• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 2件
  • 第33回:【思潮+政策】君にもなれる!「グローバル」論客

    2013-10-15 23:58  
    後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第33回:【思潮+政策】君にもなれる!「グローバル」論客「第9回東方紅楼夢」(2013年10月13日、インテックス大阪)で配布したサークルペーパーです。さてFree Talkですが、元々の予定では安冨歩論を書こうと思っていたのですが、ちょうどいいネタが転がってきたので予定を変えてお送りしたいと思います。このネタの着想となったきっかけは、次のTogetterのまとめです。「10%の人しか優良企業に入れないんだから、大学3年生で9割のひとに就活指導しても無駄じゃない?」http://togetter.com/li/572051ここで発言をまとめている大石哲之(@tyk97)は、『ノマド化する社会』(ディスカヴァー・トゥエンティワン、2013年)や電子書籍『英語もできないノースキルの文系学生はどうすればいいのか?』(tky publishing、2013年)

    記事を読む»

  • 第32回:【思潮】他人を見下す「論客」たち

    2013-10-05 23:00  
    1
    後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第32回:【思潮】他人を見下す「論客」たち「仙台コミケ212」(2013年9月29日、夢メッセみやぎ)で配布したサークルペーパーです。さてFree Talkですが…。いつから「論客」の商売道具は「他人を見下すこと」になったのか?ということでやってみたいと思います。「SUPER ADVENTURES 67」「サンシャインクリエイション60」「ガタケット127」のサークルペーパーでは、私に定期的にたてついてくる、ある自称社会学者について採り上げました。そこでこの自称社会学者が私への批判のロジックとして使っていたのは、「後藤は底辺の大学の現状を知らないから若者を擁護する」(若者を擁護しているなんて私は一言も言っていないんですけど…)とか、あるいは「底辺が劣化しているのは明らかだから劣化言説批判は間違い」というものです。この自称社会学者の議論は、個別の議論と全

    記事を読む»