-
地方創生と東京など
コメ0 私は立て直す。日本を、地域を、自民党を! 117ヶ月前
石破 茂 です。 統一地方選挙の前半戦である知事選、政令指定都市市長選、道府県議会議員選が終わり、与党系候補がほぼ順当に勝利を収め、後半戦である市町村長、同議員の選挙に向かいます。 「政権奪還は統一地方選の勝利をもってはじめて完成する」とかねてから主張してきた私としても、その総仕上げである後半...
-
国産牛肉が生き残るための“戦略”とは ~奥山真司戦略学博士に聞く~|『肉牛ジャーナル』2015年2月号(肉牛新報社)
コメ0 THE STANDARD JOURNAL 117ヶ月前
現在、日本の肉牛業界は牛肉需要の低迷、飼料の高止まり、高齢化といった課題に加え、1月15日に発効した日豪EPAや大詰めを迎えているTPPによる関税引き下げ、さらには世界のマーケットにおける外国産和牛の台頭といった問題を抱えている。その一方で牛肉自由化を契機として本格的に始められた脂肪交雑を中心に据えた改...
-
沖縄の少女学徒隊の真の物語とは?
コメ0 小林よしのりライジング 118ヶ月前
; ひめゆり学徒隊の証言者が高齢化して、 ついに活動を終了し、 若者に語り部を継承するという。 体験のない若い継承者が、果たして 学徒隊の真意をどう継承できるのだろう? 『新戦争論1』の第14章 「国民の手本、 […]
-
「メルケル首相演説の誤解と評価」小林よしのりライジング Vol.125
コメ76 小林よしのりライジング 118ヶ月前
3月9日・10日の2日間、ドイツのメルケル首相が来日した。 ドイツは中国との経済関係を深めており、メルケルは2005年11月の首相就任から10年弱の間に7回も訪中している。 それに対して訪日は3度目、それも2008年の北海道・洞爺湖サミット以来、実に7年ぶりである。露骨なほどの差をつけている。 そんなメルケルが今...
-
15年予算衆院通過/軍拡、福祉減、増税路線許さず
コメ0 「しんぶん赤旗」 118ヶ月前
主張15年予算衆院通過軍拡、福祉減、増税路線許さず 2015年度の政府予算案が自民・公明などの賛成で強行可決され、衆院を通過しました。異常な軍拡と福祉切り下げの予算案です。週明けからは参院での予算案の審議が始まります。大企業の税負担を減らす法人税減税と、消費税の10%への引き上げの17年4月から...
-
戦後70年と大空襲/被害解決へ国は責任を果たせ
コメ0 「しんぶん赤旗」 118ヶ月前
主張戦後70年と大空襲被害解決へ国は責任を果たせ アジア・太平洋戦争末期の東京大空襲からきょうで70年です。1945年3月10日未明、米軍B29爆撃機約300機が投下した大量の焼夷(しょうい)弾で東京の下町一帯は火の海にされ、約10万人の命が奪われました。米軍の民間地域への無差別空襲は東京だけで...
-
篠塚恭一:身動き取れない地方での足 ── 高齢者大国の前線から(14)
コメ0 THE JOURNAL 120ヶ月前
私達の暮らしに欠かすことができない生活交通にかかわる法案が、昨年「交通政策基本法」として国会で可決されました。少子高齢化社会や環境への配慮、さらに観光立国への国際対応などその内容は広範にわたっていますが、目的は国民生活の安定向上および国民経済の健全な発展を図るとありました。 東京で働き週末は田舎で...
-
新年のご挨拶
コメ0 デジタル改革担当大臣 ... 120ヶ月前
謹んで新春のお慶びを申し上げます。昨年は皆さまのご支援のおかげで、小選挙区で6期目の当選を果たすことができました。冷え込む師走のご多忙の中、私をお支えいただきました全ての方々に、心より感謝を申し上げたいと思います。投票率は低かったものの、この国のターニングポイントとも言える重要な時期に、皆さまか...
