-
一般にトランプは反軍産複合と見なされる。ウクライナ戦争終結を主張。ウの勝利はない。だが今ルビオを国務長官、ウォル
コメ13 孫崎享のつぶやき 1日前
A-1A-1「トランプ大統領、マルコ・ルビオを国務長官に任命すると予想される」次期大統領は、中国、イラン、ベネズエラに対して強硬な立場をとってきたフロリダ州上院議員を同国のトップ外交官に据えるようだ」(NYT)「Trump Expected to Name Marco Rubio as Secretary of Stateトランプ次期大統領は国務長官にフロリダ...
-
英語でスピーチ
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 5ヶ月前
外務大臣の時、アメリカのポンペオ国務長官と二人で朝食を食べながら北朝鮮について意見交換をしていたことがあります。その時突然、国務長官が「一つ質問していいか」と訊いてきました。「え、なんでもどうぞ」と答えると、真顔で「なんでいつもそう直裁的な話し方をするんだい」「私の英語はアメリカの高校、大学時代...
-
THIS WEEK【国際】米、加が相次いで中国を批判 次なる世論工作の標的は沖縄か
コメ0 週刊文春デジタル 6ヶ月前
カナダの調査委員会は五月三日、二〇一九年と二一年のカナダ総選挙に中国が介入したとする報告書を公表した。選挙関係者への資金提供や中国系カナダ人有権者への圧力、中国製SNS「WeChat」を使った偽情報の拡散などがあったのだという。 それに先立つ四月二十六日。ブリンケン米国務長官は、CNNのインタビューで、中...
-
青年法律家協会創立70周年記念集会 パネルディスカッション「日米安保体制を問う」 私の発言内容1:日米安全保障関
コメ5 孫崎享のつぶやき 7ヶ月前
「日米安保体制を問う」①第1テーマ 世界とわが国をとりまく情勢をつかむ1:日米安全保障関係の基本的流れ二つの方向性:一つは米軍基地の運用の問題、二つ目に自衛隊を米国戦略に従い利用する ・前者は安保条約で米軍基地を「望むだけの軍隊を、望む場所に。(望む運用で)、望む期間置く権利を確保する」ダレスの意...
-
.日本のメディアはピンボケだが、ブラジルでのG20外相会議の最大の焦点はガザ問題。WPですら、「ガザ危機悪化で、(国連
コメ13 孫崎享のつぶやき 8ヶ月前
A-1G20外相会合 開幕 ウクライナや中東情勢 国際機関改革を議論へ(NHK) G20外相会合 開幕 ウクライナや中東情勢 国際機関改革を議論へA-2 ガザ危機悪化でG-20で孤立する米国(WP)ガザ地区の即時停戦に反対する米国は、この問題で米国が孤立していることを示す最新の兆候として、世界20大経済国の首席外交官による2日...
-
町山智浩の言霊USA 第703回「Kissinger is a war criminal.(キッシンジャーは戦争犯罪者である)」
コメ0 週刊文春デジタル 10ヶ月前
11月29日、キッシンジャーが死んだ。100歳だった。 自分の世代にとってキッシンジャーは、ニクソン訪中の黒幕だった。東西冷戦の最中にアメリカと中国が国交を結んだのは「ウルトラC」(当時、掟破りの技をそう呼んだ)で、その端緒を開いた大統領補佐官キッシンジャーの外交テクニックが絶賛された。 キッシンジャ...
-
0から学ぶ「日本史」講義〔近・現代篇〕第210回 出口治明「日米交渉、そして開戦へ」
コメ0 週刊文春デジタル 11ヶ月前
日本は欧州で始まった第二次世界大戦に乗じて北部仏印(現ベトナム北部)に兵を進めます。この連合国フランス領への進駐がアメリカを刺激し、一九四〇年十月十六日、対日経済制裁として屑鉄、鉄鋼の禁輸が開始されました。日米開戦まであと一年。今回はこの間に日本とアメリカでどのような交渉があり、太平洋戦争が始...
-
THIS WEEK【国際】“独裁者たらし”キッシンジャー プーチンと意気投合した理由
コメ0 週刊文春デジタル 11ヶ月前
ロシアのプーチン大統領は、十一月二十九日に百歳で死去したヘンリー・キッシンジャー元米国務長官の夫人に弔電を送り、「傑出した外交官で、先見の明がある賢明な政治家。類まれな人物だった」と称えた。 中国の毛沢東国家主席以来、多くの政治家と渡り合い、キッシンジャーには「独裁者たらし」という側面もあった...
