• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • 第15回:【政策】現代日本の中絶問題

    2013-03-25 21:30  
    一部の政治家から少子化対策の名目で「堕胎の禁止」が発言されることがあるが、そもそも現代の我が国における中絶の現状はどのようなものであるか、統計や研究を通して見ていく。

    記事を読む»

  • 第14回:【政策】若者雇用戦略を総括する/第3回

    2013-03-15 20:00  
    民主党政権下で行われた「雇用戦略対話」。その第1~3回の議事録から、現代の若年労働問題の論点としてどのようなものが挙げられるか、そして議論にどのような問題があるのかということを見ていく。

    記事を読む»

  • 第13回:【科学・統計】レビュー系サイト・同人誌のための多変量解析入門/第2回

    2013-03-05 22:00  
    今回は、データの傾向を分析する方法として、対応分析(コレスポンデンス分析)という方法を紹介する。分析の一例として、ニコニコ静画の作品に使われたタグを分析することにより、作品の特徴を分けることとする。

    記事を読む»

  • 【サークルペーパー】後藤和智の雑記帳 おでかけライブ in 山形109出張版

    2013-03-03 19:20  
    「おでかけライブ in 山形109」(山形ビッグウイング、2013年3月3日)に配布したサークルペーパーです。――――― さて、今回のFree Talkですが、2月15日に私がニコニコチャンネルで配信した記事が、濱口桂一郎・労働政策研究・研修機構主任研究員がブログに採り上げたり、ガジェット通信から依頼があって転載されるなど、何かと話題になりました。なので今回はこの記事にもう少し屋上屋を架してみたいと思います。それが、現代の若手論客が作り出している言論状況はもとより、在特会的な排外主義を批判し、乗り越えるヒントにもなると思うからです。ブロマガ2013年2月15日配信記事第11回:【思潮】ロスジェネ系解雇規制緩和論者が若者バッシングに走るときhttp://ch.nicovideo.jp/kazugoto/blomaga/ar116575 この記事では、『若者はなぜ3年で辞めるのか?』で若年層の

    記事を読む»