• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • 山田玲司のヤングサンデー【第9号】夢を見るのはバカのすることか?

    2014-11-24 07:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田玲司のヤングサンデー 第9号 2014/11/24 夢を見るのはバカのすることか?
    ─────────────────────────────────── 「夢は叶うんですか? 現実は厳しいんですよ?」 みたいな話は子供の頃からさんざん聞かされてきました。

    僕の高校時代は 「バブル前夜」 で国中が何か「わくわく」していて、 「みんな頑張れば夢は叶うよ!」 みたいな空気が一杯でした。
    僕は 「全員が無条件に夢を叶えられるわけないじゃん」「そもそもお前ら何も挑戦してないじゃん」 なんてイラついてて、そんな調子のいい夢を見てる連中が大嫌いでした。
    ともかくバブル時代は 「景気がいいから何もしなくても何とかなるんじゃん?」 みたいな時代だったのです。

    最近は不景気で(子供じみた夢にお金が回らないので)、余計に 「夢なんか叶うわけない」 という雰囲気が優勢に感じます。
    「私は将来○○になります!」みたいに夢を語ると、いまだに 「ゆとり」 か 「中2病」 とか言う人がいて、おなじみの冷笑で、 前向きな若者が気の毒でたまりません。
    言っている事は同じでも景気次第で言うことを変えるのだから、人間の発言なんてあてにはなりませんよね。

    若いころ「俺はビッグになる」みたいに思っていて、 たいした挑戦も努力もしなかった人ほど 「社会は甘くない」 と言うのは昔から です。 その上、職場できつい目にあわされてる気の毒な人が「夢なんか叶わねえよ派」になっているのだと思う。

    自分の夢に対して、努力も挑戦もしないで、他人に「現実見ろよ」とか言っている人は 無視すればいい んですけど、それなりに努力も挑戦もしてきた人が「夢なんか見るもんじゃないよ」とか言っているとしたら ちょっと切ない 。

    でも本当にそんな人いるのだろうか?

    「夢なんか見るな」 という人は、できる限りの努力もしないかった 「負け犬」 なのだろうか?
    限界まで夢を追いかけて努力と挑戦をしてきた人は、若者に 「夢なんか見るな」 と言うのだろうか?
  • 山田玲司のヤングサンデー【第8号】バランスを崩した時に見えるものとは?

    2014-11-17 07:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田玲司のヤングサンデー 第8号 2014/11/17 バランスを崩した時に見えるものとは?
    ─────────────────────────────────── 僕はやたらと 「侍日本」 とかいうノリが嫌いです。
    侍の本質を考えた時「共感できる素敵な部分」もあるけど、 「いさぎよく切腹」 だの 「プライドが傷ついたら相手(自分)を切る」 とかいうノリについていけないのが正直な話です。
    公のために生きる事が武士道ならそれには完全に賛成したいのですけど、政治家や実業家の中には武士道気取っているのに「本当の公」や「弱きもの」に対する配慮が感じられない人が多い。
    つまり インチキな奴がやたらと「侍」を使うもんだから侍のイメージが悪くなってしまってる んですね。
    そもそも自分に誇りを持っていて、内面の充実した人は威張りませんし、簡単にキレません 。すぐに「もはやこれまで」と諦めて死んだりしません。「責任とって死ね」とも言いません。もしもそれが「侍」なら尊敬はできませんよね。
    ところがそんな僕に「侍」の本当の素晴らしさを教えてくれる人がいます。
  • 山田玲司のヤングサンデー【第7号】彼女のブラを外すと失うものって何?

    2014-11-10 07:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田玲司のヤングサンデー 第7号 2014/11/10 彼女のブラを外すと失うものって何?
    ─────────────────────────────────── 今回のニコ生ではあの 「ラピュタ」 を分析してみて色々考えました。 「あの作品は童貞野郎の勝手な妄想だ」みたいに思っていたけど、 クリエーター賛歌と若い作家の内面が描かれていて想像以上の面白さがあった ので楽しい体験でした。 何かときつかったのは、その「少年の妄想」が「終わるもの」だという事を知っているからだと思う。 少し前に聴いたバンド 「モーモールルギャバン」 の曲の歌詞にすごいのがあった。 「ハニー 裸でギターかき鳴らすのやめて」 とかいう歌詞だ。 何かいい。 同棲中のサブカルカップルのカオスな日常に差す「かすかな絶望」ってことでしょうか? 昔、裸でギターを弾く女の子の漫画を描いたりしていた僕には、なかなか好みな歌詞です。 ところでなぜこの歌では 「やめてハニー」 なのだろうか? せっかく彼女が裸なのに。ギターまで弾いてくれるのに。 ざっくり言うと、答えは 「夢が終わるから」 でしょう。 男の子は女の子に 「天使」 とか 「おならもしない」 とかいう幻想を抱えて生きている(生きたい)ので平気で裸でいられたら困るわけです。 裸なら「いやん」とか言って頬を赤らめてくれないと せっかくの天使が「おばさん」になっちゃう わけです。 ましてやこの「ギターを弾く」という行為は自己表現の象徴でもあるので「天使」にそんなめんどくさい主張されたら困るんだよね、という要素も匂います。 そういえば映画 「フォレストガンプ」 の彼女は「難儀な人生」の中盤で裸のままギターを弾いてますよね。 では、 ブラを外して失うもの とは何か?
  • 山田玲司のヤングサンデー【第6号】政治的発言は世界を変えるか?

    2014-11-03 07:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田玲司のヤングサンデー 第6号 2014/11/3 政治的発言は世界を変えるか?
    ─────────────────────────────────── ツイッターを見てると、どうしても何か言いたくなる事が起きている。 「原発の汚染水が2兆ベクレル海に流されてる」 とか 「政府は福祉を削って海外に500兆円以上の援助を決めた」 とか 「エボラもエイズもアメリカの作った生物兵器」 だの、まあ事実かどうかは別にして盛り上がりそうな話題で溢れてる。 岡田斗司夫ゼミ に僕が呼んでもらった時はちょうど「集団的自衛権」について岡田さんが語っていた回でした。 その時岡田さんが「山田さんはどう思います?」と聞いてくれたんだけど、僕はその時、口にバツをして 「ジャパンジャパン、言えません言えません」 と回答を避けた。 本当は言いたい事がたくさんある話なのだけど、 断片的に情報を流されてしまうと本意が伝わらない と思ったから話さなかったわけです。 もう1つは冗談ではなくもう 日本では強い 情報規制 がかかっていて、迂闊な発言は即何等かの圧がかかってしまう のです。 僕の友人(とてもリベラルな人格者)の何人かは政府のブラックリストに載っていて、テレビに呼ばれる事はない。大手マスコミは「自主規制」という形をとってはいるけど本当は明らかな圧がかかっているのが僕の印象だ。 こういった有料のメルマガでさえ内容によっては「圧」がかかる可能性があると思う。 じゃあ山田玲司はこんな社会で何も発言しないで「人ごと」として世の不平等や不正を見て見ぬふりするのか?と言われると、そんなわけはないです。逃げません。 やり方を変えたのです。