-
男性学の新展開(再)
2022-12-09 19:34 -
BL大戦
2022-11-28 23:34 -
腐女子の心理学(その2)(再)
2022-11-11 19:36 -
秋だ一番 認知の歪み祭り! 「小児性愛」という病――それは愛ではない(その2)(再)
2022-10-14 19:49 -
風流間唯人の女災対策的読書・第37回「オタク差別最終解答」
2022-09-23 23:25第三七回目です。https://www.nicovideo.jp/watch/sm41123718「オタク差別」とは「宮崎事件」以降に興ったマスコミによるものである。 そう信じている若い人たちも多いことでしょう。 しかしそれは、政治的意図をもって捏造された、明らかに事実に反した「偽史」であるように思われます。 では、果たして真実は……? 動画中で言及されるまとめは以下を参照! 宮崎事件以前に「オタク差別」はなかった?宮崎事件以前にも、「オタク差別」はむろん、言うまでもなく、あった。 -
「新春暴論2016――「性的少数者」としてのオタク」を読む(再)
2022-07-29 23:36 -
『LGBTの不都合な真実』の、不都合な真実(その2)
2022-07-06 19:51 -
長い呪いのあとで青識亜論と出会いなおす
2022-05-10 21:39 -
怪獣使いと少年――ウルトラの作家と、子ら
2022-02-04 19:17 -
2021年 アンチフェミ十番勝負
2021-12-31 19:59どうもみなさま、遅ればせながらあけましておめでとうとざいます(ry というわけで毎年恒例、一年のまとめです。 執筆時間も取れないので、ざっと時系列順に去年のトピックスを並べ、所見を述べるという簡単なものでご勘弁願いたいと思います。それでは。
一番勝負 ジャイ子問題
さて、今年の初め辺り、ぼくはずっと『STAND BY ME ドラえもん2』について述べていました。いえ、正確にはこの映画に対する宇多丸師匠の評に対し、噛みついていたのです。
『STAND BY ME ドラえもん2』――ドラえもんレイプ!フェミの手先と化したサブカル先輩『STAND BY ME ドラえもん2』――ドラえもん謀殺!そして男性否定妄想へ この映画自体のできが大変にお粗末なモノであることは事実なのですが(それについてはここしばらく繰り返している、オタクコンテンツの終焉とも絡めて語りましたね)、宇多丸師匠はそれとは別に
1 / 6