-
出版と広告の闇・インチキ記事とアンチワクチン:亜留間次郎
2023-04-29 05:0070pt広告収入100%の雑誌があることはご存じでしょうか。
どうも、薬理凶室のケダモノ、亜留間次郎です。今日は出版と広告にまつわる「闇」の話をお送りします。
雑誌は本を買ってもらうことで発生する売上収入とは別に、広告を載せる事で利益を得て成り立っています。
この比率は雑誌によって様々ですが、中には「広告収入が100%」の雑誌もあるのです。
とはいえ、本が広告の塊で出来ていると売れません。また、読者の反応も良くないので、
実際には広告だけど、取材した記事という体裁を取るものがあります。
これは「記事体広告」と呼ばれる記事のような構成で書かれた広告です。
当然のごとく、世界中にあるので英語ではアドバトリアル (Advertorial)と呼ばれています。
これは広告(Advertisement)と記事(Editorial)を合成した単語です。
こうした本は実体は広告なのに客観的な評価を受けているかのように見えます。
◆◇◆「名医・病院ランキング」の実体◆◇◆
現代日本で最も儲かっている記事体広告の集合体で作られた本が「名医ランキング」とか「○○病院ランキング」みたいな本です。
こうした本に載っている病院や医師は100%あてになりません。
なぜなら、こうした本に載っている医師や病院の、
ランキングの基準が単純に出版社に払った広告費順だからです。
以下会員限定
-
コンタクトしたまま目薬を使っても良いの?:淡島りりか
2023-04-27 05:0070ptはろーごーじゃす! ご機嫌よう!!
裸眼だと凄まじく目の悪い淡島です。
……とはいえ矯正視力は1.0そこそこあるので日常にも支障はないですし、乗り物運転する上での基準に関しても困ることもありません。
薬理凶室の人々はコンタクトしてる人ほぼいない印象ですが(みなさん裸眼か眼鏡? なのでは??)、淡島は長年コンタクトで生活しています。
そして最近ドライアイでせっせと目薬さしています。
目薬さすのにわざわざコンタクト外すのはとても不便ですよね?
シーズン的にもまだ花粉症でアレルギーの目薬さしてらっしゃる方も結構いらっしゃるのでは??
というわけで、今日は「コンタクトをしたまま目薬をしてもいいのか」というお話をしたいと思います。
◆◇◆「コンタクトしたまま」でOKな目薬は何が違うの?◆◇◆
ドラッグストアに行くと、目薬コーナーにアレルギーやら疲れ目やらドライアイやらの各種目薬がずらっと並んでいることだと思います。
効能効果に関しては目的に合わせて必要なものを購入していただいたら良いのでさておくとして、
今回お話ししたいのはその中に「コンタクト」だとか「コンタクトしたまま」だとか書かれたものがあるということですね。
例えばこんな感じ。さっき買いに行ってきたやつ。
では、なぜコンタクト用のものとそうじゃないものが存在するのか?
それは、目薬には雑菌が繁殖しないように防腐剤が添加されているからです。
多くの場合、種類にもよりますが、防腐剤がコンタクトに吸着します。これにより、コンタクトが劣化したり、吸着・蓄積した防腐剤によって、目がダメージを受ける事があるためなのです。
なので、コンタクト用とパッケージに記載された目薬には、コンタクトを使っていても問題がない防腐剤が用いられています。
こういう理由があるためなので、コンタクト用とされている目薬を裸眼で使う分には問題ありません。
以下会員限定
-
TikTokerの間で流行中の危険なチャレンジの毒性:くられ
2023-04-24 05:0070ptキエェェエエエエエェッッ! ぷるぷるぴゃーーー!! ぷけぷけぷけ・・・・
超会議直前で過労死寸前のくられ先生ダヨ!
