• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 5件
  • 山田玲司のヤングサンデー 【第146号】「工場の灯」に「情欲」を抱く女

    2017-07-31 07:00  
    220pt
    暑いですねー。
    これを書いているのは、ゴルパンのオフ会の翌日です。
    今月のゴルパンのオフ会は、何と「工場の夜景を海側から船に乗って堪能しよう」という、素敵なものでした。
    場所は横浜から川崎に向かう「お洒落スポット」から「ガチの化学系工場地帯」への大冒険です。
    20代から50代までの「ヤンサン好き」が集まって、ワクワクの出港。
    「学校出ても、まだまだ終わらないサークル活動」をご機嫌に続けるゴルパンメンバーは、あいにくの雨にも終始「ご機嫌」。
    1人も文句を言う人がいないのはさすがです。
  • 山田玲司のヤングサンデー 【第145号】「意識高い系」が嫌われる理由

    2017-07-24 07:00  
    220pt
    テレビのコメンテーターの発言がつまらないのは、彼らが「まっとうな意見」を言っているからでしょう。
    大抵の「まっとうな意見」は、綺麗事です。
    政党のポスターなんかに描かれている「子供も老人も若者もみんな笑顔」みたいな「イメージ」も「それ」でしょう。
    そんな世界は虚像です。
  • 山田玲司のヤングサンデー 【第144号】「自意識をぶっ壊す言葉」

    2017-07-17 07:00  
    220pt
    「誰得」という言葉をよく聞くようになって久しい。

    僕は最近の言葉はあまり好きになれないことが多いのだけど、この「ダレトク」は悪くない。

    「誰得」という言葉は最近の言葉で、「その行動はいったい誰の利益になるのか?」という意味。

    感情的になって、それまでの仕事や恋愛関係を台無しにしてしまいそうな行動に出た時に「それって誰の得になるの?」なんて感じに使う。

    「損得」を軸とした「功利主義的な言葉」でしょう。

    でも、この言葉、使いようによっては悪くない。
  • 山田玲司のヤングサンデー 【第143号】「非属の才能」と、書店員X

    2017-07-10 07:00  
    220pt
    才能のある人は、どこにも属せない
    だから孤独だし、迫害にあうし、いじめにもあうものです。」
    なんて事を書いた本が「非属の才能」でした。
    この本を出したのは今から10年前の2007年。
    我らが「カッキー」こと、コルクの柿内君と初めて組んで出した、僕の初の新書でした。
    当時まだ、そこそこ尖っていた僕と、今も尖っているけど、当時は更に尖っていたカッキーとのコンビで作った本です。
    なので、今読むと「おいおい、これは言い過ぎだろ(笑)」という文章が次々に出てきます。
  • 山田玲司のヤングサンデー 【第142号】「ジャイアン」と「ウサギ」

    2017-07-03 07:00  
    220pt
    何度も聞かれてきた質問に「どうすればモテるんですか?」というのがある。
    その時々で答えも変わってくるので、僕はそれを聞かれる度に「その時の答え」をもっともらしく話してきた気がする。
    そもそも「モテる」なんて感覚的なものだし、時代や環境によっても変わるものなので、「これが答えです」なんてものは無い・・・とも思う。
    ところが、先日たまたま観たフランスのドキュメント番組に「その答え」を見つけた。
    いや。「見つけた気がした」というのが正しいかもしれない。
    何しろそのドキュメンタリーは「4歳の子供」が主人公なのだ。