• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 13件
  • 生理用品・第三の選択肢「menstrual cup」の話:淡島りりか

    2024-11-30 05:00  
    70pt
    レディの皆様に大変オススメの品があるんですよ!!
    はろー、れでぃーす! 淡島です。
    今回は淡島が感動した素晴らしい発明品の話をしたいと思います。
    ……が、じぇんとるめんには全くもって有益な話じゃないかも。申し訳ない。
    レディたち、普段生理の時に何使ってますか?
    ナプキン、それともタンポン??
    私、今回はそんな生理用品の話をしたいです。
    多くのレディは月に1回程度、大変不愉快な1週間を送っていることだと思います。使わなくて古くなった子宮壁の更新による出血。
    もちろん、その前後も不愉快!だよってケースも多々あると思いますが……

    日本においては約7割程度の人が使い捨て紙ナプキンを使っていて、約2割程度の人がタンポン、残り布ナプキンとか、その他の選択肢みたいですね。
    で、私が普段メインで使っているものも「残りその他の選択肢」の中に存在しています。
    ◆◇◆第三の選択肢◆◇◆
    5年くらい昔の話です。
    英国住まいのお友達がおススメしてた「menstrual cup」というものを買ってみました。

    以下会員限定
     
  • デザフェスで包丁・ナイフを販売してきました:しろへび

    2024-11-28 05:00  
    70pt
    デザフェスに出展してきたので、今日はその日記です。
    おはようございます、しろへびです。
    去る11月16日と17日、東京ビックサイトにて「デザインフェスタ vol.60」が開催されました。
    デザインフェスタはオリジナルの作品ならば審査なしで出展できるアート寄りのイベントで、販売も行うことができます。
    出展ブース数は各日約6,500と、こういったイベントでは国内で最大(級?)です。
    さて、私は普段下請けの包丁を研磨したり、「しろへび屋さん」というブランドで、ナイフや包丁を製造・販売しているのですが、販売方法は通販がメインで実店舗がありません。
    ●しろへび屋さん
    https://www.shirohebi.shop/
    時々薬理凶室関係のイベントに場所を用意してもらうこともありますが、
    やはり集客を考えると都内の開かれたイベントにも出てみるべきか?
    ということで、様子見を兼ねてデザフェスに出展してみることにしました。
    出展申し込みは6月10日、14日には抽選で当選したとの連絡がありました。
    ということで、今日はデザインフェスタの簡単な日記と、戦利品自慢です。
    以下会員限定
     
  • 【中華通販】格安Wi-Fi監視カメラは実際使えるのか?:Joker

    2024-11-25 05:00  
    70pt
    「アリエクで売ってるさぁ、やっすい監視カメラ、ちょっと検証してくれない?」
    ……まあ、いいですけど。そんな感じでくられ先生から話を振られたところから今回のブロマガはスタートします。
    どうも。Jokerです。
    最近、アリエクなどの中華通販を探すと、Wi-Fiの監視カメラが格安で売っていたりします。
    千数百円から三千円程度の価格帯で、場合によってはアホみたいな値引きが入るのは中華通販特有のアレ。
    で、今回は、そんな格安の監視カメラが、実際んとこどこまで使えるのか、という話ですね。
    買ったはいいけど設定でコケて、くられ先生が私に丸投げしたというのは秘密です。
    最近なにかと物騒ですから、あれやこれやでホームセキュリティの向上を図れないかと企んでいるところでして、今回のブロマガもその一環となります。
    そりゃーお値段がお値段ですから、本格的な監視カメラ、防犯システムとは性能面では比較にならないでしょう。
    しかし、多少見劣りはしても、必要な機能が揃っているなら、まあ格安のものでもいいんじゃないかと思う訳です。
    そんな訳で、注意点も踏まえつつ、中華Wi-Fi監視カメラの検証をやっていきましょう。

    本体はこんな感じでなかなか小さい。果たして充分な機能はあるんでしょうか?※なお今回の記事はあくまで検証であり、中華通販で買えるWi-Fiカメラは技適マークがない場合、日本国内では利用できません。あらかじめご了承ください。
    以下会員限定
     
