• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 9件
  • 自撮り棒を購入する時に注意すべきことは、技適マークの有無

    2014-11-30 13:50  
    ごきげんよう、有料メルマガ評論家の渡辺文重です。今回の記事は、読者の方からいただいた質問に答える「よくある質問」のコーナーです。質問はいつでも受け付けていますので、気軽に連絡くださればと思います。※yqw00461@gmail.com にメールを出した後、Twitterかfacebookで、その旨を連絡いただくことが一番確実です。◆質問:以前、自撮り棒を購入されたとTwitterに投稿していましたが、電波法の問題があると聞きました。私も購入したいのですが、アドバイスをお願いします。回答:技適マークの有無を確認すると良いと思います。それにしても、パソコンライターとして暮らしていた時代を思い出させる質問ですね。さて、私はボッチがデフォルトなので、自撮り棒が役に立っています。ボッチのお供、自撮り棒ゲットなう! pic.twitter.com/1I5wRNmdog- 渡辺文重(有料メルマガ評論家)
  • これまでに学園祭で描いてもらった似顔絵を見せてください!

    2014-11-26 23:20  
    ごきげんよう、有料メルマガ評論家の渡辺文重です。今回の記事は、読者の方からいただいた質問に答える「よくある質問」のコーナーです。質問はいつでも受け付けていますので、気軽に連絡くださればと思います。※yqw00461@gmail.com にメールを出した後、Twitterかfacebookで、その旨を連絡いただくことが一番確実です。◆質問1:2014年秋アニメ、現時点でのお勧めは?回答:基本的には、1~2話を見た段階での感想と変わっていません。・有料メルマガ評論家が面白いと思う2014年秋アニメは!?http://www.targma.jp/watanabe/2014/10/19/post5365/ただし、下位にランクした作品の中でも面白いと感じている作品は、いくつかあります。具体的には、以下の4作品です。『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』http://crossange.com/つっこみを
  • バイラルメディア問題の本質と読者のリテラシーに関する考察

    2014-11-09 17:40  
    ごきげんよう、有料メルマガ評論家の渡辺文重です。今回の記事は「バイラルメディアについての考えを聞かせてください」という、読者の方からいただいた質問に対する回答となります。今回の質問は口頭でいただき、その場で回答をしたのですが、説明不足だったと思うので、あらためて記事にしました。質問はいつでも受け付けていますので、気軽に連絡くださればと思います。※yqw00461@gmail.com にメールを出した後、Twitterかfacebookで、その旨を連絡いただくことが一番確実です。◆数か月前、とある会合にて、バイラルメディアが話題になりました。私は、「全文転載はアウトでしょう」とか「バイラルメディアの記事をRTしたり、いいね!したりしている人は痛いですよね。面倒なので注意などもしないですが……」みたいなことを話したのですが、正直、自分には関係のないメディアだと考えていました。そうした中、10月
  • いよいよ学園祭シーズン到来!声優イベントについて考えた!・3914文字

    2014-10-04 05:00  
    110pt
    ごきげんよう。有料メルマガ評論家の渡辺文重です。今回は大学の学園祭で行われる声優イベントについて考えてみました。なお、この記事は、多くの人に読んでもらうことを目的としていませんので、有料とさせていただきます。※お知らせ『渡辺文重の有料メルマガ批評』は現在、「タグマ!」「ブロマガ」「note」にて購読できます。http://www.targma.jp/watanabe/ http://ch.nicovideo.jp/sammy-sammy/blomaga https://note.mu/sammy_sammy「タグマ!」の利点は、会員登録すれば、過去のバックナンバーが読み放題となること。「ブロマガ」の利点は、最初の2カ月間は1カ月分の料金のみで購読できること。(いわゆる「初月無料」)。「note」の利点は、公開直後から記事単位での購読が可能なことです。更新するたびに「更新メルマガ」を配信しています。こちらへの登録は無料です。http://www.targma.jp/watanabe/mailmagazine/有限会社ブンヤのfacebookページでも更新情報を掲載しています。「いいね」を押してくださると、モチベーションが上がります。https://www.facebook.com/bun.ya.netまた、無料記事に限り「はてなBLOG」への転載も行っています。http://sammy-sammy.hatenablog.com/ 
  • 藤沢数希氏が唱える「フリーミアム」の好例である山本一郎氏

    2014-02-17 21:10  
    ごきげんよう。有料メルマガ評論家の渡辺文重です。私は「有料メルマガに詳しい」と紹介されることが多いため、有料メルマガに関連した質問をされるのですが、しばしば、どのように回答したらよいか困ることがあります。それは、「○○ってどうなの?」という質問です。「○○」に入る単語は、有料メルマガ配信者の名前なのですが、その中でも、特に困るのは、藤沢数希氏(「恋愛工学」)と山本一郎氏です。なぜ困るのか? その理由は、質問者の意図にあります。こと、藤沢氏と山本氏に関しては、私が「ダメ出し」することを期待して、こうした質問をしてくるのです。藤沢氏と山本氏の有料メルマガに対する評価は、後日、あらためて行いたいと思いますが、こうした質問をしてくる方は、私が「ダメ出し」をするまで納得していただけない場合が多いのです。そのため、私はこのように回答しています。「何と言うか、信じる者は救われるってやつですよ」と。要する
  • 購読している有料メルマガ、全部読めているか?