さて今回は、仕事の合間に見たニュースに気になるものがあったので、その紹介と解説をしていこうと思う次第です。
●「TikTokチャレンジ」参加の13歳少年死亡 抗ヒスタミン剤大量服用
https://www.cnn.co.jp/tech/35202805.html
ニュース自体は話題になったので見た人も多いでしょう。TikTokerの13歳の少年の死亡事故です。
どうもTikTokerの間では
「ジフェンヒドラミンの錠剤をどさっと飲んでラリる」というアホなチャレンジ
が、流行っているそうですね。
このニュースの少年もそうで、この大量服用チャレンジで中毒を起こし、救急搬送されたものの、数日後に死亡とのこと。アメリカの医療費は爆裂高く、すさまじい金額が親に請求されているはずなので、子供は治療の甲斐なく死んだ上に凄まじい借金が残っている可能性が高い。
まさに百害あって一利なしのチャレンジな訳です。
◆◇◆アメリカという「自由の国」のお国柄◆◇◆
アメリカは自由の国という名目で、社会保障が絶望的に弱い国です。
故に、薬はかなりキツめのものが日本よりかなり簡単に買える空気があります。
またオンライン処方箋などもあり、濫用問題はそこそこ根深いところにあるのですが……
今回の話は、それ以前のスーパーなどでも売っている薬で中毒するのが流行ってるという……まぁなんというか、知性の敗北を感じるそういう案件なのです……。
好奇心旺盛なのはいいことなんですが……方向音痴にも程があるだろう、と……。
さて、このジフェンヒドラミンはもちろんそこら中の薬に入っている成分で、日本でも普通に使われている由緒ある薬です。当然、ちゃんと使えば危険性はほとんど無い薬なのですが、何分古い薬なので、注意点も多く有ります。
以下会員限定
-
ナイフ作りが原因の肩こりをナイフを投げて解消する:しろへび
2023-04-22 05:0070pt慢性的な肩こりに苦しむしろへびです。こんにちは。
肩こりの原因は明らかで、生業としている「ナイフ作り」にあります。
ナイフを作る際、回転する研磨機に手に持ったナイフを押し付けて研磨するのですが、きれいな面を得るには毎回同じ角度で押し付ける必要があります。
同じナイフはまとめて作るので、1工程あたり数十分~数時間は前傾姿勢を続けなければなりません。
それは肩もこるというものでしょう。
対策としてはジムに行ってチンニングかラットプルダウンするのが一番良いのですが、毎日通うのはなかなか難しいですね。
◆◇◆ナイフを投げて肩こりを解消する◆◇◆
そこでオススメなのが「ナイフ投げ」です。
投げる動作は肩回りの筋肉をまんべんなく使うようで、かなり効果的に肩こりが解消します。
的に刺さるのでボールと違ってどこかへ飛んで行ったりせず、狭いスペースでも楽しめますしね。
とりあえず先日Twitterで公開したナイフ投げ動画をご覧ください。
今日は初めてナイフを投げる方向けの練習法を紹介したいと思います。
これは我流ですので、ほかにも色々な考えかたがあると思いますが参考までに。
以下会員限定
-
デゴチの知っておくと役立つ(かも)知れない業界用語の話
2023-04-20 05:0070ptやっとかめ! 薬理凶室ふもっふ担当、デゴチです!
あら? こんなところにヘルメットとタクティカルベスト、それにスタンロッドその他が……誰の忘れ物かしら。
さておき、皆さん、行きつけのお店とか動物園とか、ありますか?
ありますよね!
私も行きつけの動物園があるんですが、そこに行って動物を見ているとたまに獣医さんと飼育員さんの会話が聞こえたりします。
獣医さん「今日のキリンはイケイケなの?」
飼育員さん「イケイケです。あ、そういえば今度来るホッキョクグマのオス、あれBL(ビーエル)ですか?」
獣医さん「いやぁ~、BLに慣れるためにうちの動物園来る感じかなぁ。まだBLになるかは分からないよ」
◆◇◆BLといっても別にボーイズラブではない◆◇◆
特定のグループでは、そのグループの中で通じる独特な言葉が使われることがあります。
前述の獣医さんと飼育員さんの会話も、
●イケイケ
獣舎の扉が開けっ放しで動物が自由に獣舎と運動場を行き来できる状態のこと
●BL
ブリーディングローン(Breeding Loan)の略。複数の動物園がお互い飼育している動物のオス、メスを相互に貸し借りすること。これにより交配を行い繁殖させることを主な目的とする。
というようにちゃんとした意味のある内容なのです。
決してキリンがパリピみたいになっていたり、ホッキョクグマがボーイズラブの同人誌を描くようになるわけではありません。
あと行きつけなだけで私は飼われている訳でも脱走してきた訳でもないです。
などと、くられ先生とおバカな雑談をしていたら「怪人はそれぞれ専門分野が違うので、それぞれの専門分野特有の業界用語がありますよね。それ、ブロマガのテーマにしましょう」という流れになりました。
ということで(どういうことで?!)今回は知っていると役立つかもしれない業界用語についてのお話です。
以下会員限定
-
【親子皆殺し】殺し屋と勘違いされるSEの話:Joker
2023-04-17 05:0070ptちゃんと殺した? 親も子もきっちり全部殺さないと駄目ですよ!
