-
大手証券会社の比較可能なKPIを見てみる【コスト編】
コメ0 億の近道 チャンネル版 60ヶ月前
前回のメルマガの続きで、今回はKPI比較のコスト編です。~おさらい~2018年に金融庁が「投資信託の販売会社における比較可能な共通KPIについて」という発表をして、各金融機関の投資信託の販売状況を購入者側が比較検討しやすいように、比較可能な共通KPIというものを設定するように促しました。 その...
-
大手証券会社の比較可能なKPIを見てみる【パフォーマンス編】
コメ0 億の近道 チャンネル版 61ヶ月前
昨年2018年に金融庁が「投資信託の販売会社における比較可能な共通KPIについて」という発表をして、各金融機関の投資信託の販売状況を購入者側が比較検討しやすいように、比較可能な共通KPIというものを設定するように促しました。その詳細は、下記になります。https://www.fsa.go.jp/news/30/sonota/201806...
-
平均で語るのは無意味”毎月5万円不足問題”
コメ0 億の近道 チャンネル版 64ヶ月前
~あなたの場合はこう考えよう~ 金融庁市場ワーキンググループの報告書で話題となった「2,000万円不足」というのは、総務省の家計調査(2017年)で高齢夫婦無職世帯の家計収支が平均で月5.5万円赤字なので、単純に20年で約1,300万円、30年で約2,000万円の金融資産の取り崩しが必要であると...
-
8050問題
コメ0 億の近道 チャンネル版 65ヶ月前
金融市場では、いよいよ運用先(投資先)が減ってきており、利回りを得るならREITか外貨建て投資くらいしかありません。株式市場に至っては鉄火場と化していて、昨年からNISAで株式投資を始めた投資家は全滅とのことです。 2,000万円騒動も含めて、金融庁も金融業界も旗を振りますが、まずは個人投資家...
-
【近況 ~ライヴを迎えるまで~】~栄喜スーパーブロマガvol.240~
コメ0 栄喜スーパーブロマガ 65ヶ月前
【栄喜スーパーブロマガ 07/15(月・祝)配信 Vol.240】 7月19日(金)・20日(土)=吉祥寺ROCK JOINT GBでの栄喜2days SOLO LIVEが目前に迫ってきました。そこで「スーパー深い話」では、ライヴを迎えるまでの状況、近況を語ります。「栄喜が斬る!」では、先般世間をにぎわせた金融庁の「老後資金2,000万円不足」報告書に...
-
「老後2千万円、政権に「納得せず」68% 朝日世論調査」。安倍政権の年金制度改革への取り組みに、72%が「十分で
コメ4 孫崎享のつぶやき 66ヶ月前
A:事実関係「老後2千万円、政権に「納得せず」68% 朝日世論調査」(朝日新聞) 朝日新聞社が22、23日に実施した全国世論調査(電話)で、老後の生活費が2千万円不足するとした金融庁の報告書に、安倍政権の対応に納得できるか尋ねると、「納得できない」が68%。「納得できる」は14%。 麻生金融担当相は...
-
金融庁の報告書 老後に2000万円必要?
コメ0 億の近道 チャンネル版 66ヶ月前
■老後に2000万円必要? 「年金だけでは生活に不自由します、2000万円の蓄えが必要です」と金融庁の報告書が話題になっています。 2000万円の蓄えがあれば月々の不足分5万円を30年で使い果たす前提だそうで。 死ぬまでにジワリジワリと預金を切り崩していく。 かなりしょぼい老後をイメージさせる報告...
-
政府は特定政策を遂行するために様々な委員会設置。金融審議会の作業部会は高齢者の生活が苦しくなるので、今の内に金融
コメ4 孫崎享のつぶやき 66ヶ月前
1: 政府は特定政策を遂行するために様々な委員会を設置する。 一般の国民は、専門家の意見を参考に政府は問題点を検討すると思っているが、違う。審議会の役目はあらかじめ決められていた政策を遂行する道具として審議会を使う。従って審議会メンバーの最終報告が、政府側、各省庁の都合のいい結論が出るように構成...
-
億も要らない2000万円の金融資産づくり
コメ0 億の近道 チャンネル版 66ヶ月前
年金問題はついに老後の生活資金が2000万円必要との話になってきました。年金制度に不安を覚える皆さんに自ら積極的に年金づくりを行ってもらいたいと考え、過去様々にコンテンツを提供してきた本メルマガの一員としてもこの話を聞いて気が引き締まる思いです。 そもそも株式啓蒙メルマガ「億の近道」のコンセプ...
-
「老後2000万円報告書「質問への答弁控える」政府 閣議決定」、安倍首相「高齢者の実態様々。平均での乱暴な議論は不適
コメ5 孫崎享のつぶやき 66ヶ月前
A-1:事実関係-1「老後2000万円報告書「質問への答弁控える」政府 閣議決定」(NHK) 老後の資産形成で「およそ2000万円必要になる」などとした金融庁の審議会の報告書をめぐり、政府は、報告書を踏まえた質問への回答は控えるとした答弁書を決定しました。 老後の資産形成で「およそ2000万円必要になる」などとした...
