• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 2件
  • 恥ずかしさを感じないためにできること

    2017-11-24 15:43  
    53pt

    「恥ずかしい」は誰もが避けたい感情だと思います。しかし、それは仕事をしている中で度々感じることがあるでしょう。例えば日本人は外国人に対して英語を話すのを極端に嫌がりますが、その根底にあるのが「失敗したら恥ずかしい」という思いです。
    今回はそうした「恥ずかしい」という目に遭わないためにできることを紹介します。
    失敗は恥ずかしくない
    そもそも「失敗したら恥ずかしい」という認識を改める必要があります。不慣れなことは失敗する可能性が高いのは当たり前です。失敗するのは当然として、問題は他人の失敗を笑う周囲であったり、叱責する人たちにあります。
    つまり「失敗=恥ずかしい」ではなく「失敗=怒られる(笑われる)=恥ずかしい」ということです。怒ったり、笑ったりするような人たちがいなければ、失敗は決して恥ずかしいものではありません。
     

    記事を読む»

  • プロジェクトを遅延させないコミュニケーションパス管理

    2017-11-10 15:38  
    53pt

    炎上しているプロジェクトにおいて人員を追加してもうまくいかないというのはよく知られています。その理由として最も大きいのはコミュニケーションパス問題です。新しく追加された方はプロジェクトに関する知識が殆どなく、情報格差が非常に大きいでしょう。そうした中でコミュニケーションパスが増えるのはムダなやり取りになってしまいます。
    そのため、大事になるのがコミュニケーションパスの管理です。既存メンバーのストレスを最低限にしつつ、上手にプロジェクトチームをスケールさせるコツを紹介します。
    疎結合のタスク管理を心がける
    プロジェクトマネージャは常に疎結合で、一部だけ切り出せるタスク管理を心がけなければなりません。その意味において、筆者はガントチャートは好きではありません。ついタスクの関連性を作りたくなり、人依存が強くなります。
    アジャイル開発においてもイテレーション単位でユースケース、機能を作り上げていきます。関連性が強いとイテレーションごとのリリースは難しくなるでしょう。疎結合のタスクは新しく追加された方に仕事を割り当てやすいでしょう。前提知識がなくとも取りかかれる仕事を常に作っておく必要があります。
     

    記事を読む»