-
アラブ諸国の反応NYT;国民の怒りが高まりアラブ諸国は、イスラエルにガザでの軍事作戦中止を米国に要請。騒乱が街頭に
コメ8 孫崎享のつぶやき 12ヶ月前
国民の怒りが高まる中、アラブ諸国はガザ停戦の要請を強めるArab States Intensify Pleas for Gaza Cease-fire as Public Anger Mounts,NYT) サウジアラビアと他のアラブ諸国は、地域の安定に対する懸念の深化を理由に、イスラエルにガザでの軍事作戦を中止するよう米国に求めている。自国民の増大する怒りに直面し、ア...
-
変化の予測
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 13ヶ月前
私が米国のジョージタウン大学に留学していた時に、「アメリカ外交プロセス」というオルブライト教授(後にクリントン政権で米国初の女性国務長官)のゼミに入りました。当時、ソ連のブレジネフ書記長の体調問題が取り沙汰されていた時でした。ゼミでその議論になった時に、オルブライト教授曰く、「大事なのは、何回正...
-
「【時事メルマガ(74)】 「なぜバイデン政権は習近平に頭が上がらないか?」 「ウイルスの起源・ウクライナ戦争・安倍
コメ10 山口敬之メルマガ 16ヶ月前
「【時事メルマガ(74)】「なぜバイデン政権は習近平に頭が上がらないか?」 「ウイルスの起源・ウクライナ戦争・安倍暗殺-無関係に見える3つの事象を結ぶ点と線」〇バイデンとブリンケンの中国汚染 前回の時事メルマガ(73)ではブリンケン国務長官の訪中時の屈辱的処遇を入り口に、ジョー・バイデンは中国共産党と習近...
-
福田赳夫首相の「一人の生命は地球より重い」→人質身代金として600万ドル(約16億円)、服役勾留中の9名の釈放。他方オ
コメ24 孫崎享のつぶやき 18ヶ月前
安全保障と少し違うが、有名な言葉に「一人の生命は地球より重い」がある。1977年日本赤軍グループがムンバイを離陸直後、搭乗の日航機をハイジャックし、人質の身代金として600万ドル(約16億円)と、日本で服役および勾留中の9名の釈放と日本赤軍への参加を要求し、拒否された場合、または回答が無い場合は人質を順次...
-
「ロシアと戦前の日本が同じだと?」小林よしのりライジング Vol.440
コメ432 小林よしのりライジング 28ヶ月前
先週予告したとおり、「戦前の日本」と「プーチン・ロシア」は同じだと主張する「表現者クライテリオン」7月号の巻頭コラムを徹底批判する。 それにしても、仮にも西部邁門下を名乗る知識人たちが、臆病者の戦後民主主義サヨクと全く同じ心性によって価値相対主義に陥り、誰一人わしの『戦争論』にも追いついていなか...
-
五輪ボイコット問題。数年前まで国際社会は新疆ウイグルのテル行為を重視し、中国政府と共同歩調。今人権に焦点。197
コメ15 孫崎享のつぶやき 35ヶ月前
1:バイデン大統領は、中国が新疆ウイグル自治区で人権弾圧を続けていることを「ジェノサイド」(集団虐殺)と認定、京五輪への選手団の派遣は容認するが、大統領や国務長官などの閣僚、政府関係者は送らない方針を明らかにした。米国の同盟国でも対応は分かれている。英国、オーストラリア、カナダなどは米国に同調。...
-
米国ジャパンハンドラーの主張を誰が今一番受け入れる姿勢を示しているか。岸田文雄氏。①二階切り(昨年7月CSISは二階
コメ9 孫崎享のつぶやき 38ヶ月前
・戦後の日本の主犯選びには、米国の意向が反映されてきている。・日本の政治に積極的に関与するグループは俗称「ジャパンハンドラー」と呼ばれてきた。・ここ10年位、「ジャパンハンドラー」と呼ばれる人々には次の人々がいる。 アーミテージ元副国務長官 ナイ・ハーバード大学教授:クリントン政権では国家情報会...
-
田中良紹:ロッキード事件と私の45年
コメ0 THE JOURNAL 43ヶ月前
昨秋から今年の初めにかけてロッキード事件を巡る2冊の本が出版された。一つは元共同通信記者の春名幹男氏が書いた『ロッキード疑獄—角栄ヲ葬リ巨悪ヲ逃ス』(角川書店)、もう一つは作家の真山仁氏が書いた『ロッキード』(文芸春秋)である。 いずれも「田中角栄の犯罪」とされた事件の構図に疑問を呈し、東京地検特...
-
『NEWSを疑え!』第944号(2021年3月25日号)
コメ0 NEWSを疑え! 44ヶ月前
【注】ブリンケン米国務長官が外交政策に関する演説で「(中国は今世紀)最大の地政学上の課題」と述べるなど、中国を対象とする地政学リスクが語られることが少なくありません。
-
ブリンケン米国務長官、尖閣に「日本と共にある」。だが米国は尖閣諸島で中国の攻撃から日本を守れない)。アリソン「台
コメ4 孫崎享のつぶやき 44ヶ月前
ブリンケン米国務長官は17日、時事通信などとオンラインで会見し、中国の海洋進出などに対し「無責任な行動は容認できない」と明言した。その上で、中国海警局の船舶による領海侵入が日常化している沖縄県・尖閣諸島について「日本と共にある」と、米国の防衛義務に言及した。1:軍事的に米中が尖閣諸島周辺で戦争す...