  • よーそこの若いの俺の言うことを聞いてくれぇ……な話:デゴチ

    2024-11-23 05:00  
    70pt
    やっとかめ! 薬理凶室のおじおじ担当、デゴチです!
    日頃アホで子供っぽい工作をして朗らかに自己中心的に楽しく生き、自称17歳女子高生で通している私ですが、実際には言動の節々から『おじさんくさい』と思われていると思います。
    決めつけとか良くないよぉ
    ベーゴマとかメンコとか、そんなよく分からない物で遊んだことなんかありませんし、抱っこちゃん人形が欲しくておもちゃ屋さんに並んだこともありません。
    爆走兄弟レッツ&ゴー!!派か、ダッシュ四駆郎派か(注1)という議論には「え?レッツゴー三匹?」というくらいには昔のアニメのことは全然知らない程度の若輩者(注2)です。
    ※注1:タミヤが発売しているミニ四駆という車のオモチャを題材にした漫画。人気作品でアニメ化もされた
    ※注2:今日の反省点:女子高生は自分のこと若輩者とは言わない
    さておき、薬理凶室の怪人は、年齢、性別、国籍、種族などすべて謎という感じなので、自分の事を詳細に語らなくて良いのはとても楽。
    その上で、工作の記事はともかく、いろいろテキトーな嘘ばかり言ってる私ですが、
    人間は読んだ文章から筆者の気持ちや性格、人物像を想像できる特別な能力を持っています。
    読者の皆様におかれましては『こいつは大体こんな奴なんだろう』というイメージをそれぞれお持ちでしょう。
    おそらくソレ、だいたいあっています。
    ということで開き直って、日頃からやや説教くさくおじさんっぽい呟きをしている私から説教くさい『人の話を聞くこと』についてつらつらと書いていきます。もきゅーん☆
    以下会員限定
     
  • 【流体力学講座その4】最終回・その理屈はおかしい!:Liar K

    2024-11-21 05:00  
    70pt
    ベルヌーイの定理の話、最終回です!
    皆さんこんにちは。薬理凶室重工作番、Liar Kです。
    間に休止を挟みつつも連載として続けていた「流体力学講座」、今回で最終回となります。
    過去記事は以下になりますので、あわせてお読み頂ければ幸いです。
    ●【流体力学講座その1】ベルヌーイの定理とは何か:Liar K
    https://ch.nicovideo.jp/kagaku-kaiketu/blomaga/ar2197031
    ●【流体力学講座その2】ベルヌーイの定理とその数式:Liar K
    https://ch.nicovideo.jp/kagaku-kaiketu/blomaga/ar2199963
    ●【流体力学講座その3】ベルヌーイの定理の誤った使われ方:Liar K
    https://ch.nicovideo.jp/kagaku-kaiketu/blomaga/ar2203919
    これまでずっとベルヌーイの定理を主体として、流体力学の話をしてきました。初回ではそもそも何であるかという話、二回目では数式の説明、
    そして三回目では、物理現象の説明にベルヌーイの定理を用いているものの、誤りである事例を挙げ、流体力学的に正しく説明するとどうなるのか、という話をしました。
    今回は第三回で説明しきれなかった「誤った使われ方」の例の続きをご紹介して、締めとさせていただこうと思います。
    以下会員限定
     
  • 新怪人「ミグリィ」のごあいさつ:好(ハオ)! もう一人の“私”

    2024-11-18 05:00  
    70pt
    ……? 好(ハオ)! お初にお目にかかります、ミグリィと申します。
    誰だテメェ……
    ってなってる人も多いかと思いますが、
    この度、薬理凶室でお世話になります、新怪人です。
    専門は薬学全般ですが、主に生薬漢方や内分泌や代謝全般、中でも膵臓系、糖尿病が大好きで、日々勉強に明け暮れております。
    普段から生薬を煎じて飲むのが好きなわたくしですので、このような見た目になってしまいました。
    そんなわけで、私が普段飲んでる生薬の世界についてすこし解説……言いたいところではありますが、それは次の出番でお話しするとしまして、今回は、初めましてなので、まずはご挨拶をさせていただこうかと。

    こんなキレッキレのおねえさんでいい感じの素敵で最高なビジュアルもらっちゃったけど、そんなにレディと呼べるほど大人びてないので、淡島りりかお姉様みたいな立派なレディを目指してがんばりたいと思います。
    さておき、聞くところによると、第1回目は、ア理科や薬理凶室との出会いみたいな話を書いてる方が多いので、私もそちらの話をしつつ、タイトルにもしました、
    もう1人の“私”とは何だ?
    ってお話にも少しばかり触れましょう。
    実はミグリィ、もともと薬理凶室とはまったく別の活動をしています。
    今のところは秘密ですが、もしかしたら、もう一人の私のことを別で知っている方もいらっしゃるかもしれませんね……フフーフ。
    以下会員限定
     