-
第188特別国会が開会しました
コメ0 デジタル改革担当大臣 ... 121ヶ月前
第188回国会(特別会)が召集され、今朝9時に6度目の「初登院」を済ませました。皆さまからお預かりしたバッヂの重みをしっかりと肝に銘じ、6期目も全力で頑張ります。これからの最重要課題は何と言っても地方創生、香川創生です。人口減少や超高齢化など、地方が直面する構造的な問題は想像以上に深刻です。高齢者の居...
-
【悲報】歩くのが遅くて罰金をとられた老人の話に「酷すぎる」「車を取り締まれよ」
コメ1 AOLニュース 121ヶ月前
Filed under: 国際, 暮らし・車最近では日本でも少子高齢化が加速し、老人に対する接し方が議論になることもしばしばだが、先頃、日本から遠く離れたイタリアでは、「歩くのが遅い」という理由で、警察官が老人に罰金を言い渡すという騒動が発生。それを知った日本のユーザーからも、激しい批判が相次
-
篠塚恭一:地域交通の大きな役割 ── 街へ出よう!(14)
コメ0 THE JOURNAL 121ヶ月前
私達の暮らしに欠かすことができない生活交通にかかわる法案が、昨年「交通政策基本法」として国会で可決されました。少子高齢化社会や環境への配慮、さらに観光立国への国際対応などその内容は広範にわたっていますが、目的は国民生活の安定向上および国民経済の健全な発展を図るとありました。 東京で働き週末は田舎で...
-
論点整理
コメ0 億の近道 チャンネル版 121ヶ月前
今の日本を俯瞰してみると、幾つか「何故にこんなことを直ぐに解決出来ないの?」と感じる問題があります。 1)靖国問題 詳しいことは承知していませんが、まずはA級戦犯と言われる方々の遺骨をどこかに分祀するか、または何処かに国を代表する追悼施設を造れば済む話しと思 うのですが、何故に1970年代になって...
-
やらなかった後悔とやりきった満足感、そしてやってしまった反省と
コメ0 大住力の底力SOKORIKIメッセージ!~喜風~ 122ヶ月前
この活動を通じて学んだこと。その一つに、“女性・母性”の力の必要性がある。難病の子どもとの闘病を通じた女性の行動や心理で学んだ女性・母性の力を無くして、これからの美しい社会は無いと想い、全国の女子刑務所、少年院を講演で周らさせていただくようになった。以前ならば、想像もしていなかった行動だった。過去...
-
行革推進本部の仕事:各省の政策調整機能の強化
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 122ヶ月前
自民党の行革推進本部の総会を開催し、内閣官房と内閣府のスリム化案を報告し、了承をいただいた。これから公明党との与党協議を経て、自民党の総務会にかける。同時に、新しい省庁間の政策調整機能に関しても検討中の方向性を示した。内閣官房は、内閣法12条2項により、特に範囲を限定せず、内閣の重要課題について...
-
日本は超格差社会に向かう(ノーベル経済学賞のスティグリッツ。ピケティ・パリ経済大学教授等)
コメ5 孫崎享のつぶやき 122ヶ月前
11月1日宇都宮で「集団的自衛権に断固反対する県民集会」で講演を行った。推薦をしてくれたのは。福田昭夫民主党衆議院議員である。 帰りに議員の『日本の未来を立て直す―市場原理主義による超格差社会からの脱却』(を戴いた。 この中から、スティグリッツ(米国、ノーベル経済学賞受賞)の『世界の99%を貧...
-
第187臨時国会が始まりました。
コメ0 デジタル改革担当大臣 ... 123ヶ月前
第187回臨時国会が召集されました(会期は11月30日までの63日間)。今国会の最大のテーマは、「地方の創生」と「女性の活躍」です。人口減少や超高齢化など、地方が直面する構造的な課題は想像以上に深刻です。地方の若者が夢や希望を持てるよう、地域活性化や人口減少克服に、不退転の決意で臨みたいと思います。女性の...
