• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • 山田玲司のヤングサンデー 【第179号】「シャア」という薬は何に効くか?

    2018-03-26 07:00  
    220pt
    それにしても自分がネットの番組で「ガンダムの話」をするなんて夢にも思ってもみなかった。
    しかも語って欲しい題材の中心はあの「シャア・アズナブル」ときた。
    こんなの音楽の世界で言ったら「ジョン・レノンについて」だし、漫画であれば「ドラえもんについて」みたいな感じだ。
    みんなが何十年も語り尽くしている「味がしないガム」みたいな題材だ。
    そんなシャアだけど、ガンダムを避けてきた僕には「よく知らないキャラクター」なわけで。
    「この国民的コンテンツ1番の人気者には如何なる魅力があるのか?」
    そんな事を思いながらガンダムに出てくる「シャア」を見ていると、ある「効果」がある事に気づいた。
    【ロシア皇太子でケネディ家の御曹司のシャア】
  • 山田玲司のヤングサンデー 【第178号】「女をイカせる男」の見分け方

    2018-03-19 07:00  
    220pt
    おはようございます。
    最近どうも難しい話ばかり書いていたので、今週は久しぶりに恋愛相談をやります。
    以前、田中さんが来てくれた時に送ってもらった相談です。
    (番組で取り上げられなかった相談はこうして時々ここでお答えします)
  • 山田玲司のヤングサンデー 【第177号】お金がもらえる国になったら?

    2018-03-12 07:00  
    220pt
    最近「ベーシックインカム」ってのが話題になってる。
    聞いたことある人も多いと思うけど、早い話が「国がみんなにお金をくれるシステム」ってことらしい。
    wikiには「最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を定期的に支給するという政策。」
    なんて書いてある。
    「こんな事したらみんな働かなくなってしまうじゃないか!」
    なんて声も聞こえてくるだろうし、それまで「好きでもない仕事」を必死にしてきた人の中には納得できない人もいるだろう。
    「人手不足は深刻になるし、国際競争力も減退してしまう」なんて意見もあるだろう。
    ところがこの政策は歴史も古く(18世紀末から)近年ヨーロッパで試験的に導入する地域が増えてきている。
    すでにフィンランドは国としての導入に踏み切ったらしい。
    経済のドキュメンタリーを観てたら、アメリカでは70年代の初頭にこのベーシックインカムが導入される事になっていたと言っていた。
    当時の大統領はあのニクソンだ!
    当時のアメリカのある地区でこの政策のためにベーシックインカムを試験導入した結果、犯罪率は減り、子供の学力は上昇し、経済は好転し、 しかも仕事を辞める人は増えなかった !!!!と言うのだ。
  • 山田玲司のヤングサンデー 【第176号】長生きには「ゲーム」が効く

    2018-03-05 07:00  
    220pt
    先週のヤンサンは初の「ゲーム実況」だった。
    正直な話「ゲーム実況」には困った。
    何が「困った」って「楽しすぎる」のだ。
    思えば「漫画の連載」が分業になって、大人数が仕事場に集合する事が減ったので、昔は普通にやっていた「みんなでゲームをする時間」ってのが無くなっていたし、相手はファンキーで気の合うヤンサンメンバーだ。放送前の動作確認から面白い。
    「ゲーム実況」というジャンルの魅力は、なんと言っても「友達の家でワイワイ遊んでいるような雰囲気が味わえる事にある」と思う。
    もちろんそれだけじゃないと思うし、自分が出来ない「超絶テク」なんかを見たい人もいるだろう。