-
米国防総省は、米軍がシリアで親イラン武装勢力を空爆と発表。バイデン政権は異常に金融資本、軍産複合体に依存した政権
コメ9 孫崎享のつぶやき 45ヶ月前
1:バイデン政権の特徴は、①金融機関、②軍産複合体の強烈な支援により成立したことにある。 大統領選挙時9月、489人の安全保障関係者がバイデン氏支持、大統領批判の書簡に署名し発表、元将軍、元国防長官、元CIA長官ら。2:特に安全保障面では、国務長官に長年の側近ブリンケン氏(58)、国防長官にオースティン氏...
-
台湾海峡周辺で米中が戦えば、米国が破れる。「台湾海峡有事を想定した18のウォーゲームの全てでアメリカは破れている
コメ20 孫崎享のつぶやき 45ヶ月前
軍事的に米中が尖閣諸島周辺で戦争すれば、今や、米軍が負ける状態が到来している(その1)。ランド研究所は、カリフォルニア州サンタモニカに本部を持つ米国屈指の軍事研究所である。ラムズフェルド元国防長官、ライス元国務長官、カールッチ元国防長官、ブラウン元国防長官、モンデール元副大統領等がランド研究所に...
-
北方領土問題に関する私の提言、①日ソ平和条約を締結する。その中でロシアに歯舞・色丹の返還を実施してもらう。②国後・
コメ11 孫崎享のつぶやき 45ヶ月前
1:日本が、①ポツダム宣言を受諾し、戦争終結を行ったこと、②サンフランシスコ条約に署名して国際社会に復帰したことを考えれば、我々がポツダム宣言、サンフランシスコ条約を無視していいという立場は国際的に取りえない。2:特にサンフランシスコ条約は日本が軍事的圧力ではなく、自分の選択として条約を多くの国々...
-
20日バイデン政権発足。選挙時の動向より、バイデン政権は金融資本、軍産複合体に大きく影響をうける政権。国防長官、
コメ6 孫崎享のつぶやき 46ヶ月前
1:バイデン政権が発足する。この政権は如何なる政治をするか。2:大統領選挙の経緯からして、この政権はどの政権よりよ、金融資本・米国のグローバル企業、軍産複合体の影響を受ける。 大統領選挙は、いつにも比して、巨額の選挙資金が投入された。特にバイデン陣営に、である。選挙の重要な時期9月には、現職大統...
-
バイデン、及び国務長官に指名のブリンケンは”米国の国際社会でのリーダーシップ“を主張。だが時代は変化。今や米GDPは
コメ7 孫崎享のつぶやき 48ヶ月前
A-1 事実関係 NYT掲載論評「バイデンはアメリカが世界をリードすることを望む。だがそうすべきでない。米国の指導は米国外交エスタブリッシュメントが好む用語だが、それは時代遅れで危険(Biden Wants America to Lead the World. It Shouldn’t.U.S. “leadership” is a favorite trope of the foreign policy establi...
-
バイデン国務長官に長年バイデン氏補佐のブリンケン氏指名。どんな人物か①欧州派、国際派、②フランス語堪能、親仏、⓷6年
コメ7 孫崎享のつぶやき 48ヶ月前
バイデン氏は国務長官に、長年にわたってバイデン氏を補佐してきたブリンケン氏(58)を指名した。では彼はどの様な人物なのか。POLITICO記事の抜粋。A:事実関係「ブリンケン氏について知るべき9(9 things to know about Antony Blinken, the next US secretary of state)1. 欧州派、国際派( Europeanist, mul...
-
バイデン、国務長官にブリンケン氏、安全保障担当補佐官にサリバン氏起用、「オバマ時代に戻る」を主要メッセージ。異な
コメ10 孫崎享のつぶやき 48ヶ月前
A-1 バイデンのキャリア・グループのチーム、アイビー・リーグとワシントン経験が政権のトーン(Joe Biden’s Team of Careerists Ivy League credentials and long Washington experience set the tone for his administration.)(politico)A-2 事実関係1 ワシントン・ポスト記者ツイート「バイデンはトランプに...
-
『NEWSを疑え!』第887号(2020年8月20日号)
コメ0 NEWSを疑え! 51ヶ月前
Q:2020年7月13日、アメリカのポンペオ国務長官が中国の南シナ海への進出で声明を発表、「南シナ海の大半の地域にまたがる中国の海洋権益に関する主張も、その権益を支配しようとする弱い者いじめも、完全に違法だ」と、強く批判しました。