-
学園生活そのものがSNS!前代未聞の「バーチャル学園」がネット上で話題に
コメ0 AOLニュース 124ヶ月前
Filed under: 国内, サイエンス・IT, 教養・暮らし年々深刻化する少子高齢化を受け、子供たちの数も激減していることから、近年では実に様々な取り組みを行う学校が増えているが、そうしたなか、来春に開校する、ある通信制高校がじわじわと注目を集めている。その学校とは、学校法人花沢学園明
-
少子高齢化、晩婚時代の到来で“不妊症”が増加中! 不妊治療法とは何か?
コメ0 ガジェ通 124ヶ月前
● 少子高齢化の時代到来韓国の国会立法調査処は、8月22日、少子化が改善されないなら、「韓国は2750年には消滅する」という見通しを明らかにした。現在、韓国の人口は5043万人だが、合計特殊出生率(15歳から49歳の女性が一生に産む子どもの平均数)が1.19人のままなら、2056年に4000万人になり、2100年には2000万人へ...
-
少子高齢化、晩婚時代の到来で“不妊症”が増加中! 不妊治療法とは何か?
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 124ヶ月前
● 少子高齢化の時代到来韓国の国会立法調査処は、8月22日、少子化が改善されないなら、「韓国は2750年には消滅する」という見通しを明らかにした。現在、韓国の人口は5043万人だが、合計特殊出生率(15歳から49歳の女性が一生に産む子どもの平均数)が1.19人のままなら、2056年に4000万人になり、2100年には2000万人へ...
-
戦争の遺跡・資料館―実相を消さず伝える努力こそ
コメ0 「しんぶん赤旗」 125ヶ月前
主張戦争の遺跡・資料館実相を消さず伝える努力こそ 敗戦から69年が過ぎ、戦争体験者の高齢化がすすみ、悲惨な体験を語ることができる人が少なくなっています。一方で、再び「戦争する国」に向けた動きが強まるなか、重い口を開き始めた人たちもおり、痛苦の体験を語る人たちの証言を文書や映像などで記録・保存する...
-
空き家を考える
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 125ヶ月前
公益財団法人全日本不動産協会湘南支部の講演会「空き家をどうする」の冒頭でご挨拶をさせていただきました。神奈川県と茅ヶ崎市での空き家の現状の説明もあり、高齢化と人口減少が進むなか、空き家問題について考える良い会になりました。平成25年、日本全国の空き家率は13.5%。神奈川県ではまだ11.2%です...
-
麻生財務相周辺から飛び出した「グルメ税」に「ネタだよな?」の声
コメ0 AOLニュース 125ヶ月前
Filed under: 国内, 暮らし・車長引く不況と少子高齢化など、混迷の度合い深まる社会情勢を受けて、最近では実に様々な税制改革案が各代議士からあがっているが、このほど、麻生太郎財務相(73)の周辺で水面下の検討・調整が行われていることが明らかとなったのは、「グルメ税」と呼ばれる一風変わ
-
鬼頭宏氏:人口減少という歴史の必然と向き合うために
コメ0 マル激!メールマガジン 126ヶ月前
マル激!メールマガジン 2014年7月16日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第691回(2014年07月12日) 人口減少という歴史の必然と向き合うためにゲスト:鬼頭宏氏(上智大学経済学部教授) ────────────────...
-
語り処_2014.07.04
コメ0 小沢一郎すべてを語る 126ヶ月前
◆小沢一郎チャンネル~小沢一郎すべてを語る~◆ ≪著作権法上、複写はお控えください≫ 語り処_2014.07.04:プログラム1.ひとことオピニオン(オピニオンリーダーの自覚を持て)2.季節の話題(小沢一郎政治塾の若者たちに期待する)3.ご質問を受けて(日本の少子高齢化問題・人口問題について)1.ひと...
