新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう
北アイルランドの小中学生5万人に「マインクラフト」が無償提供されることに
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
【元記事はコチラ】
マイクラの可能性は無限大!
イギリスでは日本とは大きく違う学校教育システムが採用されていますが、そのなかで11〜16歳までの子供たちが通うセカンダリースクールの生徒を対象としているほか、図書館や自治体なども無償配布の対象となるそうです。 今回の計画は、北アイルランド国内の技術レベル向上を目的とした政府によるイベント「CultureTECH」によって発表されたもの。使用される「マインクラフト」は学校で教育ツールとして使うことを考慮してアレンジされた「MinecraftEdu」となっており、各学校でのサーバー構築といった技術面でのサポートも行われるそうです。具体的にどのような教育に使われるのかは不明ですが、北アイルランドの子供たちにとっては嬉しいニュースとなったことでしょう。
5万人の中にサバイバル整地厨は何人生まれるのだろうか・・・
まぁレゴが教育に使用されるんだしマイクラだって・・・
一方トルコではモブの殺傷が教育に悪影響だとして禁止されるのであった。
配色とかデザインの教育には良いと思う。マルチで街作るのとか楽しいし・・・もっと流行るといいなぁ~
というか広告を利用させて収入を得ようとしてるようにもみえるが
悪意ある人が存在することを知るのは現代の重要な教養だと思うし、こういうので小さな火傷を負わせるのがやはりベターなのだろうか
一方日本では割れガキが増えるばかりであった
学校にサーバー設置して、放置して子供がどのように遊ぶか、秩序か無秩序か、道徳的な行動は見られるかなど観察したい。
私の友人は進学と共に、マイクラをするために新PCを購入したのであった
明日報告せねば
5万人の整地厨が養成されるだってー!?
今の日本じゃ遊びながら学ぶ方針は無理だろ。
だが、もう少し先の未来なら可能性あるかも。
どうしてこうなったしwwww
割れを対策しろよなぁ…
>>15
製作者は割れを公認してるわけじゃないぞ
「お金がないなら、割ってもいいよ。足りるようになったら、買ってくださいね」だろ。製作者が。
だから、割れ公認してる。
(お金ないようなガキはマイクラ民度下がるだけだからやるなよといいたい)
なぜそうなった
Microsoftだからできる所業か...つぎはDreamSparkでの無償提供かな...
教科書を無償で配るのと同じ意味なんですけど...
松ヤニくんはみかけるたびにモラルに欠けた発言ばっかりしてるね
知恵袋だけどこの返答が君にぴったり。早く常識学習しようね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286521562
民度ってなんだよ
なんでインターネットプレイする前提でここの奴らは話しているんだ?
マイクラに民度もモラルもないだろ。馬鹿馬鹿しいwww
マイクラが誕生してから、現在も、頭が幼稚な人達が多い『荒らしゲー』だろ。
知育に良いと思う
インターネットプレイって。オンラインプレイかマルチプレイじゃないの?違ったらめんご。
民度のレベルが低いっていうけどオンラインゲームじゃねぇんだから。民度が低くてやってられないなら友達作ってマルチしとけよ。
偉大な先達にレゴがあるけど現物はかさむからデータで頒布できるマイクラは知育教材としては用意が容易で利があるな。ハードがあることが前提になるのは対小中学生には少しハードな気がするが。
教育用・・・そういやなんか色々問題視してた奴いたな。
教育用だからブロック詰むだけかな。体験版ってそんなだったっけ
教材と言えば聞こえはいいけど、遊具を提供するのはどうかと思います。
記憶力と違い、ゲームの操作能力は人によっての差が大きくなりやすいので、優等生と劣等生の差が明確になりやすいのでは?
ゆとり教育の発言になっちゃうけど、均一化された教育を提供できないのでは、どうかな?と言ったところです。
割れ公認とか、モラルがどうとか…
割ったマイクラで世界作るよりも先に自分の中の「良識」を作ろう な?
これはノッチさん提供なのか?マイクロソフト提供なのか?
割れどうたらのことはノッチが「割りたきゃ割ればいいんじゃねえの?なんも責任もたねえし、それは犯罪だけどな」って言ったのであって、割れ公認とは意味が違うんだよなぁ
割れに関しては
AndresLeay:「Hi notch, look, I really like the game but lack the money to buy it. I rhought I might at least ask for a free account before piracy」(マインクラフトが好きですがお金がなくて買えません.割るにも罪悪感が有ってできません。できれば無料アカウントが欲しいのですが...)
に対し
Notch:「Just pirate it. If you still like it when you can afford it in the future,buy it then.Also don't forget to feel bad. :)」(なら海賊版を使いなよ.マインクラフトが未来永劫好きで必ず買うならね?でも罪悪感は忘れないでね)
と答えました
https://twitter.com/notch/status/157261795139125248
北アイルランドすげぇ。ソレに比べてトルコは・・・
日本も早くパネキットを子どもたちに配布するんだ!