-
PGF生命の調査「還暦の人の貯蓄額25%が百万円未満、1000万円以下が55.8%、2000万円以下が69.7%」、
コメ3 孫崎享のつぶやき 66ヶ月前
A-1事実関係1 還暦の貯蓄額、2千万円にはとても届かず。4人に1人が100万円未満―。プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険(PGF生命)は16日までに、今年60歳となる男女2千人を対象にしたアンケートの結果を公表した。例年行っている調査だが、「95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要」と試算した...
-
【マンション経営コラム|第163回】金融庁が発表!年金だけでは老後毎月5万円の赤字がでる!
コメ0 不動産投資コラム 66ヶ月前
老後は最低でも2000万円必要??先日、金融庁から発表があったのが老後このままの年金給付制度ですと夫婦で毎月5万5千円、95歳までに2000万円が赤字となる、という発表でした、さらに菅義偉官房長官は6月13日の記者会見で、年金給付とは別に老後資金に2000万円が必要とした金融庁の報告書をめぐり、試算の根拠は厚...
-
「年金だけでは不安」消えず 老後2000万円報告書、実質撤回」、試算は収入・社会保障給付月19万1880円、その
コメ1 孫崎享のつぶやき 66ヶ月前
A:事実関係「年金だけでは不安」消えず 老後2000万円報告書、実質撤回」(東京新聞) ・試算数字 収入・社会保障給付19万1880円、その他1万7318円 支出・食料6万4444円、住居など4万8825円、保険医療1万5512 円、交通・通信2万7576円、教育娯楽2万5092円、その他5万4028...
-
金融庁発、100年時代の資産形成・管理について
コメ0 億の近道 チャンネル版 66ヶ月前
先週の5月23日(木)に、健康診断で病院にいたところ、朝日新聞の一面に「人生100年、蓄えは万全?「資産寿命」、国が世代別に指針 細る年金、自助促す」と書かれているのを見かけてびっくりしました。 日経新聞ならともかく、朝日新聞でもこういう資産運用がテーマである記事が一面になるようになったのだ…と...
-
夏に向けて
コメ0 億の近道 チャンネル版 67ヶ月前
全国的にも夏日になる日が増えてきました。そろそろ毎日半袖で過ごせる季節になりますし、そうなれば洗濯も楽です。梅雨の時期を除いて(^^) とても良い季節なのですが、規制市場である金融市場及び金融業界は曇ったまま、または雨模様が続いています。 日銀の異次元緩和によって、もう6年以上に渡り景気刺激策...
-
橘宏樹『GQーーGovernment Curation』第6回 金融 銀行はなぜ平日に休めるようになったのか 〜地銀を改革に追い込む怒涛
コメ0 PLANETS Mail Magazine 75ヶ月前
現役官僚の橘宏樹さんが「官報」から政府の活動を読み取る連載、『GQーーGovernment Curation』。電子マネーやFintechの普及、仮想通貨の登場によって変革期を迎えている金融業界ですが、金融庁が監査の基準を大転換したことで、特に地方の金融機関は、地域経済において新しい役割を担わされることになりそうです。こん...
-
アクセスジャーナルNO.12(2018年7月16日)あの馬毛島所有会社、第三者破産申立の背景
コメ0 アクセスジャーナル <メルマガ版> 77ヶ月前
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 アクセスジャーナル <メルマガ版> 政・官・財、マスコミ、闇社会と、あらゆる巨悪を追及! 2018年7月16日号:VOL.12〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓...
-
規制とは何か?
コメ0 億の近道 チャンネル版 82ヶ月前
ご存じの通り、今は何でも高齢者からのボッタクリビジネスが一番儲かる時代です。 私の両親のもと(実家)にも様々なボッタクリ業者が訪問してきます。 一見真面そうな有名大手企業グループもボッタクリを目指しています。 先日は東○ガスバルと言う昨年10月に発足した最大手ガス会社傘下の販売専門会社の職員...
-
【マンション経営コラム|第108回】不労所得を目指すなら覚えておきたい、初心者のためのNISA講座
コメ0 不動産投資コラム 82ヶ月前
2014年にスタートしてから、1,012万件以上のNISA(ニーサ)口座が開設されています(金融庁発表2016年6月末時点)。NISA口座を経由した株の売買は、すでに7兆7,000億円を超えており、口座の開設数も毎年右肩上がりで伸びています。不労所得を目指す方にぜひ押さえてもらいたい「NISA」について解説していきます。今さら...
-
コインチェックの出金停止が更なる騒動を続発!! 出金できるという詐欺サイトも登場!?
コメ0 B級ニュースGON!ニコニコメルマガ 83ヶ月前
仮想通貨の国内取引所大手「コインチェック」がハッキング被害による出金停止を発表し大きな波紋を呼んでいる。 この580億円以上とも言われているハッキング被害では今なお出金が出来ない状況が続いており、コインチェック側が発表した出金再開の予定に関する「数日中にも再開に関する見通しをお知らせいたします」との...