-
50年後に1億人
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 127ヶ月前
政府の骨太の方針2014の文案の中に、下記の一文がある。「人口急減・超高齢化に対する危機意識を国民全体で共有し、50年後に1億人程度の安定した人口構造を保持することを目指す」そしてさらに「人口急減・超高齢化の克服に向けた諸課題への対応にスピード感を持って取り組んでいく時である。とりわけ、地域の活...
-
家庭ロボ pepper は生きているのか、心は持つのか、個性はあるのか、感情は持つのか
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 127ヶ月前
ブログ「ミラフツ」pepper編 - NAVER まとめ 今回は、先日発表された家庭用ロボ pepper について、pepper に心ができるのかということについて考えてみようと思います。 家庭で、相手の表情を読んで会話をするロボット pepper。「いったい何に使えるの?」というくらい、従来のイメージをくつがえす発想です。 今朝...
-
65歳でいくら必要?
コメ0 億の近道 チャンネル版 127ヶ月前
今回から4回にわたって、老後の「お金」について考えていきます。 まず初回は「老後のマネープランを考える」と題して、30代~50代の現役世代の方々がリタイア後の生活を迎えるにあたって、「お金」の面でどのような準備をしなければならないかを一緒に考えます。 まず最初に、今回は想定するケースとして、 ...
-
「少子化は悪いことだ」という硬直的な考えの源流(中部大学教授 武田邦彦)
コメ0 ガジェ通 128ヶ月前
今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/580903をごらんください。■「少子化は悪いことだ」という硬直的な考えの源流(中部大学教授 武田邦彦)先日来、2か所(結構、レベルの高い会議だったが)で「少子化対策」...
-
「少子化は悪いことだ」という硬直的な考えの源流(中部大学教授 武田邦彦)
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 128ヶ月前
今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/580903をごらんください。■「少子化は悪いことだ」という硬直的な考えの源流(中部大学教授 武田邦彦)先日来、2か所(結構、レベルの高い会議だったが)で「少子化対策」...
-
地域イノベーションが阻む「若い女性がいなくなる。」(その1)
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 128ヶ月前
最近、今後若い女性が地方からいなくなるのではという話題を時々みます。例えば、この記事です(クローズアップ現代のレビューです)。 縮む日本「極点社会」高齢者もいなくなる地方、東京流入の若い女性は非婚・非出産…止まらない人口減少 地方では、高齢者も減少をはじめたため、地方の福祉・医療機関は生き残り...
-
「恐るべき実態!深刻化する女性の貧困」小林よしのりライジング Vol.84
コメ216 小林よしのりライジング 128ヶ月前
4月27日に放送されたNHKスペシャル「調査報告 女性たちの貧困~新たな連鎖の衝撃」で見たが、若い女性の貧困化がもの凄いことになっている。 都内のインターネットカフェで、41歳の母親と、19歳と14歳の娘2人がそれぞれ別のブースでもう2年半も暮らしている。 母親は10年前離婚し、看護助手として女手ひとつで子供...
-
陸自の高齢化深刻 「ノンステップ戦車」開発も
コメ0 虚構新聞友の会会報 129ヶ月前
防衛省は16日、平成30年にも改訂を予定する次期防衛大綱で、自衛隊員の高齢化を見据えた各種装備の導入を検討していると明らかにした。
-
NHKの消費税増税報道―「政府広報そのもの」
コメ0 「しんぶん赤旗」 129ヶ月前
NHKの安倍政権応援が止まりません。その加速ぶりが消費税増税報道にもはっきり出ています。 消費税8%への増税が強行された1日、NHKテレビのニュース番組は、「増税分は社会保障に」という政府の言い分を、そのまま繰り返して強く押し出しました。 夜の「ニュースウオッチ9」は、冒頭からアナウンサーの「...
-
スタイリッシュ! これが、じいちゃん&ばあちゃんのリアルスタイル
コメ0 MYLOHASちゃんねる 129ヶ月前
若者がどんどん離れていき、高齢化や過疎化が進む地方都市。総務省によると、2060年には2.5人に1人が65歳以上となることが見込まれています。 そんな高齢化問題をネガティブではなくて、ポジティブなイ...