  • 【後編】「レプリコンワクチン」本当に安全なの?:グァバちゃん

    2024-11-16 05:00  
    70pt
    レプリコンワクチン解説、続きです!
    皆様こんにちは! 感染症マニアのグァバちゃんです☆
    引き続き、レプリコンワクチンの解説をしていきますよ!
    前回は、どうしてレプリコンワクチンが必要なのか、遺伝子とタンパク質、そして自己増殖する仕組みといった話に触れました。
    今回はレプリコンワクチン、ひいては従来型のmRNAワクチンがどうやって新型コロナを予防しているのかの解説から入ろうと思います。
    SNSで飛び交っているデマへの回答も含めたQ&Aもご用意しましたので、不安に思っている方はぜひご覧ください!
    というわけで、前置きはこの辺にして、さっそく「レプリコンワクチン」の仕組みを解説していきましょう!
    ※本記事でいう「これまでのmRNAワクチン」は、基本的にファイザーが発売しているmRNAワクチン(コミナティ®)を想定しています。
    以下会員限定
     
  • 【前編】「レプリコンワクチン」本当に安全なの?:グァバちゃん

    2024-11-14 05:00  
    70pt
    新型コロナワクチンがパワーアップ!
    その名も「レプリコンワクチン」だ!
    皆様こんにちは! 感染症マニアのグァバちゃんです☆
    新型コロナを予防する最強の手段といえば「新型コロナウイルスワクチン」ですが、皆さんも一度は接種を受けたことがあるのではないでしょうか?
    現在は徐々に感染対策が緩んでいき、完全ではないもののコロナ前の日常が戻ってきているように感じられます。
    これも、皆さんがちゃんとワクチン接種を受け、流行が抑制されてきたおかげである日常なのです。
    ところが新型コロナはいまだに猛威を振るっており、変異を続けてこれまでのワクチンの効果も弱まってきています。
    新しい変異株に対応したワクチンを再びみんなに届けなければいけません。
    そんな状況下で新たに日本国内で承認されたのが「レプリコンワクチン」!
    このワクチンの特徴……それはなんと言っても「体内で自己増殖する」という点です。
    ……ちょっと怖いですか? なに言ってるかわからない? やっぱりそうですよね。
    レプリコンワクチンはとても画期的な技術ですが、そのキャッチコピーから不安や疑問を持つ人も多く、SNSでは既に誤解を招くデマが飛び交っている状況です。
    今回はそんなレプリコンワクチンの仕組みを解説し、皆さんの不安や疑問を解決していきますよ!
    分量多めなので、前後編でお届けします。
    デマに惑わされないよう、レプリコンワクチンを正しく知りましょう。
    以下会員限定
     
  • 例え話で考える「選挙と投票」における消去法の危険性:倫獄

    2024-11-11 05:00  
    70pt
    時として「消去法」は良くない結果を生む事があります
    こんにちは、倫獄です。
    最近、日本でもアメリカでも大きな選挙がありましたね。
    悪魔には選挙権がないのであまり関係ないのですが、有権者の皆さんは権利行使をされましたか?
    選挙も含め、日常のさまざまな選択において、正解が一つに定まらない場合も多くあります。
    選択肢に絶対的な「正解」がない場合、消去法は果たして適切な判断方法でしょうか?
    今回は「どうぶつ王国で選挙が行われたら」という例え話を通して、消去法に潜む論理的な誤りや危険性を探ってみましょう。
    ◆◇◆消去法の考え方とその合理性◆◇◆
    一般に消去法とは、複数の選択肢から自分が「望ましくない」と感じる選択肢を順次排除し、最も「ましな」選択肢を残す方法です。
    これにより、人は無数の選択肢に悩まず、効率よく意思決定ができると考えられています。
    消去法は、「選択肢の中に必ず一つの正解がある」場合には非常に有効です。
    なぜなら、この方法では明確に不正解と判断できる選択肢を順に除外していくことで、最終的に正解のみが残るようにできるからです。
    シャーロック・ホームズの有名なセリフにもこんなものがあります。

    When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable, must be the truth.
    「不可能なものをすべて排除したならば、残されたものがどんなにありえなく思えても、それが真実に違いない。」

    以下会員限定
     
  • 【宝探し】神保町ブックフェスに行ってきました!:うるちまい子

    2024-11-09 05:00  
    70pt
    神保町ブックフェス、とても楽しかったで……ヒエッ
    モルスァ
    み、皆様こんにちは……うるちまい子です。
    先月末、「神保町ブックフェスティバル」という催しがありました。
    つい先日のブロマガでお届けした「神保町マボロシSchool」と開催が被っていたので、イベントの合間に抜け出して、こっそりしっかり楽しんできました。
    ……はい、度々こぼしていたように、くられ先生もこのイベントをそれはそれは大変楽しみにしていたんですが「マボロシSchool」に登壇する関係で行けなかったんですよね。
    そんなくられ先生の分まで楽しんできたので、その様子をこの間同様、写真でお届けしたいと思います!
    だから、そのー……くられ先生、お願いですからそんな恨みがましい顔でこっちを見ないでください……

    以下会員限定