のっけから物騒ですみません。最近はすっかりブロマガ管理人になっているJokerです。
メルマガを毎週出していた頃を思い出してなんだか懐かしい気分。
さておき、今回のお題は「業界あるある話」。業界内でのみ通じる隠語とか、そういった「あるある」って話のご紹介です。
私がご紹介するのは、知らない人が聞いていたら殺人事件かとギョッとする、システムエンジニアの「あるある」です。
◆◇◆真顔で「殺せ」と言うエンジニア◆◇◆
一部のシステムエンジニアは真顔で「殺せ」と言います。客先とのやりとりで
「とりあえず殺しておいてください。はい、親も子も全部。今そちらに向かっておりますので、その後の処理はこちらでやります」
とか言う訳です。忙しくて目が死んでたり、感情の乗ってない声で言ってるのを想像するとだいぶ怖い(笑)。
深夜の障害とかで現場に移動中に、誰かに聞かれたら普通に事件を疑われかねません。
でもこの「殺す」ってワードは割と一般的に使われるんですよね……
以下会員限定
-
石油大好きレイユールの有機化学・個人研究
2023-04-15 05:0070pt私、専門の化学の話してなくない!?
みなさん、こんにちは。レイユールです。
早いもので、ブロマガの記事もこれが3本目。しかし、私、自分の専門の話をまったくしていない事に気付きました。
そろそろその辺の話もしないといけないな、ということで、今回は有機化学のお話を書かせていただきます。
◆◇◆個人的な研究◆◇◆
私の仕事はと言いますと、薬理凶室の怪人としてこのように記事を書いたり、ガチ実験シリーズのように、実験を行って撮影したり、そして科学チャンネル運営として諸々の業務を行うなど、影に日向にあれこれとやっています。
そのかたわら、工作や製図など様々な趣味としての活動も行っている、というのは、前回、お話しましたね。
中でも力を入れているのは、私の専門分野である有機化学に関する個人的な研究です。個人的な研究の内容は技術・情報の保護の観点から残念ながらあまりお話しすることができないのですが、今回は特別にその一部をご紹介しましょう。
◆◇◆石油への目覚め◆◇◆
ある日、ネットで調べ物をしていると、原油(石油製品の元となる油)の輸入率に関するデータが目に止まりました。
そこには、
「現在、日本の原油輸入率は99.7%である」
と記載されていました。※出典:e-stat石油輸入調査
「あれ?ということは0.3%は国内で自給してるのか?」
と思って色々と調べてみると、年々自給率が減少しているものの、実際に日本の一部地域では油田が操業していたそうです。
石油なんて遠く海外でしか産出しないものとばかり思い込んでいた私には衝撃でした。
そしてさらに詳しく調べると、新潟県や秋田県、静岡県などにいまだに原油が湧き出ている地域が存在することが分かり、一気に心を奪われてしまったのです。
実際の原油。様々な燃料・薬品・材料の原料になる。
以下会員限定
-
趣味語り:倫獄的にわか趣味のすすめ
2023-04-13 05:0070pt私、人にお話できるような趣味なくない!?