そもそも物づくりメインのゲームなんだからゲームプレイの上手い下手はどうでもいいだろ。アクション要素は入ってるけどそれは楽しみたい人だけが楽しめば言い話だし
日本にもこれをしてほしいww
日本は、北アイルランドを見習うべきだよ絶対。こっちにも無償提供してほしいww
本当、日本は悉く、進歩が遅すぎるんだよ。カメ・ナマケモノ以下の進歩の遅さの国「日本」
この国に生まれてから恥ずかしいわ まったく。
トルコ政府「!?!?!?!?」
学校裏サイトワールド生成ハヨ
まだ、割れはOKだの駄目だのって騒いでる小学生がいるのかよ…親に頼んで買ってもらえよまじで(小並感)
こういう形で小中学生に提供されるは、良いけど、割れやってる小中学生のにわかがうざい
割れ公認の話はノッチが金ないなら~みたいな事言っただけで公認じゃないからな
そもそも開発もうノッチじゃねえし良いと悪いくらい見分けつけろよ
>>27 じゃあ、RS回路を使って関数電卓を作っている人なんかも幼稚だと言うの?それにノッチ氏は割れおkの発言を撤回してるよ
整地厨がどれだけ発生するかw
なんか流行ってるから購入してみたけど時間なくてインストールすらしてなかったわ^p^
割れは仕方ないみたいな発言はあったけど本来なら買うべきだろ
まあ、教育には良いんじゃないかな、回路の仕組みとか現実では難しいことも学べると思うし
遊ぶ場所が変わってきてるからね。
変に入るよりネット教育も兼ねて学校で触るのはアリ。
犯罪ってことを忘れずに割れをしてもいいとは言ってない。
それに対して反論してまたそれに反論っていうのが繰り返されている。
製品版持ってる人に、マイクラはガキが多いクソゲーだ、なんて言ったら
すこしかわいそうな気がする。なお、自分はマイクラ自体持っていない模様。
日本に無償配布じゃなくて良かった。
クソガキが荒らしまくる訳だし
体験版やったけど何が面白いのかさっぱりだった俺にはどうでもいい話
リア友で集まって遊んでる俺に民度もモラルも関係ないか・・・
マイクラの無償とか羨ましいですな。
開発者が金ないなら割れでもいいけど将来お金が入った時にまだ楽しめるようなら製品版買ってね的なコメントしてたのは今でも印象に残ってる。
それを知ったのは買ってからだいぶ経ってからだったけどなw
恥ずかしいのなら日本から出て行ってくれて構わんのだが
割れはゲームに数千円支払えないガキがすること
大人がやってる奴は・・・ご想像にまかせる
たしかに日本は遅い
しかし、遅い考え方が良い場合も有る。
恥ずかしいなら移住すればいい。それだけの話だ。どうせなら、台湾ならどうだ?あそこはすごく発展してるぞ。
しかも、中国から外れて独立してるし。
出来れば、私も台湾と日本を1周間おきに行ったり来たりしたいところだ。
2000~5000円で買えるマインクラフトを羨ましいと思ってる小中学生。
俺はその2000~5000円をマイクラに使うんじゃなくその2000~5000円を障害者や生活に困ってる人に分けてやるのが
ベストかと。
一方その頃トルコでは。
一方トルコでは当ゲームは暴力的であり禁止されるべきと判断された。
なんだかいろいろ政治的な匂いがするな
画期的なことではあると思うよ。今後仮想現実っぽいものが生活に関わって来る度合いも大きくなるだろうから、そうした子供たち自身でネット社会内での秩序を作ることの意識付けにつながる。ゲームの上手い・下手は考慮しなくて良いだろ。現実にだって同じ教え方で違う成績をはじき出すのが教育であって、結果的に同じ成績になるように水準ありきで教えるのが教育ではない。また、現実では勉学が得意な子供と運動が得意な子供が基本的には優位な扱いを受けがちだ。マイクラのように仮想現実世界で芸術センスやコンピュータ使用スキルが評価される場があってもいい。むしろ画一性からの開放だろう。
なぁに、割れユーザーをメーカーにチクればいくらでも搾り取れるぜ。多分な
レッドストーン回路とかかな?わかんねぇわ
まずはこの辺の書籍を読んで教養積んでからこういった話題について議論していきましょ→http://honto.jp/netstore/pd-book_02804546.html http://honto.jp/netstore/pd-book_03471895.html
愚民化政策かいな
アイルランド住民はマインクラフトを用いてテロの計画を練るんだろう(IRA
なおトルコはry
上手く使えばいいのにね
親たちには干渉されない自由な世界!とか思う年齢のコはほんと好き勝手やるからなネットでは
一部ニコニコ動画のコメントも悲惨なものだけど、マイクラ導入はリテラシーを実践的に学べていいと思う
そして外で遊べないもやしっ子が出来上がるのでした
体験版でもよかったのでは?教養目的ならそれで十分だしそれで製品版を買うやつもいるだろうし。win-winってやつ?
なんか一応割れはおkされてるみたいらしいぞ、お金が無い人とかがね、お金が
鯖を荒らさなきゃ何でもいいや
軍事部の人数が増える?
こういう授業とかいろんな国の学校にもあれば昼休みとかにパソコンで遊べて苛めも少なくなるし趣味が合う友達増えて良いと思う
タダより高い物はない。
話が少しずれるが、割れと中古が日本のゲーム業界をダメにした原因の一つでもあるんだよな。
開発会社に余裕がなくなって、自分たちが作りたいゲームではなく、上や株主が「売れる」と判断したゲームを作らされている。
子供の頃、中古ゲームを安易に買っていた自分に反省した。
大人になってゲームに再びはまってからは新品以外買っていない(戒め
は?ズルくね?こっちは3000円近い金出してんのに、そりゃないぜ。
俺らがパソコンルームでしょっぱい闘技場ゲームとかやってた、
あの感覚でマインクラフトを弄くり回せるわけか
時代だなぁ
>>104
あれ皮肉だったのですね、そうとも知らずにコメントしてすみませんでした
ちゃんと調べてからコメントすればよかったですね、だれかが言ったのを真に受けてしまってました
誤解を招くようなコメント申し訳ございませんでした
あと私は割れはしていません