-
あいちトリエンナーレ2019に行ってみた!(名古屋市の会場のみ)
2019-09-24 20:302019年9月10日、あいちトリエンナーレ2019(名古屋市の会場のみ)に行ってきました。理由は、津田メルマガの連載で、次のお題が「あいちトリエンナーレ」だったからです。
ぜひ、さみーさんにお願いしたいのは、ぜひ1泊なり2泊であいちトリエンナーレ来てもらって、さみーさんに視点でこの展覧会のレビューを書いてほしいということですね!
https://aichitriennale.jp/index.html
ちょっと前までは無職みたいな生活を送っていたのですが、現在はサラリーマンみたいな生活を送っているので、いきなり1泊とか2泊と言われても困るわけです。そこで取りあえず直近の“暇な”休日だった、9月10日に名古屋へ行くこととしました。
■就業時間終了~リッチでモーニング
津田メルマガの連載ですが、特に交通費とか宿泊費が支給されることはないため、可能な限り費用は抑えたい。そこで選択したのが、高 -
自分の御朱印帳と母の御朱印帳を見比べてみた!
2019-08-06 12:15私は津田大介氏の有料メルマガで、「○○レビュー」という月1連載を持っています。で、今回のテーマに関する序文を書こうと思うのですが、その前に。
現在あいちトリエンナーレで話題の津田氏ですが、「表現の不自由展・その後」に関しては昨年11月11日、「情報戦争を生き抜く」出版記念イベント後の飲み会で、「こういう企画を考えてるんだ」と津田氏本人から話を聞いていました。私は「面白そうじゃん」と答えたのですが、準備は大変らしく「街宣車対応に詳しい弁護士と相談している」とか「電話によるクレーム対策は、いろいろ調整している」とか、そんな話をしていました。実際に開催されると、津田氏が想定したような事態がフルコースで並んだわけですが、「ガソリン携行缶持ってくる」とか、ほんの数週間前の爆破テロを持ち出されれば、中止という判断も仕方ないのかなと思います。
■今回のテーマは「御朱印」
今回の「○○レビュー」。テーマは -
フォロー&RTキャンペーンに参加してみた!
2019-07-05 12:00私は津田大介氏の有料メルマガで、「○○レビュー」という月1連載を持っています。以前は、津田氏が〇〇の内容を考えていたのですが、正直、面白くなかったので「こっちから3つぐらい提案するので、その中から選んでくださいよ~」なんて言ったのですが、これが予想以上に大変で、本文を書く以上に頭を悩ませる事案となっています。
さて7月配信号のテーマは「フォロー&RTキャンペーン」となりました。軽い気持ちでテーマを3つ提案(残りの2つは御朱印とケミカルライト&ペンライト)したのが、原稿の締切日(提出日)である6月10日。そうしたら翌日、「ViVi」と自民党のコラボが大炎上ですよ。突然、重たいテーマとなってしまったのでした。
■Twitterを使ったプレゼント企画の当選履歴
Twitter(ツイッター)アカウントを連絡先としたキャンペーンは古くから存在します。私に届いたダイレクトメールをさかのぼると、「201 -
削除した前置き編集版‥‥渡辺文重の「週刊○○レビュー」第41回
2019-06-11 10:00私は津田大介氏の有料メルマガで月1連載を持っています。コーナー名は「週刊○○レビュー」。月1なのに週刊とは……。「月刊ブシロードTV」が毎週放送されているのと同じようなものと考えてください。
前回、5月26日に配信された「vol.347」(5月3日配信号!?)では、私から3つのアイデアを提案。「御朱印」「ショートアニメ」「スマホアプリ」から津田氏が選んだのは「スマホアプリ」でした。というわけで、次回(6月7日配信号!?)の津田メルマガには、私が「スマホアプリ」について書いた原稿が掲載されるはずです。
さて津田マガの原稿ですが、いつも前置きが長くなる傾向があります。そのため原稿を書き終え、読み直した時に、全体のバランスを整えるため、前置きはバッサリとカットしてしまうことが結構あります。ただ、カットするのはもったいないので、今回はカットした部分を編集して、ここに掲載します。
本文に興味があった -
「宇都宮徹壱WMプレゼンツ 平成が終わる前に語り合う『スマホ以前』のサッカーネット論壇」を観覧してみた!
2019-04-15 19:15
4月11日(木)に東京・高円寺のスポーツ居酒屋KITTEN!にて行われたイベント「宇都宮徹壱WMプレゼンツ 平成が終わる前に語り合う『スマホ以前』のサッカーネット論壇」を観覧させていただきました。
https://www.targma.jp/tetsumaga/2019/04/12/post12784/
“徹壱さん”は10年以上前からの知り合いで、私がサッカーサイト編集者だった時代に原稿を依頼したり、最近でもお花見に誘っていただいたりと、浅からぬ縁があるわけですが、世間的には「ブロードバンド黎明期に台頭した“プロの”サッカーライター」という位置づけになるかと思います。
司会の徹壱氏、そしてゲストの岡田康宏氏(2代目サポティスタ)、UG氏(SOCCER UNDERGROUND BLOG)、ケット・シー氏(J-KET掲示板)は、スマホ以前のサッカーネット論壇における主要プレイヤーとなります。 -
有料メルマガ批評の文脈を考えてみた!
2019-03-19 20:45
3月18日の続きです。
記事を掲載した後、有限会社ブンヤのFacebookページに手を入れました。いい感じに仕上がったと思うので、良かったら「いいね!」してください。
https://www.facebook.com/bun.ya.net
小手先の作業はここまでにして本題に入ります。それは「渡辺文重の有料メルマガ批評」を今後、どうするべきかという問題です。
■ブログを再開したキッカケ
2019年2月19日、私は今年になって初めて記事を書きます。
https://ch.nicovideo.jp/sammy-sammy/blomaga/ar1733208
記事を書くこと自体、4カ月ぶりでした。私以外の人間にとって、この行動は唐突に思えたことでしょう。しかし、私には明確なキッカケがありました。それは、この記事を読んだことです。
https://note.mu/nipponcontext/
1 / 1