-
社会構造の変化で私たちが最低限身に付けるべき金融リテラシーの4分野・15項目
コメ0 億の近道 チャンネル版 84ヶ月前
梶原真由美です。 「億の近道」がまぐまぐ大賞部門1位を獲得したとのことで、皆様の暖かいご支援の賜物と感謝しております。 先般、私も所属するFPアソシエイツグループの神戸孝氏の講演を聞く機会があり、非常に納得感のある話と金融庁と繋がりの深い神戸氏ならではの話があったのでみなさんにも共有したいと...
-
金融業界を変えるのは誰だ?
コメ0 億の近道 チャンネル版 89ヶ月前
こんにちは。梶原真由美です。 今回は私たち個人投資家にも影響があるであろう、最近の金融業界の動向についてお話したいと思います。 先日、ある大手アセットマネジメント会社が開催したIFA(独立系ファイナンシャル・アドバイザー)との情報交換会へIFAとして出席してきました。 米国では低コストの投...
-
(有料) 欧米日の中央銀行が作り出した債券バブルの崩壊の序章 金融庁が地銀の損失を懸念
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 94ヶ月前
■勉強会<リンク>3/11(土曜)2月の政治経済情勢を天野統康の有料ブログ記事を中心に解説■最新刊 マルクスもケインズも触れなかった嘘まみれ世界金融の「超」最大タブーお金はどう作られ、どう失くなっていくのか著者:安部 芳裕、天野 統康 価格:1500円+税☆2016年12月6日全国発売☆amazon 経済学ランキング1位 購入...
-
12月23日号:ニュースに一言
コメ3 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 96ヶ月前
●インターネット上で“暴騰銘柄”などと虚偽の情報を流していた投資助言サイトの運営会社3社が金融商品取引法違反だとして、金融庁から業務停止処分を受けたというニュースがありました。
-
標準的な資産運用の在り方~金融レポート報告~
コメ0 億の近道 チャンネル版 96ヶ月前
前回のメルマガに続きまして、金融庁の金融レポートを読んだ感想です。 前回:http://www.okuchika.net/?eid=6723 金融レポート:http://www.fsa.go.jp/news/28/20160915-4/01.pdf 前回のメルマガでは、金融庁が既存金融機関の運用商品の販売スタンスについて、 「金融機関においては、短期的な利益を優先させ...
-
質の悪い情報に注意
コメ0 億の近道 チャンネル版 97ヶ月前
まず、毎月分配型投資信託のタコ足分配金の問題がニュースとして大きく取り上げられました。 このメルマガでも何度も指摘してきましたし識者達によっても懸念する意見が出され続けていた問題ですが、漸く同型投信の8割が元本の過半を取り崩して分配原資に充てていることなどや、配当金全額を元本から払い出してい...
-
短期的な利益を優先させる金融機関~金融レポート報告~
コメ0 億の近道 チャンネル版 97ヶ月前
いささか旧聞には属しますが、平成28年の9月15日に発表された金融庁の「金融レポート」について、目を通しましたので、現場で日々感じていることも含めてお伝えします。http://www.fsa.go.jp/news/28/20160915-4/01.pdf まず、最近の流れを追うと2015年7月7日に金融庁長官が森信親さんに代わってから、...
-
退職給付債務割引率
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 112ヶ月前
自民党の行革本部に、東芝の退職給付金割引率が高すぎるし、第三者委員会がそのことに触れていないという指摘があった。退職給付に関する会計基準の適用指針には「退職給付債務等の計算における割引率は、安全性の高い債券の利回りを基礎として決定するが、この安全性の高い債券の利回りには、期末における国債、政府機...
-
退職給付金割引率
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 112ヶ月前
自民党の行革本部に、東芝の退職給付金割引率が高すぎるし、第三者委員会がそのことに触れていないという指摘があった。退職給付に関する会計基準の適用指針には「退職給付債務等の計算における割引率は、安全性の高い債券の利回りを基礎として決定するが、この安全性の高い債券の利回りには、期末における国債、政府機...
-
官民人事交流の実態
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 116ヶ月前
官民人事交流の実態調査が終わった。平成13年から平成26年までの間に、民間に派遣された官僚は全部で453人。そのうち50歳代が71人、40歳代が198人。あわせて269人は全体の59%にものぼる。省庁別にみると省庁名 合計人数 40/50 %国交省 147 83 56経産省 10...
-
日本版スチュワードシップ・コードについて
コメ0 億の近道 チャンネル版 123ヶ月前
先日、勉強会に参加したところ日本版スチュワードシップについての解説をお聞きすることができました。 私自身も安倍政権の「成長戦略」の一つである、この施策についてあまり深く調べたこともありませんでしたので、理解するのに良い機会でした。 これは、英国にあるスチュワードシップ・コードをそのまま模倣して...