怒りがヤバすぎる映画
コメ0 ガジェ通 55ヶ月前
シルベスター・スタローンの世界的代表作である『ランボー』シリーズ最新作にして最終章『ランボー ラスト・ブラッド』(ギャガ配給)が、6月26日(金) より公開予定です。かつてアメリカ陸軍特殊部隊、通称グリーンベレーの兵士として、ベトナム戦争を生き抜いたジョ...続きを読?
-
コロナ対策の根本を考えよう。(1)コロナ・ウイルス対策(医療分野)(2)ソーシアル・ディスタンス策、(3)ソーシ
コメ11 孫崎享のつぶやき 55ヶ月前
1: 5月4日現在、全世界の感染者は3,524,429、死者は247,838である。 主要各国の動向を見てみよう。 国名 感染者数 死者数米国 247,838 67,686 内NY市18,925 スペイン 217,466 25,264 イタリア 210,7...
-
今読んでます
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 55ヶ月前
「司令官たち」「ブッシュの戦争」「オバマの戦争」いずれもボブ・ウッドワード著。 湾岸戦争、アフガニスタン戦争、イラク戦争に関するアメリカ政府の内幕を、大統領をはじめ国防長官、統幕議長をはじめ関係者へのインタビューをもとに描いたドキュメンタリー。 「司令官たち」は、コリン・パウエルの自伝と重なると...
-
「山口敬之の慰安婦ねつ造記事」小林よしのりライジング号外
コメ73 小林よしのりライジング 58ヶ月前
最新刊『慰安婦』が明後日・30日、幻冬舎から発売される。 これは、わしが24年前に参戦したいわゆる「従軍慰安婦論争」の集大成であり、特に当時のことを知らない人に読んでほしいという思いを込めて作った本である。 あの当時は自虐史観全盛で、慰安婦といえば問答無用の被害者であり、日本は謝罪するのが当然、...
-
「アフガニスタン・ペーパーズ」小林よしのりライジング Vol.342
コメ61 小林よしのりライジング 59ヶ月前
これは決定的に重要だ! と思うようなニュースが、それほど大した扱いもされずに一度サラっと報道されただけで忘れ去られていくというようなことが、最近特に多いような気がする。 いわゆる「アフガニスタン・ペーパーズ」のニュースなど、その最たるものである。 昨年12月9日、アメリカの有力紙「ワシントン・ポス...
-
アフガニスタン戦争は18年継続。多大の命と費用の浪費を行いつつ、民主党・共和党両政権が戦争がうまくいかず浪費の中
コメ2 孫崎享のつぶやき 60ヶ月前
Why the Media Is Ignoring the Afghanistan Papers。The documents are a bombshell. So why do so few news outlets care? By Alex ShephardDecember 13, 2019今週、ワシントン・ポストは「アフガニスタン・ペーパーズ」を発表。「ペンタゴン・ペーパーズ」(注:ベトナム戦争とトンキン湾事件に関する非公開の政府報...
-
「小悪に挑む小物の野党という構図」小林よしのりライジング Vol.337
コメ102 小林よしのりライジング 60ヶ月前
在任期間が憲政史上最長記録を更新した政権が、たかが「桜を見る会」で倒れたりしたら、本当に笑い話である。 安倍政権自体を擁護したいわけではないが、こんなちっぽけなことで政権が崩壊するような事態が起きたら、それは日本のためにはよくないのではないかとわしは懸念する。 この夏、『新聞記者』という映画が...
-
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「こうやって観れば、映画『ジョーカー』を10倍深く味わえる!」
コメ0 岡田斗司夫ゼミからのお知らせ 61ヶ月前
岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2019/11/01 今日は、2019/10/13配信の岡田斗司夫ゼミ「映画『ジョーカー』特集&試験に出るバットマンの歴史」からハイライトをお届けします。 だから、アメリカでは、この『ジョーカー』って過剰な反応をされているんですよ。 例えば「映画館の中で暴動が起こりそうだから、警察とか軍隊...