    2013-09-26 12:50  
    110pt
    ◆今回の概要ごきげんよう。有料メルマガ評論家の渡辺文重です。「よくある質問」は、皆さまからいただいた質問に回答する不定期更新のコーナーです。電子メール(yqw00461@gmail.com)やTwitter(@sammy_sammy)、facebook(fumishige.watanabe)などのSNSや、直接聞かれた質問の回答を掲載します。直接聞かれた場合は、大体(時間や金銭を要する調査などが必要がない場合に限り)、無報酬で回答していますが、この記事の閲覧は有料会員のみを対象としていますので、ご了承ください。なお、質問は有料メルマガ以外のことでも、可能な範囲で回答します。お知らせ:『渡辺文重の有料メルマガ批評』では、更新するたびに「更新メルマガ」を配信しています。「更新メルマガ」は、更新したことをお知らせるだけでなく、有料記事の「期間限定無料URL」や、記事掲載後に執筆した「あとがき」などのコンテンツが用意されています。「更新メルマガ」は、『渡辺文重の有料メルマガ批評』の有料購読者以外でも無料で登録・配信されますので、お気軽に登録いただければと思います。http://www.targma.jp/watanabe/mailmagazine/◆よくある質問 その5たくさんの有料メルマガを購読していますが、全部読めていますか? 

    記事を読む»

  • 有料メルマガの感想を投稿してもらうための方法について(小寺信良『金曜ランチボックス』ほか)

    2013-08-27 16:50  
    110pt
    有料メルマガ評論家の渡辺文重です。先日、「Please!10th Anniversary Final event‘summer wind’」というイベントに参加しました。久しぶりに川澄綾子さんを生で見たのですが、いつ見ても素敵ですね。・・・川澄さんの魅力について語り出すと止まらなくなるので、それはさておき、今回は、有料メルマガの感想を読者に書いてもらう方法を解説しようと思います。有料メルマガの感想をRTすることが、有料メルマガの登録者数を増やすコツだと言われています。しかし、私がこのように指摘すると、決まって、次のようなことを言われます。「そもそも、読者が感想を書いてくれないのですよ」それでは、どうすれば、有料メルマガの感想を読者に書いてもらえるのでしょうか。もったいぶって書くほどのことでもないので、最初に書きます。それは「お願い」することです。・・・分かっています。「すでにお願いしている」と言いたいのですよね。しかし、それは本当に正しい「お願い」の仕方なのでしょうか? 正直、きちんと「お願い」できている有料メルマガはまれであると、私は考えています。◆「引用」に関する基礎的な知識著作権法第三十二条では、引用に関する規定が記されています。公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
    有料メルマガは、書籍や雑誌などと同じく、誰でもお金を出せば購読できるメディアですから、「公表された著作物」と考えて問題ないはずです。ですから、誰でも、その内容を「引用」することは可能となります。 

    記事を読む»

  • 「最前線」は自分で作り出す(よくある質問その4)

    2013-06-28 21:15  
    110pt
    『地球へ・・・』のソルジャー・ブルーは、私が最も好きなキャラクターの1人です。常に最前線で戦う姿勢が「かっこいいなぁ~」と思っています。◆よくある質問 その4岩崎夏海著『まずいラーメン屋はどこへ消えた?』の書評で、有料メルマガにおいて最も重要なことは「最前線」に立つことが重要だと指摘していましたが、そもそも、有名人でなければ「最前線」は存在しないのではないでしょうか?◆よくある渡辺文重の回答岩崎夏海氏は『まずいラーメン屋はどこへ消えた?』において、「椅子取りゲーム社会」で生き残る方法のヒントを記しています。その1つが「現場に還る」です。岩崎氏は「現場」は「空間」「時間」「人間」であると定義しましたが、私はこれを「最前線」に立つことだと認識しました。そして、有料メルマガで成功する上で最も重要なことであるとも記しました。さて、質問の件ですが、確かに有名人の方が「最前線」を見つけやすいことは事実です。しかし、無名の人間であっても「最前線」を作り出すことは可能です。 

    記事を読む»

  • 有料メルマガの会員数とTwitterアカウントのフォロワー数の相関関係について

    2013-05-04 12:25  
    話題性や作品のクオリティと売り上げは、必ずしも相関関係にあるとは言えない◆よくある質問 その3有料メルマガの会員数を知りたいのだが、調べるコツはあるのか? 例えば、Twitterアカウントのフォロワー数から導き出すとか?◆よくある渡辺文重の回答有料メルマガの会員数と、有料メルマガ配信者のTwitterアカウントのフォロワー数は、相関関係にあると言われている。確かに、それは事実である。Twitterアカウントのフォロワー数が100の人間と、Twitterアカウントのフォロワー数が1000の人間では、後者の方が有利に決まっている。しかし、「有料メルマガの会員数=有料メルマガ配信者のTwitterアカウントのフォロワー数の○パーセント」という公式を信じることは、短絡的である。「ニュース長すぎ、EPUBはクソ規格--ホリエモンがニコニコ超会議で語った全文2」を参考にすると、次のような数字が導き出さ

    記事を読む»