皆さんこんにちは、倫獄です。さっそくですが、困りました。
今回は、怪人の皆さんに好きに趣味について語って下さいというお話だったのですが……
私、音楽も美術も映画もスポーツも小説も、鑑賞するのは好きなのですが、飛び抜けてこれが好きというものがありません。
言ってしまえば、ぜんぶ「にわか」なのです。
そこで今回は、開き直って私のにわか趣味に触れながら「にわかのすすめ」というテーマで書いてみたいと思います。
◆◇◆にわか映画ファンのすすめ◆◇◆
だいたい月一くらいのペースで、ヒット映画を見ています。
大学時代は、大学の近くに名画座があったので、授業の合間なんかにちょこちょこと通っていました。今更わざわざ見るかといわれると微妙な、教養的名作をよく上映していたので、「今上映してるならせっかくだし見ようか」なんて感じで見たものです。
惑星ソラリスとかね。
今はNetflixなどの配信サービスで簡単に名作を観られるのがいいですね。ユージュアルサスペクツとか、パルプフィクションとか、未だに語り継がれるような名作は、一回観ておいて損はないと思います。
にわか趣味の特権、「美味しいところだけ頂く」の精神ですね。
ついでといってはなんですが、司法がテーマのオススメ映画を2本ご紹介しましょう。
以下会員限定
-
学問昔話:亜留間次郎の「統計学」講座
2023-04-10 05:0070pt今日は毎度おなじみの「合法昔話」ではなく「学問昔話」だよ。
薬理凶室のケダモノこと亜留間次郎です。今回は統計学についてのお話をしましょう。
統計学で重要なのは、結果が偶然の産物なのか必然の産物なのか見分けることです。
科学において偶然出来たことは再現性が無いので無価値。これは金儲けにおいても商品にして売ることが出来ないので商品価値がありません。
偶然じゃない、必然な場合は「有意差がある」と言います。
科学研究において統計上の有意差が無ければ成功したとは認められません。
当然、学位論文においても、有意差のあるデータを出さなければ学位は貰えないのです。
◆◇◆学問昔話:雨男の統計学◆◇◆
むかーし、昔、ある土建屋に日本一の日雇い人夫がいました。
この男は幼い息子をプロ野球選手にするために頑張っていたのですが、周囲の仲間からコイツが仕事に来ると雨が降って困ると言われていました。
雨の多い梅雨の時期が近くなると社長は雨男を解雇すべきかコンサルタントに相談しました。
コンサルタントは統計学的にコイツが雨男なのか検証すると言って会社の三ヶ月分の日誌を調べました。
雨男が出勤した32日のうち雨の日が15日ありました
雨男が出勤してない60日のうち21日が雨でした。
雨男がいると46.9%雨が降っているのに、いないと35.0%しか降っていません。
居ない時は雨の多い季節の平均に近い割合なのに、雨男が出勤していると平均値をぶっちぎっています。
数字をみた社長はやっぱり雨男だったと思いました。
ところが、コンサルタントは、
「まだ結論は出ていない。雨男が偶然なのか、偶然ではないのか、検定する必要がある」
と言いました。その辺のインチキとは違ってこのコンサルタントは有能で、統計学が出来たのです。
以下会員限定
-
趣味の楽しみ方・何気ないところに「エモさ」がある:ツナっち
2023-04-08 05:0070ptどうもこんにちは、春が来てとっても幸せなツナっちです!
自分は冬が消滅して欲しいくらい嫌いです。冬アンチ過激派です。
だけど冬を耐え忍ぶと春という季節をお迎えした時の幸福度が飛躍的に上昇するので、まぁ許してやってもいいかなとか思ってます(何様)。
さてみなさん、いよいよ待ちに待った春ですよ!活動量が増えますね!!
もうオウチでコタツムリになる必要もないんです!
それってつまり…『趣味』も捗ってしまうってことですね!
というわけで、今回は春も来たことだし『趣味の話』でもしていこうかなと思います!(強引)。
◆◇◆『趣味』の定義◆◇◆
「あなたの趣味なに!?」って聞かれると結構困りません?
テレビ見るのが趣味だけど、テレビってみんな見てるしなぁ…とか、音楽を聴くことが趣味、でもみんな聴いてるよね…とか…。
「自分しかやってない独特な事」が趣味って感じしません?
例えばフラワーアレンジメントとか茶道とかね…。
では、ここでGoogle先生に『趣味』って何かを聞いてみましょう。
先生は「専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄」と言ってくれました。
素晴らしい、本当にその通りだと思います!
どれだけその趣味がつまらないだろうが、つまろうが、楽しみとしてやってることは全部『趣味』です!
好きでテレビ見ることも趣味だし、音楽を聴くことも趣味、究極的には昼寝をたくさんすることも趣味だと思っています。
以下会員限定
1 / 2