-
業務で使えるオープンソース(174)「SVG」
2016-01-27 22:1753pt
今回のテーマはSVGです。ずっと昔から存在はしつつもブラウザで標準サポートされなかったために日の目を見る事がなかったSVGもHTML5でサポートされるようになって徐々に採用ケースが増えてきています。
そこで今回はSVGの良さと関連オープンソース・ソフトウェアを紹介します。
拡大、縮小しても綺麗
最近はRetinaをはじめとして高解像度のディスプレイが増えているため、画像を綺麗に表示するためにはサイズの大きい高解像度のものを用意する必要があります。そのためアプリのサイズもリソースによって肥大化する傾向があります。
SVGはベクター画像であり、位置情報や線の太さなどを保存しているので小さければ小さいなりに、大きければ大きいなりの表示に変わるのが利点です。
-
業務で使えるオープンソース(173)「Electron」
2016-01-19 17:3453pt
去年の夏くらいから一気に人気が出ているのがElectronです。旧atom-shellと呼ばれており、その名の通りGitHub製のプログラミングエディタ、Atomの基盤となっています。技術的にはnode-webkit(NW.js)に似ており、Chromiumをベースにしています。
今回はそんなElectronの利便性とElectronを使ったオープンソース・ソフトウェアを紹介します。
マルチプラットフォーム
ElectronはWindows/Mac OSX/Linuxで動作します。HTML5、かつChromiumなのでどのプラットフォームでも同じ動作になります。HTML5だけでできない機能はElectronのAPIが利用できます。
-
レガシーなIEのサポート終了へ!HTML5の本格導入を検討しよう
2016-01-17 21:5553pt
1月13日をもって古いIEのサポートが終了しました。これによってHTML5の普及が大幅に進んでいくものと思われます。企業としては古いIEを残しておくことはセキュリティリスクであることを認識しなければならないでしょう。
なお、この「古いIE」という言葉が一人歩きしており、IE11未満はサポート不要であるかのように考えられていますが、そうではありません。各Windowsバージョンにおける古いIEがサポートされなくなるということです。つまりWindows Vistaについてはインストールできる最新バージョンがIE9であるため、Windows VistaについてはIE9がサポートされる必要があります。個人用のWindows Vistaは2017年までサポートされています。なお、Windows Vistaのシェアは全世界において1.8%となっていますので実質的に無視しても良いかも知れません。
-
みんな大好きマリオブラウザーズ風ゲームまとめ
2016-01-12 12:1753pt
最近スーパーマリオメーカーが人気です。クリア率が低いものを好んで作成そしてクリアする人、友達とみんなでわいわい楽しくステージを作る人など多くの楽しみ方があります。
今回はそんなスーパーマリオ風ゲームをWebまたはGUIで遊ぶことができるオープンソース・ソフトウェアをまとめて紹介します。
Screentendo - 画面の好きな部分がスーパーマリオのステージになっちゃいます!
スーパーマリオは今なお人気のゲームです。最近のどんどんリッチ化するマリオも良いですが、初代のスーパーマリオのようにルールがシンプルなだけにやり込める要素の強いゲームも人気があります。そんなスーパーマリオ好きに贈りたいのがScreentendoです。好きな画面の一部をスーパーマリオ化してしまう面白いソフトウェアです。そしてこれを画面上の好きなところに持っていきます。場所が決まったらエンターキーを押すと、徐々にマリオのステージになっていきます。
brothersinarms – キノピオが主人公なスーパーマリオブラザーズクローン
スーパーマリオはなんと1985年に発売されたとのことで、30年近くが経とうとしています。しかし今なお新作が作られ、かつ一番最初のスーパーマリオも皆の心をとらえて放しません。クローンなソフトウェアもたくさん生み出されていますが、今回はその一つとしてPythonで作られたbrothersinarmsを紹介します。遊べるレベルかというとそんなことはなく、敵に当たってもやられず、床に埋まってしまったり穴に落ちても死ななかったりとまだまだ足りていない機能がたくさんあります。とは言え、Pythonで作られていることもあって、ゲーム開発を行う手法について色々分かるようになりそうです。
没頭注意!あの名作をWebベースでリアルに再現「Full Screen Mario」
Full Screen MarioはJavaScript製、Creative Commonsのオープンソース・ソフトウェアです。今でも世界中で人気のあるスーパーマリオブラザーズ。あのゲームをWebブラウザで、それもHTML5で再現してしまった作品がFull Screen Marioです。Full Screen Marioは横長のスクリーンで、ファミコンでプレイしていると見えない部分まで確認できるようになっています。また、戻ることもできますのでキノコの取り逃しもないでしょう。ステージは自由に選択可能で、さらにエディタまで付属しています。
-
マイクロサービスとサーバレスアーキテクチャについて
2016-01-08 20:3753pt
最近サーバサイドの開発者で話題に上がることが多いのがマイクロサービスという単語です。一つのWebサービスを考える場合、一枚岩で大型なシステムを考えてしまいがちな現状ですが、それを細かく分解した上で、各システムを疎結合に繋いでいこうという仕組みです。
細かく分割するというと単純に聞こえますが、設計時などにきちんと考えるようにしないと多くの問題を抱える可能性があります。そこで今回は考えておくべき視点を紹介します。
分割するメリット
システムは開発、更新を続けている内に徐々に肥大化が進んでいきます。そして徐々にメンテナンスしづらくなったり、一つの修正がまったく関係ないと思われた別な場所に影響を及ぼしたりします。それを防ぐために各システムを疎結合にするメリットが生まれます。
頻繁に修正されるシステムとされないシステムを分けることで、メンテナンスコストを下げることができます。ただしこれは後述するデメリットにもなるので注意が必要です。
-
2016年に注目が集まるテクノロジーワードについて
2016-01-05 18:2353pt
2016年最初のプレミアム記事です。せっかくなので、今年注目されるテクノロジーについて取り上げてみたいと思います。
IoT
バズワードのようになりつつあるIoTですが、ハードウェアが伴う分、実際の製品になるまでには時間がかかるのが難点と言えるでしょう。そのため去年くらいから開発されているものが徐々に芽を出してくるのではないかと思います。
特に個人向けではなく、法人やインフラの中で使われるものが増えていくと考えられます。特にインフラ系は配備にも時間を要するので、2020年のオリンピックに向けて広まっていくと思われます。なお、IoTを法人向けに展開した企業は積極的に発表しなければIoT市場全体が冷めかねないので注意が必要です。
1 / 1